• ベストアンサー

殺虫剤がバスタオルにかかってしまいました

蚊がいたので殺虫剤を噴きかけたら、バスタオルにもかかってしまいました。今日の18時ごろのことなのですが、22時ごろお風呂に入った後にそのバスタオルを使用しても皮膚に問題は無いでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

肌は大丈夫と思いますが、 目をこするなどしたら怖いです。 十分注意して下さい。

poltk31
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.3

 問題ありますよ。 虫をころすんですからね。薬とはそういうものです。 そんなタオルを使おうとすることのほうが問題あり。  他のタオルを使ってそちらは水洗いするのが普通では?。 殺虫剤に何が混入してるかはわかりませんよ。 人体実験はしてませんからね。

poltk31
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

殺虫剤にもよりますが肌が敏感でなければ大丈夫ですよ普通の蚊などに使う殺虫剤でしたらそんなに強くはないのでアトピーとかなければ大丈夫と思います

poltk31
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 殺虫剤使ってますか?(子どもやペットがいる方)

    いつもお世話になってます。 今年は我が家はなんだか蚊がすごいです。主な被害者は私なのですが、蚊が1匹でもいると眠れない主人もある意味被害者です 蚊取り線香は自然の成分からできてるものを使ってるのですが、だからか殺虫能力も弱くて、蚊なんてぴんぴんしてます。そこで主人から明日殺虫剤を買って来て!と言われもうすでに数日経過。。今日はドラッグストアで手にまで取ったのですが、子どもとペットへの影響が怖くて買えませんでした。(主人は全然平気だと言うんですけど。) 私なんかが子供の頃もシューシューやられてたので、たぶん人間は大丈夫なんでしょうけど、私は子どもの前で殺虫剤を使ったことないので(賃貸の時は6階だったので蚊もいなかった)子どもは殺虫剤の免疫(?)はないです。 ペットはどうなんでしょうか??バルサンなんかだと金魚とか全滅するらしいですが。。ちなみにペットは犬とザリガニです。

  • 1枚のバスタオル?!

    "あたしンち"というマンガを読んで疑問に思った事があります。 このマンガは家族4人のお話なのですがお風呂を出た後に使うバスタオルが人数分ないようなのです。 お話の中で姉がお風呂から出た後にバスタオルを巻いてくつろいでいるから弟がお風呂に入れないというのがありました。 ワタシの家では各自バスタオルを持っていてそれを1週間くらいで洗濯するという感じです。 友人にも聞いてみたのですが、だいだい家と同じような感じか、一人1枚で毎日取り替えるという答えでした。 人数分以下のバスタオルを家族で使っているという人に質問なのですが、その場合洗濯はいつしていらっしゃるのでしょうか? お風呂上りに湿っているバスタオルで体を拭くことに疑問を持ったことはありませんか? また、なぜ人数分以下なのでしょうか?洗濯物の節約ですか?? 個人的にカルチャーショックを受けたので質問させて頂きました。 よその家の事だから・・と言われればそれまでなのですがすごく気になるのでよろしくお願いします。

  • 好きな殺虫剤メーカーはありますか?

    この時期になると、どこからか室内に蚊が入り込んでくるのでスプレーの殺虫剤を使ってますが、殺虫剤メーカーは主にアース、フマキラー、金鳥の3つが有名ですよね。 皆様は、殺虫剤スプレーでメーカーを選びますか? 私は、効果の違いがよくわからないので、購入時に安いのを買ってます。

  • バスタオル一枚だけでも

    本日目撃したことです。 いわゆる「生活道路」を通っていた時、バスタオル一枚だけを体に巻き付けた若い女性を見かけました。私有地ですが、道路から丸見えのところです。温泉の番組などで「撮影のためにバスタオルを使用しています」のような格好です。 これは法律上何の問題も無いのでしょうか。何をしていたのかは知りません。バスタオルだけでも着衣と見做されるのでしょうか。

  • バスタオルを探しています

    以前大阪のウエステンホテル?というところに お呼ばれして泊まったのですが、そこで置かれていたバスタオルを探しています。 確かタグに 風呂(本当は英字).com で書いてあったように思います。 バスタオルの他に、フェイスタオルも全てそのメーカーのものでした。 御存じの方ホームページ等ありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 電撃殺虫器の効果はどうでしょうか?

