• 締切済み

有痛性外けい骨について

こんにちは。 現在中2の息子が、有痛性外けい骨と診断されました。 手術や注射などの方法がなく、成長期であること、 スポーツ(野球部)をしていることで痛みが悪化しているそうです。 病院に入っている専門の業者さんで靴の中敷きを作るように、 やわらかいクッション性のある靴を選ぶようにと指導されました。 痛みがなくなるまで運動は禁止、すぐに治るものではないということでした。 運動をしなくなる社会人頃には良くなると言われました。 これから息子はスポーツができないのでしょうか。 自分で痛みを調整しながら軽い運動ならできるのでしょうか。 有痛性外けい骨をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 どんなことでも構いませんので、アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.2

有痛性外けい骨かどうかはわかりませんが、外けい骨が突出しております。 左右内くるぶしの下に2つほど骨がでております。 私は2歳から器械体操を始め、9歳くらいで痛みが出てきました。 接骨院に行きましたが、歩けないほどではなかったのでそのまま運動を続けてました。中高でも器械体操を続けましたが、じんわり痛い程度なのと、たまに鋭い痛みが出る程度で痛い時に整骨院に行くだけでした。 ほとんど運動をしない20代後半になりますが、外けい骨自体は飛び出たまま治りません。 靴も内側が高い靴は擦れるので履けません。 長時間歩いたり、運動をすると痛くなるのでその時は湿布したり冷やしたりしております。 毎度医者にかかると言われるのが、土踏まずにクッションを入れること、足底アーチの筋トレをするように言われます(タオルを足の指で手繰りよせる)。 なかなか実践できなくて、痛い時のみの対処になっておりますが、今後も治らないことを考えると小さい時にしっかりしておけばよかったな・・・と思います。 運動は出来ますので、足底の筋トレやマッサージなどをしてみてはいかがでしょうか?

tatoke
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 息子は少しの運動で痛みが出るので、もう3ヶ月ほど部活を休んでいます。(正しくは筋トレと軽いキャッチボールのみ) 整骨院に行ったのですが、やはりストレッチなどをすすめられました。 地道に足のトレーニングしかないようですね。 がんばって指導してみます、ありがとうございましたm(_ _)m

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.1

 まずは痛みの原因の運動を止めて炎症をなくすことがいちばんです。 そろそろ痛みは引いてきましたでしょうか? 引きましたら適切なストレッチなどを行い少しずつ運動をすることはもちろん可能です。 しかし痛みが出てきたらすぐ中止してください。少しくらいの痛みならというのは絶対だめです。痛みがなくなったら少しずつです。 これからスポーツができないということはありません。しかし痛いのを無理して運動すれば足が壊れてしまいます。  医者は痛みがなくなるまで運動は禁止と言ったのです。痛みが治まれば運動はできるということです。しかし外けい骨はあるので強い運動をすれば症状は出ます。なのですぐに治るものではないということです。 http://www.infosnow.ne.jp/~spocli/gaikeikotsu.htm

参考URL:
http://www.tahara-seikei.com/1086.htm
tatoke
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 炎症はおさまりましたが、痛みはまだひかないんです。 靴の中にひくインソールで多少ましになったようですが、 軽いキャッチボールでも痛むということで・・・・。 今週病院で注射してくださるそうです。 今後の経過次第では、またスポーツができるようになるということですよね。 それに期待するとします。お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有痛性外脛骨障害の今後について教えてください!!

    私は、31歳の主婦です。有痛性外脛骨障害で20年近く悩まされています。  スポーツや長距離の歩行、長時間立ちぱなしなどで足が疲れて疼痛を繰り返してきました。  最近また、痛くなってしまいました。痛みの回復を待っていますが、昔と違いなかなか痛みが治まりません。  たいてい右足の痛みが、ひどく2~3週間ほどで痛みが 治まるのですが、今回は、初め右足の痛みから始まり今度は、左足も痛くなり両足が痛んでいます。3ヶ月経ちましたが、いまだ痛みは、繰り返されています。日によって右が痛かったり左が痛かったり両足痛かったりしています。痛みも、寝起きは足が強張って痛みます。(しばらく、歩くと元に戻ります。)それから、夜にかけて一日経った足の疲れが出るのか痛くなることが多いです。  それに、ちょっとの買い物や家事でも痛みが出るので日常生活に支障をきたしています。    整形へ行ったところ、「温存療法で6ヶ月後には回復しているので 痛みが引くまで安静に」と言われました。 しかし、こんな調子で痛みが引くのかだんだん不安になってきました。  室内では、湿布を貼り、縦型アーチサポーターを付け、テーピングをして、外では、整形で下肢装具として靴を作っていただいた靴を履き生活をしています。ひどい時は、足が痛くて眠れないので痛み止めを飲んでいます。(一時的ですが・・・。気休め程度)  一時調子が良かったので、痛みが回復したと思い何もしなかったら両足の外脛骨が割れたかと思うほどの激痛に見舞われました。    整形では、湿布や痛み止め、塗り薬などを出して貰いましたが、特別治療することはありませんでした。     今後どのようにしていったらよいか、全くわからなくなってしまいました。何かご指導いただけたらと思います。宜しくお願いします。

  • 小学4年生、脛骨の曲がり

    小学4年生の息子についての心配です。 背は低いのですがスポーツ好きのです。 ふと見るとO脚気味かなと思うくらい両足の間に空間があります。 直立で立たせてみると、両膝は擦れ合っているのですが、膝から足首までの両脛骨が若干外側に曲がっていて隙間ができてO脚に見えてしまいます。 これからの運動時の障害(捻挫をしやすくなるとか)や骨の発育(平均身長より随分低い)に心配なのですが、整形外科などへ行けば治す治療が受けれるのでしょうか?それとも、家庭で矯正方法があるのでしょうか?

  • 有痛性外脛骨

    40代女性。足の内側のくるぶしの斜め下が痛むようになり、受診しました。有痛性外脛骨と言われました。子供は、手術で治るようですが、大人の場合、痛む時は足を休めて湿布などで痛みをやわらげる方法しかないと言われました。仕事は、農作業なので常に足を使っているのでいつも痛い状況です。大人の場合、根本治療はないのでしょうか?

  • 有痛性外脛骨

    私の足は有痛性外脛骨です。 それも両足にあり、右側は特に酷いです。 私は社交ダンスをやっているんですが… 社交ダンスでは高いヒールをはくという、足によくない環境で踊らねばなりません;; そのせいか、ダンスの中で、片足で立ったり、片足で周ったり、片足に重心をかけて立つ場面では物凄くふらついて踊ることが出来ません。 やっぱりこれも外脛骨があるせいなんでしょうか?? 社交ダンスという特殊なダンスですので医者ではちゃんとした見解を得られなくて… 社交ダンスでなくても、バレエなどやってる方がいたらご意見伺いたいです。 ダンスやったことない方でも… 片足で立つの、辛くないですか??私は足をまっすぐにして立つことができません…

  • 運動靴の靴ずれを解消する方法

    現在スポーツクラブに通ってスタジオで運動するたびに足の指全体と 靴の先が擦れたり靴紐の裏地(足の甲)痛くなってしまいます。 靴も何度か買い替えたりしてますが、しっくりこないんです。 靴屋さんやスポーツショップにて靴の中敷というのか前敷き(?) と言うようなものを探してるのですが見当たりません。 ハンカチやスポンジを入れて痛くないかやってみようと 思いますが、ほかに解決策ありましたらアドバイスお願いします

