• 締切済み

ペットボトルで湯冷まし

生後5ヶ月の息子を持つ母親です。生後1ヶ月ぐらいの時、湯冷ましをペットボトルに熱湯を入れて作ってしまっていました。4.5日ですが、それでミルクを作ったり、お風呂上がりに飲ませていました。今になってペットボトルからでるといわれる、環境ホルモンについて、とても心配になっています。ペットボトルで作った湯冷ましは赤ちゃんに害はあるのでしょうか。同じように湯冷ましを作ったことのある方、なにか分かる方教えてください。今のところ、息子はスクスク育っていますが今後は大丈夫かと不安でいっぱいです。

  • rruu
  • お礼率83% (5/6)
  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数28

みんなの回答

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.6

#5です。補足がありましたので回答します。 基本60℃でしたので、100℃近いものは入れた事ありません(汗) 御心配でしたら、一度冷ましてペットボトルに入れるようにしてみてはいかがでしょうか。 参考にならない回答で申し訳御座いませんm(__)m

rruu
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 熱湯は入れないようにしてみます。 今後の育児の参考にさせて頂きます。

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.5

こんにちは、私もペットボトルで湯冷まし作っています・・・ 環境ホルモン云々は聞いた事がないのでわかりませんが・・・ 三人(4歳、2歳、10ヶ月)子供が居て、三人共完ミ、湯冷ましはペットボトルですけど、今のところ問題なく育っていますよ。 で・・・熱湯をペットボトルに入れるとペットボトルが変形しませんか? うちの場合、ポットで沸かして60℃に設定してポットからペットボトルに入れてました。 たまに、沸かしてすぐにペットボトルに入れてしまって変形させてしまいました・・・ このポットが壊れて買い替えた時、温度設定が出来ない物を買ってしまった為、現在はポットから小さい水筒に一旦入れ、冷ましてペットボトルにいれ冷蔵庫に保管していますよ。 まぁ、うちの場合500のペットボトルで1日もたないので、次に備え、水筒が空になったら熱湯を入れ準備するといった感じですけど。

rruu
質問者

補足

御回答、ありがとうございます。  ペットボトルが変形するまでの熱湯はいれませんでしたが、確か100度近くの物が入っていたと思います。 100度ぐらいの物を入れて作ったこともありますか?

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.4

http://pub.ne.jp/chiko316/?entry_id=1521557 環境ホルモン 歯科医 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kigu/topics/080707-1.html (No3で既出) 平成20年7月8日作成 厚生労働省食品安全部基準審査課 ビスフェノールAについてのQ&A http://72.14.235.104/search?q=cache:35nHRC9He34J:www.geocities.jp/symyky1019/QA.htm+%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E9%A3%9F%E5%99%A8%E3%80%80%E6%BA%B6%E5%87%BA%E3%80%80%E5%A6%8A%E5%A9%A6&hl=ja&ct=clnk&cd=8&gl=jp 歯科 平成12年3月までの資料 http://card.medic.kumamoto-u.ac.jp/card/japanese/kenkyu/gijyutu/index.html http://card.medic.kumamoto-u.ac.jp/card/japanese/kenkyu/gijyutu/gtinfo/index.html 熊本大学 7月8日にポリカーボネートからの微量の流出について妊婦に影響のTV放映がありましたが。 形成の段階で今まで以上の極微量でも影響することが、わかってきたことなのでしょうね。

rruu
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • tyontyon7
  • ベストアンサー率44% (68/153)
回答No.3

学識経験者ではないので、確定的なお答えは出来ませんが、いわゆる「水質分析」に携わった経験からのお答えです。 お母様(ご質問者)が気にされる様なご心配は、先ず無いと思います。 確かに一般の冷やして飲むコトが多いペットボトルの場合は、熱湯により有害とされる成分が溶出される事がありますが、 ご質問の中にある「4~5日間」であれば、仮に有害物を身体に摂取していたとしても、本当にごく微量と考えられます。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kigu/topics/080707-1.html 人間は飲み水以外にも、空気や食べ物など、様々なところから有害な物に晒されています。今後の成長、発育の間に(何十年もの)摂取してしまう量からすれば、本当にごくごく微量です。 また、環境ホルモン以外にトリハロメタン類(THM)といわれる有害物・・・・悲しい事に空気中にも、飲料水中にも、本当にごく微量ですが厳密に言えば含まれています。 買ってきたミネラルウォーターや煮沸した水でも、フタを開放した瞬間に一瞬で溶け込むんです。 水質分析の世界では当たり前の事なので、分析の際は完全クリーンルームで行ったり、元の水に溶けている量を予め差し引いて分析します。 あまり神経質になる必要は有りません。 私が子供の頃には、もっと様々な有害物(人工着色料や保存料)を駄菓子から沢山摂取していました。(苦笑) でも、もう中年を過ぎた年齢まで大病無く過ごしています。(笑) ご質問者が気にされる様な場合で、中毒反応と言われるのは、身体に変な湿疹が出たり、嘔吐したりということでしょうが、 そうなる場合は、ペットボトルの水から・・・・なんていうレベルではなく、 一度に大量に(有害物そのものを)飲んだり、食べたりした場合です。 とにかく、あまり神経質になられない方が良いと思います。 なお、(これも水質分析の経験的な)アドバイスとしてですが、熱湯を入れる場合は、 ・硬質ガラス(一般的にはパイルックスと表示が有るもの)が一番良いですね。  ※購入したら、一度30分程度煮沸して(ガラス表面の溶出物・有害物の除去)よく流水で洗う。 ・国内で一般的に乳幼児用として販売されている様々な容器(哺乳瓶や乳首のゴムなど)は、  厚生省告示の食品衛生法(乳幼児製品用の試験が有ります。)に必ず合格しているはずですので、購入の際パッケージ等に「食品衛生法適合」と いうような表示が有るか?を確認されるのも良いと思います。  ※国産品のほとんどが大丈夫のはずです。 ・もし樹脂製(プラスティック製)の容器に保存する場合は、熱湯ではなく50℃以下くらいに冷ましてから容器に移す。(お風呂の丁度良い湯加減が40~43度です。沸かした湯を何かに移して触ってみて熱いと感じなければ大丈夫でしょう。)  ※樹脂製(ポリカーボネイト製)でも「食品衛生法適合」とある物も有りますが、試験温度が60℃の場合の適合基準かも知れません。   (試験には、90℃、98℃という条件も有りますが)出来るだけ樹脂容器には熱湯は避けた方が無難ですね。 以上、参考にして頂ければ幸いです。

