• ベストアンサー

スパイボットの無料と有料を区別してダウンロードしたいのです。

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.2

Spybot Search & Destroyは、まだVer1.5.2の方がよいと思います。 Ver1.6は、RC版ですから。 http://www.download.com/Spybot-Search-Destroy/3000-8022_4-10122137.html

noname#65771
質問者

お礼

ご回答していただきありがとうございます! 英語だらけなのですが、これは無料なのでしょうか・・。

関連するQ&A

  • ダウンロードが有料か無料か区別する方法

    先日、とある歌手の方の曲をHP上からスマートフォンにダウンロードしました。 住所、氏名、振込方法など、一切、聞かれなかったので無料なんだろう、と思っていますが そういう解釈で大丈夫でしょうか? 日頃、ダウンロード(有料だと記載があるもの)をしないので、今回、有料なのか無料なのか 判断、つきませんでした。 突然、請求がきたりしても困りますし、無料と有料ダウンロードの区別の仕方を教えて ください。 基本、曲をダウンロードするときは有料ならばきちんと何かしら登録手続きとか必要ですよね・・・? 無知なので教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 有料と無料の区別

    画像やソフトなどをダウンロードできるサイトにて、有料なものと無料なものが混在している場合、明確な表記が無い場合は、どこで区別できるのでしょうか? クレジットカード番号などの個人情報を入力せず、クリックしただけで即ダウンロードできるものは無料という考えでいますが、それで間違っていないでしょうか? ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 曲のダウンロード、有料?無料?

    僕は中国人なんですから、日本で曲のDLは有料か無料か知りません。 中国では曲のダウンロードはすべて無料ですけど、日本もそうなんですか?僕は梅沢富美男さんの「心ゆくまで」という曲を聞きたいけど、どう探してもDLのところを見つからないです。ちょっと古い曲だけど、中文版のこの曲を聞いたことがあるんで、美しい曲だと思う。 ですから、もし日本のダウンロードも無料だったら、そして誰かDLのところ知ったら、DLのURLを教えてくださいませんか。お願いします。

  • iPhoneの無料と有料

    iPhoneの無料と有料のアプリをダウンロードする時って操作は全く同じですか?それとも有料の方はお金を払う前に確認や支払い方法が出て若干異なりますか?

  • グーグルアースの有料版と無料版を区別でき利用できますか?

    グーグルアースというのが面白いらしいのですが、無料版と有料版があるらしく、間違って有料版をインストールしないよう、無料版に間違いなくたどり着ける方法はありますか? 誤って有料版に進むのが怖いので質問させていただきました。

  • Spybot有料 無料の違いは何ですか

    Spybotは無料でダウンロードできる ようですが、有料のパッケージ版も ありますよね。 違いはサポートがあるか無いかと いったようなものなんでしょうか? それとも無料のほうは機能制限があるとか?

  • App Storeで無料アプリをダウンロードしたあと。

    App Storeで無料アプリをダウンロードしたあと。 iPod touch最新世代で無料アプリをダウンロードした後、 アドオンから有料版にしましたがアイコンが無料版のままです。 有料版アイコンに変更する方法はありますか?

  • グーグルアースのダウンロードは無料ですか??有料ですか??

    グーグルアースのダウンロードは無料ですか??有料ですか??

  • 信頼のおける無料のスパイボット知りませんか?

    検索すればたくさんあって、どこも無料でダウンロードできるようですが、そこのURL自体ほんとうに信頼していいのか不安です。どこか信頼できる無料のスパイボットご存知であれば教えてください。 お願いします。

  • 有料?無料?

    つい3日前にインターネットを始めたばかりで分からないので教えてください。 昨日、quick time playerというものをダウンロードしました。これは無料と書いてあったので安心してダウンロードしたのですが、(少しドキドキでしたが・・)世の中そんなに甘くないと思うのです。さっきも無料で音楽を聞いて得した気分になってたのですが、なんか不安なんです。「数日後に請求書が来たりして・・・」とか思っちゃうんです。(gooのメンバー登録するのにも有料か無料か考えちゃいました・・・) そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、ネット上で金銭的なトラブルに巻き込まれないようにするにはどうすればよいでしょうか?どのようなものが有料で、どのようなものが無料なのか、開いただけでお金を取られるサイトとかがあるのか?ナドナド教えてください。また、そういうネット上で注意するべき点などに関する本、HP等があればお教えください。よろしくお願いします。