• ベストアンサー

出産の記念!

RandyPlusの回答

  • RandyPlus
  • ベストアンサー率32% (91/279)
回答No.9

 かなり変わった方向性ですが(苦笑)  私は、子どもの出産と前後して、パソコンを買っています。(いや、たまたま出産と買う時期が重なっただけですが)  その時期のPCスペックなどを記憶するのに重宝しています。  あと、えてして、子どもの生年月日の「年」を忘れがちになってしまうのですが、「えーとあのPCのOSが○○だから、**年だったよな~」と生年月日の暗記にも一役買っています。  うそっぽいですが、ホントです。  ただし、配偶者には白い目で見られると思いますので、注意が必要ですが(笑)

noname#5277
質問者

お礼

なるほど、それは面白い!(笑) 僕なら、、、そうだ、半年前に新車を買いました! そのスペックとか憶えるのに、、、必要ないか(笑) でも子どもの生まれた年って忘れやすいんですか、、、 どうにかして暗記しておかないと、 のちのち「だからお父さんは・・・」とか言われそう、、、 教訓にします! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子供の1歳の誕生日の記念に

    もうすぐ初めての子供が1歳になります。 子供の1歳の誕生日の記念に何をされましたか? 何か思い出に残るようなことをしたいのですが、良いアイデアを教えてください。

  • 記念に残る出産祝いは?

    友人に男の子が生まれ、出産祝いをしようと思っています。予算は1万円ぐらいです。別の友人と一緒にするのですが、何か記念になるものをと思っています。ちなみにその別の友人のところは女の子だったので、誕生石のベビーリングを贈りました。でも男の子だと、アクセサリーも用がなさそうなので、2人で考え中です。アイディアや経験談など教えていただけると助かります。

  • ちょうど1年目の生まれた時刻に…記念に残るアイディアを!

    3月21日に1歳の誕生日を迎える娘がいます。 初めてのお誕生日ということで、より記念に残るものにしようと思っているのですが、 生まれた時刻に何か記念に残るようなことができないかなぁと思ってます。 こんなことしたよ、っていうアイディアがありましたら投稿よろしくお願いします。

  • 出産の記念

    出産の記念 私が妻との結婚報告で初めて相手方に挨拶に行った時に、妻が生まれた年に買ったというブランデーを出されて一緒に飲んだことがありました。我が子が結婚する相手と一緒に飲もうとずっと大切に寝かせてたそうです。 そして、我が家にも年内に初めての子供が生まれます。その記念に何か残るものを買いたいと思ってます。何かいいプレゼントを教えてください。

  • 出産記念の写真たて

    出産(誕生)の記念に手型や足型を彫刻?できるエッチングガラスの写真たてを欲しいと思っているのですが・・・。 せっかくなので名前の由来などを入れられる(彫刻できる)物を・・・と考えています。でも、なかなか見つからなくて^^; これは良かった!という商品があれば教えて下さい!

  • 誕生記念品ののし書きは?

    色々調べても分からなかったので、どなたか教えてください。 3人目の子どもが無事生まれました。 3人目ということもあり、両家からのお祝いは戴かないことにしたのですが、日頃お世話になっているお礼に誕生記念品を贈りたいと思っています。 内祝いの時はのしに子どもの名前を書きますが、誕生記念品を贈る時はどうなるのでしょうか。

  • 出産直後の結婚記念日

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 つい先日、第1子が誕生し、妻は実家に帰省しています。 実家といっても自宅からほど近いので、私も仕事が終われば妻の実家に寄って、少しだけ育児を手伝わせてもらっています。とはいえ、日中は実家にもほとんど人がいないので、ほぼ一人で育児をしており、なかなか大変なようです。 こんな状況ですが、近いうちに結婚記念日があるので、何かお祝いをしてあげたいと考えています。 しかし、生後1ヶ月にも満たない子供を連れて外に出るわけにもいかず、実家に預けるというのも、妻の性格からして嫌がることは間違いないので、外出はあきらめて、実家でお祝いをしようと思っているのですが、なかなか良い案が浮かびません。 そこで妻の実家で子供を含めて3人でお祝い出来るような、何か良いアイデアがあれば教えて頂きたく思います。 それとも難しいことは考えず、簡単なプレゼント(花束など)をあげるくらいで十分でしょうか? そもそも、このような状況であれば、3人で過ごすようなことは考えず、単に育児を手伝って空き時間を作ってあげた方が良いのでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

  • 結婚記念日のプレゼント?

    恥ずかしながら、本日私の結婚記念日です。 主人はイベントごとが嫌いで、誕生日もクリスマスもプレゼントの交換などしたことがありません。 しかし「結婚記念日だけは、何かしようか」と言ってくれました。 私も何かプレゼントを用意しようと考えていたのですが、最近、主人の残業や休日出勤などが続き、買い物に行けませんでした。 我が家の近所には、デパートなどなく、何も用意できず、ほとほと困っております。 また、まだ子供が小さいので、外出もできません。 そこで、お尋ねしたいのですが、ちょっと記念になるような、結婚記念日の過ごし方といいますか、プレゼントなど、良いアイディアはないでしょうか? 何でもよいので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 出産記念に2007年のログが入った物を探しています

    12月中旬、我が家に子供が生まれました。 誕生記念に2007年のロゴが入った物を買おうと思っています。 ただし、商品に年号がプリントされるだけのもの(毎年同じ商品に年号がプリントされるだけのもの)は対象外です。 今年ももうわずかになってしまいました。 よろしくおねがいします!

  • 記念品について

    もうすぐお店が(スナック)3周年を迎えます。その時に何か記念品を渡したいと考えているのですが、何か良いアイデアを教えて下さい。数が多いのでなるべくお安い物がいいのですが。。。

専門家に質問してみよう