rruu
質問者

お礼

大変、ご丁寧な御回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 少し聞いたことがあったのが、熱湯によってペットボトルから溶けでる物質が生殖器への影響があるということだったので、無精子症や男性の女性化ということを心配しました。息子なもので。 今回の御回答で、なんだかとても安心しました。 ただ、今後は熱湯をさけて使用したいと思います。 本当にありがとうございました。

noname#94337
noname#94337
回答No.2

はじめまして jcg02524です。(主夫) ※専門家ではありませんので注意願います。 ペットボトルなどのプラスティック製品は熱湯などで多少なりとも成分が溶け出します。この状態で本当に赤ちゃんに良いかと問われればお勧めしません。 また、哺乳瓶と違い洗浄は難しいので衛生面で心配ですよね。 ※ペットボトルを使用した場合にどういう害があるかは答えられません(申し訳ありません) 正直、面倒ですが自分は一度沸騰させたお湯から作る麦茶を冷ましてから哺乳瓶で上げていました。 ※自分だけかもしれませんが、心配だと感じるものはあげない方が精神衛生上もいいと考えています。

rruu
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。心配だと感じるものはあげない方がいいですね。 今後の育児の参考にさせて頂きます。

  • bell1981
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.1

はぁ~、そうなんですか。 1人目も2人目も湯冷ましをペットボトルで作ってました。 (というか2人目は現在進行形) そこまで重大だったら知らない人はいないっていうくらい騒がれてるはずだし、私は気にしません。

rruu
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですよね。 私も気にしないようにします。なんだか、とてもすっきりしました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 湯冷まし

    もうすぐ2ヶ月になるあかちゃんの母親です。 今のところ完全母乳です。 お風呂上りも母乳なんですが、湯冷ましってあげたほうがいいんですか? また湯冷ましのつくりかた、飲ませ方をおしえてください

  • 湯冷ましについて教えてください。(市販のものも・・)

    今度赤ちゃんを預ける予定があるので教えてください。水筒があるので、水筒に60度くらいのお湯を入れておいてミルクを作ろうと思っていたのですが、預けるところに水道がないので、万が一温度が熱すぎた場合が困ると思って、湯冷ましももっていこうと思っています。湯冷ましをつくったことがないのでいろいろと教えてください。 1・お湯を沸かして、ペットボトルなどにいれるんですよね?その湯冷ましは冷蔵庫で保存していいのでしょうか?また、熱湯のまま冷蔵庫に入れても大丈夫でしょうか? 2・湯冷ましは何日くらいもちますか?(冷蔵庫で) 3・市販の湯冷まし?(赤ちゃん用の水)を持ち歩く際、あまったら冷蔵庫で保存しても大丈夫でしょうか?あと、値段ってけっこう高いですか? 4・熱湯、または熱湯まではいかなくても熱いなぁと思う温度の湯冷ましとのだいたいの割合を教えてください。(赤ちゃんが飲める適温になる目安。)慣れるまでに時間がかかりそうなので・・。

  • ミルク用の湯冷ましの保存について

    こんにちは。 普段ミルクを熱湯で作って、水道の冷水を流して冷ましていたのですが、熱湯に湯冷ましを加えて冷ます事にしたのですが、保存方法について教えて下さい。 熱湯を冷水で冷まして、赤ちゃん用品店で買ったミルク作り用のミネラルウォーターが入っていた500mlのペットボトルに保存しているのですが、何日も使うと衛生的ではないでしょうか。 また、朝作った湯冷ましをその日の夜まで冷蔵庫に保管して使用しても大丈夫でしょうか。 皆さんの湯冷ましの保存方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ミルクとお風呂上がりの湯冷ましの量について

