• ベストアンサー

線形代数

n次の正方行列A=aij,aij=a(i=j),1(i≠j)のときdetAを求めよという問題なのですが、どのようにしてn次の正方行列の行列式を求めればよいのかわかりません。どなたかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

このような問題は、2次、3次で解いてあたりをつけるのが正道です。 2次であればdetA=a^2-1=(a-1)(a+1)で、3次であればdetA=a^3-3a+2=(a-1)^2(a+2)です。 従って(n+1)次であればdetA=(a-1)^n(a+n)でないかと推測されます。 証明は帰納法でOKと思います。最初の行を余因子で展開すると、1行1列目は、a×(n次のdetA)となります。その他は、マイナスの(n-1)乗の(a-1)がn個あります(-n×(a-1)^(n-1))ので、これを足せば上の式になります。

dakadaka22
質問者

お礼

なるほど~このようなやりかたもあるのですね。とてもよくわかりました。

その他の回答 (3)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

第1行から、第n-1行まで、第n行を引いてください。 (a-1)でくくってください。n-1個ありますから、(a-1)^(n-1). 第n列に(-1)がn-1個あります。それを消すために、第n列に、第1列、第2列と、第(n-1)列までを順番に加えていきます。 そうすると、(n-1)次の単位行列の形と、n行が、1,1,・・・,a+n-1 の形の行列式になります。 答え:(a-1)^(n-1)×(a+n-1)

dakadaka22
質問者

お礼

なるほど。このように手順がうまく踏めないんですよね。がんばってなれていきます!ありがとうございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

とりあえず 2行目~n行目を 1行目に足してみる.

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

手っ取り早く、演習書でさがすか、地道に、知っている公式で使えそうなものを試してみる。n次の正方行列A=aijをノートに書けますね。 detAも書けますね。 ご自分で、ここまで考えた、という記述がないと、問題の丸投げで、削除されます。

dakadaka22
質問者

補足

|a11111…1| |1a1111…1| |11a111…1|    ・・・ |111111…a| がdetAです。 演習書の問題なんですけど、いきなり答えが書いてありよくわからないので質問させていただきました。ある行からある行を引くなどいろいろやってみましたがどうしても答えが一致しなかったので・・・

関連するQ&A