• 締切済み

ウイルスセキュリティZEROの個人情報設定

ウイルスセキュリティZEROにて「Unable to read default setting for K7Privacy Services!」というメッセージが出力される。設定画面でログイン名が表示されず個人情報の設定が行えない。

みんなの回答

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.2

こんにちは。 Norton 削除ツールは使用しましたか? http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20070511160452953

momo-nos
質問者

補足

回答ありがとうございます。 削除ツールを実行し、再インストールしても直りませんでした。。。

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.1

こんにちは。 ↓ こちらを参照の上、現在のをアンインストールし、最新版をダウンロード・再インストールしてみて下さい。 【ウイルスセキュリティ】最新のプログラムをインストール(再インストール)したい https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00544

momo-nos
質問者

補足

回答ありがとうございます。 バージョンは最新でしたが手順通り行っても直りませんでした。 以前使ってたノートンはアンインストールしレジストリも確認できる範囲は削除しましたが効果ありませんでした。。。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティZERO

    ウイルスセキュリティZEROのエントリーをしようとして「今すぐ実行」をクリックしても、「Unable to read default setting for K7privacy Services 」という表示がでてきて必要事項入力画面にならず、エントリーができません。 どうしたらいいでしょうか?

  • ウイルスセキュリティZEROを立ち上げるとエラー表示がでて困っています。

    新規にウイルスセキュリティZEROをインストールしました。ところがウインドウズXPを立ち上げると「Unable to read default settings for K7Privacy Services!」というメッセージが出てきます。個人情報機能が動作していないと思われます。他の機能は動作しているようです。原因、及び対処方法を教えてください。

  • ウィルスセキュリティ2006

    WindowsXPにウィルスセキュリティをインストールし、利用開始の手続きも完了し、使用できるようになりましたが、家族が使用するため、ユーザーを切り替えたところ、「個人情報を守る Unable to read default settings for K7Privacy Services! OK 」という表示が出てきて、OKしてもしなくても、ウィルスセキュリティが働かず、現在の状態が総て無効となってしまいます。このソフトは、インストールしたPC全体を監視するようになっていないのでしょうか? どうしたら良いでしょうか教えて下さい。

  • ウイルスセキュリティZEROの個人情報を守るの設定ができない

    VISTA SP1にウイルスセキュリティZEROをインストールして使用中です、ZEROの「個人情報を守る」の「設定」をクリックしても「設定を変更するために必要な権限がありません。」と表示されてアクセスできません。 インストール後にパスワードを一度変更しているのと、ウインドウズログインする際に、インストール時とは別のユーザーにてログインしていることが関係有るのでしょうか。

  • 「ウイルスセキュリティZERO」について教えてください。

    「ウイルスセキュリティZERO」について教えてください。 よろしくお願い致します。 あるサーバー「ABC銀行」にログインしようと思ってもできません。 「ウイルスセキュリティZERO」の機能を無効にするとログインできます。開くたびに「機能を無効」にするのも面倒です。 【質問】 「ウイルスセキュリティZERO」の【機能を有効】にしてもログインできるようにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? パソコンは、「ウィンドウズ・ビスタ」です。 よろしくお願い致します。

  • SOURCNEXTウィルスセキュリティーのエラー解決方法

    SOURCNEXTウィルスセキュリティーのエラー解決方法を教えてください エラーの内容は パソコンを立ち上げると Privacy Check! FileMap Alreadt Exists! "OK" と表示され、"OK"をクリックすると 個人情報を守る Unable to create system resource for K7Privacy Services! "OK""Censel" と表示されます。 この表示を表示しない様にする方法を教えてください。

  • ウイルスセキュリティ ZEROを使っています

    WINDOWS VISTA HOME メモリ4GB HD 1TB HD3650の環境で上記のウイルスセキュリティ ZEROを使っています。 最近、アプリケーションの起動不能などが起こっていたので、ウイルスセキュリティ ZEROでスキャンしました。 すると拡張子 .K7v と言うファイルが問題のように表示されています。 K7vって言うのはウイルスセキュリティ ZEROの開発会社 K7コンピューティングのファイルだと思うのですが、知識がない為理解に苦しんでいます。 ちなみにトラブルの内容は ファイル名.k7v is a Trojan (002e1e5b1) ファイル名.k7v is a Riskware (3dfd76070) などです。 ウイルスセキュリティ ZEROでウイルス検査した、K7(ウイルスセキュリティ ZERO)のファイルがウイルスと判断されているようで、もうなんのこっちゃ? って感じです。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティ ZEROの設定

    ウイルスセキュリティ ZEROの設定についての質問です。 1.社内LANで複数のパソコンを接続していますが、 レーザープリンタの始動がウイルスセキュリティ ZEROを インストールしている2台だけ遅いです。 (他のパソコンはウイルスバスター2007・・・印刷クリック後すぐに始動します。ウイルスセキュリティは約10~20秒かかります。) 2.ACCESS2000で作成したVBAプログラムが開かない(開くのが非常に遅い) 以上なのですが、設定変更などで改善できますでしょうか?

  • ウイルスセキュリティZEROのファイアウォールの設定

    初めて質問いたします。 プリンターを共有して使用していますがウイルスセキュリティZEROをインストールしたら使えなくなりました。 ウイルスセキュリティZEROのファイアウォールの設定を「完全に解放」にしたら使えるようになったのですが、ウィルスの侵入が心配です。 どなたか設定の方法をご存知の方は教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティを完全に無効にしたい

    Windows2000Professional ウイルスセキュリティVer.9.3.0023 を使用しています。 ウイルスセキュリティを有効にしておくと 通常モードでのチェックディスクができないようなので ウイルスセキュリティを一時的に完全に無効にしたいのですが、 アンインストール以外でこういったことは可能でしょうか? ちなみに、タスクトレイのウイルスセキュリティを 右クリックして「すべての機能を無効」にして さらに「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「services.msc」 の中からファイル名 K7Computng - EMail Proxy Server Email Proxy for POP3 Mail Clients 自動 LocalSystem K7Firewall Services K7Firewall helps protect your computer by preventing unauthorized users from gaining access to your computer through the Internet or a network. 自動 LocalSystem K7Privacy Services K7Privacy Service enables windows to protect your privacy information and employ user control on the internet 自動 LocalSystem K7RealTime AntiVirus Services K7AntiVirus Protects your computer on a realtime basis from viruses,trojans and other unwanted software. 自動 LocalSystem K7SpmSrc 手動 LocalSystem K7TotalSecurity Manager Centralized Manager For K7Total Security Solutions 自動 LocalSystem というのがあったのですべて無効にしてみましたが、 やはり通常モードでチェックディスクしてみましたところ、 cannot open volume for direct accessというメッセージが出て チェックディスクできませんでした。 どうしたらよいでしょうか?