• ベストアンサー

何故ある種の人は自分のことばかり主張するのですか?

どうしてある種の人は自分ばかりが他の人に傷つけられていて 被害者だ と主張するのですか? 仕事場でも自分の現状がいかに大変か主張する人がいます。 自分の人生いかに大変で不幸だったかという自慢話(?) をする人も。 でもそういう人の中には、自分が傷つく事にはすごく敏感なのに 人を傷つける事には鈍感な人もいるように思います。 そもそも生きていて誰一人、人を傷つけた事がない人はいませんよね? 自分が傷つけるつもりがなくても、傷つけてしまった事は人間なら あるのではないでしょうか? なぜそんなに自分だけが不幸だという発想になるのかが理解出来ないのです。わたしは一時、移民の受け入れセンターでお手伝いをしていました。当時、(13年前)戦争から逃れてきた方達がたくさんいました。そういう方の中には目の前で家族の死にを見た方もいましたし双子の兄を戦地に置いてきた女の子もいました(彼女は女性だったので優先的に避難できた)。でも本当に自分が不幸だとか立ち直れないと思っている人は一人もいませんでした。精神的な後遺症で外出を怖がってはいましたが、一生懸命立ち直ろうとしていました。 なぜ不幸なら不幸から脱したくないのですか?いままでが辛かったなら 尚更なぜこれから幸せになろうとしないのでしょう?浸かっていられる程の不幸は浸かれる分そこまで不幸ではないのでは?と思ってしまいます。どうか自分のみが不幸だと主張する人の心理を教えてください。 本当に理解出来ないので、とても知りたいのです。(長文ですみません)

noname#68807
noname#68807

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63046
noname#63046
回答No.10

No.7です、お手数お掛けしたようですみません。 マキャベリアンは辞書には載っていません。多分心理学的用語だと思いますけど、よく知りません。なんの事はない自分軸という後に記述した言葉そのままなんですけどね。逆の性質として自己モニタリアンがあります。 相手の意向には関心がなく、自分自身の利益を追求するタイプといえば聞こえは悪いですが今回の質問のケースのみで私が感じたことです。 つまり「自分、自分」で周囲が見えていない。 ときとしてその不幸話は大袈裟に脚色されたりしています。 目的のためにはウソを吐くことも厭わないのです。 ではそうした人の目的・利益ってなんでしょう。 ここで比較論を出してしまうと焦点がぼやけてしまいます。 その人の求める目的・利益にだけ、目を向けたほうが分かり易いと思いますよ。

noname#68807
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 マキャベリアン、 自分軸でものを考え認知的枠組みが低いという性質 のこと(自己利益追求型)なんですね。 (逆、自己モニタリアンは、周りと調和重視型かなと想像しました。) 一つわたしの脳内辞書に言葉が増えました。 ほんとうにありがとうございます。 そうですね、 質問でわたしの出した比較は sukukoro34さん、他の回答者の方々からもご指摘いただいて 解ったのですが、この場合適切ではなかったと思います。 その人の求める目的、利益にだけに目を向ける。 その人が自分は悪くないという主張をして得る利益。 そうですね。そう考えて、いままで不幸自慢していた人を 思い浮かべると、わたしのあたまで まだなんとなくなのですがしっくりきた感じがしました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#63315
noname#63315
回答No.9

例えば子供が何かの壁にぶち当たったとき、ある一定の時期に来ると誰かの助けを求めず、自立して立ち向かう必要が出てきます。 親離れ、子離れができなかった環境や、一人で乗り越える必要性を家庭の中の教育で教えてもらえなかった、守られすぎて学べなかった人にとって、1つの躓きは乗り越えられないものになります。 また、本人はそんな自分を受け入れたく無い代わりに、「自分は不幸なんだ」という甘えに浸り、自分の中の殻に閉じこもることを選択します。 そして周りの人間もそんな相手を腫れ物として扱う事が優しさだ、という勘違いを起こし、その殻に閉じこもることを正当化させてしまいます。 その為、問題は精神的自立ができていない人が増えていることかと思います。

noname#68807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親は子供が何かにつまづいていたら どうしても変わりに全部してしまいたくなる気がします。 何かに躓いて転ばないように、 子供が歩き出す前に、心配して 障害物を全部綺麗にどかしてしまいたくなる程 かもしれませんね。 わたしが親なら我が子にそう思ってしまう気がします。 でも転んでみないとわからない事もありますよね。 転んだ時子供を静かに見守っていれたらと思うのですが、 どうしてもあれこれ言って手を出したくなる。 親自身が子供は大丈夫、と強くならないといけないと 子供の為にならないですよね。 社会にでて、親が変わりに出て行けなくなり、 子供は逆に苦しくなるばかり。 親も子供も両方が精神的自立をしなくては お互いがつらいだけかもしれないですね。 ありがとうございました。

  • rin00077
  • ベストアンサー率21% (117/534)
回答No.8

こんにちはー 本当に大変で、本当に辛かったことであれば、他人には言わないとおもいます。少なくとも私なら匿名(ネット)でも言いません。 つまり、そういう苦労話をする人は、経験したことがあまりたいしたことないのではないでしょうか? 戦時中の人間となにをどのように比較ができるのでしょうか。 よーするに暇な人のグチなので、理解しようがありません。

noname#68807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます わたしも本当に辛かった事は誰にも(匿名でも)いわないです。 たとえばよく疑問に思うのですけれども、 「わたしレイプされて、」とかそういう事をそんなに親しくない人から 聞かされるとギョっと思ったりします。 それは人に言うことなのかな、と。 レイプされた人が恥とかそういう意味ではないです。 でもたとえばなにか深刻に心の傷になった事柄は、 乗り越えた後でもなるべく人にいいたくなかったり わたしはします。言う必要もないですし。 rin0077さんのおっしゃる事、すごく分かる気がします。 本当にありがとうございました。

noname#63046
noname#63046
回答No.7

色んなケースがあると思いますけど。 愛情不足で育ち現在も愛情に飢えている場合は自分に関心を持たせようとそうした手段を取る人もいますね。 同情と愛情をはき違えています。 一方危険に曝される状況下では心の繋がりは強くなります。 日本の戦時中も同じことが言えると思いますよ。 本来のマキャベリアン気質も加わっているのかもしれません。 自分軸でもの事を考え認知的枠組みが狭い。 他に誇れるものが何もなく不幸話で人を引きとめようとする。 近代日本が生んだ寂しい人です。

noname#68807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ごめんなさい。わたし恥ずかしい事にマキャベリアンの意味を知らず、 辞書を引いても解らないままで、よかったら是非教えてください! 愛情に飢えている人は自分に関心を持たせようとして不幸自慢して いるんですか。そうだったとしても、 周りはそれになかなか付き合いきれないですよね。 周りも自分自身のことでいそがしいですし。 すると本人はなお寂しく裏切られた気持ちになるのかもしれないですね。 それでスネられると尚更周りは その人を避けるようになりますし。 でもどんな人も、生きてるだけで結構寂しいのかもしれない というわたしの考えは、深刻に愛情不足を訴える方の、 飢えを理解できていないということになるのかもしれません。 ありがとうございました。

  • usinokoku
  • ベストアンサー率27% (48/174)
回答No.6

大きな幸せの中から小さな不幸をみつける人間と 大きな不幸の中から小さな幸せをみつける人間の違いでしょう。 ですが条件の違うものを(戦争と平和)比べることは無意味です。 携帯電話を買ってもらえないと嘆く子供に 飢餓難民の話をしても説得力はありません。

noname#68807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。この様な質問をしている わたし自身、戦争している地で実際に 生活したことがないので普段わたしが日本にいて 何気なく使っているものが無い ということを本当の意味で実感する事は出来ないのだと思いました。 おっしゃる通り比較は(無意味)出来ないのかもしれないですね。 ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

精神的余裕がないからでしょう。でも、人間、なまじ物理的余裕があると、精神的余裕が萎えるものです。

noname#68807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっと違うかもしれないのですが、 ご回答読ませていただいて連想した事は、 いろいろ仕事がらみで悩んでいて、夜遅く帰宅したとき とりあえずなにも考えずにごはんをモクモクと食べて その後、また「あ~あれ、どうしようかな」と 悩みだす事、わたしはすごくあるなぁと思いました(笑) 悩み<(大なり)ごはん。 でもお腹いっぱいのときは本当に深刻に悩んでいたりして、 本当に物理的余裕、生理的欲求がみたされてない時は うだうだ悩んだり、愚ったりしないかもしれません。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

想像力がなく視野が狭いからだと思います。 あと、自分で作った不幸に浸っているととても楽です。 実はさして不幸じゃないからもがき苦しまなくていいし。 安全なところで自分を甘やかせるからとても居心地がいい。 どうしたら抜け出せるか考えるのは そこから動かないといけないということなので 苦痛を伴うため したくないのでしょう。 人生を怠けている、と私は思います。 それで本人がいいならいいのですが 勿体ないなと思います。

noname#68807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 LOTUS18さんのご意見をよませていただいて 「自分は太っているから不幸」という人の心を思い浮かべました。 知り合いに結構太っている人がいるのですが、 「自分はデブだから駄目」と卑屈になっています。 でも、そういう人は食生活に問題がある場合が多い気がします。 ダイエットするときと、食べる時の差が極端だったり ゴハンを少ししか食べないで、おかしが多かったり。 もし自分が本当に太っているのがイヤなら、栄養の本など 見て自分に合う健康な食生活に変えればいいのに、と思います。 食材さえ選べば量をかなり沢山食べられるのに、 調べる苦労はしたくないというのが?です。 どこまで本当に太っているのがイヤなのかが わからないのです。どうしても食べたいなら、卑屈にならず 太ってる自分を肯定する方が現実的だと思います。 太っているからって駄目なことも全然ないのですし。 自分甘やかし=太ってるのはイヤだけど 好きなだけ食べると言う事なのかもしれないですね。 ありがとうございました。

  • yoma02
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

>どうか自分のみが不幸だと主張する人の心理を教えてください。 完全に個人的な意見で一般的ではないかもしれませんが・・ それはmegatotoroさんの生きている土地が(多分)日本で、 移民センターに逃れてきた人達は戦争が行われていた土地だからではないでしょうか? 周りが皆戦争に巻き込まれ回りが皆不幸、というのでしょうかそういった場合と、 日本の様に周りが皆裕福に、不満が無さそうに見える状況での自分の不幸。 言いたい事はとてもよく解りますし、私も憤りを感じる事はあります。 ですが・・・かくいう私も遠い国で起こっている事や身近で無い私自身に関係のない不幸よりは、私の給料もっと上げてくれよ。って問題の方がとても大きい不幸で有るようにも思えます。申し訳ない。あまり人には言いませんがね(笑 なんか世知辛い世の中ですよねぇ。 他人より自分が。 少しでも得な方へ。 サービス。サービス。 この人の脳みそ取り出して水洗いしたら綺麗にならないかな?とか思うような人ってのはもう既にそれが当たり前であり、他人が傷つくとか、自分より不幸な人が…という考えを持たない、持ち得ない人種であるのではないでしょうか。 これはもうサービス多過の日本、時代が作り上げた象徴みたいなもの? それはどんな茶色い羽と触覚を持つような虫よりも時代に、環境に合わせて変化、進化?なじんで行く我々の、ある意味仕方の無い醜い部分なのかもしれないと私は常々感じています。 つたない文章ですいません。私も理解できない人と接する時は皮肉の一つでも言ってやるのですが、皮肉として伝わらない所が皮肉ですよね。まぁそういう時代の人間であると考えるようになりました。

noname#68807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 yoma02さんのご回答、すごくうれしかったです。 すごくわたしの気持ちをわかってもらえたのかもしれない と思いました。 ナンジャ?この人?って人はいますよね。 でも例えば、あんまり泣く幼児に、 ついイライラしてしまって 「気に食わないからって ギャーギャーいうんじゃねぇ!」 と怒鳴っても、余計ひどく泣くように、 自分自身が相手の年齢や、中身年齢に 合わせた伝え方がいいのだと思いました。 泣くことしか伝える方法を知らないから懸命に泣いている人に 「泣くな。涙をふけ」って言っても全然意味がないし きっと相手もそんなこと言われたかないんだろうな、と。 理解出来ない人に勝手に足を止めたのは自分で、 わたしの自己満足かもしれませんが、その縁をブチ切らないで お互いがいい風に学んで歩き出したいものですね。 ほんとうにありがとうございました。 すごくうれしかったです。

noname#65749
noname#65749
回答No.2

こんばんわ。 その難民の方々は、自分の生活圏が不幸で不遇で絶望的な境遇だからこそ、「自分だけが不幸」などと思うことも なかったと思います。 むしろ難民として受け入れられ、生き延びるチャンスを与えられたことに「幸福」さえ感じたのではないでしょうか。 マイナスの環境からプラスの自分へと転じているケースです。 だから立ち直ろうとしています。 平和な日本人が「自分だけが不幸で不遇で絶望的」と主張するのは、難民の方と真逆な境遇にいるからでしょう。 プラスの環境からマイナスの自分へと転じているケースです。 こういうタイプはプラスの環境にいるうちはどんどん落ちる一方で、這い上がってこれません。 一度、難民の方と同じ境遇にぶっ込んでみるとたちまち自分がいかに幸せだったか認識できるかもしれません。 平和だからこそ「不幸自慢」するんですよ。 平和じゃなかったら「幸せ自慢」するんでしょうね、そういう人たちは・・・要するに他人の感情より自分の感情を優先 しがちです。 そういう心理だと思います。

