• 締切済み

祭儀に米を使う理由。

どうして、日本では米を祭儀によく用いるのでしょうか? 米は長年日本人の食生活の中心であったため、神聖視するように なったのかもしれませんが、詳しいことはわかりません。 他のアジアの国でも同じようなことがあるのでしょうか? 日本国内で米を使った祭儀はどのようなものが考えられるでしょうか? よかったら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • KYAKYAKYA
  • ベストアンサー率25% (33/127)
回答No.3

 神社で行われる米に関する祭儀の中で代表的なものは2月17日に行われる「祈年祭(きねんさい)」と11月23日の行われる「新嘗祭(にいなめさい)」があります。  前者はその年の豊作を祈願し、後者は豊作に感謝する祭儀です。農耕民族である日本人にとっては重要な儀式であるわけで、外国での謝肉祭(カーニバル)に該当するのでしょう。詳細については、それぞれキーワードで検索すれば調べられると思いますので割愛します。  余談ですが、平安時代では神様にお供えする酒を造る時、汚れ無き処女が米を口に含み、それを噛み砕き瓶に移して発酵させ、所謂「醸(かもし)だ」したお神酒をお供えする神社もあったそうです。

  • suma21
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

神社のお賽銭は、もとは米で、しかも米を撒くのが本来であったと柳田国男は言っています。もののけを退治するのに、米を撒くとか、幼子の寝ているところに米を撒いておくというのも聞いたことがあります。 あと、正月に祭られる神そのものが、歳神といいますが、「米の魂」(コーンスピリット)であるという説もあります。

otafukutiger
質問者

お礼

今気づいたのですが、歳という字、穢れというじに似てますね。 何か関連性があるのでしょうか? 回答ありがとうございました。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

五穀豊穣とか言いますので,子孫繁栄の象徴なんでしょうね. 中国やインドでも,お米を使うという話を聞いたことがあります. インドネシアのバリでも使われているみたいです. http://user.komazawa.com/~asakura/kaze/kaze2000/iseki/htm2/isk2_13.htm

参考URL:
http://www.tamagawa.ac.jp/sisetu/kyouken/rice/japan28.html

関連するQ&A

  • 米でやせる???

    先日行きつけの病院の先生とダイエットの話をしていたとき、現代は主食の米を抜きおかず中心の食生活になっているが、日本人のダイエットには食事改善が大切で米を中心に3食とることがベストであるといわれました。 米中心の食事と運動をすればやせると言われました。 今までは主食を抜くまたは少なくしおかず(野菜・魚中心などにしてカロリーチェックはしていました)をメインに考えていましたが、米60~70%くらいで考えた方が良いと言われました。 本当に米を中心に食事をしても良いのでしょうか? 又、これは日本人に限ってのことなのでしょうか? 西洋人には当てはまらないのでしょうか? ちなみにこの先生は特に糖尿病改善などで有名な先生です。

  • どの国の米が世界で多く食べられている?

    どの国の米が世界で多く食べられている? 米・・と言えば昔は日本食の代表・・と幼い頃は勘違いしていましたが、 世界で最も多く食べられている米はどこの国生産の米なのでしょうか? また世界で評判の良い米はどこの国の米なのでしょう。有ればご教示ください。 タイ米・・が一番食べられているかな・・。

  • 米を食べるとバカになる?

    「米を食うという生活は人をして消極的になり、勤労意欲を消滅し、従って貧乏となる。貧乏になれば、肉や魚や野菜を購う力がないから、やはり廉い米ばかりをたら腹食うということになり、その結果は、必然的に睡気をもよおし、思考する方向に頭脳が働かぬということになる。この因はこの果を生み、米を食う習慣は貧乏と一つの環をなして回転しているように思われる。東南アジアに住む10億の米を作り、米を食う民族は、等しくこの運命にさらされていると思う。この人達は、あまりにも米中心の食生活のため、そこから必然的に生まれてくる栄養欠陥を身につけて、体力は欧米の小麦食の人々に劣り、寿命は短く、乳幼児の死亡率は高く、結核やトラホームなどの慢性病、また胃の酷使による胃腸病は著しく多い。その上精神的にもねばりの強い積極性を欠き、発明、発見、工夫なども残念ながら欧米人よりも少ない。私どもをはじめ、東南アジアの各民族、これらはみな米を中心とした食事をする民族であるが、これらの民族が、今後地球上で西欧の民族と肩を並べて繁栄していくためには、どうしても、米とのきずなをどこかで断ち切らねばならない」 厚生省 課長 大磯俊雄氏 上記はプロパガンダであったことで有名ですが、 確かに、その言説にはどこか一理あるような気がします。 実際に、炭水化物ばかり食べると確かに脳の働きも鈍くなるかもしれません。 しかしそれはパンばかり食べても同じことではないでしょうか? やはり完全なプロパガンダだったのですか? 米は小麦より栄養価が低いのですか? アミノ酸バランスは米の方が優れているときいたのですが。 パンには小麦のみならず、牛乳や卵等が添加されているので、パンの方が白米より栄養価が高い、ということを言いたかったのでしょうか。であれば、上記のプロパガンダも一理あると思うのですが、どうなのでしょうか。

  • お米に詳しい方お願いします!

    タイ等の東南アジアで日本の様な米は作れますか?タイの理由は人件費が日本より安価だからです。私はタイ在住の経験はありませんが、想像ではパサパサしたピラフ様の米を製造していると 思います。 しかし、土質や製法を日本と同じものを用いる事で、日本米と同じものが作れるのではないかと考えました。何にせよ日本米は高い事が気がかりですから・・・ しかし昨今では日本食がブームを呼び日本米の需要が増えると思っております。 いかがでしょうか?

  • パラパラのアジア米の様な固めの米を国内で。

    日本人はふっくらしたモチモチした米が好きな方が多いようなのですが、 私はタイなどの東南アジアの屋台で出て来る様な・・ 例えて言えばキャンプの調理で少し失敗した様な”固めパラパラ”の米が好みです。 そこで日本国内で固めが美味しい品種・ブランド、もしくは炊き方・作り方などを アドバイスいただければと思います。 単純に水の量を極端に少なくすればいいのでしょうか・・ 宜しくお願い致します。

  • 小麦・米アレルギー対応の主食を教えて

    主人が小麦・米アレルギーを潜在的に持っていることが分かり、パスタやパン食中心の食生活を米中心へと見直すことになりました。でも白米も用心が必要なので、発芽玄米と雑穀のご飯を中心にするしか思い浮かびません。それがいいかどうかも確信はないのですが。 毎日の主食、困っています。 何かいいアイデアはありますか。

  • お米をどれくらい食べますか。

    この前NHKスペシャルで『日本人は米を食べなくなってきた』 ということを言っていました。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/071014.html 3食ご飯を食べている私にはいまいち信じられないのですが みなさんはお米をどれくらい食べますか?

  • 生活保護制度のイメージが悪い理由

    生活する上で限界の状態の人が使うはずの生活保護ですが かなり悪いイメージを持っている方が多く見受けられますね。 日本国内の特定アジアの方々の多くが使っているからだというのはよく言われていますが、それ以外にも理由はあるのでしょうか? 我が国の税金は確かに高いですが、それを働かない方に持っていかれるからでしょうかね?

  • 米とパンだけで生きていけますか?

    最近お米と食パンばかり食べています。 朝は食パン、昼はご飯、夜はご飯っていう感じです ジャムとバターと海苔とふりかけ、あとヨーグルトくらいしか他は食べてません。 事情があってあと1ヶ月ほど食費を削る必要があるのでこんな感じの食生活をしたいと思っているのですが これって大丈夫ですか? もし駄目なら他にどんなのを食べればいいですか?

  • 米を守る?

    TPPのニュースに絡んで、 「米を守る」 っていう言葉が、飛び交っています。 米関連のニュースが出てくる度に、 この、 「米を守る」 という言葉が出てきますが、 日本人の皆さん、米食わないじゃないですか。 皆さんどうして米食わないんですかね。 僕は一日三食、米を食いたいんですけど、 どうも、毎食米を食ってる人は、少数派のようです。 米を食わない方々は、いったい何を食ってるんですかね。 みんな食わないんなら、 別に、 「米を守る」 必要なんか無いんじゃ無いですか。 今更食糧自給率なんか上がるわけもないし。