• 締切済み

ゲームの企画

ゲームの企画を単独でするのと、複数人でするのでは、どちらが優れていると思いますか? 理由も教えて欲しいです!!

みんなの回答

回答No.3

NO2の方が言われてるように 複数人だとこじれやすく、見知らぬ方と話すとうまくコミュニケーションが取れないと思います 自分も募集をかけたことがありますが、意見をぶつけ合おうとしてもうまくいきません ある程度心得ているか、学ぶしかないと思います 今のはデメリットですが色んな人の考え方や見方は参考になると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.2

作業状況等色々要因はあろうと思います。 まだ、なにをもって「優れている」のかの指標が無いので何とも・・・という部分が多々ありますが。 企画「のみ」ならば、単独で良いのでは? 全体的な「プロジェクト」として考えるのであれば、 複数人が良いかな。 ただ、単独だと、独り善がりになりやすく、世の中の流行とか先見能力を養っている人でないと、最終的に良作にするのは難しいでしょう。 そう言う点では、最初から複数人でアイデアを出し合いながら作業をするというのも良いかな。 ただこれだと、No1の方が書いているように整合性が取れなくなって、何をつくりたいのかワケがわからないものになってしまうという可能性もあります。 なので、どちらが優れているということは無く、関わる人のセンスなり能力なりがキチンと備わっているかどうかの方が重要かなぁと思いますけどね。 プログラムに優れていても企画力が無い人に企画しろっていっても無理ですし、逆に良いシナリオが書けてもプログラム技術が無い人にプログラム作れと言っても無理だし。 そういった適材適所というものが単独ならば、それらをすべて持っている必要があるし、複数人なら、それぞれの穴埋めを網羅できるような人材探しをする必要がある。 さらに、複数人の場合、見ず知らずの人と組むとなった場合、契約の取り交わしとか、分配その他、トラブルになるものもてんこ盛り。 だからといって、すべてを一人でするというのは、相当な技能者出ない限りはマイナーな作品しか作れないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

どちらが優れているかは出された企画を見ないと判断できません。 人数が多けりゃいいというものではないですし。 人数が多ければアイディアも多いですが、整合性がとりにくいですしね。

TAN2005
質問者

補足

もっと、両者の利点と欠点を掘り下げるならどういうことが挙げられるとますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲーム企画書の持込みについて

    誰しも(?)こんなゲームあったら絶対面白いというアイデアを思いついたことってあると思うんですが、実際に大手のゲーム会社に企画書を持っていって、採用されゲーム化までされた人っているんでしょうか。(新卒付近で将来性を見込まれて社員になった人、とかではありません) また、その場合ゲームができるまでの契約という形になるんでしょうか。それとも、アイデアだけ買い取るという形になるんでしょうか。 あと、そういう企画書ってゲーム会社にはしょっちゅう来てそうな気がするんですが、実際はどうなんでしょう。そして、どういう扱いを受けているんでしょう。 質問が複数になってしまいましたが、一つでも実際に分かる方がいらっしゃったら教えてください。

  • ゲーム企画書の書き方について

    留学生です。前回の質問で、あるゲーム会社に就職しようと決めました。 そろそろ就活が始まりますので、ここで提出書類のひとつ「ゲーム企画書」について質問させていただきます。 私の専門は日本語学で、お恥ずかしい話ですが「ゲームが好き」という極めてシンプルな理由であるゲーム会社に就職しようと決めました。 しかし、ゲームデザインに関する知識はまったくなく、いわゆる素人です。 志望の会社は、専門不問でありながらゲーム企画書を提出しなさいと要求しました。 好きな会社だからやるしかないと覚悟して、今まで記憶に残ったゲームの経験を活かそうと考えていました。 今の進捗は、「シナリオ」に集中しています(RPGを作るつもりです)。 詳しく説明すると話が長くなりますのでここで略させていただきますが、大量の資料を調べて、世界観やストーリー設定に力を入れて、結局短編小説のようなものを作り上げました。 しかし、前日手に入れたゲーム企画書の見本を見てみると、シナリオについてほとんど言及しなかった一方、システムの面や他のところのボリュームが圧倒的に多いです。「目標方向の真逆へ進んでいて、今までの努力は全部無駄だ」と気づきました。 やはり経験のある方に説明していただきたいと思いまして、質問させていただきました。 書類審査に合格できるゲーム企画書はどういう感じなのでしょうか? ご指導いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • ゲームの企画

    私は今大学3年生で、今年の秋から就職活動を始めます。 ゲームの企画や、プランナーといった職種に就きたいと強く思っているんですが、そのための準備に何をしたらいいか分かりません。 就職に有利な資格などを取りたいと考えているのですが、 ゲームの企画だとどんな資格をとれば良いでしょうか? 今のうちに何かしておきたいとは思うのですが、気ばかりが焦ってしまいます・・;; ゲーム業界に詳しい方がいましたら、どうかお願いいたします。

  • ゲームの企画書

    某ゲームメーカーに就職するために、エントリーシートと企画書を書かないといけなくなりました。 まだ、学生なので企画書の書き方などわからず、図書室で該当する本もありませんでした。 企画書はどのように書けばいいのでしょうか?手書きよりもワードなどで作成したほうがいいのでしょうか?

  • ゲームの企画書の書き方

    ゲーム会社に就職するためにエントリーシートとゲームの企画書を提出しないといけないのですが、以前、企画書の書き方を聞いたのですが、完成したものが本当に正しいのか?と疑問に思います。 パワーポイントで作成したもので、全部で9ページなります。 1:タイトル(タイトルは未定になっています。ここはタイトルをつけるべきなのでしょうか?) 2:コンセプト(一応、ゲームの簡単な説明を書いています) 3:テーマ(このゲームで表現するテーマを挙げています) 4:ターゲット層(そのターゲットとする層に対して、この商品をアピールしています) 5:システム(ゲームのシステムの説明です) 6:システム2(入りきれなかった分です) 7:世界観(簡単に世界を紹介しています) 8:設定(主に主人公などを設定を紹介しています) 9:さいごに(対象とするハードなどを書いています) RPG作品の企画書として書いたのですが、世界観や設定などは不必要でしょうか?ネットで調べたところ少し説明をした方がいいと書いてあったので入れてしまいました。 企画書に関しては簡単な説明になりましたが、アドバイスなどがあれば教えてください。

  • ゲーム企画

    ゲームの企画をできる人を探す方法をご存知の方いますか。

  • ゲームの企画書について

    私は某専門学校の学生で、DirectXで缶けりのゲームを作りたいんです。 まず企画書を作らなければいけないのですが、何を書けばいいのか分からないので教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ゲームの企画書について

    私は現在学生で、就職活動の為ゲームの企画書を作成しています。 ゲーム製作を専門に勉強をしてこなかった為、図書館等で資料を探したのですがみつからなかったのでここで質問させて頂きます。 私の課題は、表紙を除いて5ページ以内、図解による説明を必ず記載という事です。 ネットで探した情報から 1.表紙、キャッチコピー、名前 2.ジャンル、ターゲット層、ハードなどの概要? 3.企画のユニークポイントを簡単に説明 4.(3)の簡単な例 5.内容について 6.内容について 企画書は人によって全く違うものらしいので、私の企画書は大まかにこんな感じで考えています。問題ありませんでしょうか? また、「図解による説明」という事は画力も求められているのでしょうか? 私は絵を描くのが苦手で、ほとんど書いたことがありません。 なんとか写真を加工して使用したいのですが問題ありませんか? ちなみにパワーポイントを使用しています。 詳しい方、ご回答宜しくお願いします。

  • ゲーム業界の企画のお仕事について

    僕は今高校2年生でそろそろ進路について考えなければならない歳になりました。 将来何になりたいのかと考え、自分の好きなものは何かと考えるとそれはゲームでした。 何人かの人はゲームなんて・・・と批判する人もいるかと思います。 自分でもそれは分かっていますがそれでもゲームが好きなんです。 そこでゲーム業界について調べだしたのですが日本のゲームといえば今や世界中で人気がありゲーム業界もなんだかとても狭き門に思えてきました。 自分は文系だから理系っぽいゲーム業界に行けるのか?と最初は考えていましたが、最近それ以前の問題にも思えてきました。 そこで直接ゲームの開発に関わらなくてもそれ以外の部分で何か関われることが出来ないかと考えました。 色々考え、その中で自分がやってみたいと思ったのはフェスタなどの企画に携わるものでした。 ゲーム発売前に開かれるゲーム紹介のためのTGS(東京ゲームショウ)や人気ゲームモンスターハンターのモンハンフェスタなどなど、今まで時間や場所の都合で行ったことはないのでその場の空気を体感したことはないのですがああいう何か大きな企画を作ってみんなで協力しながら何かを作るお仕事がしたいのです。 こういうお祭りの仕事のなかでもさらに細かく仕事が分類されると思うのですが(模型を作る美術系の人、全体をまとめて指揮する人から店頭の販売員まで)こういう場にはどんなことが出来る人が必要とされるのでしょうか? 大学でどの学科に進んで何を勉強するかを決める参考にしたいです。 あと、自分は単にお祭りのような企画なら何でもいいというわけではなくゲームの企画に関わりたいのですが、こういう企画に協力するにはやっぱりそのゲーム会社に入るしかなにのでしょうか? モンハンフェスタはCAPCOM内の人が企画、実施していると思うのですが、またそういう仕事はその会社のどんな部署がやってるのでしょうか?自分ではおもに宣伝に関わる所がやっているのではと思うのですが・・・ 長い乱雑な文章になってしまい申し訳ありませんでした。 ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚式でゲームの企画を任せられてしまったのですが・・・

    幼少の頃に結婚式に参加した事が一度だけしかないので、友人の結婚式に招待される事になったのですが・・・。 二次会は無く、ゲームのイベント企画を考えて欲しいと頼まれたのです。 結婚式にゲームのイベントがあるのは当然なのでしょうか? 企画内容はどんなものがいいのかわからず悩んでいます。 参考になるような意見をいただけますでしょうか。 お願いします。