    うちの庭、大して広い庭ではありませんが それでも樹が繁っていますのでけっこう「やぶ蚊」が居て 庭手入れの最中にあちこち刺されます。 殺虫剤や虫除けも使っていますが ホームセンターで売っている安い「電撃殺虫器」 蚊に対して効果があるなら使ってみようかなと思っています ただ蚊に対して効果ありますかね? 蚊は紫外線に反応するのでしょうか? いわゆる紫外線誘蛾灯なので 蛾は集まるが蚊には効果がないのなら無駄なので 買いませんが蚊もけっこう落ちるよと言うなら 買って設置したと思います。 実際の使用者の方の感想をお聞きしたいです。

  • 蚊にこんな殺虫剤って(暇なときにでも)

    蚊にこんな殺虫剤って(暇なときにでも) ウチは近所に沼があるためか、蚊が沢山出ます。必然的に殺虫剤をかなり使用するんですが、ふと疑問に思いました。 噴霧式の殺虫剤はよく見るんですが、「毒入り餌」みたいのってないんでしょうか。 イメージとしては  蚊が吸いたくなる物質に毒を混ぜる→吸った蚊は死亡 噴霧式は攻撃対象を狙わなくてはならない点で、若干の「無駄な噴射」をしてしまいます。 また、屋外では薬剤が風に流されてしまいます。 餌式ならば、そこら中に撒いておけば周囲の蚊が勝手に吸ってくれるんで能率がいい気がします。 そこで、もし売っているなら商品名を教えてもらえないでしょうか。

  • 黙って持って帰ったバスタオル

    彼実家に泊まったとします。 お客さんの時期だったのでHはなしと言ったんですけど、ちょっとでいいからって。 それで布団が汚れたら困るからヤダと言ったら、彼氏がバスタオル2枚取ってきて、これで大丈夫と。 結果的に大丈夫だったんですけど、やっぱりバスタオルは汚れたので、1枚持って帰ってしまいました。もう一枚は見た目セーフで、彼氏が洗濯機に入れておいたと。 洗濯して返すのが当たり前ですよね? でも、しばらく彼実家には行かないんです。 普通の家はバスタオルなんかたくさんあるから1個くらい気が付かない? それとも、私が間違えて持って帰ったって届けたほうが良い? お風呂を借りた時に汚したという口実もありかですか? どんな使いかたしてるんだ?みたいに思われますか? 誰も深くは勘ぐらないですよね? 自分のバスタオルを持っていけばよかったと、そればかり後悔してます。

  • 使用後のバスタオル

    先日、好きな先輩の家に行き、お風呂を貸してもらいました。 私は、髪の毛もロングのため、バスタオルは1回でべちゃべちゃになってしまいます。そのバスタオルを洗濯機に入れようと立ち上がり、洗濯機はどこなのか訪ねたところ…俺使うから!と… その後本当にそれを持ってお風呂に入っていく彼を見て、少し驚きました…男性って、気にしないものなんですか?それとも、彼が特殊なんですか?

  • バスタオルは洗濯するまでどうしてますか?

    家でお風呂に入った後のバスタオルは洗濯するまでどうしてますか? どこかに掛けて乾かしてますか? それとも洗濯か後の中に入れてますか? 掛けて乾かす場合どこに掛けてますか?

炉の中の差圧についての疑問
このQ&Aのポイント
  • 加熱炉の圧力を差圧計で測定していますが、炉の上部には排気口があって炉のなかのガスが排気中です。連続して原料を入れるため炉の入口が開くと、炉の圧力が高くなると理解しています。正しいですか?
  • 大気圧が炉の中に入れば大気圧と同じなので差圧計はゼロを示されず、差圧が示されます。差圧の数値は大気圧とほとんど同じくらいですが、大気圧よりは高くて測定されます。理由が知りたいです。
  • 質問者は加熱炉の圧力を差圧計で測定しているが、炉の上部には排気口があり、炉内のガスが排気されている。連続して原料を入れるために炉の入口が開くと、その時に炉内の圧力が高くなると理解しているが、正しいのだろうか。また、大気圧が炉内に入れば大気圧と同じになるため、差圧計はゼロではなく差圧が示される。差圧の数値は大気圧とほとんど同じくらいだが、大気圧よりも高く測定される理由が知りたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう