破産者への養育費支払い請求

このQ&Aのポイント
  • 破産者への養育費の支払い請求について教えてください。
  • 破産手続き中でも養育費を支払ってもらうことはできるのでしょうか。
  • 破産手続き中は支払いができないのか、実際のところどうなるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

破産者への養育費支払い請求

おはようございます。 早速の質問なのですが、 破産者への養育費の支払い請求について教えて下さい。 養育費を毎月7万円支払うとした場合、 破産手続き中も支払ってもらうことはできるのでしょうか。 現在、元ご主人が破産申立して、手続き中とのことなのですが、 元ご主人はサラリーマンで毎月給料が入るので、 支払うつもりはあるとのことです。 でも「破産手続き中は支払いはしてはだめ」 というのを聞いたことがあり、 実際どうなるのか分からない状態です。 知り合いの女性のことなのですが、 どんなことでも構いませんので、 ご教示いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

破産手続き中でも、破産宣告後でも、破産に伴う免責決定後でも、支払ってもらえます。 扶養義務や養育費は破産によって影響を受けないことになっています。(破産法253条) 「破産手続き中は支払いはしてはだめ」は、扶養や養育費以外のお金です。

yutagon
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 早速知らせます。 ご親切ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自己破産後の養育費について

    離婚した夫から月々養育費をもらっていましたが、 先日自己破産をしました。 破産以前滞納していた分はもう支払ってもらえなく、 それ以後発生する養育費はまた請求できると聞きました。 そこで質問なんですが、自己破産の大まかな手続きの流れは以下のようになるんですよね。 (1)破産の申し立て (2)破産の審尋 (3)破産宣告決定 (4)官報に公告     (5)破産の確定         (6)免責の申し立て (7)免責の審尋 (8)免責の決定         (9)官報に公告         (10)免責の確定・復権 上記のどこからが又支払い義務が発生するのでしょうか? どなたかご存知の方ご回答お願いします。

  • 離婚11年目の養育費請求について。

    私は離婚してから、最初の一年程しか養育費をもらっていません。 その後元旦那は自己破産しました。 元旦那と、関わりたくなくて、子供にも五年程あわしていない為、請求は今までしてきませんでした。 娘が1人いて、私も社員として朝から夜遅くまで働いてますが、子供が大きくなり、お金がかかるようになってきた為、今から養育費を請求したいと思っています。 過去の分もさかのぼって、ある程度はもらえると聞いた事がありますが、急にまとめて過去の分も払えてって言ってしまうと、払う気がなくなると思うので、これからの分で請求したいです。 問題なのは、旦那の住所、会社がわかりません。 携帯は番号が変わってなければ、わかりますが、直接話したくありません。 娘が高校、大学と、進学したいと今のところ行ってるので、こちらにもらわなくても、旦那が貯めて、いる時にもらうように、と、思ったりもしてますが、自己破産するよーな、人です。 まぁ貯めれないですよね… 教えて頂きたい事は、家裁で自分で手続き出来るのはなんとなく、知っています。 住所、職場がわからずに申し立て出来ますか? 後、養育費の額は、調停になるとお互いの給料からの、計算額になりますか? 給料での計算ではなくて、例えば毎月三万円づつほしいとか話しあいできますか? 後、養育費をもらうと、一般的には子供とあわせないとダメですよね? 中1の娘は会いたくないみたいなのですが…その辺はどうなりますか? 以上、全く無知なので教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 養育費の滞納分請求について

    こんばんは。 私は2006年の5月に離婚しました。 当時2歳の子供がいたので、公正役場で子供が18歳になるまで、毎月7万円の養育費を支払う事を記載した公正証書を作成しました。 離婚後、数回は支払いをしてくれていましたが、ここ数年は全く支払いがありません。 元夫は私と離婚後直ぐに再婚し、2人の子供がいると人づてに聞きました。 元夫に、このまま支払いがないなら、養育費の支払いの申し立てをすると伝えたところ、¢新しい家庭があり、養育費の減額か全く支払わないという申し立てをこちらがする£と言われました。 元夫は、両親と兄と会社を経営しており、給料の差し押さえを申し立てしたとしても、養育費を払える給料を会社は支払っていないと言われそうです。 ただ、元夫は会社名義の車と言っていますが、高級外車2台を持っています。 支払う能力がないのではなく、支払わないのが明らかです。 質問ですが、今までの滞納分は全額支払ってもらえるものなのでしょうか? また、元夫が減額の申し立てをしてきた場合、その申し立てをする前の額(月7万円)で未払い分を請求出来るのでしょうか? 皆さんの知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 養育費請求の調停で・・・

    こんにちは。 先日http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1389266で養育費の件について相談をさせて頂き、申し立てをしました。 元主人にも、その事を伝えたところ「お前から養育費を取られるようになったら、いい弁護士を知っているから、そこに頼んで養育費を払わないでいいようにしてもらう」といわれました。 そこで質問なのですが、もし私の申し立てが有効となって元主人が、この家裁の判決に不服な場合、納得がいかなかったら弁護士を雇えば裁判という形になり、元主人が有利になるのでしょうか?

  • 自己破産申し立て後に支払いの請求?

    自己破産を申し立て廃止決定が出ましたが、その後支払いの請求が来ました。それは、私がお金を債権者から借りるときに保証人になってくれた人からでした。その人は私が破産したので、債権者から請求が来たので代わりに支払ったので、その分を支払えと言います。いわゆる求償権を行使するということだそうです。債務をゼロにするために破産の申し立てをしてるのに、払わないといけないのでしょうか?もし、免責決定まで出たらまた結論はことなるのでしょうか?

  • 養育費の支払い請求について

    離婚後1年経ちます。 離婚前に養育費の毎月の支払い約束(金額、期間等)を詳しく書いた示談書を作りました。 書面には、署名、拇印、をお互いしてあります。 約束を交わしたにも関わらず、離婚後に一切養育費の支払いが無く、裁判を起こそうと思っているんですが、自分達で作った示談書は有効なのでしょうか? また、離婚前、2年間別居していて、生活費等ももらっておらず、DVにもあい、診断書を取っているんですが、同時に慰謝料請求もしようかと思っています。 裁判後の事が少々怖いのですが、こういった裁判を終えた後は安心して過ごせるんでしょうか?

  • 自己破産について 2

    昨日、自己破産について、いろいろとご質問させていただき、 たくさんのご回答を頂きました。 ご回答いただきました方々、本当にありがとうございました。 さて、本日も、何点かご質問したいことが出てきましたので、 新たに質問させていただきます。 まず、主人名義の車を確保するためと、朝から晩までの取立ての電話が仮にあるとしまして、 それから家族を守るために、主人に相談し、 その上で、一旦離婚手続きを取り、別に暮らすことを考えています。 そうすれば、主人名義の車が差し押さえられるという問題と、取立ての電話の問題は、 少なくとも解決すると思うのですが・・・。 離婚手続きを完了した上で、破産手続きをしようと考えています。 これだけでは、不完全でしょうか? それと、主人名義の消費者金融のカードを使い、 勝手にお金を借りていた分もあるのですが、 これは、主人が返済しないとダメなんでしょうか。 それとも、離婚した上で、「妻が勝手にやったことなので、妻に請求しろ」と 申し立てをすれば、主人に支払いの義務はなくなるのでしょうか。 なくならないのであれば、主人と2人の給料を合わせれば、 返していけない額ではないので、返済しようと思っています。 いろいろとややこしいですが、ご回答お願い致します。

  • 養育費の支払いについて。

    教えてください。 夫の元愛人に子供が生まれ、養育費を請求されています。 今 調停中です。 気持ちとしては1円も払いたくないです。 こちらは慰謝料の請求もしていません。 今までの経緯は省略させていただきますが、 その子供に対し、私が許せる養育費は1~2万円。 少ないのはわかっています。 夫の収入を基準に考えると、相場は4~5万だとか。 その辺は弁護士さんにお願いしているので できるだけ少ない金額でおさえていただけるものと考えます。 そこで、支払となったとき、1年分または数年分一括で支払うことは できないのでしょうか? 絶対に毎月、忘れたいと思っている元愛人に支払をしていかないと いけないのでしょうか。 また、養育費を代理で振り込みして頂けるような機関はないのでしょうか? 子供の様子や、性別、名前など一切知りたくないので こちらで振り込みとなったとき、 振り込み先を子供の口座ではなく、元愛人の口座を指定することもできますか? ※子供に罪はないとか、子供にはもらう権利があるとかそういうご指摘は ナシでお願いします。 重々承知しておりますが、ここまでされて、ちゃんと生きてられるのは 自分や家族の為に我慢してるからであって、許せたわけではありませんので。 子供が苦労するのは仕方がないと思っています。 親が悪いのだから。

  • 養育費

    3年前に離婚しました。 養育費を毎月払っていますが 元嫁と連絡が取れなくなりました。 養育費の振込みを止めようと思います。 この場合、養育費の支払いを止めた後 裁判で累積した養育費を請求されますか。 教えてください。

  • 養育費増額請求の申立を繰り返すことについて

    離婚した夫から養育費の減額請求の調停を申立てられています。給料が減ったからという理由なのですが、元夫は本業の他にしている副業で給料の増減を自分の意思で調節することが可能です。ですから、養育費減額のためにしばらく給料を下げて所得証明書記載の所得額を低くしておいて、調停が終わった後に、再び給料を上げることが十分考えられます。  そのため、もし調停で減額を認められてしまったら、来年度以降、こちらから逆に養育費増額の審判申立てをしたいのです。裁判所から所得証明書を提出するように言ってもらえれば、元夫は従うと思います。ただ、元夫がいつから給料を上げ始めるかが分からないので、まだ給料を上げていない時期に申立てをしてしまった場合、私の申立は意味がないとして却下されてしまいますよね?そうなった場合、また時期を見て、同じ申立をしても受け付けてもらえるのでしょうか?つまり、同じ内容の裁判は再度しないという原則があるのに、このような申立を何度も受け付けてもらえるのかということを心配しています。  教えてください。  よろしく御願いいたします。