• ベストアンサー

市たばこ税について

たばこは市内で買いましょうと昔よく聞きましたが、最近は小売店で買うのではなく市内のコンビニでたばこを買う人が増えていますが、その税金は、コンビニが所在する市町村へ入るのでしょうか?それともコンビニ本部の所在地の市町村に入るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.2

たばこ税の中には県たばこ税、市町村たばこ税が含まれてますが、国産たばこの製造業者、外国たばこの輸入業者及び卸売業者が小売店に売った数に応じて 県、市町村それぞれに申告して税金を納めています。 ですからその税金は「コンビニが所在する県、市町村へそれぞれ入る」が正解で、客がタバコを買えば買うほどその市町村に税金が入ってきて潤うということで 「地元で買いましょう」というのはこれが理由です。 他県で買って本来こっちに来るべき税金をわざわざ渡すことは無いといったところでしょう。

hide3134
質問者

補足

ありがとうございました。 実は、コンビニの本部でたばこを大量に仕入れて、そこの市町村に税金を納めてから、各地域のコンビニに配布しているので、コンビニ所在する市町村には税金が入ってこないのでは?と思ってました。コンビニで買っても、そこの市町村に税金がはいるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • namacya
  • ベストアンサー率8% (21/243)
回答No.1

コンビニが所在する市町村へ入る.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タバコ税、増税?払うの?

    また、増税?タバコ税金払っていけるかな? 私は、もう無理でしょう。 それに、被災地の人もでは意味有りますか?

  • 「たばこは市内で買いましょう」

    「たばこは市内で買いましょう」という看板をよく見かけたのですが、最近はさっぱり見かけない気がします。これは地元にたばこ税が入るように消費者に呼びかけたものだと思うのですが、なぜ最近は見かけなくなったのでしょうか。

  • たばこ税増税の内訳

    たばこ税増税の内訳を調べています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=476156 先に質問しました↑で、たばこ税の計算方法は理解でき、 国たばこ税・都道府県たばこ税・たばこ特別税・市町村たばこ税とあるようですが、 今年5月(?)に増税される税金は、どのたばこ税に当てはまるのでしょうか? 自分で調べた結果、増税は1本1円中、0.82円が税収で 0.18円はたばこ会社の利益になる・・・程度しか見つけられませんでした。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • タバコの税金

    地方のコンビニでタバコを買うと税金はそのコンビニの本社のある都市に入るって本当ですか?

  • タバコ税の使い道

    タバコ税が、喫煙者にかかってきてしまう保険料などで採算が取れていないことは類似する質問と回答を参考に解りました。 ですが、タバコは普通税? (理解が浅いので間違いだったらすいません)であるということは、上記の保険料に充てるという名目で集めてはいないはずなのでしょう!? でしたら何か「このような事に使いました」みたいな 国・都道府県・市町村等からの提示等は今までに有ったのでしょうか!? またタバコ税を街や公共の場の喫煙所の製作に使う事は既に行われているのでしょうか?行われていないのならそれは可能なのでしょうか? 最近興味を持ったので不勉強なのですが、だれか教えてください。

  • 路上喫煙の罰金+タバコ税

    都内を中心に路上喫煙禁止区域で喫煙すると罰金を取られる所ってありますよね? (1)そもそもなぜ、そんなことをするようになったのでしょうか?ポイ捨てをするから?人にぶつかって危険だから? (2)その徴収された罰金は何に使用されるのでしょうか?その区の収入になるのでしょうか? 私が思うことは、なぜ路上喫煙を禁止にするならその市、区でタバコの販売を全面禁止にしないのか!と言うことです。タバコ購入者からタバコ税を徴収しながら、なぜ外で吸ってはいけないと言うのか。理不尽なことだと思うのです。 それから、もう一つ。 タバコ税、酒税ってありますよね。高校のときにタバコ、酒は嗜好品だから税金を掛けると税務署の人が学校に来て教えてくれました。 しかし、そんな事言ったらアンパンだって、チョコレートだって嗜好品じゃないですか?ジュースだってお茶だって。 どうして、タバコとお酒にだけ税金を掛けるのでしょうか。 くだらない質問でスミマセンが、ぜひ回答お願いします。 ちなみに、喫煙者ではありません。。。(・・・と言っても禁煙4日目なんですが)

  • タバコはコンビニで販売禁止?

    昔はコンビニでタバコを売っていたような気がするのですが、 最近コンビニでの販売禁止になったりしたのでしょうか? 私は非喫煙者ですが、タバコのパッケージのデザインをするため、 コンビニで購入しようとしたのですが、近所のコンビニはどこもタバコは 置いていないとのことでした。 これは法律で決まったことなのでしょうか?それともたまたま? ちなみに神奈川県内での話なので、もしかしたら県の条例とか・・・?

  • 市民税・県民税が二通来ました

    弟のことです。 先日、今住んでいる市から市民税と県民税の納付通知が来ました。 すると本日昨年12月まで住んでいた他県の町から、市民税県民税の納付通知が来ました。 弟は12月の半ばで住民票も今の市に移動しました。 税金の納付は1月1日での所在で決まるもとの思っていたので、今回の他県から納付通知は間違いなのでしょうか? 税金に納付に間違いとかあるのでしょうか? それとも、市町村によって違いなどあるのでしょうか? お詳しい方いらっしゃれば、教えていただけないでしょうか?

  • 県庁所在地青森市

    以前から疑問に思っていた事で、青森県出身の方にお聞きしてもわからないので教えて下さい。 一般的には県庁所在地は、昔の藩主が住んでいた(治めて城があった)所にあると思いますが、青森県は弘前市でなくて、青森市に県庁がありますが、どうして青森市に県庁所在地があるのでしょうか? いきさつを教えて下さい。 又、青森市には城址はあるのでしょうか?     

  • 離婚届の提出市町村

    離婚届には貰った市町村が記載されていたと記憶していますが、 例えばA市で貰った離婚届をB市に出しても受理されますか? ちなみにA市は住所地または全く関係のない市町村。 B市は所在地であり住民登録はされていない。 この場合受理されますか?