• ベストアンサー

夫が片思いしていた女性との関係

acchipooの回答

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.3

とてもつらい気持ちを今までずっと我慢してきたのですね。 がんばりましたね。 読んでいて私もとても胸が痛くなってきました。 状況は違いますが、私もかつて主人の女性に対する態度で悶々と悩んだことを思い出します。 1回目は私とつきあう数年前に分かれた元彼女との暑中見舞いや年賀状のやりとり。 主人は元彼女とは同じ高校の出身で同じ大学に行った仲。今は単なる 先輩と後輩でしかない・・と言い張りました。彼女にもつきあっている男性がいるから 何をどう間違えてもそんなことにはならない・・ 何をどういわれたってこちらの気分はいいわけないですよね。 きっぱりと 「事項の折にちょっとした近況報告をするのがいいか悪いかはあなたが決めることだけど、 私がとても不快な思いをしていることは常に覚えていてね」と釘を刺しました。 私たちの結婚の報告のはがきを送ったことを機に相手の女性も気を遣ってか 賀状のやりとりはそこで終了しました。 2回目は彼の職場の新人の女性が仕事のことでとてもマイナスなオーラを放っており、 たまたま彼女の話を聞いていた私が主人に 「かわいそうだからたまには食事に誘って息抜きをさせてあげた方がいいよ」 と言ったところ、何をどう勘違いしやがったのか二人きりで食事に行きやがりました(苦笑) 元々の提案者が私であったからなのか、「後ろめたいことは何もないよ」 的なアピールなのか帰ってくると「こんなお店に行ってみて、君の好きそうな料理があったから 今度行ってみよう」だとか、「彼女は今こんな状況でこんなことで悩んでいるみたいだよ」 とかいちいち帰ってから報告する始末。 挙げ句の果てに私と子供を連れてほんとにそのお店にご飯を食べに行きました。 帰ってきてから私の鬱々とした気持ちも一気にピークに。 夜に冷静にですが 「あなたは結婚していて彼女は未婚の若い女性。会社の近くで二人きりで ご飯食べてるのが他の人からみたらどう見えるか、考えたことある? 彼女に迷惑かけるって思わない? あと今日みたいにあなたがほかの女性と二人きりで行ったお店に連れて行くのは もうやめてね。とても悲しいし気分が悪いから」といったら素直に 「ほんとに気が利かなくてごめんね」と言ってくれ、以降二人きりで・・というのはやめてくれました。 どうも彼女はうちの主人に気があるようで、その後もちょっとしたときに お誘いのメールが来たりしましたが、それを見た私が顔面蒼白でふるふるしているのをみると 「ここんところ忙しくてお誘いには乗れないかな・・」と独り言みたいに 言い訳してお断りのメールをしていました(笑) ちなみにそのときは私は二男を妊娠中だったので、ほんとは 「奥さんが妊娠していてそばにいてあげたい」と言ってほしかったのですが。 男の人ってなんか浮き足立ってくると自分の立場が見えてこなくなるところがあるみたいです。 まずはあなたの方からあくまでも冷静に、決して泣かないように! 釘を刺してみる必要があると思いますよ。 「端から見たら今のあなたたちはどう見えるか考えたことがありますか? 未婚の彼女に将来的に傷がつくかもしれない、迷惑なことになるって思いませんか? 今私がどんな状態にあるのか、考えてくれていますか? 今の私の不安な気持ちが赤ちゃんにどんなに悪いか、パパとして考えてくれませんか?」ってね。 それでもだめならもうご主人の生みの親にびしっと叱ってもらうしかないですね。 おそらくご主人も赤ちゃんが生まれたらあなたたち家族を守ることが 自分の使命だとわかってくれると思いますよ。 あなた一人がつらい思いを抱えることはないんです! 少しでも気持ちが落ち着く日が早く来ることを心からお祈りしていますね。

kanae_yanagi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私はおもったよりぎりぎりのところまできていたみたいで、読ませていただきながら涙が止まりませんでした。 こんなにも誰かに聞いて欲しかったんだ、こんなにもつらかったんだ、っていまさらながら実感しました。 貴重な体験もお話いただきありがとうございます。 とてもお気持ちがわかります。でも今は、いい関係が築けていらっしゃるのですね^^旦那さまへのお話、私も参考させていただいて構いませんか? うちは田舎なので、会ってるのはすぐに人に見られるし、acchipooさまのおっしゃるように彼女の将来に傷がつく可能性も高いです。 彼女には彼もいるし・・。 やっぱりきちんと話さないと分かってもらえないようです。さっき、ふたりで久々にデートをしようと夫にメールしました。昔、よく行った場所やお買い物に、です。そのとき、心の中を整理して、冷静に話せそうなら話してみようかと思っています。どんなにつらかったか、夫のやっていることがどれほど周りを傷つける可能性があるか、など。 そして生まれてくる赤ちゃんのことも。 冷静になれるようがんばってみます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫とメール相手の女性の関係

    夫の携帯はいつもロックがかかっているのですが、昨日の朝、 受信メールが開きっぱなしになっていました。 しかも、夫に「携帯とって!」と言われ、見てしまいました。 相手は1年半ほど前に私が浮気しているのではないかと疑っていた女性でした。 同じ職場の未婚女性で、内容は 「○○さん(夫の名前)のいない一週間は長く感じます。 私もがんばるから○○さんもがんばって」 というものでした。 とりあえず、見なかったフリをしましたが・・。 どんな関係だと思いますか? 一年半前、夫の行動がとにかく怪しすぎて、携帯電話を見た(このときは故意に見たのです) 際に、キレられ、絶対離婚する!と言われ、半年間、別居しました。 浮気疑惑は、結局グレーのままでした。 その後、夫は何事もなかったように戻ってきて、最近、新居も建て、私はすっかり 安心していました。 一年半前は、残業と言って夜遅いのは当たり前、休みの日もいない日が多かったのですが、 今は普通に家に帰ってきています。 でも、昨日、その携帯を見てしまってから、また前のことを思い出し、夫に優しく接することが できません。 この女性とはどんな関係だと思いますか? 夫とはどのように接していけばいいでしょか?

  • 夫の女性関係で悩んでます。

    夫と結婚して1年になります。結婚して半年たったくらいの時に夫の携帯に女性からのメールに何枚かの写真と裸の写真が添付されてました。この時問いつめたら彼女は会議に出席した時に行った夜のお店の女性との事。たまたまお正月でお店にきて下さいメールがきてその中のやりとりでそんなメールを送ってもらったとの事。何もないという夫。反対に携帯をみた事を責められました。私には信じてたものが全てなくなりしばらくその女性のその写真が頭から離れず、今でも時折思いだし苦しくなります。しばらくはその事で夫とケンカがたえませんでした。がなんとかもう一度やりなおそうと、ただ携帯は見られるの嫌だからそれは約束して欲しいというので約束しました。 だけど、夫を信じきれずになった私はつい夫の携帯をみてしまうようになったのです。そしてまた先日別の女性からのメールを発見してしまいました。内容は「ご主人退院した?それは良かった。でもあんまり電話できないなぁ」といった内容。送信メールは残ってたんですが受信メールがなく確認できませんでした。夫に寝言でその人の名前を言ってたけど誰?って聞いたら昔からの知り合いだけどもう随分会ってないとの事。ただ単に友達で相談とかにのってあげてるけど、人妻だからご主人がいたら中々電話できないのか、やっぱり浮気なのか…信じるか、問いつめるか。どうしたらいいか悩んでます。夜夫の携帯からその女性にどういう関係ですか?って聞きたい衝動にかられる自分がとても嫌です。

  • 夫の怪しい女性関係にかなり悩んでます。

    夫とは付き合って1年半で結婚、まだ新婚8ヶ月の夫婦二人の生活をしています。私は結婚二度目の44歳の専業主婦(見た目・スタイルは30歳くらい)。夫は年下で38歳。普段は物静かでおっとりした性格ですが、時々ささいな事でよくキレます。逆ギレはしょっちゅう。 結婚して1ヶ月目に嘘をついて女性と夜景の見える高層レストランで食事をしてきたり、携帯には数多くの女性登録があり、頻繁にメールや電話をしているようです。女性と食事した事が分かった時、最後まで嘘をついていましたが、問い詰めたら逆ギレもありましたが認め、携帯の女性登録はすべて消す、二度と会わない、と約束してくれました。最後まで肉体関係はないと言ってますが、それは分かりません。以前登録を消すと約束したのに、その後も度々違う女性と、外で電話したり私が実家に帰っている時など、何度も何時間も話をしてたりメールをしたりしてます。発信履歴や請求明細書では分かりました。まだいろんな女性の登録があるようです。その女性登録分だけは暗証番号付きのシークレット登録をしているので、私には誰だかわかりません。なので直接その怪しい番号に間違い電話のふりして掛けてみたら、やはり女性でした。夫に聞いたら白状しましたが、今度も逆ギレして、しまいには私が悪いと言い出し、色々言われるのが嫌だから別れると、勝手な事を言い出しました。家庭に度々女性問題が上がったら、色々言うに決まってると思いますが...。 結婚してまだ数か月なのに私的には今後も離婚は考えられません。現在妊娠している可能性もあるので、なおさらです。先日子供を作ろうと言う話になり計画的に排卵日にしました。実は結婚前はセックスは度々ありましたが、結婚後はほとんど無くなりました。と言うことは、外でしてくるからでしょうか? 子供を作る行為をしておきながら、翌日嘘がばれた途端、別れるとキレまくって簡単にそんな事を言いだし、今は夫は実家に帰り家には帰ってきません。夫の両親に相談したものの、両親は全く夫には何も言えない関係です。 私が離婚したくないと知ってて離婚話を出す夫に、どうやって対応したら良いか教えて下さい(夫は他の女性と一緒になる訳ではなく遊びです。でも私とは別れたいと)。今回も夫が悪いのに、私の方が小さくなって何も発言出来ない状態です。 それと携帯のシークレットモードの暗証番号やメールの暗証番号を解読するにはどうしたら良いか教えて下さい。 今週末にでも夫は別れ話を切り出す可能性もあるので、至急皆さんの助言を宜しくお願いします。

  • 夫が嘘をついていた

    夫が嘘をついていました。 私には仕事にいってきますといい、 会社の人には 今日も結局休みます と連絡をしていました。メールで。 夫は一体どこにいったんでしょう。 ちなみにいまはお互いの実家に住んでいて 4日に一度会っています。 私の実家に泊まったりもしています。 夫がどこにいたかの情報は携帯にはありませんでした。 夫はその時イボ痔だったはずなのです。 嘘をついていた4日前に聞き、3日前と前日に薬局にいって薬を買っており、 嘘をついていた日の二日後に私と会いましたが、その時も円座を西松屋で買って気をつけているほどでした。 いくかもしれないところは、パチスロ、いるならば浮気相手のところ? もしくは、実家で大人しくしていたかです。 嘘をついていた日の次の日に 夫にはあまり痛いなら仕事休んだらといいましたが、 休めないよ~ と、いいました。 その時にでも 嘘ついていた、ごめん といってくれたらまだよかったのに。 嘘は嫌いだと何度も何度もいったのに。 その時だって起こるかもしれないけど… 明日もう一度嘘をついていた日に何をしていたのか 聞いてみますが… 皆さんなら家にいた、だとかパチスロしてたなどと言われたら信じれますか? 私は今の心境では疑ってしまいそうです。 ちなみにパチスロいって長時間座っているのは かなりキツいといっていました。 あと、夫のような嘘をつく人と一緒に暮らせますか? 私はなんだか怖くなってきました。 一緒にくらしていくなかでこれからも沢山嘘をつかれるのかと思うと 怖くてたまりません。 信じてたのに。嘘つかないでって指切りもして、 私の一方的な願いとかじゃなく ちゃんと約束もしてたのに裏切られたのがショックです。 夫はどうしたら嘘を次がずにいてくれるでしょうか? 起こらないでいれば嘘つかないんでしょうか? 何でもしなさい的な態度でいるべきですか? 夫34私22です。 よろしくお願いします。

  • 夫がブログで知り合った女性とのメールを止めてくれません。

    数年前から夫はブログをしていますが、そこで知り合った女性と携帯メールをしています。 やましい事はないと言っています。 たわいの無いやりとりなのかもしれません。 それでも私は知らない女性とメールをしてほしくありません。 夫にはその事を話し、その時は不安にさせた事を謝り、そんな気持ちにさせたくないからやめると言ってくれました。 しかし、夫は私にばれないようにメールも削除して続けていました。 ある事でそれに気付き、夫に確認したところ認め、また同じ様に謝罪してきました。 私が怒るので隠しているのかもしれませんが、騙されている様でとても傷つきました。 私の事が大切だから、もう二度としない。と約束してくれたにもかかわらずなので尚更ショックです。 友達として繋がりを大事にしたいだけと言うなら、ブログ内の交流だけではダメなのでしょうか? どんな流れで個人の携帯アドレスを交換しあうまでになるのか私には理解できません。 その相手がほぼ女性だという事も納得できません。 いくらやましい事はないと言われても不安でならないのです。 そんな反面、自分のわがままで夫の人と人と繋がりを断ち切ってしまっているのではとも思えてしまい、悩んでしまいます。 私って心が狭すぎるのでしょうか? あなたが私の立場なら許せますか? ブログをされている方にとってはごく普通にする事なのでしょうか? メールくらいで。。と軽い気持ちだからこそ、嘘をついてまで隠して続けるのでしょうか? 女性とメールをしたがる夫(男性)の心理ってなんですか? ご意見お願いします。

  • 浮気をした夫を許せる日は来ますか?

    浮気をした夫を許せる日は来ますか? 先日夫が浮気をして、自ら暴露し、相手とも縁を切りました。 その時携帯番号をメアドを変えました。 それからは夫の携帯を勝手に見ることを許可されていました。 すると、10日くらい経って携帯を見ると彼女からメールが届いていました。 夫に訊くと自分から急に別れて悪いと思ったので謝るメールを1通だけ入れた、と言われました。 翌日、彼女に電話して、いろいろ聞いてみると、嘘のことも多かったです。 でも、夫はまたメアドを変え、絶対に今度からは嘘を言わない、信じて欲しいと言われました。 携帯番号を変える時に、夫の携帯が4年以上使っていて電池が飛び出てくるぐらい 古くなっていたので新しい携帯に変えることにしました。 最近の携帯ってすごいですね! なんと、通話やメールを一番多くした順にランキングしてるんです。 偶然にもそれを見つけると彼女とのメール送受信は10件になっていました。 ちなみに私が知ってる限りは5件。夫から送ったのが2件と私が見た彼女からのメールが3件。 夫の言うことを信じると半日で彼女からの受信メールが残り5件。 彼女は仕事もしているし、夫と3歳の子供もいるので、そんなにメールばっかり送っていられないのでは?と疑問視してしまいます。 とはいえ、今はきちんと清算して家族のために頑張ってくれています。 まぁ、罪滅ぼし、というのが丸分かりではありますが、夫なりに頑張っています。 私もそれは認めます。 私とのセックスも浮気前は月1回でしたが、今は週2回くらいで、必ず今まで通り夫から求めてきます。 これも、罪滅ぼし?と私は思っていますが、夫に言うと私としたいから、らしいです。 スキンシップは今まではほとんどなかったですが、今はほぼ毎日になりました。 でも、夫にやっぱり気になって浮気相手のことをいろいろ訊いてしまいます。 夫はもう過去のことだし、自分は忘れたいので私にも忘れて欲しいと言います。 過去にしがみつかずにこれからの自分を見て欲しいと。。。 そんな簡単に忘れられますか? ちなみに、私は新婚当時(約10年前)浮気をしてるのでは?と夫に疑われていました。 もちろんシロですが、夫はそれを今でも気にしています。 あの時俺が許してあげたのだから、お前も許してくれ、的なことを言われました。 私はシロなので、そんなこと完全に忘れていたのですが夫が根に持っていたんです。 自分は根に持ってるのに~?!しかも私はシロなのに~?! どうして私がそんなすぐに許さないといけないの?? 私はこれからの夫の態度・行動を見て許せるかどうかを考えたいと思っています。 今はそりゃ浮気してすぐだからおとなしくしていて当たり前でしょっ。 でもこれから1年・2年経って、10年・20年経っても変わらない愛情を家族に注ぎ込んでくれるかが 重要だと思っています。 こんな私でも夫を心から許せる日がくるのでしょうか?

  • 夫と他の女性との関係

    夫とは3年の付き合いを経て結婚。2才と0才の子どもがいます。 夫も私も浮気とは無縁のような一途な性格でしたが、 都会へ引越し、夫も営業という仕事柄、いろいろな人の付き合いがあり 時によっては女の子のいるお店にも、本当に時々ですが出入りするようになりました。 私が、子育てでいっぱいいっぱいで、夫をかまっていられなかったということもあり、夫が私に触ろうとしても跳ね返す日々でした。 ところが、ちょっとしたことから、夫が女の子と連絡していることを知り、出来心でメールを見てしまいました。 そこには女の子と連絡を取り合っている内容のメールが。 一部は削除されており、どこまでの関係かはわかりませんでしたが、 私はメールを見てしまったことも話し、夫に詳しく聞きました。 多くを話したがりませんでしたが、浮気ではない、ちょっとさみしかったからだ、と これからメールはしない、という内容のメールをその子に送るということで、この話は終わりにしよう、ということになりました。 でもそのメールを送ることについても、ちゃんとメールを見せてくれるわけでもなく、本当かどうか信じられないところもあり、気にはなるのですが、 頑張って夫を信じようと思っていました。 そして、わたしも今まで夫に構ってなかったことを反省し、それ以来は夫婦仲良く、以前のようにたくさん会話をし、うまくいっていると思っていました。 だけど、それ以来、メールを見られるのを心配してか、夫は携帯を仕事用の車の中においてくるようになりました。 土日だけは家に持って帰ってくるので、昨日また見てしまいました。 まだ連絡をとっていないか気になり・・。 でももしもメールしていたとしても、マメの削除しているんだろうな、と思いつつ。 そしたら、会社の名前で登録されたあやしいメールを見つけました。 内容はたいしたことではありませんが、男からではなさそうな雰囲気のメールでした。 前も、女の子の名前ではなくうその名字で登録していたし、よく仕事の話を私にしてくる夫なのに、あまり聞いたことのない会社です。 そのメールの相手の電話番号を控えておき、さっきかけてみたのですが 出ませんでした。 男の人が出ますように!とどきどきしながら電話したのですが 結局は何の意味もありませんでした。 浮気ではなく、メールの交換くらい、許せばいいのに、と思う自分もいますが、わざわざ名前を変えていることがすごく腹立たしくて・・・。 夫は、子どももかわいがっていますし、私のことも愛してくれていると思っています。(思い込みでなければよいのですが) これまで、女遊びとは無縁、浮気とはもっと無縁の男だっただけに、すごく失望しています。 そのくらい当たり前、といわれればそうかもしれません。 またメールを見たとも言えず、夫にも確認もできません。 たぶん言ってしまったら、大喧嘩になると思います。 何も知らなければ、何も言わなければ、夫とはうまくいくと思います。 でも、このショックな気持ちをどうすればいいかわかりません。

  • 嘘をつく夫

    嘘をつく夫について悩んでます。 夫は家事、育児協力てきで子どももかわいがります。私にも優しいです。たぶん、いい夫です。 ただ、結婚前にですが、浮気したことがあります。 その相手は、サークル仲間でした。 今もそのときのサークル仲間とのつきあいがあり、その相手も含まれます。 私はそんな相手とはきっぱり縁を切ってほしいのですが、二人でメールをしてその仲間での飲み会を企画しています。 前に、ケータイをみたことから浮気を知り、もう連絡もとらず、複数であっても会わないでと言ったのに…。 悪いと思いつつ、一度裏切られたことから、ケータイを見たところ、今週飲み会があることがわかりました。 私にはその日、 研修だと言ってたのに…。 前に約束したにも関わらず、連絡をし、会うことにし、まして飲み会であることまで嘘をつく意味がわかりません。 旦那が家庭を大事にしてるのは感じられます。老後の話もよくし、私と離婚するつもりないのもわかります。 なのに、なぜそんなことするのか?やめさせるにはどうしたらいいですか?

