• 締切済み

ブルーベリーの実が白くてシワシワに・・・

路地植えにしているブルーベリー(ティフブルー)があるのですが、付いている実が白く硬くシワシワになっています。 原因はいったい何なのでしょうか・・・また、復活の可能性はありますでしょうか? もともと水分を多く含んだ地面でもあり、水分不足は考えにくいのですが・・・ これだけの情報で御判断いただくのも無理があるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは それでも水不足だとしぼむようですが http://ameblo.jp/soratobineko/day-20080510.html 水遣りについてですが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216064342 ご参考までに

okiraku2000
質問者

お礼

水をやってみたところ、心なしか緩和されているような気がします・・・ やはり水分不足だったのでしょうか。。 もう少し、様子を見てみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブルーベリーの実が暗紅色になります なぜ?

    去年までは普通に青黒い実になっていたブルーベリーが今年はすべて暗紅色になりました これは何か病気でしょうか?もしくは肥料の成分のせいでしょうか? 葉は緑で茂っています 肥料は毎年ネットで書いてある様な寒肥や礼肥しか行っていません 同じ感覚で同じものを与えています 化成肥料や油かすなどネットで書いてある適量です ラビットアイが3本、ブライトウェル ティフブルー パウダーブルーと ノーサンブッシュ1本レガシーです 4.5年目にして初めての事でビビッています 原因はなんでしょうか? 写真は現物ではありませんが色は同じです参考にしてください

  • ブルーベリーの花が落ちてしまいましたが‥

     初めての挑戦で、ブルーベリー(ラビットアイ系を3本)の苗を買って来て、2週間前に鉢に植えました。  ティフブルーの苗は40センチぐらいで、白い花が下がっているのを購入して植えたのですが、他のはまだ花があまり咲いていませんでした。  このティフブルーは植えて10日くらいで花が落ちて、今日あたりは花が残っていません。  受粉、は他の種類の花とで受粉して、実をつけると思っていましたが、あるいは、最初はこんなものなのか、よくわかりません。1本だけ花が落ちてしまった事が心配なのですが、アドバイスお願いします。  よろしくお願いします。

  • サザンハイブッシュ系ブルーベリーのシャープブルー?

    サザンハイブッシュ系ブルーベリーのシャープブルーが近所の花屋さんの処分品で2百円で売ってましたが、私は、ラビットアイ系ブルーベリーのTifblue (ティフブルー)とMontgomery(モンゴメリー)しか栽培してません。購入しても実がつくでしょうか?栽培地は「愛知県弥富町」です。

  • ブルーベリーの植え替えと挿し木

    今年の春先にホームセンターで20cm程の高さのブルーベリーの苗木を2本購入して、100円ショップの長方形のプランターに植えています。(ティフブルーとホームベル) おかげさまで、天候にも恵まれ元の大きさの2倍以上に育ち、葉の茂り方も方々から若い枝が沢山でてきたので、ただいま植え替えを考えています。(プランター⇒地植え) 植え替えをする時期的に、今頃からがいいのでしょうか?(住んでいる地域は九州です。) 今年は受粉が上手く行かなかったのか、あまり実をつけていません。 あと、あまりにも地面に近いところに(低い位置に)出てきた枝を、挿し木にしたいと思うのですが、どれくらいの太さなら挿し木してもOKだと思いますか? あと、ティフブルーとホームベルの見分け方はありますか?(どちらかわからなくなってしまったので。) ちなみに私が見たところ、 (A)新しく伸びている枝(新枝)が、どちらかと言えば縦に伸びている。 (B)新しく伸びた枝が、横に伸びている。(A)より沢山若い枝が生えている。 ついている実は、どちらも同じ位の大きさです。

  • ブルーベリーが枯れそう

    ブルーベリー(品種は不明)が枯れそうです。助ける方法はありませんか? 原因はおそらく、祖母の肥料のやり方が悪かったからだと思います。 肥料はブルーベリー用のものを使用しました。 祖母が肥料の説明書きを全て無視して(読まなかった)、自己流で昨年10月、今年2月と施肥をしました。木の根元から木の高さの4分の1から3分の1ほどの距離の地面を円状に深さ数センチほど掘って肥料を入れ、土をかぶせたようです。さらに根元から周辺一帯の地表に肥料を少しパラパラと撒いたようです。 木は4本あります。いずれも別品種で、地植えです。そのうち3本が元気なく、特に1本が酷いです。 その1本は、結実はしたのに実も枝先も枯れてしまいました。しかし、昨年、根元から新たに勢い良く出た幹のほうは花も実もありませんが、元気な状態です。 もし回復させる方法があるのなら教えてください。 土を入れ替えれば助かりますか?

