• ベストアンサー

英語で「呼ぶ」

たとえば、「上司は私を会議室へ呼んだ」とか、「上司に呼ばれて会議室へ行った」といった場合の「呼ぶ」は、どう表現すればいいでしょうか? 辞書を見るとbring inという表現が有りますが、これだと、なんとなく呼び寄せるのではなく、実際に引っ張られていくようなイメージが有ります。 他にcall overやsend forなどの表現も有りますが、何となくニュアンスがはっきりわかりません。 ここでの「呼ぶ」は「呼びつける」ようなイメージです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 ご質問: <~といった場合の「呼ぶ」は、どう表現すればいいでしょうか?> be called up by~ 「~に(来るように)呼ばれた」 で結構です。 1.call upは何かの用事で「呼び出す」「呼びつける」「召集する」という意味で使われます。 例: He was called up for overseas service. 「海外派兵のために召集された」 2.ご質問にある「呼ぶ」のニュアンスは、元々は召喚する=summon、召集する=conveneのニュアンスです。 つまり用事・任務などを言いつけるために呼ばれる、といった使い方になります。 その場合は、口語的にはcall upが近い表現となります。 3.他にも、自分の意志で行くのではなく、「来るようにと言われたから行く」といったニュアンスをそのまま出すには、以下のような表現もあります。 例: I was requested to come to see my boss. (直訳)「上司に面会するよう命じられた」 となりますが、意訳的には「上司に呼ばれた」と訳出できます。 以上ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kenjamin
  • ベストアンサー率41% (52/126)
回答No.2

一般的に"call"でしょうが、いろんな言い方があると思います。 「上司は私を会議室へ呼んだ」My boss called(特に電話で) me to come to the meeting room. または、My boss told (asked) me to come to the meeting room. 「上司に呼ばれて会議室へ行った」 I went to the meeting room because my boss called(told, asked) me.

nuova500
質問者

補足

Callだと、電話というイメージが強いですが、必ずしもそうでないんですね。確かに、単純にtold(asked) me toでもいいですね。 ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

無難なのは「call」ですが(My boss called me to the meeting room.)、呼び「つける」というニュアンスを敢えて出したいなら「had me come over to」はどうでしょう。

nuova500
質問者

補足

なるほど、使役でhad me...でもいいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「移動中に」を英語で言うと?

    車などで移動している「途中で」のイメージを英語で表現したいのですが、アメリカの友人に尋ねたら「IN TRANSIT」と言われました。ヨーロッパでは「On The Move」というのも聞いたことがあるのですが、「標語的」に使いたいので、Move を使った、いい表現はないでしょうか??? たとえば ・Under Moving ・On the Move アリ、ですか? ニュアンスは広く確認したいので、OKWebで質問させていただきます。 辞書を調べましたが、「ニュアンス」がわからなくてどれを言ったら間違いではないのか、わからなくなりました。 イメージは、移動している途中の地点で、といった感じです。よろしくお願いします。

  • 「とりあえず」って英語で...

     プロポーズされた女性が、返答に迷ったときにいう言葉で、ニュアンス的にはちょっと考えさせて!みたいな感じの時に「とりあえず、オーケー」こんな感じで使う表現でイからはじまるような英語ってありますか?質問を委託されているので詳しくはわからないのですが、 辞書でしらべても in a hurryみたいな言葉しかでてこないので...

  • 「再電話」を英語で言うと?

    電話をして先方が不在だった場合、再び電話しますよね。日本語では私は「再電話」などと省略してます。これを英語で言うと"recall"かな?と思ったのですが、辞書で調べるとそのような意味は載っていません。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=recall&kind=ej call back という言葉もありますが、表現したいニュアンスはちょっと異なり、あくまでこちらから電話して、通話が果たせなかったときに再び電話をする行動をどう呼ぶか、という疑問です。どなたか知っている方、教えていただけますか?

