• ベストアンサー

冷え性に養命酒?

元来冷え性です。 子どもの頃はよく足先にしもやけができてました。 現在は冬になると手足が冷たくなるくらいです。 足先が冷えて眠れないときには靴下を使用していたのですが、今年に入ってからは靴下を履いていても3時間くらいは足が暖まらなくて、なかなか眠れないことが多くなっています。(週2~3回くらいですが) 湯たんぽとかカイロとかを使用すればいいのでしょうけど、一旦布団の中に入ったら、もう出たくない・・・・ってかんじになってしまって、そのまま我慢しています。 布団乾燥機で最初に温めておくという方法もあるのでしょうけど、子ども(2歳児)と一緒に寝ているため、反対に子どもが熱がるようなのでそれもできません。 先日はとある番組で、足の冷えには毛糸(ウール100%)のパンツを履けばいい、ということで、早速翌日にお店に探しに行ったんですが、化繊のものが多くて探しきれませんでした。 よくCMで養命酒は冷え性に効果的、とか聞きますが、実際はどうなんでしょうか? その他に何かいい方法があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは. 補足なのですが,養命酒にはアルコールと生薬が入っていますよね(CMでは). アルコール自体に体を温める作用があることはご存じのことと思いますが,生薬もなかなか侮れません.これを一口飲むだけで暖まりますし,耐性という現象は気にしなくても結構です. 養命酒の他にしょうが湯,葛根湯(かっこんとう,ちょっと値段が高いかも)も体が温まりますが,アルコールは入っていません.これらは体を温め血流を良くし,肩こりなどにも効果があるとされています. もし機会がありましたらこれらも試されてはいかがでしょうか.飲み易さでは,養命酒より間違いなく上ですよ.

haruru007
質問者

お礼

週休二日しておりました。 再度の回答をありがとうございます。 「耐性」は関係ないようですね。安心しました。 ただ文面から推測するには、養命酒ってかなりまずそうですね・・・・・ あんなもん1本飲めるかしら・・・と不安になってしまいました。 私はしょうが湯はダメなんですよ~~。 甘いのが苦手なんです。 葛根湯は風邪のときに溶かして飲んだことがありますが、あれは血行を良くする目的があったのですね。 漢方って侮れないですね。参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • tirokiti
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.8

大事なところを暖めるといいらしいです。女性は胸、男性は、、、。ということです!

haruru007
質問者

お礼

女性は「胸」なんですか? 下半身部分だとばっかり思ってました。 でも胸に手を置いて寝ると悪夢を見る、というのを聞いたことがあって、それ以来温めた記憶がないですね。 腹巻でも胸に巻いて寝てみようかしら・・・・ 男性の「、、、」は何だろうなあ~~??? どうもありがとうございました。

noname#8695
noname#8695
回答No.6

私も若い頃 よくしもやけができました。 養命酒も飲みました。(でも あれはまずい・似たもので「薬壽」というのがまだましです。) 効くかどうかは 効く様でもあるし効かないようでもあるという感じです。 このごろは 冷えてのどの痛いときに ワインか紅茶にブランデーをいれて飲んでいます。 足の冷える母は「にんにく卵黄」を飲んでいます。飲むようになってから 少しましになったと言っています。 子どもと寝る時は おっしゃるように布団乾燥機は使えませんね。 あちらは 体温が高くて布団を蹴ってしまって逆に冷えます。 寝る時は ゆたんぽが好きです。それと忘れてはならない「腹巻」 私は胃腸虚弱なので欠かせないです。 靴下はお勧めではありません。でも履くなら 絹の五本指靴下が良いです。 絹は蒸れないし 案外暖かです。 寝る時「毛布」を使っていますか ? この毛布の端は布団に折り込まずに 内側にたたんで置きます。 で横は布団にはさんで 足元に毛布の袋状を作ってそこに足を突っ込んで寝ます。(私は湯たんぽ入り) 娘はフィットシーツのボアタイブをつかっていますが 足元のほうは敷布団にかぶせず、敷布団の上で丸まって裏返っています。そこへ足をつっこんで寝ています。こうすると とても暖かいですよ !! 毛糸のパンツですが 毛糸は摩擦に弱くすぐ薄くなるし私はかゆいです。 化繊でも ウールに劣らないよいものがあると思います。 下半身を冷やさないのは大事なことと思います。 冷えからくる便秘というのも聞いた事があります。 暖かい物を沢山お飲みになったらいかがでしょう。

haruru007
質問者

お礼

>暖かい物を沢山お飲みになったらいかがでしょう。 ビール派の私には難しいです・・・・・ 日本酒は好きですけど、やっぱり熱燗よりもお冷の方がいいですね。 洋酒はワイン以外は全くダメです。 ブランデーとか体温が一気に上がりそうですけど、でもその前に受け付けませんね・・・・ 焼酎やビールは体を冷やす、と言われていますから、本当は日本酒の方がいいのでしょうけど、やっぱり一仕事終えたらまずビールだし、お風呂上りはビール、っていう毎日なんで、まあ、そこらへんに問題があるのかもしれません。 >化繊でも ウールに劣らないよいものがあると思います。 先日、静電気の起こらないフリースパンツ(裏側は綿)、というのを買って来まして、試しにはいていますが、これが効果がないんですよ・・・・ 夕べもやはり足が冷えてしまって、ヨガのポーズのように足を膝の裏側に挟むようにして凌ぎました。 自力では温まらない、ってかんじです。 でもお母様の「にんにく卵黄」は効きそうですね。 私のようにルーズな人間には多少なりとも何らかの効果がありそうな気がします。 養命酒は美味しくないんですか・・・・・ 子どもの頃にうちの祖母が飲んでましたけど、それを少しばかり貰って飲んでいた記憶があります。 味はよく分からなかったですけど、漢方薬のような味がするのでしょうか? 同じような効果があるんだったら、美味しい方がいいですよね。 いろいろ試してみたいと思います。 御意見どうもありがとうございました。

  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.5

一昨年から去年にかけて約半年間酷い肩こりに悩まされました。原因は冷え性。 いろいろ試しましたが低温浴がよかったようです。 熱いお風呂の方が温まる気もしますが、湯冷めが早く、余計冷えを感じてしまいます。 38度、今の時期なら39度くらいのお風呂にじっくりと浸かって肩口に薄っすらと汗がにじむ程度 まで温まると、冷えの感じは薄らぎました。ずっと続けている今は翌朝までポカポカですよ。 この時期でもコタツなし、靴下なしで過ごしています。 無論温まるまでに時間が掛かりますので、お子様をお持ちのharuruさんには時間的に厳しいかも しれませんが、頑張って何日か試してみてください。 もしも退屈なようでしたら、本など読みながら入ると時間の経つのはあっという間ですよ。

haruru007
質問者

お礼

>この時期でもコタツなし、靴下なしで過ごしています。 すごいですね~~。 うちもコタツは置いてないですけど、私自身はファンヒーターの前に入り浸りです。 靴下なし、というのもスゴイ・・・・ うちの娘みたいです。(でも足はポカポカしてるんですよね~~) お風呂の温度は40℃くらいです。 ちょっと熱め?でしょうか? 子どもは夫が入れてくれてますので、今度早速39℃くらいのお湯で試してみようと思います。 寝る前は少しぬるめのお湯の方がいい、というのは分かってるのですけど、お風呂から上がってもやることがいっぱいあって(子どもが寝てからでないと仕事が片付かないもので)それで段々冷えてくるようです。 本当は入浴後に速やかに就寝できたらいいのでしょうけど・・・・・ 御意見どうもありがとうございました。

回答No.4

こんにちは. 冷え性に養命酒という話はよく聞きますね. 私が動物を使って冷え性の実験を行ったことがあります. 動物に養命酒を飲ませ,1時間後に冷えてもらい,体温の回復を測定するという方法です. 体温は,体表面と内部では3~5℃くらい違うため,それぞれを測定しました. 水だけを飲ませた動物と比較して,足の表面温度が上昇するのは非常に早く,直腸温(体の深部温度として)は最初からあまり低下せず,低下しても回復は非常に早かったです. 私は1回飲ませた場合と,2週間毎日飲ませた場合とで比較したのですが,いずれも大きな変化は認められませんでした.しかし,いずれの場合も水だけを飲ませたものと比較すると,体温の回復が非常に早かったことは事実です. 養命酒を一口飲んでからふとんに入れば,足が冷たくて寝られないということは防げそうですよ.