  • ブルーベリーの元気がありません。

    ブルーベリーの元気がありません。 新築外溝(熊本県)に際し、今年5月中旬に建物の南側の庭にブルーベリー(BB)2株を 隣り合わせで植栽して貰いました。 素人目に2株とも元気が無いように見えるのですが、ブライトウェルは比較的ましな印象で、 ティフブルー(添付画像)の方が特に弱っていそうです。 梅雨時は敢えて水遣りしませんでしたが、梅雨明け後は、早朝(4時30分~5時30分)・夜 (22時~24時)水遣りして、乾燥し過ぎないないようにしてきました-家族が誰もしないので、 出勤前と帰宅後で変則的な水遣りです。。。 また、梅雨前~つい最近まで、別の場所(建物の東)に植えて貰ったジューンベリーが 発生源(繭の名残を発見)と思われる「イラガ」の幼虫に、ジューンベリーは勿論、 BB(特にティフブルー)も被害を受けました(20~30匹は退治しました)。 この1週間ほどは新たな「イラガ」幼虫を発見できませんが、一度刺された痛みが怖くて、 気軽に手を伸ばせなくなってしまいました。 引き渡しの際、外溝業者からは、水遣りだけして貰えばよく、下手に手を加えないようにと 言われたので、新たな肥料や消毒などはしていません。 水遣りの方法が間違っているのでしょうか? それとも何らかの病気、あるいは害虫の被害 でしょうか? 原因と対応策が分かれば、どうにか救済したいのです。 詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ブルーベリーが枯れそう

    実家の庭に植えてあるブルーベリー(品種は不明)が枯れそうです。助ける方法はありませんか? 原因はおそらく、祖母の肥料のやり方が悪かったからだと思います。 肥料はブルーベリー用のものを使用しました。 祖母が肥料の説明書きを全て無視して(読まなかった)、自己流で昨年11月、今年2月と施肥をしました。木の根元から木の高さの4分の1から3分の1ほどの距離の地面を円状に深さ数センチほど掘って肥料を入れ、土をかぶせたようです。さらに根元から周辺一帯の地表に肥料をパラパラと撒いたようです。 木は4本あります。いずれも別品種で、地植えです。そのうち3本が元気なく、特に1本が酷いです。 その1本は、結実したばかりなのに実も枝先も枯れ始めています。しかし、昨年、根元から新たに勢い良く出た幹のほうは花も実もありませんが、元気な状態です。 もし回復させる方法があるのなら教えてください。

  • マジックの再生方法

    マジックが乾燥して使えなくなっています。 まず、使えなくなっている原因は何でしょうか? 水分が不足しているのであれば水につけるなりすればいいんでしょうか? 除光液を使うといいと聞きますが、ただで復活させる方法は無いでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 北部九州の平地でノーザンハイブッシュ系ブルーベリーのコビルを育てるには?

    北部九州の平地の住宅地です。 住宅地内の我家(敷地200m2)は東と北に道路のある北東の角地で南と西と南西に家が建っています。我庭は自宅南に幅(東西)14m、奥行き(南北)5mの芝生があり、南隣地境界にこれらの木々を植えています。日当たりは南隣地境界辺りで夏至で早朝~午後4時、春秋分で朝9時~13時、冬至で(太陽角度が小さくなり)直射無し、通風は普通、照り返しは我が家、車庫、道路で強しの状態でラビットアイ系ホームベルとティフブルー各1本ずつを1年苗から(ピートモス用土、マルティングによる酸性化、灌水、適肥で)育て、3年目の本夏初めて本格的な収穫が出来ました。 しかし、今夏の酷暑でかホームベルが立ち枯れしました。(灌水やピートモスのマルティングやっていましたし、日当たりいい方のティフブルーは枯れなかったので、100%干害とは思ってなく、他の何かが原因と思っています。 そんな条件で、文献上、寒冷地(北関東以北)用のノーザンハイブッシュ系ブルーベリーのコビル(九州高原地では西日本としては特産栽培出来ている。その方から頂いたものです。)を育てるには、植え地条件(盛夏の遮光直射太陽、通風条件)やマルティング、灌水等のような工夫をして育てれば、数年後収穫できるでしょうか? 一番怖いのは熱射熱風による枯れ死です。少々収穫が悪くても九州平地で育てたいのです。九州平地、住宅地(耕作地に比べ通風悪)での栽培法教えて下さい。

  • 鉢植えの葡萄

    このカテゴリーに質問してよいかどうか疑問ですが・・・・。 2週間前に実が成っている鉢植えの葡萄を購入しました。 現在葡萄の実の表面がしわしわになってきています。 どのような原因が考えられるでしょうか? 水やり不足?水やり過剰?土が悪い(一回り大きな鉢に植え替えました)?栄養不足?日当たり不良?病気? 宜しくお願いします。