• 締切済み

漢字の使い方?

 責任転換(せきにんてんかん)=責任転嫁(せきにんてんか) これって、どっちが正しい日本語ですか? 両方とも正しいのですか? 自分の責任の所在(特に悪いとき)を、 他人に擦り付ける場合に使うような 日本語だと思うのですが・・・。

みんなの回答

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.3

責任転嫁が正しいです。 家で一番弱い立場にあったお嫁さんに最後の責任を負わせたのが由来らしいです。

noname#64329
noname#64329
回答No.2

転嫁が正しいです。 「転嫁=他人になすりつけること」ですので。 責任転換だと「責任を別の何かに変化させること」という意味になルはずですが、これだと意味がとおらないです。

noname#79650
noname#79650
回答No.1

責任転嫁(せきにんてんか)です。

関連するQ&A

  • なぜ女性は自分が他人を傷つけても

    なぜ女性は自分が他人を傷つけても 自分が加害者だと自覚しないのでしょうか? 被害者になったり責任転嫁するのはあれほど得意なのになぜ?

  • モンスターペアレントで

    鬱になったと言う教師は世の中舐めますよね?自分は悪くなかったのか? 要は責任転嫁ですよ。他人が悪いと言って。私から言えばちゃんちゃら可笑しい

  • 切腹の具体例 (o^∇^o)

    お侍は、少しでも自分に責任があれば、他に転嫁せず、部下の失策かぶって切腹したそうです。 具体例をおしえてください!(o^∇^o)! 明瞭とは言えない日本語質問文ですが、わかりますよね?よろしくお願いします

  • 責任転嫁…

    ●たとえばですが、自分に厳しい人が相手に責任転嫁することはあり得るのでしょうか、どんな人が責任転嫁をするのですか?(貴方は相手に責任転嫁するのは大嫌いな人ですか…)

  • 定着?した誤字・誤用

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1993772 前回とは少し違うテーマです。 「責任転嫁」についてgoogle先生で検索したところ、 http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%BB%A2%E5%AB%81&lr=lang_ja 責任転嫁 の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,040,000 件中 1 - 50 件目 (0.23 秒) http://www.google.co.jp/search?q=%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%BB%A2%E6%8F%9B&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&start=50&sa=N 責任転換 の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,060,000 件中 51 - 100 件目 (0.19 秒) 「責任転換」の方がhit数が多いんですよね。ある特定の検索エンジンで検索した結果なので一般論とはいえないんですが、この手の誤字・誤用は多いように思います。 あなたが良く見かけるものを教えてください。 あとは「確信犯」も良く突っ込まれますね。「役不足」と「力不足」や「汚名挽回」とか。

  • 何でも自分中心に考える友人

    何でも自分中心で考える友人がいます。 遅刻しても謝らないで他人のせいにするし、 自分の失敗も責任転嫁します。 メールは自分は返信しないくせに他人が返信しないと怒ります。 そんな感じなので嫌ってる人は多いです。 しかし根はいい子なのでどうにかして改善させてあげたいと思います。 「そういうのはよくないよ」くらいの事は言うのですがなかなか分かってくれません。 何とかして諭すことはできないでしょうか。

  • 「何」の漢字について二つの読み方の違い

    私は中国人で、現在日本語を勉強しているところです。少々唐突ですが、実はわからないところがありま して、日本の皆様にお聞きしたいです。   「何」という漢字の読み方には「なに」と「なん」がありますが、私には区別がつけませんので、教えて いただけませんか。   例えば「何で学校にいますか。」の「何」は「なん」と読みますか。それとも「なに」と読みますか。も しくは両方でもいいですか。詳しく説明していただきたいです。   また、不自然なところがありましたが、ご了承ください。教えていただければありがたいのです。どうか よろしくお願いいたします。

  • メジャーな誤字

    あなたの知っているメジャーな誤字を教えてください。 ※単なる変換ミスは除きます。 例: 飯ごう炊飯→飯ごうすいさん 責任転換→責任転嫁 ディスクトップ→デスクトップ 汚名挽回→名誉挽回、汚名返上

  • 話し合いが苦手で出来れば避けたい自分…

    他人と話し合うのが苦手です。 自分の考えや、こうしたら良いのではないかなどの意見を、 違う考えをもつ他人と話し合う、 すごい体力を使ってしまいますし、 場合によっては、相手には言いにくいことも言わなければならないです。 大人になって、社会人となった今、 ビジネスの場でも、つい避けてしまいます。 話し合うくらいなら、 少しくらい効率が悪かったり、 間違っていても、 相手に従っていた方がいいかなと。 でも、それだと責任転嫁してることになるし、 自分にとって大きなストレスになる、 会社の一員としても良くないので、 直したいです。 どうかこんな自分へ喝を、 もしよかったらアドバンスをいただけたら嬉しいです。 ※プライベートな人間関係の場面ではなく、ビジネスの場面限定でお願いします。

  • 同居人がイヤだからといって。

    他人同士が一緒に住む、R-シェアのような形の場合、同居人の性格や癖がイヤだとの主観的理由だけで大家に追い出すように要求する権利がもう一方の同居人にありますか? もし大家がそれを実行して本当に追い出した場合、依頼した一方の同居人にその責任の所在があるのか、それとも大家にその責任の所在があるのですか? 法的にはどういうことになりますか?