• ベストアンサー

「しったか」の逆の意味

しったかは知らないのに知ってるふりをするって意味ですよね? では「知ってるのに知らないふりをする」はどういう言葉で言うんでしょうか? ど忘れして困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.3

「しらばくれる」??

01151221
質問者

お礼

ありがとうございます! 思い出しました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.6

ANo.5のjo-zenです。追加回答します。 「空惚ける(そらとぼける)」(名詞形は「空惚け(そらとぼけ)」)も、やはり「知ってるのに知らないふりをする」という意味になります。

01151221
質問者

お礼

初めて聞きました!勉強になります!ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.5

「しったか」は、最近では単独で使われることもありますが、元々は「知ったか振り(しったかぶり)」の形で使われる言葉です。その対義語は「知らん振り(しらんぷり)」となります。以下のURLを参考にしてみてください。   http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%C3%CE%A4%E9%A4%F3%BF%B6%A4%EA このことの質問じゃないですよね、当たり前すぎますから・・・。でも、ど忘れということなので、ひょっとしたらと思い回答させてもらいました。簡単なことほど忘れやすいですから。

01151221
質問者

お礼

ありがとうございました^^勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#2です。 かまとと・・・は結構使いますよ。 知っていて損はないです。 解説をどうぞ! ↓ http://gogen-allguide.com/ka/kamatoto.html

01151221
質問者

お礼

ありがとうございます! えっと、、どういうときに使えばいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「知ったかぶり」の反対は、「かまとと(カマトト)」じゃないですか? 余りにも俗っぽい言葉なので、他にもあるのかもしれませんが、すぐ浮かんだのはカマトトです

01151221
質問者

お礼

かまととですか? 初めて聞きました。 勉強になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kigoshi
  • ベストアンサー率46% (120/260)
回答No.1

とぼける ではどうでしょう。

01151221
質問者

お礼

とぼけるもありだと思うんですけど、思い出したい言葉がとぼけるとは違いました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悪い意味からいい意味へ、またその逆。

    こだわる、という言葉は本来「そんなことにこだわるな」というようにネガティブな意味だったものが「味にこだわる」というようにポジティブな意味でも使われるようになってしまいました。「すごい」や、最近では「やばい」も本来悪い意味がいい意味でも使われるようになったと思います。悪い意味からいい意味、いい意味から悪い意味に変化した言葉を他にあれば教えてください。またこういう変化のことを専門用語では何といいますか。(意味の昇華?意味の降下?)

  • この返しの意味

    この返し方は、どういう意味なのでしょうか? 相手の振りを否定してるのでしょうか? 【ケース1】 A「どうですか?」 B「どうもこうもないよ! **** *** *****」 【ケース2】 A「すみません!」 B「すみませんじゃないだろ!」 1は「どうもこうもない」と言ってます。 見れば(考えてみれば)必然的に結果は判るだろう?ということでしょうか? 聞くまでも無いだろ?という意味でしょうか? 2は「すみません」は、この状況で相応しくない言葉だという意味でしょうか? 「すみません」が不適切なのであれば、もっと適切な言葉があるだろう?という意味でしょうか?

  • 逆ハーレムの意味

    私は最近『逆ハーレム』略して逆ハーと言う言葉を聞きます。 でも意味が分からないのです(o艸□`o).+゜ 聞いて恥ずかしい事なのかどうかも分からないので誰に聞くことも出来てません。 果たして逆ハーレムの意味は何なのでしょうか…? 教えてくださいm(..)m

  • この意味の言葉を教えてください

    この意味の言葉を教えてください 組織の中に潜んでいる味方のふりをした敵 二字熟語だったと思います。

  • いたれりつくせりの意味

    こんばんは。ご閲覧有難う御座います。 ことわざ「いたれりつくせり」の意味を恥ずかしながら度忘れしてしまいました。 http://www.kotowaza-world.com/ で検索してみたのですが出てきませんでした。 なので、スペルが間違っていたのかもしれません。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • 「逆もまた真なり」ってどんな意味ですか?

    日本語を勉強している外国人です。 「逆もまた真なり」ってどんな意味ですか? 辞書をひいてみましたが、「真なり」という単語はありませんでした。実は、「真なり」の読み方もはっきりはわかりません。「まなり」ですか? そしてインターネットを検索してみたら「皆真なり」など「真なり」のつく言葉がいくつかありましたが、「真なり」の意味も教えて頂ければ助かります。

  • ど忘れで・・・この意味の言葉、なんていいますか?

    すいません、ど忘れで説明もなんか的を得ないかもしれないんですが・・・ もともとあるものや方法を、そのまま受け継いでいく事 ・・・ を意味する言葉で、 「きょうしゅう」と思っていたのですが、PCで変換しても出てこず困っています。 例文:「先輩のやり方を『きょうしゅう』し、僕たちもがんばっていきます」 上記のような「きょうしゅうする」というような表現、ありませんでしたっけ?(^^;) 漢字で教えてください。

  • 個人的にて言葉がよく使われますが逆の意味は

    個人的にて言葉がよく使われますが逆の意味はなんでしょうがよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 言葉の意味が時代と共に変わるのであれば

    「確信犯」という言葉は辞書的には「何かの信念に基づいて行う犯罪」のことですが、 一般には「実は分かっていたがあえて知れらない振りをしていた」(多少ニュアンスが違うかも知れません)という意味で使われることが多いですね。 しかし、よくテレビではこの使い方は「本当の意味」とは違うと言っています。 なぜでしょう? 言葉の本当の使い方、本当の意味とは何でしょうか? よくメディアでは日本人の言葉の乱れが指摘されていますが、どのように言葉の意味が変遷していくとが「正しい」のでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  •  

      「効率良く」を意味する 何か他の言葉を教えて下さい!! 簡単なのでも何でも結構です! ど忘れしちゃって‥;; 他に何かありましたよね??  

このQ&Aのポイント
  • Windows11で使用しているブラザー製プリンターのドライバー名が変更される問題について相談します。
  • プリンターテストの結果、Microsoft IPPclass Driverが正しくインストールされていることが確認されましたが、ポート名やプリンタードライバーが変更されています。
  • 現在の環境はWindows11で無線LAN経由で接続しており、電話回線は光回線を使用しています。
回答を見る