noname#68807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プラスの環境にいるのに文句ばかりいっているのは 周りから見ると不快ですけれど、本人的には楽で 這い上がる必要ないですものね。 最近思うのですけど、幸せなことからあえて避ける人も いるように思います。そっちへいかないほうがいいのでは? と誰もが思う道を突き進んでいるな、、、と思ったら、ある日 「こんな目に遭いました。。。」と泣いて訴えてきます。 「人並みの幸せ」より、「人より不幸」をなぜか自ら選ぶ人の気持ちが joyuさんのご回答を読ませていただいて なんとなく分かった気がします。ありがとうございました。

  • patorashe
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.1

「お客様は神様だ」という言葉が日本にあります。 しかもこの言葉が国民の意識に浸透しています。 物が有り余って豊かな日本では、お客様に買ってもらわないと生活していけないということで過剰なサービスに走ります。 病院では、「患者様」という変な日本語が使われていたり、商店では客に対して過剰にへりくだった態度を見せます。 ここで大切なのは、お客様=お金を持っている人ではなくて、お金を使ってくれる人ということです。消費意欲が乏しいお金持ちの老人よりも、お金はないけど親が買い与えてくれる子供の方が大事なのです。 だから、能力も実績もお金もない子供に対して、大人達はペコペコ卑屈な態度を取ります。 そうすると子供達は、努力も苦労もしないで過剰なサービスを受けるのが当たり前という意識になり、その意識のまま大人に成長します。 「お金を払ってサービスを受ける」のではなくて、「お金を払わなくてもサービスを受けて当然だ」という過剰な期待が裏切られたときに、被害者意識に転化します。クレーマーやモンスターペアレンツなどは典型例でしょう。give&takeという本来の人間関係を無視して、takeばかりを要求できて当然と考えてしまうから被害者意識を持ってしまうのです。

noname#68807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ごめんなさい!お礼がおそくなってしまいました。 なるほど。最近本当にびっくりしてしまうのですが 子供向けの服、おもちゃ、ゲーム、大産業ですね。 わたしの子供の頃はこんなのではなかったです。 今の子供服なんてもう小さい大人服です。 すぐ着れなくなっちゃうのに高価なものも多いですね。 少子化で、しかも物が豊かになって 子供達はいろんな意味で我慢がきかなくなっている印象があります。 まわりがサービスするのが当たり前と思っているなら そうなってしまうのかもしれません。 子供自身、どこが我慢どころか解らないのは後々本人が 生き辛くなって、patorasheさんのおっしゃる通り、 被害者意識を持つことになってしまったのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「自分の中で溜める人」から観た「自己主張の強い人」

    自分(28歳)は結構なんでも言います。 仕事柄、黙っていると余計な事に巻き込まれたり、 いいように使われたりとロクな事がないので自己主張ははっきりする方です。 最近(3ヶ月ほど前)に知り合った女性で少し気になる女性(29歳)がいます。 その方は、自分とは真逆な性格のようで、 ほとんど自分の意見は表には出してくれませんし、 何事に対しても基本的に受け身の姿勢で臨むようです。 ただ、そういう自分の性格を変えようと積極的に人と触れ合ったり、 自己啓発の本を読んだりしているようでその頑張る前向きな姿勢に惹かれました。 ですが、最近は少しずつ気持ちが冷めてきました。 と、言うのが意思の疎通がほとんど出来ないんです。 こちらから発信した情報は、 彼女の中で自己解釈した上で「理解した」か「YES」しか返ってきません。 理解出来なかった時は、理解出来たフリをして、 「No」の時はただひたすらにずっと下を見つめてしまいます。 「分からない時とか、嫌な時ははっきり言っていいんだからね?」 と、何度か言ったんですが一向に改善される気配は無い上に、 最近ではそういう事を言うと若干ゲンナリした表情をされます。 ※もちろん口では「うん。ありがと・・・。」とは言ってくれますが。 前置きがかなり長くなりましたが質問です。 ・端的に観て二人は合わないんですかね?  それともお互いに馴染んでないだけなんでしょうか? ・「出来る人は出来ない人の気持ちは分からない」と言います。  アドバイスをしているつもりでも彼女からすればお節介でしかないのでしょうか? ※正直彼女がなぜ僕と会ってくれているのかすら分かっていませんから・・・。  僕に興味を持ってくれているのか、誘われたから会っているだけなのか・・・。

  • 自分の考え、主張というものがなくて困ってます

    なかなか他の知り合いにも聞けないので、ここで質問することにいたしました。 大切な友人がいるのですが、その友人に 「もっと自分の考えをもつように」 「もっと世の中に期待を持つように」 と言われました。 私自身は自己主張してはいけない、世の中に期待してはいけないという方針の家庭で育ったため、現状の何がいけないのかあまりよくわかっていません。 これまでの人生も人様から裏切られることばかりの人生でしたので、そんなものだと思ってました。 友人が言うには、自分の考えを持ったり、他人の考えを理解することは視野が広くなるし、希望を持った方が楽しいと言っています。 多分その通りなんだろうとは思いますが、いつも私自身それにたいしてどう思っているのか聞かれて困ります。 裏切られてつらい思いはもうまっぴらという気持ちもあります。 傷つきたくないという逃げの気持ちが私にはあります。 でもそれはよくないと友人に言われます。 こういうことは言われているうちが花だと言われましたし、自分でもそう思うので、ゆっくり、しかし早く解決したいという気持ちはあります。 そこで質問をしたいのですが、 1.自己主張って大事ですか?なぜですか? 2.どうしたら自分の主張とか持てるようになりますか? 3.傷つきたくないと逃げてるのはやはりよくないことでしょうか? ここでも私はいろいろ言っているから私の考えとかはあると思いますし、自己主張してはいけないという考えでしたらあります。 世の中に期待してないわけでもなく、ここでもなにかとっかかりがあればとここの回答者の方に期待もしています。 どれか一つだけでも回答いただけたらありがたいです。 一部は友人の考えで答えはでているような気がしますが、他の方の考えも聞いてみたいと思っています。

  • 自分の意見や主張を上手に伝えるためには。

    私は人前で話すとき、顔が真っ赤になってしまうのが悩みです。 そして、伝えたいことがあったのに頭の中がパニック?になってしまい、 上手く相手に伝えることができません。 報告しなければいけない事などは、事前に頭の中で練習してから伝えるように努力はしています。 ですが、なんでもない報告なのに緊張してしまいテンパる時があります。 自分の意見を言うときなどは、もっと緊張してしまいます。 家族や、親しい友人の前では大丈夫なのですが。。。 「伝える」と言うことに苦手意識をもってしまい、伝えること自体諦めてしまう時もよくあります。聞いて受けとるだけです。 本当は自分の意見があっても。 伝えたいことがあっても。 上手に自分の意見、主張ができるようになりたいです。 何かよいアドバイスがありましたらよろしくお願いします(>_<)

  • 「手を繋ぎたくない」という主張をしたい人!

    「手を繋いで出掛けたり~」という意見や「年をとっても仲良く手をつないで~」 という事を主張する人は 良く見掛けますが、「手を繋ぐのは嫌だ」という主張は あまり見た記憶がありません。 どなたか「手を繋ぎたくない」という主張をしたい方いらっしゃいませんか? ちなみに 自分は「絶対繋ぎたくない派」です。 恥ずかしいので。 差し支えなければ 理由と年代と性別の記載もお願いします。

  • 戦争賛成の人たちへ

    自分は、さもオピニオンリーダーであることを主張する人達、あなたたちの子・子孫が 戦地へ赴くことを賛成する人達。本当にそれで良いの?単純な質問でしょう? その基本方針を忘れてわめき散らしている人達は本当にそれで良いの? まさか自分の家族だけが助かるなんて思ってないでしょうね。その覚悟はあるの? しっかり理論的に答えて欲しい。原子爆弾ぶち込まれても自分を欺く人たちへ

  • はっきり自分の意見を自己主張できません。

    自分はなかなか思っていることを自己主張できません。 だからなのか、よく相手の意見のまま押し切られてしまうことがあります。 しかし周囲を見渡せば、 よくもまー自分のことばっかり主張できるなあと言う人がいたりします。 また、相手のことをよく悪く言えるなあと言う人もいます。 1.やはり自己主張できなければ相手の言いなりになってしまうのでしょうか?   そうならないためには、いくら目上や上司の方に対しても、しっかり自分の   意見や主張をしないといけないのでしょうか? 2.よく自分のことばかり、自分の都合のよいことばかり主張する人や、   相手のことを平気で悪く言える人がいますが、こういう人たちはあなたの周囲に   いますか?なぜ自分のことばかり、相手のことを平気で悪口言ったりできるのでし     ょうか?こういった自己主張を強くはっきり言える人はトークスキルが高いからなの   でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の嫌なところを直したいのですが…

    自分の嫌なところを直したいのですが… 他人といると冷静でいられなくなるからか、相手の気持ちを理解してあげることができなくなってしまうため、 1人になって思い返すと、なんであんなことを言ったんだろう、ぼくと居てあの子は本当に倒しいのだろうかと、すぐに気持ちがぐらついて悲しくなってしまうので、自分から話しかけるときは、数十分~数時間シュミュレーション的なことをしてから話しかけます(最初のメールを送るときもそうです) 時々謙虚さがなくなって傲慢になってしまい、相手を苦しめてしまっているんじゃないかって、勝手に思って悲しんでいます。 そのせいで、ただ皆と楽しくやりたいだけなのに、話していると傲慢になってしまうのではないか、シュミュレーション?に時間がかかり過ぎて話すタイミングを逃してしまったりしています。 不幸のオーラを漂わせている人は、周りの人にも不幸を振りまくらしいので、逆にいえば、幸せのオーラを出せれば周りに幸せを振りまけると考え付いたのですが、ネガティブ思考が強すぎて(無理に持っていかないとポジティブにならない)自分自身にも、子の考えにも自信がなくなってしまい、間違っていたらどうしよう、それが原因で自己中心な人だなって思われてしまうのではないかと思ってしまいます。 ただ、1人でも多く幸せにしたいって思っているのですが、自信がないためか、何もやる気が出ません。 いろんな人と出会っていろんな幸せがあって、だから僕がしゃしゃり出てしまうと、その人にとっての不幸にしてしまうんじゃないかと思ってしまいます。 できれば、「あんた何様のつもり」など考えてしまう方はご遠慮いたします。

  • 自己主張について

    こんにちは タイトルの通りです 自己主張について悩んでいます 私はよく人に言われるままに流されてしまいます 基本的に、クラスの中では明るいタイプなのですが、どうしても人の顔色をみてからでないと怖くて行動ができないのです ある日、私の優柔不断なあっちにつかず、こっちにつかずの行動でいざこざが起こったとき、友達から言われました 「お前、本当に目障りだよな」と。 私はよく、「もっと、自分を信じろ」、「もっと前へ出ろ」 といわれますが、今以上にもう、どうしろというのかよくわかりません 嫌われたくないから我慢しました。不満なことがあっても、極力口には出しません。 自己主張する出すぎた人よりも、このような人のほうが、言ってしまえば、嫌われにくいと思っています 嫌われるということに敏感になったころから、こうやって身を守っていました 限度のある自己主張とはどのようなものなのでしょうか? そして、嫌われにくい人はどんな人なのでしょうか? めちゃくちゃな文で、読みにくくてすみません。 ご回答、よろしくおねがいします

  • 自分の不幸話をする人

    自分から誰も聞いてもいないのに 自分の方から、自分の不幸話をするって そこまでして周りに同情されたいのでしょうか? 以前働いていた会社で 実姉夫婦と実父実母を事故で亡くして、姉の子(女の子)を引き取って一人で育てていると話をしていたので… そんなにしてまで同情されて可哀想ちやほやされたいものなんですか? 不幸話をネタになんか腹が立ちます。 彼女以上に苦労している人や人達だっているのに…自分が引き取る育てると言ったので当たり前だと思いませんか? 実の子出ない子供を引き取って育てるってそんなに偉い事ですか?

  • 自分の権利をやたら声を荒げて主張して譲らない人

    自分の権利をやたら声を荒げて主張し、全く譲らないタイプの方を 時々見掛けます。 ああいう人は、そういう言動が恥ずかしくないのでしょうか。 周囲からすると迷惑でしかないため、 普通の神経をしている方なら、恥ずかしくてやってられないと思いますが…。 昔(15年前)勤めてた所で、同僚にそういう方が居たのですが 若かった事もあり、なんでそういう言動をするのか聞いたことがあります。 答えは 「迷惑なら、そう言えばいいのに。黙っている奴なんか知ったことじゃない。」と まあ自己中心というか、そんな反応でした。 今は周囲にそういうタイプが居ないため、ちょっとした好奇心での質問です。