• ベストアンサー

高校生がパソコン購入

fx70_2150の回答

  • ベストアンサー
  • fx70_2150
  • ベストアンサー率57% (123/213)
回答No.5

>先月パソコンが壊れたので新しいパソコン買おうと思っているのですが  パソコンが壊れたとの事ですが、どこが壊れたのか把握できていますか?  リカバリーは、出来なかったのでしょうか?  修理の見積もりは、出してもらったのですか?  購入したいパソコンの見積もりは、出してもらったのですか?  それらの書類を用意して、親を説得しましょう。  「どんな説明をすれば、説得できるか」は、真剣に新しいパソコンの必要性を訴えるしかありません。  一番パソコンが壊れて困るのは、メールが出来なくなることです。  それだけは困るからと、一番安いパソコンから、許可が下りるかもしれません。  でも、中古には手を出さない方が、いいです。  「OSなし」とかも、やめましょう。 >今高3です。  失礼ですが、大学に進学する予定など、ございますか?  大学では、レポート作成にパソコンが必ず必要になります。  頑張って勉強して、「合格祝いに買ってもらう」というのが、一番説得しやすいシナリオだと思います。  なお大学によって、機種の指定や大学生協で購入する必要がある場合もあるので、合格した大学に問い合わせた方が良いですね。

関連するQ&A

  • 高校生のパソコン所持について

    高校1年生です。貯金がかなり貯まったのでパソコンを買おうと思いました。 親に相談したところ「もっと外で友達と遊んでこい。」だそうです。 何かしようとするとその一点張りです。 妹は受験なのに高価な物を買っても金を使いまくってもそんなこと言われません。 それに今回パソコンを買おうと思った理由はもう一つあって、親の買うパソコンは毎回中古ですぐ壊れるからです。明らかにかなり使い古したパソコンを買ってきま す。 壊れると親に「お前が壊したんだろ!」と言われます。(実際の原因は故障か妹がダウンロードしまくった画像 、インストールしまくったソフトでHDDがパンパンになって修復不可になっていることです) 最終的に親に「壊すんなら使うな!」と言われました。とんだとばっちりです。 はっきり言って自分はパソコンについてはよく知っています。 直しても結局壊されてしまうので自分の金で買えば他の人に使われることもないし壊れる事も無いかなと思いました。 皆さんはこの事についてどう思いますか?買っても良いですかね?

  • 高校生の貯金額

    いつもお世話になっております。 私は今高校一年生なんですけども、 入学当初から先月初めまでバイトをしてて 今、貯金が銀行に預金してる分で四十万くらいです。 自分が少ないのか多いのか・・比べてどうするのと 思われますが、同じ高校生のみなさん、 だいたいいくらぐらい貯金されてます? 友達に聞くのも聞きがたい・・・ あと、何か目的があって貯金してるのであればその 目的も書いていただけたらと思います。

  • ESET windows

    自分のパソコンを持っているんですが、ある時親にESETのセキュリティソフトを入れられました。自分の見ているサイトやパソコンの使用時間って親に共有されたりするんでしょうか? 調べてみてもよく分からなかったので誰か教えてください🙏🙏

  • パソコン購入のアドバイスをお願いします。

    現在留学中なんですが、実家の両親と弟(高3)がパソコン購入を考えているようです。現在はJ-COM?という会社から光かケーブルを引っ張ってNECのLC600J54DRでネットをしています。このパソコンも先日壊れて修理したもので、そのときにパソコン新規購入を考えたらしいです。私はそれなりにパソコンの知識を持っているんですが、実家のほうは誰一人として・・・。使用目的はただネットをしたいだけらしいんです。CD/DVDは焼かないし、ゲーム、DVD/TV鑑賞もパソコンではしないようです。ので私の考えではサポートがよく2,3年サポートがあって、安いパソコンを探しているのですが、なかなか見つかりません。最高12万でおさめたいらしいんですが。後々のことを考えて拡張性があるのが好ましいです。PCI,AGP等。ディスプレイは液晶でなくてもかまいません。

  • 自営業二年目でパソコンを買おうと思っています。

    自営業二年目でパソコンを買おうと思っています。 自分の貯金から、パソコンを購入した場合、領収書さえあればその金額分毎月自分の貯金に返済していく事は、可能なのでしょうか? 例えば、十万円のパソコンを購入して、毎月売り上げの中から1万円ずつ、自分の貯金に返済みたいな形にしようかと思っています。 あわせて、その場合の減価償却も教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • パソコン購入に関して。

     ノートパソコンを購入しようと思っています。 しかし自分が必要とする内容のパソコンの探し方がわかりません。 教えていただけると助かります。 ・比較的軽くて薄め(持ち運びやすい。) ・DVDドライブ的なのが搭載してあるもの ・動きは速ければ早いほどいいです。 これらに極力近いのがあればうれしいです。 ちなみにおそらくモバイルパソコンはDVDドライブが搭載されているものはないと思うのですが、 自分は一台搭載されていないモバイルパソコンを持っているので、 搭載されている、上記を極力含むノートパソコンがあればなと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの購入

    先月、新築マンションに引越しました。 私のマンションには、ケイオプティコムのメガファイバーが標準装備されています。 パソコンのない人用には、備品が与えられていて、インターネットはできます。 でも、処理速度が非常に遅く変換も×。使い物になりません(T。T) 是非、パソコンを買いたいなぁーと思ってます。 家電屋さんでいろいろみたところ、 「日立のプリウスエアー」のデスクトップとノートがお部屋のデザインにあいそうなので、気に入りました。 でも、会社とネットカフェでしかパソコンを厚かったことがないので、いまいち不安です。 そこで、 (1)日立プリウスエアーはどんなものでしょう? 良い点、良くない点、感想等なんでもいいです。 (2)現在秋モデルと一緒に、夏モデルの処分品が売られています。 どこが違うのでしょうか?(同じように見えます) やっぱり新しい方がいいのでしょうか(・・? 安くかえるなら夏モデルでもいいかなぁとつい思ってしまいます。 また、 (3)パソコンをリビングテーブルに置きたいと考えています。 できればワイヤレスでパソコンを作動させたいです。 たしか、ケイオプティコムはワイヤレスのカードを扱っていたはずなのですが、 それはメガファイバーでも可能でしょうか?処理速度とか落ちたりしないのでしょうか?他になんか良い方法はないですか? 回答お待ちしてます、お願いします! あ、東芝のもちょっといいなと思ってます。他にお勧めの機種もあれば教えてください。

  • パソコン新規購入

    いま、親のパソコンを使っているのですが、そろそろ自分のパソコンが欲しいなと思っています。 ですが、新しくパソコンを買うに当たって一体どこを見て買えば良いのかサッパリです。 中古で十分ですが、予算のほうは高くても10万円ほどしか用意できません。 至極基本的なことも分からないので一からご教授してくれれば幸いです。

  • パソコンの購入について

    これからパソコンを自分用に購入しようとします。 なるべくなら最新3Dゲームもできるやつを考えていたのですが、デルなどのゲーム向けパソコンは軽く20万前後してしまうので手が出せませんのであきらめます。そこで10万前後であとから改造しやすいパソコンがありましたらおしえていただけませんか?

  • パソコン

    中3で25万?ほど貯金があるのですが、パソコンやるか、株やるか迷っています。 それぞれなぜやりたいか ↓ パソコン ・動画編集してみたい ・パソコンゲームしたい ・株はパソコンの方がやりやすいらしい 株 ・勉強してみたい ・パソコンやったら貯金全部吹き飛んで株できなそう みなさまだったらどちらを選びますか?回答よろしくお願いします