haruru007
質問者

お礼

私の祖先は爬虫類だったのかもしれない・・・・と冬になる度に思います。 動物実験ですか~~。 犬?それともマウス?あたりですか? マウスくらいじゃ冷え性の実験対象にはならないですよね。 私は毎日多少アルコールを飲んでます。 寝る前の養命酒一口で効果はどうなんでしょうか? アルコール耐性なんていうのはないのかなあ?とか考えてしまいました。 でもまあ試しに飲んでみる価値はありそうですね。 どうも御意見ありがとうございました。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.3

寒い地方の方なのでしょうか。養命酒は、穏やかな作用なので、すぐには効果があるかどうか分かりません。 わたしも、子どものころには、手足にしもやけができました。 現在、漢方を中心に診察されているクリニックで、手足の冷えに関する薬ももらっています。 こういうクリニックは、まだ少ないのですが、一般の病院にも「東洋医学外来」や「漢方外来」があるところも増えてきました。漢方薬だと、これも時間がかかりますが、体質の改善などにはいいかもしれません。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2206/indexbody2.htm
haruru007
質問者

お礼

>寒い地方の方なのでしょうか。 九州生まれの九州育ちです。 寒いのは苦手です。 大橋巨泉の気持ちがよく分かります。 漢方は確かに時間がかかりますよね。 体質改善を目的としているようなものなんで、それこそ医食同源の世界だから、何でも三日坊主の私には難しいかなあ・・・とか思いました。 でも養命酒も漢方だから、結局は続けなきゃ意味がないのでしょうね。 jun95さんは漢方薬で体質改善は見られたのでしょうか? 1ヶ月くらいで効果があったら試そうかなあ~~とか思うのですが、甘い考えでしょうね・・・・・ 御意見どうもありがとうございました。

回答No.2

はじめまして。 冷え性には辛い季節ですね~。 私もスッゴク冷え性に悩まされはや数年・・・。 友人たちには"寿司職人の手"と言われてます。 寝る時の靴下、必需品ですが、冷えちゃうと全然だめですよね。 去年の暮れに、職場の同僚が養命酒いいよ!って薦めてくれたので 買ってみました!飲んでみました! その結果!私にはあまり・・・。 やっぱり継続的に使うことが大切なのかもしれませんが・・・。 確かに、飲んだ後はアルコールのせいか、ポカポカはしますが 時間が経てば同じですよ。 たしか、「一日3回服用、服用後の運転はできない。」 と書いてあったように記憶しますが、そんなの仕事してる人は飲めないじゃん!!と一人でつっこんだりして。 という感じです。 今は、カイロと靴下と布団乾燥機とでしのいでます。 アドバイスになれば、と思いますが・・・。

haruru007
質問者

お礼

若かりしき頃には「血の道」って何??ってかんじだったのですが、最近はしみじみ理解できるようになりました。 私は血の巡りが悪いんでしょうねえ・・・・・ だから便秘症なのかも・・・・ 養命酒は効く人には効くんでしょうね。 >やっぱり継続的に使うことが大切なのかもしれませんが・・・。 継続って難しいですよね。 私も車の運転は毎日なんで、朝は無理かなあ・・・ってかんじです。 アルコールに関しては毎日飲めるんですけどね。 どうも参考になる御意見をありがとうございました。

noname#6581
noname#6581
回答No.1

これもテレビからの情報ですが、冷え性には腹巻がいいそうですよ。 毛糸のパンツと同じ効果じゃないでしょうか。 要は内臓を暖めるといいみたいですね。

haruru007
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 私が観た番組はたまたまTVを点けたときにやっていたもので、タイトルは知らないんですけど、フジTVのみのもんたの番組の中でやっていたものです。 そのときにパンツは毛糸でないと効果がない、ということでした。 化繊は静電気を引き起こすから、かえって冷え症にはよくないらしい・・・ということで。 綿だと汗を吸収してしまうから、またそれもよくないらしい・・・・ 私も腹巻を考えたんですよ。 どうせ同じことだから。 でも最近はホント、化繊ものばっかりでないんですよ~~。 自分で腹巻を編むしかないかなあ・・・・とか考えてしまいました。(そうすると春になってしまいそうです。) >要は内臓を暖めるといいみたいですね。 女性の場合は子宮とか、そういうところを温めた方がいいらしいですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう