- 締切済み
マンションのペット飼育について(長文です)
中古でマンションを購入しました。犬を2匹つれて、引っ越しました。不動産屋さんからはマンション購入時に、ペットのことについては説明はありませんでした。 散歩につれていったある日、「あなたペットクラブにはいってる?」と聞かれました。ペットクラブは、マンションで動物を飼うときに、必ず入らなくてはならないそうです。そのときに言われてはじめて知ったのです。ペットクラブにはいりました。(ペットを飼っている人がマンション近辺を掃除をしたり会議に出席したりします。) 問題は隣に住んでいる人が潔癖症の人で、「においがくさい」と管理人や、ペットクラブやマンションの住人などに言いにいって、管理組合のひとり(しきっている人)から今月中に問題を処理しないと、訴えるなどと言われていることです。 100世帯以上のマンションですが、他にも猫や犬を飼っている人や、中には内緒で飼っているひともいるようです。 窓やドアを1日中、締め切って、ずっとクーラーや扇風機をつけているのですが、「においがくさい」と言われてます。 シャンプーをまめにして、家ではおしっこをさせないように注意していますが、ずっと「くさい」と言われ続けています。 規約ではペットは、死ぬまでは、飼ってもよいとなっています。 気ばかり使うし、犬を別のところで飼おうと不動産屋に賃貸物件を探しましたが、ペット可能の物件は少なく、また保証金などの急な出費をどうしようかと思っています。 逆に、こちらが、ベランダから隣にのぞかれたり、においがくさいと言われ続けて精神的な苦痛を受けているのですが、解決策も見つからず、相談させて頂きました。裁判になったら、こちらが負けてしまい、マンションをでないといけないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- delsole_d
- ベストアンサー率20% (89/434)
問題の解決になるか判りませんが、「臭気判定士」というお仕事があるそうです。 文字通り臭いを判断される方です。一度相談されてみてはいかがでしょうか。 http://www.orea.or.jp/nintei.html 上記のURLページを下におくっていくと臭気測定認定事業所一覧があります。
- mokatan
- ベストアンサー率43% (48/111)
なかなか難しい問題ですね。 ちなみに組合をとりしきってる方やペットクラブの役員は、事前に匂いのことを調べにきたりはしたのでしょうか? もし、事前に何の調査や訪問もなく 一方的に苦情主の言い分だけを聞いて対応しているのであれば とんでもないことですが・・・ 私も分譲マンション(100世帯以上)で犬を2頭飼育しており 現在はペットクラブの役員をしています とはいえ、入居3年目でペットクラブも立ち上げて1年程度なので まだまだ土台を作りながら試行錯誤してる状態ですが・・・ ペットクラブは清掃活動や会議への出席だけでなく 何かあった時の相談の窓口にもなるはずだと思うのですが そちらに相談はしてみたのでしょうか?? 実際、うちのマンションでも匂いについてのクレームはありますね ただ実際には、これが中々難しい問題なんです というのも、臭いと思う基準って一概に決めにくいので・・・ (法律上では、騒音のように何か機械で計測して一定の数値以上とかあるかもしれないですが) まずは、実際にペッとクラブの役員さんに相談してみては? どの家にも独特の匂いはありますし ペットを飼っていればある程度の動物の匂いはあると思います それはその家の住人にとっては毎日の当たり前の匂いだから ある程度麻痺して分からなくなってしまうので 第三者からして、そんなに酷い匂いなのか? また、ペットが原因の匂いなのか? うちのマンションでペッとクラブへ来た苦情を実際に調査してみたら ペットの匂いではなくタバコ(ベランダで吸っていたので)やお香の匂いだったり、他の部屋がゴミをベランダに置いていたためその匂いが風で流れてきていていたとか・・・ そんな事例もあるので引越しを考えるのは、 まずは他の方にチェックしてもらい 一度判断してもらってからでもいいと思います。 ちなみに、うちのペットクラブでは匂いの苦情があった場合はまず 1、苦情を出してきたお宅へ詳しい事情を聞きに行く 2、実際に、苦情対象のお宅の前(廊下等)で匂いチェック (可能であれば、苦情主のお宅のベランダ等でも匂いチェックさせてもらうこともあります) 3、苦情対象のお宅へ訪問し、ペットの排泄物の処理方法や匂い対策等をどうしているかを聞く この3点は必ずしています。 (他の苦情でも同様の対応をしてます) その上で、対象のお宅から本当に匂いがひどいと判断すれば 一緒に対応策を考え、それを実行してもらうことを確約してもらい 誓約書に記名捺印をしてもらいます そして、苦情主に今後の対応をどうするのかを報告しに行き すぐに匂いは消えないかもしれないので、一定期間様子を見てもらうことをお願いした上で、それでも匂いがひどければ再度申し出てもらうようにしてもらってます。 (当然、2度目以降も同様に対応しますが、全く改善が見られなかったり、悪質だと判断されれば掲示板で部屋番号や苦情内容を張り出したり、飼育禁止にすることもあります。そのために、その項目を記した誓約書を提出してもらってます。) あと、マンションのペット飼育規約で苦情があった場合 ペットクラブは本来理事会へのアドバイス程度なのですが 理事会メンバーは10人以上いるけども 犬・猫を飼育している家庭は2~3件だけなので ペットクラブがメインで動くようにしているものの 必ずお宅訪問時は理事会メンバーとペットクラブ役員の3名以上で動くようにしています。 (この辺はそれぞれのマンションによって違うと思いますが) でないと、苦情主または対象家庭が知り合いだった場合に判断がしにくいですから・・・ また、ペットを飼っている人や飼ったことがある人と飼っていない人によって許容範囲というのは全く違います うちでも実際にあったクレームですが 分譲当初からペット可マンションだったけど、 中には動物嫌いの住人がいて、 どう考えても、何度調べても、 いちゃもんとしか思えない苦情だったりしたこともあります。 (ペット可マンションだから野良猫が匂いに反応して進入してくるんじゃないか!?糞尿被害もあるしペット不可にするべき!とか・・・) 鳴き声のクレームにしても 一日に何度も鳴き続けてから初めて苦情を出す人もいれば 日に1~2回だけ一声か二声鳴いただけで 「いつも(毎日)鳴いている」と苦情を出す人もいます 匂い・鳴き声の苦情というのは判断がとても難しいものなので 上記にも書いた通り、せっかくペットクラブに入会しているのだから 現在このような努力をしているのだけども、他にも何か対策はないか? そんなに我が家から匂いがするのか? 一度相談してみてはどうでしょうか?
補足
早速回答ありがとうございました。 ちなみに組合をとりしきってる方やペットクラブの役員は、事前に匂いのことを調べにきたりはしたのでしょうか? →ペットクラブの役員や、組合の人がこっそり、来られました。 そのとき、窓をたまたまあけており、お香と消臭剤を置いていたのですが、「お香とか、いろんなまじった匂いがする。」と言われました。 別のとなりの人に聞くと「雨の日にたまにプンとする」と言われました。 ペットクラブ役員の人は組合より、弱い立場で(動物を飼っている点から)、組合から言われるといい返せません。 まずは、実際にペッとクラブの役員さんに相談してみては? →ペットクラブの役員の人には相談しましたが人によって、「あまり気にしなくていいよ~」と言う人、においの問題で態度がころっと一変、無視するようになった人など、さまざまです。 とりしきっている、組合のひとりが動物嫌いな人なので、余計に言われるようです。 となりが、潔癖な人なので、ペットクラブに相談しても、何度も苦情を管理組合やペットクラブにいいに行きます。 対策なんですが、思い切って今のカーペットの床をフローリングにしようと思います。 それで、においが少しはましになるかと思いました。 においが消える努力はしようと思いました。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 においを証明するのに、有効だと感じました。 判定士に依頼すると間違いないので。 ありがとうございました。