• 締切済み

冷え性にスパッツは本当にいいの?

kinokosannの回答

回答No.4

見当違いな回答なんですけど、土踏まずにサロンパスを貼って寝ると、ものすごく血行がよくなって暖かいですよ。 私は、足の疲れをとろうと思ってやったんですけど、足のさきまで暑くなってきました。 これから寒くなって来るので良いかも♪ 是非、試してみてください。

neko111
質問者

お礼

それよさそうですね!やってみようかな。 私はあと、足をあっためるためにに、足湯につかったりします。10分くらいはいると、温まってきもちいいです。

関連するQ&A

  • 冷え性?

    ここのところ寒くなってきたせいか、夜寝ていると手足の先が血の流れが悪くなってしびれると言うか違和感があり疲れがまったく取れません。 また手の先から皮膚っぽい変なにおいがします。 これって冷え性なんでしょうか?

  • 冷え性で困ってます!

    冬に限らず夏も手足が冷たいです。テレビで冷え性研究所という治療院を知ったんですが、どのような治療をするのかまた効果はどうだったか教えてください。行ったことがある人にお聞きしたいんです。よろしくお願いします!

  • これは冷え性なのでしょうか?

    26歳男性です。子供の時から冬になると手足の先がとても冷たくなるのですがこれは冷え性の症状なのでしょうか?人と握手すると手冷たいねと言われることも多かったです。自分は身長176cm、体重56kgと瘠せ型なので体脂肪は少ないから人より寒さを感じやすく、手足が冷えるのかなあと思っていたのですが、最近は夏でも冷房の効いたところへ行くと涼しいというより寒いと感じることがあるようになりました。やはり冷え性でしょうか?それと冷え性かどうかは病院で検査を受ければわかるものなのでしょうか?

  • 頑固な冷え性には

    こんにちは。 実は頑固な冷え性で困っています。 特に末端がひどいように感じます。 病院でも当帰芍薬散を処方して頂き、 1年ほど飲んでいますが、寒い季節になると まるで効果を感じる事ができません。 お風呂に入って温まっても、体を拭いているうちに 冷え切ってしまうくらいです。 脱衣所には、ハロゲンストーブを置いているのですが、 当たっている所しか暖かさは感じられず、 足元はすぐに冷たく、冷えすぎて痺れてしまうほど。 温野菜を摂ったり、脚のマッサージもしているのですが、 どれも一時的な効果しかありません。 痩せ型で、血圧もかなり低い(53-85)です。 寒いと血管も余計に縮んでしまうため、 冬場の注射などは苦労します。 看護師さんには、「血管細いね~」と毎回言われます。 毎年、「今年の冬は越せるだろうか」と、 決して大袈裟でないくらい思います。 皆さんがお勧めの、冷え性対策があれば、 何でも良いですので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • スカートの下にスパッツをはくのは少数派?

    うちの高校の女の子達はほとんどスカートの下に黒のスパッツはいてて、 思ったんですけど全国的には少数派なのでしょうか? パンツとスカートだけの人が多い?? 暖かい地方ではないので冬なんかはものすごく寒いんですが……

  • 冷え性とダイエット

    冷え性とダイエットは関係ありますか? 下半身太りは冷え性の人に見られると知恵袋で見かけるのですが 養命酒等で冷え性を改善すれば、血行がよくなり、ダイエットにもつながるでしょうか? リンパの流れとかも良くなるのでしょうか? 下半身のダイエット+冷え性で困っています^^;下半身だけ何をやっても痩せません・・^^; 体温は常に35度代で、冬などは足の爪の色が紫っぽく変色してしまうし・・ 冷えを改善することで下半身も引き締まるのなら一石二鳥で嬉しいところなのですが・・^^; お話聞かせて下さい☆

  • 自覚の無い冷え性

    私は冷え性だと思ったことはないのですが、自覚がなくても冷え性の人がいると聞きました。足が冷たいとか手が冷たいと自覚はなくても、触ったら足の裏が冷たかったってことがたまにあります。冬は寝る前とかは足先が冷たいなと思うときもあります。冷たく感じるということはやっぱり冷え性なんでしょうか? あとコーヒーは体を冷やすそうですが一日ブラック3杯くらいは飲んでいますが影響はありそうですか?生理不順もあるので今は食事に気を付けて、一日30分は歩くようにしていますし、半身浴もしています。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 冷え性の逆で 足が熱い

    よく冷え症とかありますが その逆です 夏は室内で裸足で足首から下が熱いです 太もも・ふくろはぎ と違い 完全に熱いです 洗面器に水はって 氷を多少入れて 足入れてます もちろんクーラーいれてます 冬は体は厚手の布団ですが 足を出して寝ています 暖房いれてます 足が熱いのは 何か病気でしょうか? よろしくお願いいたします

  • 冷え性に養命酒?

    元来冷え性です。 子どもの頃はよく足先にしもやけができてました。 現在は冬になると手足が冷たくなるくらいです。 足先が冷えて眠れないときには靴下を使用していたのですが、今年に入ってからは靴下を履いていても3時間くらいは足が暖まらなくて、なかなか眠れないことが多くなっています。(週2~3回くらいですが) 湯たんぽとかカイロとかを使用すればいいのでしょうけど、一旦布団の中に入ったら、もう出たくない・・・・ってかんじになってしまって、そのまま我慢しています。 布団乾燥機で最初に温めておくという方法もあるのでしょうけど、子ども(2歳児)と一緒に寝ているため、反対に子どもが熱がるようなのでそれもできません。 先日はとある番組で、足の冷えには毛糸(ウール100%)のパンツを履けばいい、ということで、早速翌日にお店に探しに行ったんですが、化繊のものが多くて探しきれませんでした。 よくCMで養命酒は冷え性に効果的、とか聞きますが、実際はどうなんでしょうか? その他に何かいい方法があったら教えて下さい。

  • 温まると体がかゆくなります

    お風呂に入ると、体中がとってもかゆくなり、引っかき傷になってしまいます。もともと、冷え性で、肩こりもあり、血のめぐりが悪いのはあります。この頃は、靴下の締め付けやズボンのウエスト、下着の締め付けまで、かゆくなります。ウオーキングやマッサージなんかもかゆくなります。どうしたら改善できますか?