  • 条件が合うならを英語で

    すいません。アメリカの方とメールのやり取りをしているのですが、 「条件が合うなら」とはIf meet condition,で良いのでしょうか? 失礼な言い方になっていないでしょうか・・。 あと「私は年間で20キロのお米を食べます」という英文を作る際に 「年間で」を表現する前置詞はfor と in どちらが適切でしょうか? 辞書を見るかぎりforが妥当そうなのですがわたし的にはinのような気もします・・。 in the year for the year 以上二点よろしくお願いします

  • 「人を乗せる」という英語表現についてお尋ねします。

    「人を乗せる」という英語表現についてお尋ねします。 人を車に乗せる場面で、「4人しか乗せられない」という場合、人を主語にした場合と物(車)を主語にした場合、自然に使える動詞は何が使用可能でしょうか? 人であればI can take/ carry/pick up/bring only 4 people(passengers)in my car、物であればMy car can take/carry/accomodate/hold only 4 people(passengers)など思いつくのですが、一般的に使える動詞を教えて頂ければ幸いです。また、take/carryには主語に人にも物にも交互性はあるでしょうか?  例えばタクシーに乗ろうとしたときに、4人の外国人が相乗りしたい(目的地は同じ)と言ってきた場合に、タクシードライバーの「4人しか乗せられない」と英語で彼らに伝える時、 「He says he~/He says his taxi~」「heとhis taxi~」と二種類で表す場合どうなるかも教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。 補足I can take/ carry/pick up/bring only 4 people(passangers)in my carの部分は[I can only~]に訂正させていただきます。 また、 タクシーの部分ですが、He say his taxi doesn't have enough seats for over 4 peopleやhis taxi is not available for over~.と表すことは不自然でしょうか?

  • [take it or leave it .]という表現。

    上の表現って、アメリカではどんなニュアンスになるのでしょうか? 「好きにしろ」っていうニュアンスになるんでしょうか? でも、あんまりいいイメージで使われてはいないようですね。 辞書でよく分からなかったので質問しました。 お願いします。

  • 前置詞についてなのですが

    例えばtoとforなのですが、どちらも辞書を引くと「方向」という意味があります。 toの場合to the station、 forの場合for Osaka とか例文が載ってますが、違いはなんなのでしょうか? inも方向という意味がありますし・・。 ニュアンスの違いでしょうか? でしたらニュアンスの違いを教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いしますm(_)m

  • 英語の問題

    1:He always had to(look to) her parents for financial assistance. (1)take care (2)disregard (3)rely on (4)bring back 2:In fact, early biographers did not hesitate to (make up) an admirable story or two about their heroes. (1)compensate (2)invent (3)imagine (4)cover 3:I am determined not to be (taken in) by this kind of story. (1)affected (2)understood (3)deceived (4)surprised 4:We'll have to (postpone) our departure for a month. (1)bring up (2)call up (3)get over (4)put off 5:She (picked out) a scarf to wear with the dress. (1)chose (2)lost (3)borrowed (4)bought ()の中の語句と最も近い意味の語句 解答と和訳をお願いします

  • 私の間違えた英語をどのように解釈していけばいいか教えてください

    日本語から英語を作ってみましたが間違えているというのは分かるのですが何故違うのかどのように解釈をしていけばいいのか教えてください。 (正解は知ってます) 間違えた英文は あなたは英語教室に辞書をもってきますか? Do you bring dictionary in English class? あなたは友達との食事をよくキャンセルしますか? Do you often cancel of meal for friend? あなたは夜良く眠ることができますか? Can you often sleep in night? あなたは宝石を買うのが好きですか? Do you like that buy jewelry? 上記のように書きました。

  • 英語 前置詞について

    John is walking ( to, in, on, for ) the direction of the station. 参考書にはこの問の解説に in the direction of ~という表現があると書いてあり 解答自体inが正しいというのは理解できるのですが forではいけない理由が分かりません。 「toは到着をを含んでいる。 “駅の方向”等という到着地点はないから×。 forは方向だけで到着地点のニュアンスは含んでいない」とあって それなら上の文にforを入れても文が成立するんではないかと 自分の中で矛盾が生じてしまいます。