• ベストアンサー

取付け可能でしょうか?

Fire-Bladeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

(2)型と(3)型のサスアームは同じなので取り付けは可能です。 厳密に言えば、 (2)型以降になって、大幅なサスの見直しがなされており、 (1)型のものと(2)型以降のものでははまるっきり、 サスアームの形状からして、ピボット部まで違います。 SW乗りは少ないので、 お互い、頑張りましょう。

tearoom
質問者

お礼

本当に知りたかったことなので大変参考になりました。ポイント&お礼の操作が分からずに遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • レガシィの足回り

    レガシィB4RSKターボの足回りのことなんですが、ビルシュタインダンパーなんですが、車高を落としたいんですが、スプリングだけをシャコチョウやスプリングを短くするってできるんでしょうか?ビルシュタインなのでダンパーまで変えるのはもったいないですよね? 教えてください。

  • 三菱GTOのサスペンションについて

    三菱GTOのサスペンションについて 三菱GTO(中期型H8年式 ツインターボMR)のサスペンション交換を考えています。 純正チューンドサスで最もハードなタイプを探しているのですがどの年式・グレードになるのでしょうか? 最終型のGTOは改良されてハンドリングが良くなっていると聞きますがスプリングのバネレートやダンパーの減衰力が改良されて良くなってるのですかね。 社外品も考え検索してみても車高調ばかりで、純正形状のタイプのGTO用はラインナップされてないみたです。 過去に別の車種でビルシュタインダンパーを組んだ事があり大変良かったのでビルシュタインも考えてますがGTO用はもう無いのでしょうか? GTOに乗っておられる方でお詳しい方おられましたらご教授お願いします。

  • ビルシュタインダンパーにハイパコ装着の可否

    90ツアラーVのビルシュタインダンパーに、ハイパコのスプリングを装着可能でしょうか? スプリングについて詳しくないので教えて欲しいのですが、装着できた場合、極力車高を下げない、もしくはアイバッハと同等のレートにしようと思っています。その場合ハイパコのスプリングはどれを選べばよいのでしょうか? また少し車高が下がった場合でも、上下の揺れが少なくなり、純正時の沈み込みと同等か以上になるのでしょうか?(床がすらないか?)

  • 90ツアラーVの純正スプリングのサイズ。

    マフラーが砲弾型で車高が低いため、ビルシュタインダンパー(車高はノーマルと変わらないですよね?)とハイパコの組み合わせをしたいと思っています。 しかし、純正のスプリングサイズの詳細がわからないため、ハイパコでどのサイズを選べばいいかわかりません。 また、100系も同じダンパーが流用できるみたいなので、ハイパコも100系にそのまま流用したいと考えています。 ですので、100系ツアラーVのスプリングデータも教えていただきたいです。 100系は今はないですが、90を乗り終えたら購入しようと思っています。 よろしく願います。

  • エアバックランプの消し方

    MR2(SW20)9年式5型 GT-Sターボに乗っています。質問ですが、車両購入時から社外ステアリングが装着されており、エアバック警告灯が付きっぱなしになっていました。 気にしないようにしてきましたが、やはりランプがついていると気になります。 どなたかエアバックランプの消し方を知っている方教えてください。

  • エナペタルのダンパーの仕様変更

    エナペタルのダンパーを、ストレートスプリングを装着できるように仕様変更できますか? 車高を下げたくない(純正タイプスプリングで、ダウンしないものがない)のと、純正のスプリング以外もつけて見たいからです。 よろしく願います。

  • MR2の燃費

    9年式 GT-SターボMR2(SW20)に乗っています。 MR2を購入して間もないのでMR2の燃費がどの位か分かりません。MR2の最低燃費、最高燃費分かる人いますか?  また、1ヶ月のガソリン代はどの位かかるでしょうか?

  • MR2 SW20

    MR2 SW20 年式 H4 1991 型式 E-SW20 GT-S ターボ車です http://www.sad-style.com/e-parts/dtl/tw_dtl.asp?num=TW01414 ↑のホイールで フロント 16-7J +43 114.3/5H リア 16-7J +43 114.3/5H タイヤ  205/45 を装着したいのですが 現在履いているのが フロント 15-6JJ 45 タイヤ 195/50R15 リア   15-7JJ 45 タイヤ 195/55R15 なんですが  装着する事は可能なのでしょうか? よくどこかが干渉してしまって無理だとか聞きますけどよくわかりません。 分かる方がいれば教えてください。

  • スカイラインの足まわりの流用について

    こんにちわ。 R33GTS-Fore(2500cc、4WD)のサスペンションとショックがヘタってしまいスポーツタイプに交換したいと思うのですが、どのメーカーにも設定がありません。唯一、流用できそうなのが、GTS-25t(2500ccターボ、FR)だとは思うのですが、流用して装着できますか? また、装着することが出来る場合、加工等必要でしょうか???

  • 車のアドバイスを!!

    MR2(SW20)GT-Sターボを購入しました。 これから少しずつチューンナップをしていきたいと思っています。 しかし、何から変えていけばいいのかわかりません。 また、みなさんのお勧めのメーカーや商品を教えていただけたらと思います。 追加メーターで付けた方がいいというものありましたら教えてください。また、お勧めのメーカーは?