• 締切済み

犬が実際に少ない都道府県はどこでしょうか?

sbsb3636の回答

  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.3

せっかくのご質問に申し訳ないのですが、回答NO,2の方のお答えに共感致すところがたくさんあります。 私は犬が好きであり、skwさんも犬を好きになってくださいとは申し上げません。しかし犬がいるかどうかで大学を選ぶというのはちょっと理解出来ません。 就職するとしたら犬のいない地域の会社ですか、将来住むところも、結婚するにしても犬を飼いたいなどと絶対言わない人ですか。 犬と最小限の共生をすることも考えてみてはいかがですか。 >犬が少ない都道府県を調べてみると 東京都、大阪府、山形県、福井県、石川県・・・となっていました。 興味深いデータをありがとうございます。 大都会の中心部の大学が密集した地域では全くと言っていいほど犬を見かけ無いのは事実です。 しかしそれを大学選びの最優先事項にして頂きたくはありません。 >福井大の福井県松岡町 のことは全く分かりませんがご自分で行って調べてみてはいかがですか。 でもなんとなく犬がいそうですよね。

関連するQ&A

  • 海岸の散歩道で犬のフンがひどい

    海岸をよく散歩するのですが、そこの散歩道で犬のフン害がひどいです。 大型犬のから小型犬のまでフンが大量に落ちてます。 フン害に対してよい対策法はありますか? ちなみにすでに市の条例で犬のフン放置は罰金2万円、リード無しの散歩も 禁止になってますが、現実問題厳しい取り締まりなどはしてないみたいです。

  • 犬のフン放置について

    犬のフン放置が去年9月ごろより断続的に続いています。 注意書きの張り紙をしたり、クレゾールをまいたり 張り込みしたりなど色々やりましたが、効果がありません。 張り紙をはがして丸めて捨てられていたりして。 散歩は夜中~早朝に間に来ているようで、なかなか犯人をつかめません。 そこでいよいよ防犯カメラを設置しようと思っていますが、 犯人を特定した場合、防犯カメラなど、かかった費用を請求する事はできますか? 請求するとすると、民事などの裁判をする必要がありますか? 犬のうんこや、いつフンを放置していたか、 目撃した人の証言、日付等の証拠は記録しています。 ちなみに、地方自治体のフン害の条例はない地域です。 よろしくお願いします。

  • 隣人の犬のフン

    犬のフンて外でする癖がつくと、 外でしかしないようになりますか? 自宅の隣のの家の家が座敷犬で、 隣人が外に散歩に出かけると外でオシッコやフンをしています、 そしてフンはティッシュにくるんで放置しています 今までそんな事なかったのに、 最近になってそんなフンの捨て方をするようになりました。 犬が家の中でオシッコやフンをしない癖をつけさせると、そうなってしまいますか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩のマナーについて

    犬の散歩時のマナーについてお聞きしたいです。 今日、犬の散歩をしていたのですが、犬が人の家の前の道路で糞をしてしまいました。 うちの犬はかなりの老犬で最近は何のモーションもなしにどこでもしてしまうので、犬がし終わるまで気づきませんでした。 それで、いつもどおりビニールをとりだし取ろうとすると、ちょうど帰宅してきた亭主にものすごい勢いで怒鳴られました。 内容としては、人の家の前で糞をさせるなとのことです。 僕としては確かに嫌な人もいるのだろうけども、させた場所はギリギリ道路ですし、放置するのは論外としてきちんととれば問題ないと思っています。 むしろ糞をしてる途中で人間の勝手な理由で引っ張ってやめさせるのはどうかなと思います。敷地内や花壇は引っ張りますけど・・・ 胸倉つかまれたり(説明しようとしたら、コミュ障のためかなりドモったりしてたから・・・?)、ものすごく理不尽に思えたので実際にマナー的にどうなのか、気になりました。 実際怒鳴られても仕方ないことなんですか?

    • 締切済み
  • 子供に犬を散歩させている方にお聞きします

    このサイトでも犬の糞尿に関する議論が多いですが、大体、回答される方はマナーをキチッと守っておられる方がほとんどのようです。 ここで質問なのですが、小学生や中学生くらいの年頃の子供さんに犬を散歩させておられる場合、ペットの糞は袋に入れて持ち帰り、絶対に放ったらかしにしないようにと、子供さんに厳しく指導されていますか? 実際に袋に入れた糞を家で処理されていますか? 近所でもたまに子供が犬を散歩させている光景を見かける時がありますが、袋とかスコップとか何も持たずに散歩しているケースが多いです。 「糞をしたらどう処理するつもりなんだろう?」 と、訝しげに感じます。 やっぱり道路や他人の家の前に放ったらかしなんでしょうか ・・・

    • ベストアンサー
  • 犬が糞をしないような環境にしたい

    家の前の道路脇に時々糞を放置されて困っています。 家の向かいが公園で犬の散歩コースになりやすく、 さらに角地なので、犬が立ち寄りやすいんじゃないかと思います。 (向かいの公園も糞の放置がすごいです。) ずっと見張ってるわけにもいかないので、犬が糞をしたくなくなる環境にできないものかと考えています。 人間には不快感を与えず、犬が立ち寄りたくなくなる方法ってないでしょうか? 道路上(厳密には側溝の蓋の上)なので、何かを設置する事はできません。

  • 47都道府県制覇について

    小さいときから英語に親しんできて、何度か海外にホームステイにいって、異文化に人より少しは多く触れてきました大学一年生です。 もちろん外国も好きで、外国の人と接することの多い私ですが、でもやっぱり日本人として日本を知らなければならないなと思い、そしてもっともっと日本を見てみたくなり、この度47都道府県を制覇することを決意しました。 スタートは福井県で、今週から始めます。 そこで、47都道府県制覇をされた方、目指してる方に聞きたいのですが、行った場所場所で何か集めている、もしくは全ての県で必ずこれはする!ということはありますでしょうか? 証として何かしたい(もしくは買いたい)と思っていますが何も思いつきませんので、質問させていただきました!

  • 紐無しの犬の散歩について

    近所に住む女性で、犬を散歩させる時に紐を付けないで自分は自転車で回る人がいます。犬はある道路上に来ると、決まって糞をします。道路の前の家の人は困っています。止めさせる為の規則があったら、それを教えて紐無しの散歩を止めさせようと思います。よろしくお願いします。

  • 犬のウンチは地面に埋めてはいけないか

    散歩するとき、犬が道路で糞をしますよね。 アスファルトなどでは、捨て場がないので 袋に詰め、持ち帰りますが 公演や遊歩道の脇などでは 土があるので埋めています。 これで、糞が土に戻るのと 醗酵によって、草が生えにくくなると考えての ものですが、これは、マナー違反でしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の糞を道路わきの排水溝に捨てる

    散歩中の犬の糞を道路わきの排水溝に捨てる人が多いですが 排水管等に悪影響はないのでしょうか?

    • 締切済み