• ベストアンサー

連絡不通

aristaの回答

  • ベストアンサー
  • arista
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.9

こんにちは。 質問者さんは彼とやり直す気は全く無いですか? まず自分の気持ちを先に固める事をお薦めします。 これからの行動は取り返しがつかない可能性が高いからです。 やり直したい気持ちがまだ残っているのであれば、 メールは送らず、しばらく彼をほうって置くのが一番いいです。 彼の一方的な別れメールに何も反応しない、というのが貴方の反応なので そのうち彼がどうしようもなく気になって様子を伺ってくるでしょう。 二つ目ですが、もうやり直す気がさらさらないのでしたら 気分すっきりメールを送りつけるのは賛成です。 「メールで別れ話をすまそうだなんて… 貴方がこれほど気が小さく男らしくない人だとは思いませんでした。 そんな男は最低です。興味ありません。」 とか? こわーい。 彼、凹むでしょうね… でも質問者さんが前に進むためには必要だと思いますよ。 彼、一方的過ぎますからね。きっと自分が可愛いのでしょう。

関連するQ&A

  • 少し変な音信不通の彼、私はどうしたら?

    年明けからいきなりドタキャンから始まり、音信不通になった彼についてです。(長文です) 私達はお互い30過ぎの社会人です。最初から遠距離恋愛になります。 知り合ったのは合コンですが、まもなく相手が遠方へ転勤しました。(新幹線、飛行機で行く距離) その後、ちょくちょくメールをし続け、私が昨年12月に彼のもとへ行って告白し、 最初から遠距離だけどOKと言ってくれ、付き合いが始まりました。(と、思ってました) もともと、それまで私からメールしないと返事は来ませんでしたが、 OKをもらってからも私からメールしないことには連絡のない人でした。 12月は特に忙しいとのことで週1ペースくらいでメールしていました。 年明けには私のところへ遊びに行く、と言っていたので待っていましたが、連絡もなくすっぽかされました。 これが音信不通の始まりです。 私が、ドタキャンはショックだし、なんで行けないと言ってくれなかったのか、とメールしたあたりからです。 ただ、不思議なのが、、「電話してもいい?」と送ったメールの返信が、 「電話はしないでほしい。これからも仲良くしてください」とあり、私は「は?」という感じでした。 結局、その後、「年明けに会えた時にこれからどうやっていくのがお互いにいいのか相談した かった」「どう思っているのか教えてくれない?」などのメールには返信がありませんでしたが、 ちょっと日にちが空いてから、「どうしているかと思って連絡した」と送ったメールには差し障りない 返信をしてきました。それで、試しに「来月会えない?」と送れば音信不通です。 これもまた「は?」という感じです。その間、電話をしてみましたが、着信拒否のメッセージのようでした。 それ以来、今日までずっと音信不通です。私も連絡していません。1か月弱でしょうか。 内容はどうであれ、よくある音信不通にされる理由は結局同じということでしょうか。 される側としては辛いものですよね、分かっていながらも。 また、女性が限界がきて自爆する、という心理もすごく分かります。 私も毎日自爆しようか、いやまだ我慢しよう、と浮き沈みします。 だからと言ってすぐに嫌いにもなれませんが、正直だめならもういいという心境に至ってきました。 後は自分次第ではありますが、経験のある方は、自爆と、こちらも連絡を絶つ、どちらが後悔しませんでしたか? 男性、女性に関わらずご意見いただきたいです。

  • 彼と音信不通

    付き合っている彼から連絡がありません。 いつもはメールしたらお返事をくれるし、 連絡欲しいと書いたら必ず返信してくれます。 電話して出ない時は、後でかけなおしてくれたり、 メールでフォローしてくれます。 。。。なのに、連絡がないのです。 日曜日にメールしたきり、ぷつりと途切れてしまいました。 電話してもすぐに留守番電話になっちゃうし、 着信履歴も残っているはずだし、メールも送っているのに。 過去にも音信不通の時がありましたが、何だか心配で心配で。。。 具合悪いのかな?とか、何かあったのかな?とか、 距離をおいてフェードアウトしようとしているのかな?とか、 心配で心配でたまりません。 みなさまの経験で、音信不通になる時って、どういう時が多いですか? 教えてください。

