• ベストアンサー

起きてしまったものはしょうがない?

UKYの回答

  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.10

#3、#9のものです。 > つまり#3のご意見は「人権擁護論」ではあるが、#3の方を「人権擁護論者である」とは思っていません。 > 私もあなたが勘違い人権擁護論「者」だとは思ってません。 確かに ykkw_2001 さんは、私が勘違い人権擁護論者であるとの発言はしておられませんが、私には「勘違い人権擁護論者」と「勘違い人権擁護論を唱える人/持っている人」との違いがはっきりしません。(ykkw_2001 さんは、#5での補足で「勘違い人権擁護論者」という言葉を使用しておられます。) 何にせよ、私には、勘違い人権擁護論の「勘違い」という言葉が最初からどうしてもしっくりこないのです。そもそも、何をもって勘違いとするのか。 「バトルロワイヤル」という映画を見たことがありますか? この映画では、それまで仲間であった友達を敵として惨殺する子供の姿が描かれています。この世界では、「自分の身は自分で守る」が「正しく」、「人殺しは良くない」などともらせば、「勘違い」をしていると他のものから見られ、殺されます。 この現実世界でもバトルロワイヤルの世界でもいえることですが、「多数決」の理念が正当とされ、「少数派」=「勘違いしている」のレッテルが当然のごとく貼られます。しかし、「少数派」と「勘違い」を結びつける論理的根拠はあるでしょうか? 多ければ正しいという理論は成り立つでしょうか? 事実、現実のこの世界では「世界は皆が共存できるように平和であるべきだ」という多数派が「他人を殺してでも自分のみを守れ」という少数派を圧倒しており、私も前者の一人ではありますが、私には「目には目を」の多数派が「人権擁護論」の少数派を数で無理やり封じ込めようとしているように思えてならないのです。 互いを見つめ合って双方の長所・短所を見極め、互いに納得のいく解決策を見つけようとしているでしょうか? 自身の長所・他人の短所しか見えない人は、自分のことは自分で決め、さらに(他人の意見を変えようと)他人のことにまで手を出すおせっかいな「自己中心主義」ではありませんか? 確かに、自発的犯罪者が増えれば(私を含む)平和主義派『は』困りますが。 (これから数日忙しくなるので、(していないとは思いますが)私からのさらなる投稿を期待しないで下さい。) ↑こういう事を書くことが「他人のための親切」なのか「余計なおせっかい」なのかということも、議論の価値がありますが。

ykkw_2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

ykkw_2001
質問者

補足

たびたびのご回答に感謝します。 情報が伝えきれない場での回答は難しいことは、承知していますので、数度に渡りご回答いただいたのは私の疑問解決には大変助かります。 まず、 >私からのさらなる投稿を期待しないで下さい 十分です。(^^) 当初の私の質問 >この校長の言葉は「普通の感覚」でしょうか? >みなさんも「まぁ、そうだよな」くらいに思いますか? には、すでに「不適切だったとは思いません」というご回答をいただいていますから・・ >何をもって勘違いとするのか 悲しいことにテレビの受け売りです。 そこでは、加害者や加害者予備軍の人権擁護を叫ぶあまり、被害者や今後被害を受けるであろう人の人権を忘れてしまうことを「勘違い人権擁護論」と表現されていたので、ある程度認知されている言葉かと思ってました。 「ひとごろしする権利」を擁護することに発展するのが「勘違い」です。多数/少数は関係していません。 (全米ライフル協会などはいい例かもしれません) かなり当を得た言葉かと思いますが・・・ >バトルロワイヤルの世界 は、現実に対するアンチテーゼと受け止めています。 (ただ善悪の判断が確立していないような少年が観ると、上記の「人権擁護」の風潮とあいまって「ひとごろし」さえも歯止めできなくなる「勘違い」を誘発するかもしれませんが・・) >「少数派」=「勘違いしている」結びつける論理的根拠はあるでしょうか? >多ければ正しいという理論は成り立つでしょうか? 奇しくも、はじめに私が質問したかったのは、まさにこれです。 件の校長の発言は、「みんなそう思ってるのか?」「普通なのか?」「なんら引っかかりを感じないのか?」「多数派なのか?」・・・ そして、被害者や今後被害を受ける可能性のある人にとって「校長発言は、正しいと思うか?」を根拠とともに、お聞きしたかったのです。 そしてあなたの2つの問いかけに対する私の回答は「否」。 あなたは、あなたの考えが「少数派」というのを前提になさっているようですが、質問の時点で、また、今なお、「怒りを覚えた」「洗脳してあげよう」という私の感覚が、「少数派」である可能性もあると思っています。 >「目には目を」の多数派が「人権擁護論」の少数派を数で無理やり この件に「目には目を」を適用すると「死には死を」死刑ということですね。 「更正」「洗脳」とはまた違いますね。 >互いを見つめ合って・・・ 前回までのご回答と論旨が乱れておられるようですので、置いときます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ★新聞購読:高校生向け★

    高校生向けの新聞(全国版)ってあるのでしょうか? ネット上での閲覧ではなく、出来れば週に1回発行ペースのモノを探しております。 中学生向けのものであれば「朝日新聞:朝日中学生ウィークリー」があるのですが・・・。 どなたかご存知でしたら情報お願い致します!

