うつが治ってきて。就職、人間関係の悩み

このQ&Aのポイント
  • うつが治ってきて、就職と人間関係に悩んでいます。過去のうつの経験を会社に伝えず、不安な気持ちがあります。新しい仕事で人間関係を築くことができるか心配です。
  • うつから復帰しても、以前と同じようにコミュニケーションが苦手で悩んでいます。周囲からの批判や悪口に敏感になり、ますます話せなくなる悪循環に陥っています。
  • 新しい仕事での人間関係を改善し、長く働きたいと思っています。自然な範囲での挨拶や会話に気を付けていますが、自分自身でも難しいと感じています。アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつが治ってきて。就職、人間関係の悩み

うつがひどい時期から抜け仕事をするようになりました。 今回以前からやりたかった仕事に決まりました。意見を下さい。 うつだったということは会社にも言っていないし 言わないでおこうと思っています。 これから出勤して人間関係を上手く築けるか最初の一歩が不安です。 今回の仕事場でずっと働いていきたいという気持ちが 強く、今までみたいに人間関係で悩んで辞めたくありません。 うつになってから、休んでいた期間も長かったため 社会復帰してからも以前よりも同僚や友人と会話や雑談を 交わしたりすることが苦手になり何を話したらいいか 分からず黙ってしまうことが多いです。 変わっているとか愛想が悪いとか話がつまらないなど 悪口を言われることが多くなり、それが気になってしまい 余計喋れなくなるという悪循環に陥ります。 挨拶、自分から話し掛ける、笑顔など無理の無い範囲でするように 気をつけていますが人から見たら出来てないとか、不自然だと 言われるし自分でもそう感じています。 徐々に職場に馴染んでいきたいと思っています。 どうしても今回の仕事は続けたいので 人間関係がこじれないようにしたいです。 嬉しさと不安と複雑な気持ちで一杯です。 相談出来る人がいないのでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmkk27
  • ベストアンサー率62% (45/72)
回答No.2

「今回の職場は続けたい…」 気持はよく分かります。私も、かつてそうでした。でも、No.1さんがおっしゃってあるように、現実はなかなかうまくいかないですよね。 まず、職場に「うつ」だったという事は、様子を見て言えそうなら(←それで質問者さまの立場が悪くならなければ)言ってもいいですし、どちらかといえば言わないほうがいいかもしれません。なかなか、世間の認知度は低いですし、理解してくれるほうがまだ珍しいですので。かえって質問者様の足を引っ張ることになるかと。 人間関係は、あまり気にしないようにしてください。うつの期間中は、一時社会と隔離した生活を送ってたと思うので、しゃべれなくて当たりまえです。私も元のように多少おしゃべりするまで3ヶ月程かかりました。その間は、当然「無口で、何を考えてるか、よく分からないコ」だと思われていたみたいです←後からそう同僚さんが言ってました。 でも、「挨拶」と「質問に答える」ことから始めてれば当座は大丈夫ですよ(^^) 無理して、自分から話しかけなくても、自分が話題の中心にならなくても、世の中はまわっていきます。 あとは・・・・これはある意味質問者さまの願いの逆をいってしまいますが、「長く続くけたい」と思わないことですね。いやいや。私ももちろん、職場復帰した時は潜在的な願いで「続けたい…!」とは思ってたと思うのですが、あまり前面に押し出さないようにしてました。むしろ「辛くなったら辞めよー」くらいで。意外に、それで毎日過ごせたものです。それで、少し気が抜けたといいますか、ラクになったといいますか。。 多少の人間関係のこじれは未だにありますけど、それはまあ、人間ですから。いつだって、誰かと衝突したり仲直りしたりで。許容範囲だと思ってます。それでも、病気発症前よりは柔軟にかわせるようになりました。それも、「何かあったらその時はその時さー」の考えがしみついたからかもしれません(苦笑) 今は、質問者さまも就職復帰まっただ中で、一生懸命だと思うのですが、そういう時だからこそ、「気を楽に持つ」「人間10人いれば2人には嫌われるものだ」の心を持っててください。そうそう、本当に!全てに好かれる人間なんていやしないですし、全ての人から嫌われる人間なんてのもいやしません。ど う に か なります…! あまり、一方向からばかり考えないで、悩まないでくださいね。 つきつめてしまいそうな時は、音楽聴いたり、お風呂でゆったりしたり。ぷち現実逃避してください。そのうち、思考が柔らかくなりますから。 あと、主治医さんとカウンセリングも大事です。不安な事は、診察の際に口にしておいてくださいね。アドバイス、くれるはずです。

ayduejfo
質問者

お礼

何かあったらその時はその時という気持ちで 乗り切っていこうと思います。 無理をしない程度に働いていこうと思います。 気楽に考えることが大事ですね。 職場にうつだったと言うことで 勤めることももだめになってしまうかもしれないので 様子をみて決めたいと思います。 うつ経験している回答者様のご意見とても参考になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

鬱病暦3年の46歳です。一度、3ヶ月ほど休職し、職場を変えて復帰しましたが、それでも、年に1、2度は鬱状態になります。いつも不安を抱えながら、勤務している状態です。 さて、ご質問者に対するアドバイスですが、できれば職場の上司や産業医に欝であったことを伝えて理解を求めたほうが良いでしょう。ひとりで抱え込むのはよくありません。カミング・アウトすることでむしろ楽になるのではないですか。欝はれっきとした病気ですから。職場には高血圧の人や糖尿気味のかたもいらっしゃるでしょう。それと同じです。心療内科医に定期的に通ってコンサルティングをうけるのもいいですね。いまは、通院とや薬の服用はなさってないのでしょうか? 治ったと思っても欝状態は時々発現することがあります。そのときのためにも職場の上司には事情を説明しておいたほうがいいでしょう。職場の理解が第一ですが、周りの目はあまり気にせず、現在のあるがままの自分を受け入れて前向きに頑張ってください。そして調子が悪いときは、絶対に無理せず休養をとってください。

ayduejfo
質問者

お礼

カミングアウト出来れば楽になるだろうし、 本当の所したいと思っています。仕事を辞めさせられて しまうかもしれないので、すぐは無理だと思いますが、 様子を見て、上司や周りの人に相談出来そうでしたら言ってみます。 病院はしばらく通っていませんでしたが通院も考えてみます。 うつ経験のある回答者様の意見は本当に参考になりました。 意見を聞けて助かります。暖かいお言葉やアドバイスなど ありがとうございました。

回答No.1

私もウツで休職経験を持つ人間です。当然私も復職するときは、<どうしても今回の仕事は続けたいので人間関係がこじれないようにしたいです。>と同じような感覚でした。ですが、現実はうまくいきません。社会復帰は、本人の感覚も重要でしょうが性格までは変わりません。なにより、職場の感覚です。上司はじめ同僚の感覚です。ウツに対する理解がなければ、また同じです。 何しろウツといっても見た目は健康な人ですから、平気で無理難題を押し付けてきます。一度引き受けると、「それが当然!」「なにをモタモタしとる!」「こんなこともできんのか!」未だに怒鳴られています。気分が悪くなり早退すると、同僚から「ズルイ」「サボリ」と言われ、上司からも「やる気あるのか!」だそうです。 ある程度は覚悟して仕事復帰したつもりですが、---。 私の職場はこんなんです。 あなたも、仕事復帰に先立ち、上司とよく相談した方が良いのでは?必要であれば主治医の診断書を持って!負けないように!

ayduejfo
質問者

お礼

回答者様と似たような経験ありました。 復帰はそれなりに大変なことだろうし 多くを望むのは良くないですね。 もし、また症状が出そうだと思ったら、 仕事をやらせてもらえるかむずかしいところだと は思いますが上司に相談することも考えてみます。 今は病院通いしていないので再度通院すること 考えようとおもいます。 また悪化しないようにすることが大事ですね。 経験した方にお話聞けると本当に参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人間関係がうまくいきません

    タイトルにも書いたのですが、人間関係がうまくいきません。 小学校の頃から友達が少なく、一人でいる事が多かった為か、仕事を長く続ける事ができません。 働く事は好きなのですが・・・。 人当たりが良い、とか、感じが良いと言われる反面、虐めやすいとか、八つ当たりしやすい人だと言われた事があります。 そのためか、職場で虐められたり、八つ当たりの対象になったりして、仕事が長く続けられずにいました。 最近は、なるべく明るく振舞ったりして、仕事をしてきました。人間関係も表面上は上手くいってました。でも最後は、私を辞めさせる方向で、精神的に追い詰められ、退職(入院)しました。 昔のトラウマか、近くでコソコソ話しをされると自分の悪口を言われてるんじゃないかと被害妄想になってしまいます。最近はなるべく気にしないでいようと努力してきました。でも、今回の退職で自信がなくなってしまいました。 一体、自分の何が悪いのか自分でわからないからまた、同じ事の繰り返しになるんじゃないかと不安です・・・。 短期で仕事をする方が人間関係が楽だと思うのですが、あまり、短期ばかりだとこの先、就職先がなくなりそうで不安です。かといって、わがままと思うのですが長期の仕事は人間関係が不安です。 自信がもてません。仕事場では、自分から話しかけたり、明るくしたり、愚痴や文句を言わず、相手に嫌な気持ちにさせないように自分なりにやってきました。 でも、それだけでは、自己満足な結果にしかなりません。 何か、人と上手く付き合う方法はありますか? 辛口でもいいのでアドバイス下さい。乱文ですみません。

  • 人間関係の悩みを聞いて下さい。

    人間関係の悩みを聞いて下さい。 こんにちは、30歳の男です。よろしくお願いします。 私は今無職で就職活動をしているのですが、会社で働くことがとても不安です。もっと言えば人間関係の輪に入っていくことが恐怖でしかありません、、、 昔から人に対して緊張感がとてもとても強くて、人とうまく人間関係を築くことができませんでした。 20代半ばあたりから、このままではまずい、私になにか問題があるのではないかと色々考えてきました。 新しい職場に入って、自分から挨拶をするようにしていますが、2人きりになって雑談するのが苦手で、、そもそも2人きりになることが怖いのです、、なので無意識に人を避けてしまいます 頑張って声を掛けても、緊張しすぎて上手く話せません、、、 だんだん周りは私に対して冷たく接するようになり、孤立してしまいます 職場では上手な人間関係を築くのもとても大切な仕事だと私は考えます しかし、自分の性格に問題があるのか、上手くいきません。 昔友人や人から言われたのが、 ・話かけるなオーラがする ・何を考えているかわからない ・私と話することに緊張する ・不機嫌にみえる ・絡みづらい と言われました。 それをどうやって直していくのか? 私は、よくネットで「絡みづらい人の特徴」「嫌われる人の特徴」「気まずい人の特徴」「浮いてしまう人の特徴」とか色々みて、自分に当てはまるところがあれば直す努力はしています。 しかしもう何をどう考えていけばいいのか、わからなくなりました。性格を変える努力をしても完全に性格を変えることは難しいです。 失敗を繰り返して、その都度、心に傷がつき、3年前ぐらいから対人恐怖症みたいな感じになりました。 笑い声が聞こえると自分の悪口を言っていると思ってしまうし、皆私を白い目で見ている気がしてなりません、、、 私は迷惑な存在だとは重々承知です それがほんとに辛すぎます、、 私は普通に緊張せず皆と話せるようになりたいです、、、話がしたいです もう職場で孤立したり、人から避けられることはなりたくありません。。。 すいません

  • 人間関係による鬱再発

    4月から異動になり新しい職場で勤務してます。入社10年目になります。 新しい職場でも鬱状態が悪化し現在自宅療養中です。 今までの鬱状態の悪化の理由は自分自身の問題 今回は新しい職場での人間関係が原因 初めて周りの人が原因となることだったので よい解決案が見えないくて困ってるんです。 今回の悩みの人間関係というのは新しい職場なのに(大きい会社なので) 噂話が広がり、自分の過去の思い出したくない事まで今の職場の人に知られていた事です。 その事で何も聞かれなければ私自身も今まで通り気にせず(知らずに) 働いていれたと思うのですが周りから私の事を聞き詮索しようとする人、 以前相談して話を打ち明けた人、全ての人が信じれなくなってしまいました。 何を話しても、いつかまた誰かに話されてしまうのではないか、 そう思ったら何も話せなくなりました。 復帰してもおそらく詮索し、噂話を仕入れては確認を取ってきてまた私に聞いてくる。 戻ってもそういう振り回されるような職場で これからもやって行けるかまた鬱状態が悪化し休む事にならないだろうか 考えたらキリがありません。 転職をし新しい本来やりたかった仕事をしてみようとは思ってはいますが、 周りの「せっかく入れた会社なのに」「辞めたら勿体無い」 という言葉で迷っています。 今の本社にあと30年近くずっと働いていけるのか?調子が悪くなり振り返しはしないか? 異動するだけで解決するのか?色々考えてしまいます。 今の私は、あと何年であろうと同じ会社の中の人達が信じられなくなっているので 戻るのは苦しい。 辞めるべきではないですか? 職場の改善は望めません。そんな状況ですが皆さんの意見をお聞きしたいと思って質問させて頂きました。 あと、カテゴリー違いだったらすみません。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • うつにならないようにするには?

    うつにならないようにするには どんな事を気をつければよいですか? 食事療法、生活リズムなどに気を使ったらよいのでしょうか・・・ 介護の仕事していますが、 職員で変な人がおり、話しても愛想がない職員がいるのです。 その人と仕事するとモチベーションが下がるというか、 あまり好きになれません。 何かアドバイス下さい。 どこの職場でも、人間関係で問題はつきものでありますが、 何かアドバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 再就職後の人間関係

    45歳の主婦です。いろいろ諸事情あってパートにでる事になりました。 以前の会社でいじめにあい、なるべく対人関係の少ない所をと思っていたのですが、縁があってある会社に入社する事になりました。そこが女ばかりの6人の部署で、他の皆さんが、見た所私より10歳ぐらい若い方ばかりのようです。 13年ぶりの職場復帰、初めての仕事、いろんな事で不安の中、一番心配なのは人間関係です。 そこで皆さんにアドバイスをお願いしたいのですが、どのように最初に話を持っていったら一番感じがいいのでしょうか。 私は第一印象がよくないほうで、声がかけずらい感じに見られるようです。 おまけに、この地方では一番偏差値の高校に行っていたので、以前の会社は「あの高校ならできて当然なのにあんがい仕事できないのね」みたいに思われ、そこからいじめられたように思います。 今回もそのパターンになりそうで不安です

  • 人間関係の悩みが絶えない

    私は小学校、中学校と何度もいじめに遭ってきました。 その影響か、私は良好な人間関係を築くことができないでいます。 家ではとても明るい方です。 ですが外に出て人と話すとなると自分を見失ってしまい、何を話せばいいかわからなくなります。 相手が話しかけてくれても曖昧な返事と愛想笑いしかできません。 こんな自分じゃ駄目だと思って、明るく振舞おうと無理矢理努力する時もあります。 けれど結局それは長く続かなかったり、逆効果でうるさがられる始末です。 今、私は大学生なのですが高校とは違って派手な人たちが多く、話にうまく入っていけません。 最近でも大学で比較的一緒にいる人たちから、私はおかしいと感じられていると思います。 もう人に嫌われて孤立するのは嫌です。 これ以上人間関係で悩みたくありません。 長年の人間関係の悩みから抜け出したいです。 苦しくて苦しくて毎日生きることがとても辛いです。

  • バイトでの人間関係

    最近コンビニでバイトをしています。 色々とバイトをしましたが、なんだか今回バイトしているコンビニは店員の結束が強い感じがします。 今までのバイトは入ってから終わるまで私語厳禁!みたいな感じだったので、目上の人にはどう接したらいいのかとか、よくわからなくて戸惑っています。 私は人見知りが激しく自分でも愛想の悪いほうだと思うのですが、もしかして自分は物凄く愛想が悪いのではないかと心配になっているんです・・・。 人間関係は円滑に進めたいので、仕事をする上で、気をつけたほうがいい事を教えてください。 基本的なことでもいいので、よろしくお願いします。

  • 会社でよく最低限の人間関係といいますが、具体的にどこまでの人間関係のこ

    会社でよく最低限の人間関係といいますが、具体的にどこまでの人間関係のことを一般的にさしているのでしょうか? 雑談をまれにしたり、エレベーターで合った時に雑談するとかでしょうか?それとも仕事のやり取りが出来れば良いのでしょうか? また、会社では同じグループや同僚であれば、例え自分の悪口を影で言っていても、明らかに相性が合わなくても雑談ができる関係にならないといけないのでしょうか? 学生時代はそんな事はなかったのですが?むしろ気の会わない人に話されると迷惑かなと思ってしまうのですが、会社は違うのでしょうか?

  • 鬱でもアットホームで人間関係が濃い職場での過ごし方

    僕は鬱でも何とか人生と生活のために仕事に勤めているのですが、 うちの職場ではアットホームな感じで人間関係が濃くて深く、 ジョークや会話が絶えない職場なのですが、 鬱の僕にとっては、そのような人間関係の中で仕事をするのが 正直辛いと感じています。 どちらかというとドライな職場の方が居心地がよいだろうなと想像するのですが、 現実的に、今の職場で快適に鬱でも仕事を続けるための コツがあればお教え下さい。

  • 鬱ですか?

    病院で鬱だと言われました。ドグマチールとレキソタンを処方されていますが、定期的に飲んでいません。次もらったら定期的に飲んで直したいと思っています。不眠、食欲不振、早朝覚醒は以前ありましたが、今はあまりなく現実に生きているのが落ち着かなくて寝に逃げるくらいです。ただ消えたい願望や自傷欲、憂鬱な気分、不安、置いてかれる恐怖、人がこわいがすっと続いています。仕事の人間関係も上手くいかず、仕事もなくモチベーションもあがらず、帰っても一人暮らしなので寂しい気持ちを我慢するだけでなにもできません。鬱ですか?違う病気ですか?甘えですか?