  • 突然、連絡が取れなくなりました

    彼と付き合って3ヶ月になりますが、1ヶ月前から突然連絡が途絶えてしまいました。 彼とは友人の食事会で知り合い、すぐに付き合いはじめました。 普段から仕事の忙しい人ですが、メールやデートで楽しい時間を過ごしていました。 音信不通になる10日くらい前からこちらからメールを送っても返事がなくなりました。 その週末は普通に彼とデートをしましたが、メールが減ったことを聞いても返事はありませんでした。 デートの翌週末、彼に電話をかけると留守電だったのですが、数分後に「今から仕事だから、明日どこかへ行こう」とメールが届きました。 このメール以降、彼にメールをしても返信はなく電話をしてもコールは数回鳴りますが留守電になります。 数回連絡をもらえるよう留守電にメッセージを入れましたが、一度も連絡はありません。 彼を知る友人(♀)に相談し、私の代わりに彼に連絡してもらいましたが、やはり留守電で友人のところにもいまだ連絡がありません。 彼の気持ちが分かりません。 音信不通を別れとして受け止めた方がよろしいのでしょうか?

  • 彼氏と突然音信不通に

    彼氏と突然音信不通になりました。音信不通になり1週間です。お互いに会社員です。付き合って2年で、連絡が途絶える前の休日は一緒に過ごし、別れなどは考えられません。途絶える前、体調が悪く、病院に行くと言ってました。 一昨日まで、毎日Cメールを送れていたのですが、反応なし。今日はCメールを送ると、相手へは送信できませんとなりました。しかし、電話の着信は今日も鳴り留守電に繋がります。 共通の友人も、連絡したが繋がらず折り返しもなしのようです。 携帯は充電できてると思います。鳴っていて、反応ないということは万が一(亡くなっている)は考えなくて大丈夫でしょうか?この状況からどういうことが考えられますか? 私が長期出張で離れていて、彼の家(実家)は駅から車がなければ行けないような場所にあるため簡単には行けません。また、彼は最近異動になり職場が変わり、社員数が多い会社なので確認もすぐにできません。

  • 音信不通の彼

    1ヶ月前から彼と音信不通です。 彼とは、一年前に今の職場で出会いました。色々あり、同じ部署からは離れましたが、違う部署で働きはじめて、三ヶ月経った一ヶ月前。仕事を辞めてしまいました。 付き合って、けんか別れし、ヨリを戻した仲です。 連絡は2日に1回くらい。会うのは彼が趣味と仕事で忙しかったので月に二回会えれば良い方。 仕事をやめて、一週間は彼から連絡あったりしてたのですが。 私が送ったあと、返信が来なくなりメールの内容に怒ってるのかな…と思い、一週間後にメール、先週電話をしましたが返事、折り返しもありません。 彼の友達とは何回か飲みに行ったり、お互いの友達は知ってる仲で家も知ってますし、実家も知ってます。 音信不通で自然消滅を狙ってるのかともおもいますが、彼が何を考えてるのか分かりません。 数ヶ月前にも仕事をやめそうになり、一週間音信不通になったことがありました。そのときは空メールがきて、あたしがメールをしたら会社をクビになった形なのであたしに悪い気がして・・・とのことでした。 正直たくさん彼には振りまわされたし、このまま自然消滅でも仕方ないのかなと思いますが、やっぱりどうゆうことなのか気になり引きずったままじゃ嫌だしどうすれば良いか分かりません。 同じような経験された方や、 何か対策あれば教えてほしいです。 乱文でわかりにくくて申し訳ないですが、お願いします(>_<)

  • 音信不通の彼。

    音信不通の彼。 彼は25歳の社会人、私は彼よりも年上の社会人で遠距離恋愛約10ヶ月です。音信不通になって3週間が経ちました。メールは送信完了になるし、留守電になるので拒否はされていないようです。メール、留守電、手紙に連絡くれるよう伝えても何も反応がありません。あまりしつこくしてはいけないと思い、最小限に1週間に1回とか、手紙1通とか、留守電1回といった感じでこちらから連絡していました。今日になってもう一度留守電に連絡くれるよう入れましたが反応なし。音信普通はとても苦しいものです。今日になって、4回留守電に立て続けに入れ、5回目に電話したときは留守電が解除されていて、何度かコールしましたが「お出になりません」のアナウンスが流れ、挙げ句の果てに電源を切られてしまいました。 終わりにするにしても、ちゃんとさよならしたいです。話しを聞きたいです。どんなにひどいことを言われても、話しをすることによって区切りをつけて前にすすみたいです。 悲しくて、苦しくて、つらくて泣いて泣いて、夜も眠れない日が何度もありました。仕事をしていてもふと思い出して涙が出てくるときもたびたびあります。 家も職場も知っていますが、待ち伏せすることをみなさんはどう思いますか?どうしたら、電話なり会うなり最後の話し合いのテーブルについてもらえますか?家電や実家、共通の友人はいません。 困り果てています。