  • 「酒気帯び事故 校長、(略)生徒ら嘆願書」という朝日1日付記事について

    葛飾の区立中の話らしいので、関東地方でしか読めない記事かもしれません。 荒れてひどい状態だった中学校を立て直した立派な校長がいたそうです。この校長が酒気帯び運転で事故を起こし(事故自体は自転車に接触して子供がこぶを作った程度らしい)、免職になった。 この処分に対し、先生を学校に戻して下さい、という嘆願書に5700人以上が署名し、その数はもっと増えそうだということです。 社会面7段の、けっこう大きな記事です。 とても教育成果を上げた立派な校長先生であったことはわかります。校長を惜しみ、嘆願書に署名する保護者など関係者の気持ちもわかるつもりです。 でも、私はこの校長に職に戻る資格はないと思うし、まるで美談仕立てでこの校長をかばうような記事を載せる朝日新聞の見識に大いに不満を持っています。 なにがなんでも、酒気帯びてハンドルを握ってはいけないし、そういうことをついやってしまった人が、教育者として学校のトップに居続けるのは許されないと思うのです。 いままでの成果でもって、今回の事故が帳消しにはならないと思うのです。 公平な報道をするべきはずの新聞が、このような記事を載せるということは、世論を操作しようとしているようにすら思えます。 このところ朝日にはうんざりすることが多く、購読をやめようかと再三思っていますが、今日の記事はまたさらに追い打ちをかけました。 みなさんの考えをお聞かせいただけないでしょうか。 朝日新聞の体質に対する批判でなくて、あくまでこの記事に対する見解でお願いします。もしこの学校のことを直接ご存知の方がいらしたら、ぜひご意見を聞かせて下さい。

  • 【朝日新聞と産経大阪の共通点】 在日と通名報道

    在日朝鮮人などの犯罪のニュースを見ると、ついつい朝日新聞をチェックしてしまいます。 朝日新聞は、在日の犯罪は通名を持たない場合を除いてまず間違いなく通名報道を行うからです。 京都で起こった在日のインチキ牧師・金保による少女レイプ事件は、朝日は最初から最後まで通名報道で通しました。 朝日にとって在日の人権がよほど大切なのでしょう。 朝日以外にも在日の通名報道を徹底しているメディアがあります。 それは産経新聞の大阪版です。 在日の金保の少女レイプ事件において、産経大阪は初回だけ通名と本名の併記で報道し、続報からは“永田保”と通名報道で通しているのです。 その後、読者の反発があったのか、通名と本名の併記になりました。 しかし、本名の併記をしているの在日レイプ牧師の事件だけです。 産経大阪の通名報道は今も続いています。 "監禁王子"の事件の後、大阪では車に女子高生を監禁した在日が逮捕されました。 その事件も産経大阪は通名報道で通しました。 なぜ産経大阪は朝日新聞と同じように通名報道に執着するのでしょうか?

  • 朝日新聞は日本人を不幸にすると思うのですが?

    真面目な質問です。 私は、朝日新聞は日本人を不幸にすると思うのですが、どうでしょうか? 2つ紹介します。 1.昨日の、産経ソウル前支局長の記事と8カ月にわたる韓国での変な裁判と先日の釈放に関して、朝日新聞は、金慶珠東海大准教授の談話として、「加藤前支局長が7日の産経紙面の手記で、自身のコラムで取り上げたうわさは虚偽だと事実上認めた・・・」というものを載せています。  これを見ると「前支局長が虚偽の報道をした」ような印象になります。それは間違いのはずです。韓国内の新聞で載ったのを前支局長は紹介しただけですから、韓国内新聞が虚偽の報道をしたと、明確に言わないといけません。朝日新聞は金慶珠教授の、(たぶん意図的な)間違い易い文章を訂正もせずに載せています。 こうして、朝日新聞しか読まない人は、日本人はダメだと洗脳されていくのではないでしょうか。 2.今朝の朝日新聞を見ると、1面トップにデカデカと、ISにょる後藤さん殺害事件で、ISから家族への電子メールを、家族の了解を得て官邸は同時に入手していたが、返答のアドバイスもせず、傍観した、家族はオーストリー在住の専門家の助言を得て行動した、菅官房長官は電子メールの内容を知らないと言った、またある危機管理専門家が「危機管理として問題ではないか」と言ったなどと言うことを書いています。2面でまた関連記事を書いています。如何にも、政府がだらしないとか、必要な行動を取らなかったと言いたいように思えます。こんなに批判して何になるのでしょうか?、まことに不思議です。一方、読売新聞の1面トップになっている、G7で中国の海洋進出を非難、の記事は朝日新聞の何処を見ても、少なくとも私の目に触れるものはありませんでした。これから言えることは、朝日新聞はどう見ても偏っていますね。朝日新聞記者は、いまいちど初心に立ち返って、新聞報道の使命を考えてほしい。 こんな朝日新聞だけを長年読んでいる人は日本を嫌いになり不幸になる、と思えるのですが、私の理解のどこか間違っているでしょうか? 何度も似たことを聞いていて済みませんが、こんな朝日新聞で働き、それを買って読む人がいるのが不思議なので、真面目に聞いているのです。

  • 中学校校長記者会見での言葉遣いについて

    私は高校教師です。 この度、TVで報道されている、中学生のいじめに起因すると思われる自殺の報道に関連して、皆さんにお聞きしたいと思います。 事実等については分かりません。真実がどうであったか、隠さずに全て報道されているのか、あるいはねじ曲げて報道されていないか分からないためです。それこそ当事者以外には本当のことは分からないのじゃないかと思います。一つの行動・言葉に対して人によって受け取り方も違うということもあるでしょうし。非常にデリケートな問題だと思います。 しかし、お粗末だったのは、校長の会見で、全校集会で生徒に対し「ごめんなさい」と謝った、といったくだりでした。(校長が自分でそう言っていた映像を見ました) 「ごめんなさい」とは友人や子どもたちの間や家族など、親しい者同士が使用する言葉ではないのか? この校長は、生徒に対して人格を持った人間として扱い語りかけていたのか、という点が疑問でした。 確かに、児童・生徒に無制限とも言えるほど権利を認めようとする最近の風潮には、自分は強く抵抗感を持っています。でも、人間の生命が失われた、非常に重要な問題に「ごめんなさい」はないだろう。「申し訳ありませんでした」が正しい言葉ではないかと疑問を抱いたのです。 生徒だって、軽く見られているとか、馬鹿にされてごまかされていると感じるのじゃないでしょうか? 言葉の使用が乱れると、心や行動も乱れる、ということは、あの孔子様だって仰っています。 こんな校長がいたから、どうしようもない教師がいて、こんな事件が起こったとさえ、自分は思います。校長は本当に真剣に考えているのか、疑問に感じました。 こういった私の考えはおかしいでしょうか?

  • ネトウヨって何ですか?

    ネトウヨなんてものは存在しません。これは、一般市民を侮辱する言葉です。 昔、朝日新聞記者が、沖縄のサンゴ礁に、自分で落書きしておいて、悪戯をするものがいるとして報道したことが発覚。これに関して、一般市民が責め立てたことの腹いせに作った言葉が、ネトウヨです。朝日新聞が、作った造語であって実は実在しないってことです。 朝日新聞が、左翼思想に都合よく編集するのを、「アサヒル」と言います。 アサヒはネトウヨなどとして、左翼以外の人間をアサヒッタのですよね? ■ご参考 http://www.youtube.com/watch?v=sIbEQcY0IRs&feature=related

  • 中日新聞の見出しは押し付け?

    2014年8月16日発刊の中日新聞の一面見出しに、 <「不戦」「反省」置き去り>、と出ていました。 安倍批判ととられる、こういう記事は新聞社が勝手な思い込みで 載せた、新聞記者固有の思想はですよね?正確な情報がほしい 読者にとっては洗脳、誘導ととられますよね。 置き去りかどうかは読者や国民が決めるものと思います。 このところ朝日を中心に、記者や経営陣の思想が報道の正確さを失わせ、 著しく歪曲させていることに心配しています。 これは報道の自由、言論の自由を利用した一方的発言発信ではないかと 思い、皆様の意見をお聞きしたく、質問してみました。

  • 朝日の捏造報道はいつになったら終わるのか

    朝日が「吉田調書」の中身を100%歪曲して報道しているそうです。 産経と門田氏に対し「名誉と信用を傷つけられたとして、本紙の小林毅・東京編集局長と門田氏あてに抗議書を送った」そうです 一体、朝日はいつになったら虚偽報道をやめるのでしょうか? 【吉田調書】 門田隆将氏、朝日新聞抗議に「全く的外れ!」「自らの姿勢を問い直してほしい」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140819/dst14081917420009-n1.htm 2014.8.19 17:42 [放射能漏れ]  東京電力福島第1原発の吉田昌郎元所長の調書に関連し、18日付産経新聞に掲載されたジャーナリスト門田隆将氏の寄稿「朝日は事実曲げてまで日本人をおとしめたいのか」(東京本社版)について、朝日新聞社は同日、名誉と信用を傷つけられたとして、本紙の小林毅・東京編集局長と門田氏あてに抗議書を送った。  門田氏は、朝日新聞が5月20日付で報じた「所長命令に違反 原発撤退」の記事について「なぜ朝日新聞は事実を曲げてまで、日本人をおとしめたいのか、私には理解できない」と指摘した。これに対し、朝日新聞は抗議書で「確かな取材に基づくものであり、『事実を曲げて』といった記述は誤り」としている。  抗議を受け、門田氏は「朝日新聞の抗議は全く的外れです。報道機関として、自らの姿勢を問い直してほしい」とコメントした。 関連記事 「朝日新聞は事実を曲げてまで日本人をおとしめたいのか」 ジャーナリスト、門田隆将氏 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140818/dst14081811160008-n1.htm

  • 毎日新聞 じゃ~誰が監視・是正させるんだ?

    いや~今日は、3紙もの新聞を買ってしまった(エヘッ) 毎日新聞何て、3か月ぶりだよw  読み味は相変わらず、爆笑 突っ込みどころ満載 抜粋して、1部分への質問、 引用先:毎日新聞9月12日 3 分析・解説 上から3段目中央 『各メディア一斉批判』 朝日新聞は5月20日朝刊で吉田調書を・・・一方朝日新聞は、 8月5.6日朝刊で慰安婦問題の・・・・『他紙の報道は』と題して 吉田証言は産経や読売、毎日も取り上げたと指摘した。 これに対し、産経や読売は特集ページなどを掲載して批判した。 ・・・・服部孝章・立教大教授(メディア法)は、読売や産経が、 朝日批判を強め状況について『違和感を感じる。報道機関が 報道機関をバッシングしても何も始まらず、ただ読者の信頼を 失うだけで新聞業界全体にとって大きな損失となってしまう』と 指摘する。・・・・・ 抜粋 『違和感を感じる。報道機関が報道機関をバッシングしても 何も始まらず、ただ読者の信頼を失うだけで新聞業界全体に とって大きな損失となってしまう』 何たら大学の教授の言葉として、紹介しているが、 ズバリ毎日新聞の意見に100%合致するであろう意見で 有る事は明白 今回(30年以上前からだけど)の朝日新聞の誤報(悪意ある誤報)に ついて、朝日新聞自らが、反省する事も無く・する事も出来ずに、 批判を招いて逃げ隠れ出来ずになり開いた記者会見 産経を筆頭とする各メディアやネットで意見を交わす者たちが 居たからこその謝罪会見に繋がったのではあるまいか!? 報道の自由が損なわれる見たいな、印象操作をいい加減、 止めて貰いたいものだが!! 朝日批判を批判する毎日は、マディアのチェック機能は 要らないとでも本気で思っているのだろうか? 明日からは、真面な新聞になれるニダか?

  • この犯罪者は何人ですか?~朝日新聞本社社員

    やっぱ、朝日新聞の幹部には外国人がなり易いのかな? 朝日新聞社員を現行犯逮捕 パトカー内で巡査の頭蹴る 2011.12.6 11:06 [暴行・傷害]  警察官を蹴るなどしたとして、埼玉県警東松山署は6日、公務執行妨害の現行犯で、埼玉県東松山市日吉町、朝日新聞社東京本社編集センター次長、長(ちょう)玉樹容疑者(44)を逮捕した。  東松山署の調べでは、長容疑者は6日午前0時55分ごろ、東松山市材木町の路上に停車中のパトカーの車内で、同署の男性巡査(40)の頭を蹴るなどの暴行を加え、職務を妨げた疑いが持たれている。男性巡査は全治約2週間のけが。同署は傷害容疑でも立件する方針。  同署によると、長容疑者は近くの飲食店で酒を飲んで店を出る際、男性従業員を殴るなどしたため、110番通報で駆けつけた男性巡査が事情を聴こうとしていたという。  朝日新聞社広報部は「本社社員が逮捕されたことを受け止め、厳正に対処する」とコメントしている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111206/crm11120611080005-n1.htm