  • 子供のスパイク(トレシュー)が大きいのですが・・・

    小2の息子なんですが、足が小さくなかなかちょうどのサイズがありません。 19cmだとストッキングを履くときつく、20cmだと指1本分ほど余ります。(ちなみに19.5はありません。) 息子はFWでドリブル、シュートと足の速さが売り(?)なので、ぶかぶかだと走れないし、強く蹴ると脱げそうになるし・・・ 先日の試合も、19のトレシューを履いて試合していましたが、3試合目には足が痛くなって走れなくなってしまいました。 昔、私が小学生だった時は、ティッシュを詰めたりしていましたが(普段の靴で)、そうするとサッカーの時に違和感とかないですか? (私はサッカー経験無しです。) 底に中敷きを入れると変わると聞いたのですが、スポーツ店で見かけた先に入れるクッションみたいなものかどちらが良いのでしょうか? それともティッシュでも同じようなものですか?

  • 有痛性外脛骨の治療

    10歳の娘が有痛性外脛骨と診断されています。 今運動会の練習をしているせいかまた痛みを訴えています。 整形外科を受診してもだいたいシップ薬を出されるだけなので 有痛性外脛骨の治療は接骨院に行った方がいいのでしょうか

  • 裸足で運動することの影響は...

    子どもは小学5年生ですが、スポーツサークルで体育館内で裸足での運動が始まるそうなのですが、足への衝撃とか関節などへの影響がないか心配しています。 よく素足運動とか裸足で運動会などは健康に良いと言われていますが、一方で足への衝撃を軽減する靴や中敷などが話題になっています。 体育館で裸足だとかなりの衝撃が足に伝わると思うのですが、裸足で運動することの影響について教えとください。

  • 左の足首(くるぶしのあたり)の痛みに悩んでいます。

    左の足首(くるぶしのあたり)の痛みに悩んでいます。 小学校の時バスケをやっていてその頃から痛み出しました。 あまりに痛かったので整形外科に行くと「普通の人より骨が多い。だから痛いのでは?」という風に言われ、湿布を処方されました。 中学、高校生になっても運動したり、長時間歩いた後はかなり痛みました。 病名は「有痛性外脛骨」だと思うんですが、調べてみると「小学校~高校生までには成長が止まるため痛みも治まる」とあったんです。 でも、私は今(20歳)になっても痛みが治まる気配がなく心配です。 常に痛いというわけではないんですが、たくさん歩いたり長時間立っていたりした日はやっぱりすごく痛みます。(自分でマッサージを行い、湿布を貼って一晩寝るとかなり楽になります) このような場合、もう一度整形外科に行って医師の診察を受けるべきでしょうか? いっそのこと骨の摘出手術をしてしまった方が良いのでは?とも思ってます。 何か良いアドバイスをお願いします。

  • 子供は、過度なスポーツをしない方が良いのですか?

    小学生の息子が野球をやっています。 成長期の子供に体の負担をかけ過ぎた場合、どんな影響が出てくるのか… 何でも構いませんので、ご存知でしたら教えて下さいませ☆ 先週、息子が右膝の痛みを訴えたので検査したところ、オスグッド病と診断されました。大袈裟なものではなく “成長痛” だと言うことで、痛みが収まるまでしばらくスポーツを休むように言われました。(ネットでも調べました) 本人には言い聞かせて、週末の野球も休ませたのですが、痛いにも関わらず体育の授業を受けていたり、放課後に “遊びに行ってくるから” と出かけて、バスケットやサッカーをしに行っていたことを知りました。あれほど言ったのに… 私のしつけが良くないのかもしれませんが… この時期に足に負担をかけると、やはり今後スポーツを長くは出来なくなってしまうのでしょうか? あと、身長があまり伸びなくなるとか…? 成長期を過ぎると痛みはなくなるようですが、そんな時期まで何年もスポーツをしないわけにはいきませんし、そんな事を言い出してはキリがないような気もします。 こういう考えは甘いのでしょうか? カテ違いでしたら、スミマセン m(__)m

専門家に質問してみよう