  • 音信不通がちだった彼

    私は今年の夏に胃癌だったために手術をしました。 幸いにも、抗がん剤など使用しなくてもよく、今は仕事も復帰して食べる事以外は手術前となんら変わりなく生活しております。 質問は彼についてなのですが、 今年5月あたりから音信不通がちでした。 前にも音信不通になった事があり、またかといった感じだったのですが、私の胃癌が6月に発覚し、その事と「しばらく実家に帰るし、もしもの時のために合い鍵を友人に預けたいので返してほしい」とメールしたら、なんの返事もなく鍵だけポストに入ってました。 それから彼からはなにも連絡がなかったのですが、9月に 「体調どう?」 とメールがきたので、 「もうすっかり良くなりました!ありがとう」と返信しました。 また彼から 「聞いた時はなんて言っらいいか分からなくて」とメールがきたので、 「気にしなくていいよ!私も自覚なかったし」と返信しました。そうすると、 「元気そうで安心したよ。またご飯でも行こう」と彼メールが来ました。 これでメールのやり取りは終わり、その後彼から連絡が来ることはなく今にいたります。 今更なのですが、彼は私と別れたくて音信不通にしたのではないのか?と思っていたりして…でもちゃんと別れ話したわけではないのでモヤモヤします。 なぜ彼は音信不通にしてきたくせに、メールしてきたのでしょうか? 私は音信不通にされたトラウマもあり、彼に連絡できないでいます。 彼の心境はどういったものなのか、皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 音信不通の女友達から連絡が…

    音信不通の女友達から連絡が… 昨日、音信不通の女友達から電話がきていました。実は、しばらく前まではメールなどをしていたのですが、こちらからメールしても返ってこなくなりやがてブログにコメントしたときはその日のブログごと消されてしまい、やがて閲覧拒否までされてしまいました。 このようなことから私は着信拒否&メール受信拒否をしています。 今頃、連絡がきてびっくりしています… ことを荒立てるつもりはないので、着信拒否&メール受信拒否をなぜしていたかどのような理由を言えばいいでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 彼氏と音信不通になり5日が経ちます

    私は22歳大学生、彼は30歳の社会人です。 付き合ってまだ3ヶ月目です。 同県で、車で1時間半くらいの距離に住んでおり、お互い実家です。 この間の土曜日にデートをし、彼が帰宅後 「ただいま、やっぱり頭痛がする」 とメールをくれました。 私はそれに対し 「大丈夫?熱とかはない?」 と返信。 そのやり取りを境に音信不通になりました。 ラインというアプリで連絡をとっていましたが、 上記の私の返信以来「既読」になりません。 電話をしてもコールのみ。 着信拒否をされていません。 ラインも(この方法がどこまであてになるか分かりませんが)インターネットで調べ確かめたところ「ブロック」はされていません。 コールするので電源は入っています。 ですが、折り返しが一向にありません。 その代わりに拒否もされておらず 彼が私を遠退けようとする強い意志も感じ取れず、生殺し状態です。 今週忙しいと言っていたことは確かです。 先週から体調を崩し気味で、土曜日も今思えば顔色が悪かった。 ただ、私は会えた嬉しさに夢中で気付いてあげられませんでした。 音信不通になったとき、私はどうするべきでしょうか。 今日で5日目です。 食事も出来ず参っています。 何とか連絡をとる方法ありませんか・・? 電話やメールしか、ないでしょうか。 家や会社の最寄り駅で待ってみたり、会社に連絡したりなんて、 ストーカーみたいですよね。気持ち悪いですよね。。

  • 音信不通から

    電話に出てくれるようになりましたが、これってどういう心境の変化だと思いますか?? ふったことがないので(ふられてばかり(汗))よく分かりません。 私からの電話だと分かって出てくれてます。 音信不通といっても最初の二カ月電話には出てくれなかったのでそれからはメールを送ってました。 メールは半年返信なくて電話は四カ月かけてませんでした。 ややこしいですがよろしくお願いします☆ あっ相手はふられた彼です。