• ベストアンサー

賞金首の賞金の相場

アメリカの西部開拓時代の賞金首(お尋ね者)に懸けられる賞金の相場が知りたいです。単位はドル、もしくは日本円に直した金額でお願いします。今の貨幣価値に直さず、当時の金額のままがありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.1

 賞金首にかけられる報奨金の相場はあってないようなもので、お尋ね者の罪状や、時代背景、それに賞金をかけるスポンサーなどによって金額には幅があったようです。  以下に、参考になりそうなアメリカのサイトを載せますので、参考になれば幸いです。そのなかにちょっと面白い記事がありまして、例の超有名な人物ビリー・ザ・キッドですが、彼はニューメキシコ州のウォレス知事が500ドルの賞金をかけたのですが、危険極まりないキッドにたったの500ドルでは不十分だという意見が相次ぎ、結局一般市民や新聞社から1000ドルの賞金が加算され、1500ドルの「Wanted Dead or Alive」になったそうです。 http://www.circlekb.com/page/CKCG/PROD/posters/rewardbilly http://www.tombstone1880.com/wildbill/wanted.htm http://www.circlekb.com/page/CKCG/CTGY/posters

7331-for-r
質問者

お礼

おお!かなり助かります!! すごくおもしろいサイトですね~ 写真などがちゃんと載っててとても参考になりました。 ありがとうございます。。

関連するQ&A

  • 西部開拓時代の貨幣価値

    アメリカの西部開拓時代の1ドルは今のアメリカドルで、どれくらいの価値があったのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本とアメリカの物価相場の違いは?

    私は今まで一度もアメリカに行ったことがないので実感がわかないのですが、現在日本とアメリカの物価相場はどれくらい違うんでしょうか? 数十年前は1ドル=3○○円なんて時代もありましたが、今となっては約120円となり普通に考えるとめちゃくちゃ価値が下がってますよね。 実際のところどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本経済史 1930年の金解禁と為替相場の変動について

    日本経済史、1930年の金解禁についてです。金本位制度のもとでの為替の動きについて、教えてほしいのです。1897年に日本は金本位制度に移行したとき、貨幣法を制定して、1ドル=金1.5g / 1円金貨=金0.75g / 1ドル金貨=2円金貨 というような交換率が定まりました。これを踏まえて、為替相場の安定による輸出振興を説明するなら、次の理屈で正しいでしょうか? 例<為替相場が1ドル=1円のとき> 日本は当時、輸出超過なので、たとえば日本はアメリカの1ドルの品物を買うためには、大量の1ドル為替を外国為替市場で購入して、それで支払う。するとドル為替の価値があがっていって、たとえば1ドル=3円になる。 となれば貨幣法にもとづいて考えたときに、3円払って1ドル為替を購入して支払うよりも、2円金貨で支払ったほうが1円得なので、金貨で支払う。すると、 (1)日本人が1ドルの品を2円金貨で支払う (2)日本国内の金保有量が減り、国内紙幣量も減る (3)日本の紙幣の価値はあがるから、物価は下がる <質問>(1)~(3)の間に、ドル為替相場は1ドル=3円から、1ドル=2円→1ドル=1円というようになっていきますか?(ドル為替を購入しないから、下がるんじゃないかと思うんですが、、、) もしそうなら、(3)のあとにアメリカが輸入超過を経てからアメリカが物価安になったあと、再び日本で(1)~(3)の動きがあり、再びアメリカが輸出超過になる、という動きをを繰り返す。だから為替相場が安定し輸出は振興する、ということでしょうか。

  • 1935年くらいのアメリカドルの貨幣価値って今でいうと・・・?

    1935年の、アメリカの$1って、現在の貨幣価値でいうどのくらいなのでしょうか??本当は、その年代の1¢の価値が知りたいのですが… 例えば、昔1000円で家が買えたとよく言いますが、この場合、1000円=今の貨幣価値で数千万 といった感じで知りたいんです。つまり、当時の1¢=???円って感じです。 結構アバウトでもOKです。感じがつかめるくらいでも全然いいので教えてください!!お願いします。

  • 変動相場制の本質はアメリカの救済ではないのか?

    国際金融を学んでいます。 1.以前からず~っと疑問に思っていたことについて教えて下さい。 2.1973年に日本が変動相場制に移行したことの最大の目的は円の犠牲のもとにドルを守ることだと思います。つまり1$=360円だったものが現在1$=100円前後になっているわけで$の価値が1/3になった訳です。 問(1)これってアメリカ向け徳政令だと思うのですがそういう理解でいいのでしょうか? 問(2)つまり$を無節操に印刷し消費を垂れ流し続けているアメリカに対し日本が持っている$の価値を1/3にすることで切り抜けているわけでこれはアメリカ向け徳政令でなないのでしょうか? 日本を犠牲にした屈辱的な仕掛けと思うのですが何故そういう論調がないのでしょうか?国際金融の本を見ても円高と言うのがアメリカを救済する仕掛けで日本は敗戦国でもあるし受け入れるしかなかったのだという論調はひとつも見当たりません。 何故でしょうか?本当のことを言うとTVに出られなくなったり学者社会から抹殺されるからでしょうか? 以前何気なくTVを見てたらアメリカでソースを売って大もうけした日本人が円高はアメリカへの徳政令ですよ。って叫んでいたのが印象的でした。その言葉をフォローする出演者は皆無でした。 国際金融の本に出てくる変動相場制の説明はすべてこの徳政令であるという記述を欠いているのでいまいち腑に落ちないのです。 よろしくおねがいします。

  • 為替相場

    為替相場 だいたいでいいのですが、たとえばドル/円1ドル90円として 89.99銭 1銭相場で下げる には、日本円でいくら必要ですか、もしくはいくらドルを売れば下がりますか?

  • なぜアメリカプライムショックで日本の株価が下がるの?

    よろしくお願いします。アメリカのプライムショックでアメリカの株価が下がるのはわかりますが、何で日本の株価が下がるのでしょう?そして日本の株価が下がっているのになんで円高ドル安なんでしょう? なんでそれにつきあって対円ではカナダドル、ユーロ、豪ドル、NZドルまで下がるのでしょうか? アメリカのドルが下がれば、資源国であるオーストラリア、NZ、カナダなどは貨幣の価値が上がるものと思っていましたが、アメリカドル以上に下がっています。このままドルが下がって80円から60円になればそれにつきあって カナダドル、豪ドル、NZドルも下がるのでしょうか?本当によくわかりません。わかりやすく教えてください。

  • 円相場ってなに? 1$=110円ってどういう意味?

    ニュースで、今日の円相場は1$=110円です。と言うのを聞きますが、どう意味で、これの値段が変わるとどういった影響があるのですか。 1$の価値が日本円で言うと110円ですよ。と言う意味なのでしょうか? また、その1$の値段が変わると何に影響があるのでしょうか? 更に、なぜ毎日毎日この円が変わるのですか? 誰が変えているの?何のために変えているの?と思います。 わかりやすく説明してくれる方、宜しくお願いします。

  • アメリカ人にとっての1ドルの価値は?

    1ドルを円に両替すると100円前後ですが、アメリカ人に取っても同じような価値なんでしょうか? というのも、アメリカにはチップというのがありますよね? アメリカではチップが収入の多くを占めているらしいですが、料金の10~20%が相場とはいえ、ベルボーイとかだいたい1~2ドルのチップを渡しますよね。 これが日本なら100~200円です。 子供のお駄賃程度ですよね。 塵も積もればとは言いますが、これで本当に生活が成り立つのかなと。 10人からもらっても2000円です。 確かチップをもらう立場の人って、チップ前提に賃金を低く抑えられてるとかで、最低賃金の3分の1ぐらいしかもらってないそうですよね。 なのに、チップもこれだけ。 もしかして、アメリカ人にとっては1ドルの価値は、日本人にとっての100円より上なんでしょうか? そういえば、100円は硬貨ですが、1ドルは紙幣ですよね。なんだか、1ドルの方が価値がありそうです。 今日日、日本では200円だと漫画雑誌も買えませんが、アメリカでは1ドルというと結構な買い物ができたりするんでしょうか?

  • メキシコの貨幣について

    メキシコの貨幣はドルを使用していますが、為替相場はアメリカのドルと同じと考えていいのでしょうか?