• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛経験が浅い人は「哀れ」なのでしょうか?)

恋愛経験が浅い人は「哀れ」なのでしょうか?

noname#81268の回答

  • ベストアンサー
noname#81268
noname#81268
回答No.4

励ましにならないかもしれませんが私は去年結婚しましたが、今年の春に勤めていた会社から契約解除を言いつけられました、クビです。 その時は結婚をするために転職をしたのにどうしてこんな事になってしまったんだと不幸を感じていました。おまけに妻の両親にも責められて次の会社(現職場)で落ち着くことができなかったら離婚させるとまで言われてしまいました。 確かに人生のウェイトを占めるのは恋愛も一理あります。だけど私からすると、いずれ家庭を持つものは仕事と恋愛、同等の重みがあると思います。私は30代ですが恋愛は年齢に関係なくできます。しかし仕事で成功するには遅いかもしれません。こういう思いからするとあなたは幸せに見えてきます、もっとも重要な仕事で成功を掴みつつあるのですから。 人の価値観が違うのは当然ですよね。私はあなたみたく仕事に追われる時期をあまり経験してないのでうらやましく感じます。人としてかっこいいと思います。ですが恋愛はしようと思いするものではありません。忙しい中にもあなたの事を見てくれている人はいると思います。そういうチャンスが来た時に頑張ればいいと思います。 だから悲観的にならないで自分に自信を持ってください。話がそれてすいませんでした。

tattokkk
質問者

お礼

まさか「うらましく感じる」ちじゃ「かっこいいと思う」なんて いわれるとは思ってもみませんでした。 こんな仕事以外なにもない私を恋愛対象として見てくれる人なんて いるのでしょうか? 非常に励ましになる回答ありがとうございました! ちょっと元気が出ました。

関連するQ&A

  • 恋愛経験がないことがコンプレックスになりました。

    こんにちは。20歳の大学生です。 私は、現在、恋愛経験が無いことをものすごくコンプレックスに思っています。 私の周りの同じ年くらいの人は、みんな彼氏がいて、彼氏の写真を見せ合ったりしています。 両親は、母が20歳で結婚したので、よくそのことと今の私を比較したりします。 母親から「○○(私の名前)は恋愛経験が無いから、わからないと思うけど…」とたまに言われたり、 久し振りに会った友人からも「今も、彼氏ができたことないの?」と唐突に聞かれました。 悪気がないことは分かっていますが、ものすごく傷つきます。 弟にも彼女がいるので、ものすごく劣等感を感じます。 部活に入っていますが、女の子ばかりのメンバーで、 そのほかの活動にも参加していますが、彼氏ができたことはありません。 以前の私なら、高校生も大学生も勉強することが一番の仕事なんだから、と思い そこまで気にしなかったんですが、大学に入ってからはとても気にするようになりました。 自分を好きになってくれる人がいない自分なんて価値がない、と思うようになり、 自分に自信がもてません。 私は臆病で、好きになった人に告白をしたこともありません。 一回だけ、告白されたことがありますが、小学生のときなので、恋愛がどうこうの話とは 無関係です。 なのでこれまで恋愛とは関係ない人生でした。 そんな私に弟から「哀れだ」と言われ、ますます落ち込んでいます。 恋愛経験がないことは、そんなに哀れで恥ずかしいことでしょうか? また恋愛経験が無くても、気持ちを立て直す方法、肯定できる考え方はありませんか? 今はまだ勉強だけに専念していてもいいと思うので、せめて気持ちを立て直したいです。 そして、矛盾しているとは思いますが、恋人はどうしたらできると思いますか? 以上3つの質問でした。 ここまで読んでくださってありがとうございます。

  • 恋愛経験がないってことはそんなにダメなことなのでしょうか。

     34歳の男です。これまで恋愛をしたことがありません。おそらくこれから先もできないし、しないでしょう。  職場で飲み会をして、酔いが回ってくると、大体皆恋愛や女性関係の話になります。そういう展開になると、気まずくて居心地が悪く、早く帰りくなるぐらいです。せっかく美味しい酒を飲んでいたのに、こうなると一気に醒めてしまいます。普段は気を使ってくれるのか、そういう話題は自分にはふってこないけど、酒の席だと「○○はどうなの?」とか聞いてきて、何も答えられなかったりすると、見下したりして笑います。恋愛経験=人生経験みたいで、恋愛したことないと薄っぺらい人生しか歩んでないと思われているみたいです。  恋愛したことない自分が聞くのもなんですが、恋愛ってそんなに人生においてウェイトを占めるものなのですか?また、恋愛未経験の人間に対しては、人生経験が浅いとかそういうイメージを持ってしまうものなんですか?  30過ぎて恋愛未経験は変なんですか?馬鹿にしたくなるものなんですか?

  • もう恋愛はしない(興味がない)という人

    もう恋愛はしない・したくない・興味がない・考えられない という人はいますか? そういう人は、何かキッカケがありますか? それとも、なくても充実しているからでしょうか? 別に恋愛はなくてもどうってことはないと思うのですが、 そういうふうに感じる人は、何に充足感を感じているのでしょうか? 確かに、仕事と趣味に夢中ならば、恋愛だけが人生じゃないと 思うのですが、皆さんはどうでしょう? なんだか世間ではやたら「恋愛」が重視されていますよね…。

  • 恋愛経験が遅いことは損ですか?

    恋愛経験が遅いことは損ですか? 学生の暇なうちが、一番充実した恋愛ができるんでしょうか。 若い体でセックスしたほうが、快感って大きいんですか? 気がついたら交際経験もないまま24にまでなっていました。仕事に追われる忙しい毎日です。 カップルで歩く高校生や大学生を見てると胸が苦しくなります。 恋愛経験がないことって、人生を損して生きていることなんでしょうか。 自分を心底無駄に生まれた人間と思ってしまいます。 どうせ社会人になると打算的な恋愛しかできないのでしょうし、ビジネスライクな付き合いしかできないのでしょうか?

  • 恋愛経験が極端に少なくとてもコンプレクックスです。

    彼氏がかれこれ3年もいません。 現在20代後半ですが、 むしろ今まで付き合った事がないのかもしれません。 3年前に付き合った人はたった3ケ月で終わりました。 その前に付き合った人は2週間(か3週間)で終わりました。 こんななので人生でほとんど、「彼氏」といいう存在がいたことが ありません。 そのことが自分の中ですごくコンプレックスになっています。 3年もいないと、周りから「3年も?!」とすごく驚かれ 人間否定されたような気分になってしまいます。 それで余計コンプレックスが膨らんでいるような気がします。。。 仕事はほんとうに多忙です。制作会社にいるため朝も昼もなく ほとんど会社でPCとにらめっこの仕事。 寝に帰るような生活で、土日も仕事ということが多いです。 それでも休みの日はなるべく出るようにしています。 ですが、やっぱり出会いがありません。 この年になって周りが結婚しだし、子供ができて 遊べる友人も極端に少なくなって来ました。。。 質問は ●恋愛経験が極端に少ないのでコンプレックスが大きいのですが それを払拭できるようなアドバイスがあれば欲しいです。 ●多忙で普段の生活ではまったく出会いがありません。 (実際仕事が不定期でバンバン入ってくるのと、深夜帰りなので 習い事とかはできずにいます。) それでもどんな場所に出会いがあるのでしょうか? 友人の紹介などはもう望めそうにありません。 ●3年もいないのはやはり女性として終わっているのでしょうか。 そして人生でほとんど彼氏がいないのもこの年齢ですごく 引け目を感じてしまっていますが、同じような思いをした方がいましたら 何か経験談など聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛における努力

    恋愛における努力って具体的にどんなことだと思いますか? 恋愛に関係なく、見た目や仕事や生活のバランスに気を使ったり、人生の目標などはもともと持っていると思います。 最近好きな人ができて、何度か食事に行っていたのですが、1ヶ月以上会えない時が続きました。 その間にその人が好きと言っていた料理を練習してみたり(笑)、好きな人は関係ないですが前から興味を持っていたことを新たに学び始めたり、自分の生活を充実させて過ごしていました。 でもちょっと連絡が途絶えがちになってしまって、恋愛での努力ってこういう見えない部分だけでやっていても会えなくなってしまったら意味ないし、私の方向ちょっとずれているかなぁなんて思っていました。 結局私から誘って来週また食事に行けることになったのですが、もっと具体的な頑張り方ってどんなことがあるでしょうか?例えば毎日メールしたりとか? よろしくお願いします。

  • 恋愛体質を直したい

    初めまして。24歳女性です。 恋愛、人生相談です。 半年前に1年付き合っていた彼氏と別れました。 正直まだ好きだったのですが、彼は私と価値観が合わなくて別れたいとのことだったので、彼を困らせたくなくて別れました。 しかし、職場が同じなので毎日顔を合わせている状況です。 まだ未練を持っているので、理由をこじつけてラインをしてしまいます。返事が遅めなので、待っている間が辛すぎて胃が痛くなります。 こうなることはわかっているのに、連絡しようとするのをやめられません。 この悪循環から抜け出したいのですが、他に好きになれる人も夢中になれることも見つけることが出来ません。別れてから夢中になれることを見つけようと、仕事や趣味、習い事に力を入れましたが、どうも上手くはまることができません。 こんな恋愛体質で今後生きていく自信が沸きません。自分を変えることも出来ず、自分はこの世の中に必要じゃないんじゃないか、まで考えてしまいます。 どうすれば彼を諦めて自分の人生を充実させられるのでしょうか。 もし彼ともう一度付き合えても自分の人生が充実していなければまた別れることになると思います。 回答お願いします。

  • すべてにおいて楽しそうで、うまくいってるようにみえる人生の人も実は悩んでたりするのでしょうか?

    私はよの中にはすべてがうまくいってる人がいるって思うんです。 先日、ある人に聞いたら、仕事も恋愛もすべてがうまくいってるって言ってました。私はその逆なんですけどね。やはり世の中にはついてついてつきまくる人もいるんだな、困難に遭遇しないラッキーな甘い人生をおくれる人もいるんだなって思いました。 そういう困難にぶつからない甘いらくな人生を送れる人もいるんでしょうか?それとも実は悩んでる病んでるけど黙って楽しそうにふるまってるだけなんでしょうか?

  • 「いい人」,「優しい人」は,恋愛できない!?

    先日,以下の質問を出したところ,複数の回答をいただきました。 https://okwave.jp/qa/q9361300.html とどのつまり,いわゆる「いい人」,「優しい人」は,恋愛ができない,ロマンティックな人間関係が構築できない,したがって,結婚すらできない,ということでした。 同時に,「オラオラ系」,「チョイ悪」,さらには,「ヤンキー」の人間のほうが,恋愛や結婚という点においては,非常に有利になるということも,判明しました。 いわゆる「いい人」,「優しい人」にとっては,恋愛をすること,さらには,結婚をすることは,まるで,切り株にぶつかって死ぬウサギに遭遇することと同等に,確立の低いものなのでしょうか? 別の言葉で言うのならば,宝くじの一等賞をとること以上に,パートナーを見つけることのほうが,難しい,ということでしょうか? パートナーを求めているにもかかわらず,そのための「アクション」をとっているにもかかわらず,パートナーにめぐまれず,「貧乏くじ」ばかりを引いている人々の人生の「惨めさ」を,あなたは理解していますか?

  • 恋愛経験無しの30女です。恋愛したい・・・・。

    恋愛経験ほとんど無しの35歳です。20代は自分に自信がもてずに片思いだけで満足してました。30代になってきちんと男性と付き合おうと思い何人かに交際を申し込みましたが、断られました。友達の紹介で初めてお付き合いした人とは4回会っただけで、断られてしまいました。 他の女性と比べて特に劣っている訳ではないと思うのですが、なぜ恋愛出来ないのでしょう?待ってても声を掛けてもらえないので、自分から気に入った人には声を掛けていますが、相手にされません。 職場では上司や同僚(既婚)とは上手くいってますし、年上の男性には普通にかわいがってもらえるので、外見や性格が異常だとは思えません。 理想が高いわけでもないし、すぐに結婚とか思っているわけでもありません。 お見合いパーティー等にも行ってみましたが、カップルにはなれませんでした。 英会話教室やスポーツクラブにも通って自分なりに生活を充実させるよう努力もしています。 ただ、普通に恋愛しただけなのに一人では恋愛出来ないし、もうどうしたらいいかわかりません。 自分の何がどこが悪いのかわかりません。