  • 夫が携帯を勝手に見て全く悪いと思っていない心理について

    結婚して3年たつのですが、最近私が飲みに行く回数が多く、その事で夫は浮気してるのではと怪しみ、携帯のメールを勝手にみて、私に男友達とのメールのやりとりについてをさんざん怒ってきて、飲みに行く時私は女友達と嘘をついて男友達と会っていたので、その事については嘘をついてしまい申し訳ないと謝り今後は嘘つかないで、夫に言いずらいですが、男友達(恋愛関係が全くない異性です。女友達と同じ友達です。)と飲んでくるとちゃんと話すと約束し、私が嘘ついた理由はあくまでやましいからではなく、相手が気分良いものではないと思いあえて言わなかったのですが、やはり嘘をつく行為はいけないと思い反省し、この件は一件落着したのですが、夫へ携帯を黙って見られた事がすごくショックだったと話し、その事について夫はどう感じてるのか聞いたところ、「俺は携帯を見た事に関して全く悪いと思ってないし、そっちが怪しい行動とるから見ただけであって、そういう行動しなければ見なかったし、その事に関して謝る気は全くない」と言われてしまい、私としては夫が携帯を黙ってみる行為に対して何の躊躇いもなく相手への思いやりもないのではと感じ、この人と今後人生歩んで行けるのか不安になり、いつかまたどこかで考え方のズレが生じるのではと思ってしまいました。皆さんはどう思われますか? 私が心狭いのでしょうか?

  • 夫の嘘の数々、拭いきれない不信感

    結婚20数年。 10年程前から夫は嘘をつく様になりました。 些細な嘘で私からみたら「こんな事でどうして嘘をつく必要があるの?」です。 ただただ嘘をつかれた嫌な気分と些細ではあっても度重なる嘘に積もって行く不信感が残ります。 もちろんその度「やめて欲しい」と話し本人も反省するのですがまた繰り返しです。 4年前、ホステスからのメールを見ていた夫の携帯を子供が横から覗きこみ読み上げました。当時思春期で手を焼いていた時期で良い影響では無い事、私自身も気分の良いものでは無いとメールのやり取りはやめて欲しい。 お店へ行く事はお付き合いもあるので 極力控えめにしてとお願いし夫も承諾しました。 先日、夫の携帯に女性からの着信があり悪いと思いつつ携帯を見てしまいました。相手は4年前のホステスです。 自分の送信メールは全て削除してありましたがホステスからのメールは別ホルダーに大切に保管してありました。 メールの内容はいわゆる営業メールが主で近況報告や身の上話… 内容から浮気は疑えませんでした。 数日考えた末 携帯を見た事を告白し、問いただしてみた所 あっさり認めました。誕生日にははプレゼントもしていて、店にも頻繁に行っていた様です。 夫の言い分です。 ・浮気はしていない。 ・特別な感情は一切無い。 ・休日に一緒に出掛ける様何度も誘われたが私の事を考え断っている。 ・メールが来てもたいした返信はしていない(削除しているので確証は無し。返信していた痕跡はあり)。 ・発覚直前に店を変わっている事もあり全てやめるつもりだった(既に新しい店にも行ってます) 私は長年に渡って騙されていた事が大きなショックでその間の些細な嘘もあり 結局泣きながらの話し合いになりました。 夫は「今度の事では本当に反省した。二度としない。信じられないだろうけどこれからを見て行って欲しい」と。 …当然信じられる筈もなく… 夫の真意がわかりません。 ほぼ営業メールとは言え何年分もメールを大切に保管しておく相手に本当に特別な感情は無いのでしょうか? 喧嘩をすれば口うるさくなってしまう私から逃れる為に夫は嘘をつくのでしょうか? 毎日考えて考え過ぎてしまいもう訳が解らなくなってしまいました。 もちろん私にも原因が無いとは思っていないのでどの様な辛口のご意見も受け止める覚悟です。 色々な意見を考える糧にしたいと思います。 どうかお知恵をお貸し下さい。