    完全ミルクで育てている生後1ヶ月半の男の子がいます。 お風呂上がりにいつも湯冷ましを飲ましているのですが、毎回、湯冷ましを100ml飲みます。 100mlで落ち着く時もあるのですが、湯冷ましを飲んでも足りないのか、飲み終わってから泣いてしまう時もあります。 その時は続けてミルクを飲ませるのですが、ミルクも一気に140mlを飲んでしまいます。 ただでさえよく飲む(一日、160mlを7回のペースで飲んでいます。)のに、 さらに飲みすぎで胃袋が大きくなってしまいそうで心配しています。 お風呂上がりはどのくらい湯冷ましをあげればいいでしょうか? また、湯冷ましをあげても泣いてしまう(抱っこでも落ち着かない)場合はどのように対処すればいいでしょうか? アドレス、よろしくお願いします(>人<)

  • 湯冷ましについて

    生後2ヶ月半の女の子がいるのですけど、 すでに体重が6.4キロもあって、お風呂上がりは母乳ではなく湯冷ましを飲ませてみようかなと思っているのですが(便秘にも良いと聞いたので) いつから、どのくらいずつ飲ませて良いものなのでしょうか? 良かったら教えて下さい。

  • 果汁・湯冷ましについて

    もうすぐ6ヶ月になる子がいます。 お風呂上りの水分補給のために、市販されている赤ちゃん用の果汁を飲ませているのですが、どの位の量までなら飲ませて大丈夫なのでしょうか? ちなみに現在は50ml飲ませています。全部飲みほして、まだ足りない様子です。 そしてその1時間後にはミルク240mlあげています。たいてい全部飲みます。 麦茶や湯冷ましもあげてみたのですが、あまり飲んでくれず、口に合わないのか怒ります。 なので果汁を毎日あげているのですが、そのままあげてもいいのか薄めたほうがいいのか、それと市販の果汁を毎日あげてもいいんでしょうか?? あと粉末タイプ、ビン、ペットボトルなどに違いはあるのでしょうか??

  • 湯冷ましと果汁の作り方

     私にはもうすぐ生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます。  今まで母乳しか飲ませたことがないのですが、スプーンや哺乳瓶に慣れさせないとだめだった言われて、今まで湯冷ましの作り方と、果汁の作り方がわかりませんでした。  くわしい作り方と、飲ませ方と、飲ませる量とを教えてください。お願いします。

  • 新生児に湯冷まし飲ませて大丈夫?

    生後2週間の新生児に、お風呂上りに湯冷まし(お湯を冷ましたもの)を20cc~30cc程度飲ませましたが気のせいかウンチの量が多いように思えます。そして昨日は一晩中泣いていました。 湯冷ましもポットのお湯と浄水器の水で割りましたが、ポットのお湯のみを冷ます方がいいのかなとも思いました。浄水器を通したとはいえ、生水ですよね。 母が私が赤ちゃんの頃、同じように与えていたような気がするというのです。しかもその記憶もあいまいで。

  • 大きい赤ちゃんだからといって湯冷まし?

    現在3ヶ月半の男の子を育てている新米ママです。赤ちゃんの出生体重が3480g、ほぼ母乳で育てており、現在の身長が64cm 体重が7kgちょっとです。上の位置にはなりますが乳児の正常発達曲線の中に入っております。先日義母に『この月齢でこの体重は重すぎるのではないか。肥満細胞の数は3歳までに決まると言われているし、肥満になったら赤ちゃん本人がかわいそうだから、泣いたらすぐおっぱいをあげるのではなく湯冷ましを与えたらどうか。』と言われました。私としては、湯冷ましは今の時期必要ではないと思っており、今までも母乳とたまに飲ませるミルク以外は与えておりません。外出後やお風呂あがりの水分補給としての湯冷ましならまだしも、お腹が減って泣いてる赤ちゃんにまず湯冷ましというのはどうなのでしょう?また、確かに赤ちゃんは体もムッチリしていて太ももなども太いのですが、今はまだ寝たきりですし、ハイハイなど動き回れるようになれば少し体つきも締まってくると思っていたのですが、今が大きめだと肥満になる、もしくはなりやすいのでしょうか?現在の授乳間隔は4-5時間おきですが、もっと間隔をあけたほうがいいのでしょうか?個人的には、乳児の時期に脂肪細胞が増えるという事は調べてわかりましたが、肥満には、離乳食やその後の食事による影響のほうが大きいのではないかと思っております。ウチの子はこうだった友達の子はああだったという、身近な経験談が聞けたらたすかります。先輩ママさん達、宜しくお願い致します。

  • 湯冷ましに浄水って?

    ミルクを作る時に、適温にするのに湯冷ましを使ったりしますよね。 浄水器がある場合、湯冷ましをつくっておかなくても、そのまま蛇口から 哺乳瓶に入れてもいいのでしょうか? 私の家の浄水器は、フンパツしてとても高機能なものなんですが、 どうなんでしょうか? ちなみにまだ、2ヶ月の赤ちゃんです。