• ベストアンサー

やっと妊娠したばかりなのに、もう二人目攻撃・・はっきり言った方がいいのでしょうか?

結婚10年目にして、ようやく妊娠し、5ヶ月目に入りました。 治療の末の妊娠です。 私たち夫婦は受精障害なので、顕微授精でしか妊娠できないと言われています。 しかも、私が内膜症と腺筋症を持っているので、もし、2人目を考えているなら、授乳は1年ぐらい続け、最初の生理のときに、顕微授精した方がいい、生理の回数を重ねるごとに難しくなると言われています。 今回の妊娠も移植7回目での成功で、内膜症の治療を半年し、最初の生理で顕微し、良い結果に繋がりました。 こういう事情があるために、子どもは1人でも、十分ありがたいことだと思っています。 もちろんもう一人授かったら、さらに幸せなことだとは思いますが、今おなかにいる子どものことを考えると、今までのような体を酷使した治療はそう続けられないだろうと思っています。 頻繁に通院することは、子どもに負担をかけますし、子どものために長生きしなければいけないので、無理な治療は正しいことかと考えてしまうんです。 費用もかかりますしね。 夫婦ともに30代半ば過ぎてますので、子どものために蓄えていくことも考えなければいけないので。 そんなことを漠然と考えている中、まだ妊娠5ヶ月だというのに、実母からは二人目攻撃をうけて、凹んでいます。 どこどこの娘さんは10年も子どもが出来なかったのに、1人出来たら、妊娠しやすい体質になったみたいで、続けざまに3人産んだんだよ、こんな話をよくするようになりました。 10年もかかって、ようやくおなかに宿った命を、愛おしく感じ、幸せな日々を過ごしていて、両親にもようやく孫の顔を見せることができるかもしれないというところまで来て、ただただその幸せを味わって欲しいのに、まだ足りないの??さらにプレッシャーをかけるの??と悲しくなってしまいました。 妊娠するまでは、気を使ってか、最近は子どもの話題は出さずにいてくれたのですが、妊娠した途端、これです。 母は過度な心配性で、精神的にも強い人ではないので、今まで不妊治療のことは詳しくは話さずにいました。 母が悲観する姿は、私にとっても重荷になりますので。 でも、もうはっきり言った方がいいのでしょうか? 私は、自然に妊娠なんて出来ないのよ!期待しないで!って。 妊娠したばかりで二人目攻撃って、どうかしてますよね・・・。 とり止めも無く書いてしまいましたが、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 お母さんにとっては孫ってのは最大の喜びらしいですので、「出来た!」となれば有頂天になって舞い上がってしまってるのでしょう。 しかも、散々の苦労の末にやっと妊娠にこぎつけられたとの事なので、喜びもひとしおなのだと思います。 でもまだ生んだわけじゃないので、その事は軽く釘をさしてあげた方が親切でしょうか。 二人目については、確かに言われているような例もある事はありますので、「産んでから」試される分には構わないと思います。 でもあくまで「この子を産んでから」です。 「この子が生まれるまでは待っててね。同時に妊娠は出来ないのだから」といってあげれば角も立たないと思います。 その後は「今試してるけど・・・」で逃げましょう。

noname#67086
質問者

お礼

そうですね。舞い上がってるところはあります。 散々待たせてしまいましたので、それは仕方ないと思うのですが。 回答者様が仰るように、私はとにかく今は、おなかの子を無事に生めるかで精一杯なのに、もう次の話をされることに戸惑っています。 あまり続くようなら、釘を刺すしかないですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

固定観念があるお母様なら、今までの事情をお話しして、一応二人目も考えてるということを言うというのも手です。たとえば、一人目が1歳になったらまた治療を始めて、1年頑張ってできなかったらすっぱり諦めて一人っ子にするとか。それで駄目だったらあきらめてもらうしかないです。私も一人でいいやぁと思っていましたが、娘が1歳半になるとまた欲しくなってきました。まずは一人目産んで楽しかったら二人目も頑張る気力がでると思うんです。 5ヶ月で安定期に入ってお母様もやっと安心できて欲が出てきたんでしょうね。お母様がどんなに頑張ってもどうしようもないのでもどかしいんでしょうね。お母様の気持ちもわかります。でも、こういうストレスはお腹の赤ちゃんによくないです。無事生まれて、母乳を卒業するまではこの話はしないように説明と一緒に伝えた方がいいと思います。

noname#166310
noname#166310
回答No.5

ひとつひとつの文をうなずきながら読んでしまいました。 状況は全く違うのですがお気持ちすごく理解できました。 同じく二人目攻撃の中にいるものです。 「私も欲しいと思っているんだけどね・・・」 こういうこっちの話などまるで聞いていません。 他人であればこういえば話が終わるはずのところが終わらないのです。 実母って遠慮がまるでなくてやぁねと思いました。 多分、状況をすべて知ったところでも納得できないんじゃないでしょうかね。 自分の願った状況にならない限りは同じことを何度も言われるんだと、今日感じました。 私ならこういうかな。 「年齢的にも今まで授からなかったことを考えても難しいと思う。一人授かっただけでも十分。それにまだ5ヶ月で産まれもしていないし、無事にうむことだけ考えるで精一杯よ。もしも次も授かれば嬉しいと思うけどそういうプレッシャーはストレスだし、今のおなかの子にも、次妊娠を望む時にもよくないことだから、”もうこの話はしないで欲しい。”」 「そういうプレッシャーが妊娠にはよくないのよね。二人目も一人目もプレッシャーがよくないのはおんなじ。」これを強調しますね。 事実そのストレスで今夜はいやーなきもち。(質問者様もきっと同じでしょう) うまく話ができるといいですね。

noname#67086
質問者

お礼

本当に、今はお腹の子を無事に産むことだけで精一杯なんですよね。 実母にも、今を大事にして欲しいのに、わかってもらえないんですよね。 たしかに、事情を話しても納得するかは微妙です。 でも釘は刺す必要がありそうですよね。 こんなことでせっかくの幸せな時期に煩わされたくないですから。 ありがとうございました。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.4

お母さんは事情を何も知らないのだからしょうがないんじゃないですか? 最初は子供ができない体かもしれないないと気を使って何も言わないんでしょうが、1人できたということは2人、3人もできる体なのだと安心したんでしょう。 孫に囲まれる生活って憧れみたいですからね(・・;) 私の子はすでに孫5人目なのでかなりどうでもいい扱いだからかわい~かわい~ってやってもらえるうちはとてもうらやましいです。 ベビー服とかおもちゃとかもぜんぜん買ってもらえないし。 兄の子のときはちやほやちやほやすごかったのに・・・ とりあえず妊娠しにくいこと、2人目は厳しいということを全部ありのまま話したほうがお互いいいと思いますよ。 1人はお腹にいるんだから、そんなに悲観しないんじゃないですかね。 1人もいないうちに話すと確かにがっかりするかもしれないけど、生まれた1人目の子をすごく大事にしてくれることと思います。 でも、2人目攻撃が実母だからまだいいんじゃないですかね。 もしうざいと思ったらそのままいえるんですから。 私は義母に2人目攻撃されててきついです。 うちも5年目でできたんですが、その間気を使っていつか孫が抱けたらいいなぁくらいなもんでしたが、今は次は女の子がいいね!とか息子に似た子を産んでとかストレートに言われます。 苦笑いで返してますが、会うたび言われると嫌なもんです。

noname#67086
質問者

お礼

そうですよね。事情を知らないんだから仕方ないですよね。 気持ちをわかってくれと期待しているのが甘えているんですよね。 たしかに、これが義母だったら辛いと思いますが、義母はまだ遠慮があるからいいという部分もあるんですよね。 実母は遠慮がまるでないですからね。 義母は、何か言うにしても「私はこう思うんだけど」という言い方をしますが、実母は「こうしなさい!」「こうでなければいけない!」というような断定的な言い方なので、辟易してしまうんです。 そろそろ事情を打ち明けた方がいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#62779
noname#62779
回答No.3

こんばんゎ。 親ってそうですょね。 私ゎ今妊娠8ヶ月になり、最近何も言われなくなりましたが、前はよく一歩先の話をされてました。 同棲を初めれば、『結婚はまだ?○○ちゃんは入籍したって』と言われ(まだ20でした)、翌年結婚して、無事に子供ができてからは『子供は立て続けに産んだほうがいいゎよ』と言われてました。 今は同棲を始めた姉が『結婚はまだ?来年までには…』とチクチク言われています。 ですが、それって心配してるんですょね。 質問者様が10年たちやっと子供が出来たので、きっと次も、その次もすぐ出来るゎよ、心配いらなぃゎよって励ましがあるのだと思います。 ただ、それが質問者様と考えがずれているため『余計なこと』に聞こえてしまうんだと思います。 なので、『私はできにくいのよ』って言ってしまうと、お母様は余計心配になって○○ちゃんのとこは…などと話してくるかもしれません。 なので、『今はこの子の事で頭がいっぱぃなの。二人目の話ばかりしてたらひねくれちゃうよ(^^)』などと角の立たない言い方のほうがいいと思います。 マタニティー生活もあと半分ですね! お互い元気な赤ちゃんを産みましょう☆彡

noname#67086
質問者

お礼

励ましだけならまだ我慢もできるのですが、「でもしれは授かりモノだから・・」というようなことを言うと、「一人っ子はダメ!兄弟がいないと絶対だめ!」というようなこと断定的に言うので辟易しています(苦笑) そんなことを言われたって、出来ることとできない事があるのに。 もともと、固定観念が強いというか「こうでなければいけない」という考えの強い人なので、回答者様が仰るように事情を話しても納得しないかもしれません。 まったく困ったものです。 ありがとうござました。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

そりゃしょうがないでしょう、知らなかったんだから あなたも苦悩があったかもしれませんが、お母さんも早く孫の顔がみたいという苦悩があったはずですから。 そろそろ、事情を話したほうがいいですよ

noname#67086
質問者

お礼

そうですよね。仕方ないですよね。知らないんだから。 やっぱり事情を話すときなのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう