• ベストアンサー

「他人を誹謗、実は自分がそう」心理学用語で?

ネットでの掲示板などで、たとえば「私は子供が嫌いです」という書き込みがあって、その書き込みに対して「あなたは最低です。子供はかわいいです」という、いかにも偽善者気取りの批判的な書き込みをした人がいたとします。でも、実はその人は大の子供嫌いであったりする場合がありますよね? いろいろなHPで掲示板などを見ていますと、そんな怪しい書き込みを多数見かけます。 こういった行動や心理を、心理学用語で例えることはできるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いろいろな状況があるのでしょうが、 普段から「抑圧」が強い場合、 処理されるべきなのに処理されない感情が自分の中に蓄積されるわけで、 蓋をして放っておけば蓄積されたものは消えるかというとそうでもなく、 どこかで処理せざるを得なくなるのですが、 ネットという、自分にとって安全な場所では 溜まった感情の箱の蓋が外れやすいということと、 相手が(自分と同じように感情を持った)人間である、 という感覚が薄くなるというのもあるのでしょうね。 「抑圧」している本人は、溜まった感情を処理したいので、 ぶつけやすい相手を見つけたときに、 その人に「本来ぶつけるべき相手」を投影してぶつけることになります。 車の運転の例ですが、この人も、本来、自分にぶつけるべき言葉を、 他人にぶつけているのでしょうね。 この人が他人にぶつけているのは、 やんちゃな運転をする自分を許せないために溜まった自分に対する怒り、 ではないかと思います。 もうひとつ思いついたのは、ママの人も車の人も、 「抑圧しないで表現することができる他人」に対する嫉妬のようなものも 持っているのかもしれませんね。 「嫉妬」というのも気付かれにくくて怒りに変換されやすい感情だと思います。 「自己防衛」は自分を守るための「無意識」の仕事ですから、 本人もなかなか気付くことができないようです。

danngomusi
質問者

補足

再びのご回答ありがとうございました。 非常によく理解できました。私自身も「防衛機制」をたびたびしてしまう傾向にあります。気を付けなければいけないと思っております。

その他の回答 (2)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.2

それは心理学以前に 自分を棚に上げてるだけでは?

danngomusi
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 doorakanai様の回答スペースにての書き込み、大変恐縮ではありますが・・・ 回答書き込みについてですが、当方の質問への「答え」のみの回答限定とさせて頂きます。心理学に基づかない「意見」「考え」などはお受け致しかねますので、予めご了承ください。 はじめの質問書き込みの時点で付け加えれば良かったのですが・・・・

回答No.1

自分を守るための「防衛機制」でしょうね。 防衛機制にもいろいろあるようですが、この場合、 自分がその感情を持っていることを認めないという「否認」、 そして、本来は自分に投げつけるべき言葉を、 自分に投げつけることに耐えられないために、 他の誰かに投げつけるという「投影」でしょうか。 この方の場合、 「子どもが嫌い」なのは「悪いこと」である、 というイラショナルビリーフ(不合理な思い込み)が強く、 自分が「悪い(と思い込んでいる)こと」をするのは耐えられないので、 自分の気持ちを強く「抑圧」しているように思います。

danngomusi
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。何となく理解できます。 例が変わって、たとえばクルマの運転について「普段は安全運転を心がけていますが、時々やんちゃします」という書き込みに対して「よくネットで自らの暴走行為を白状できたものですね、あなたのような人がいるから事故は起きるのです」という、これまた偽善者気取りの書き込みをした人がいたとします。でも、実はその人自身、結構運転が荒っぽいといった場合があると思います。 この場合は、また違った考え方になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 普通の人間の心理

    人間の心理についてお聞きしたいです。 最近、若い女性が殺害される事件が立て続けに起こっています やはりTVでも取り上げられていますのでネット上の有名掲示板、 画像掲示板にも多くのスレなどありますがどうしてネット上では ほとんどの書き込みが批判、どうせ定時制だから、出会い系で どっちも厨房上がりのガキでSEXしてるから最後には殺される とか被害者側を批判する人ってどんな心理しているのでしょうか! もちろん かばう人、犯人に極刑を求む書き込みも見られますが 平気で死んだことに対して被害者にしか目を向けず批判する人間が おかしくてしかたないのですが・・ 一方、ネットと言う匿名な場所だから本音が書けるという事も 聞いたことがあります。

  • この心理に該当する用語があれば教えてください。

    僕には気になる人がいます。でも、素直になれません。素直になれないどころか、逆に相手を避けてしまいます。わざと冷たい態度をとったり、「お前なんか嫌いだ」という行動をしたりしてしまいます。こんなふうに、好意を抱いてはいるけれど、その気持ちを押さえ込もうとする心理に、名前が付いているのなら教えてください。

  • 心理学の本によりますと、嫌いな人のここが厭、実はそれが自分なのだそうで

    心理学の本によりますと、嫌いな人のここが厭、実はそれが自分なのだそうです。 そこで、その厭な自分を変える方法は、厭な自分を認める、見るということでしょうか。 世の中から、嫌いな人をひとり残らずなくしたいと思います。

  • 心理学用語ではなんというのでしょうか、このケース。

    Aさんに、普段受け入れがたいと思っているBさんという人がいる場合、BさんがAさんを好意的に賞賛しているにもかかわらず、AさんはBさんの言葉を曲解して反発する言葉を発してしまう行動を心理学用語ではなんというのでしょうか。

  • 自分が嫌いすぎる

    私は自分が大嫌いです。容姿はもちろん、性格も嫌いです。かなりのネガティブ。すぐに同情してしまう。人からどう思われるかがすごく気になる。曲がったことが嫌いです。自分で言うのは変ですが、まじめだと思います。だからか私がした行動や、発言に対して以前兄に、偽善者だと言われました。冗談ぽくでしたがそれから私は自分は偽善者なのかと悩むようになりました。自分ではそんなつもりはないけれど、旗から見たらいいこぶってる。偽善者と思われているのかもしれません。友達との会話の中で偽善者とか悲劇のヒロインって本当嫌い。と、いう友達の言葉が私に言っているのかな?と思ってしまいました。そして最近は気をつけているので友達にマイナスな発言はひかえていますが、昔はよく、辛いことがあるとSNS等で自分が辛いこと、悩んでることを書いていました。自分だけが辛いと思ってる悲劇のヒロイン気取りだったのかもしれません。ただ、悩んでるから人に聞いてほしい。1人で抱えるのが辛い。話して楽になりたいっていう気持ちがありました。でもそれは自分だけが楽になりたいからで回りからしたら、また言ってるって思われてたのではないか。って今思っています。そしてそれに対してみんなそうだよ、辛いのはあなただけじゃないよって言われるのがすごく嫌です。確かに辛いのは自分だけではないし、もっと辛い人はたくさんいるのはわかります。ただ、例えば顔にコンプレックスがあり悩みを告白して、私だって自分の顔嫌いだよって言われても、あなたはかわいいじゃない、私に比べたら悩む必要ないと自分と比べてしまい、でも。だって。と悲観的になってしまいます。結局自分は相談したいけど、否定されたくないっていうわがままな人間なんだと思います。本当にこんな性格が嫌で嫌で。変わりたい気持ちは本当にあるし、変わろうと思うのですがずっとこうやって生きてきたので、なかなか気持ちが差切り替われません。だったら相談なんかしてどうしたいの?と思うかもしれませんが、本当に変わりたいです。ポジティブになりたいです。なにかいいアドバイスを下さい。

  • 偶然の結果に理由を求めてしまう心理を表す用語を教えて下さい

    例えば何かバチ当たりな行動(例えば鳥居におしっこをかける等)をした人が居たとして、その後たまたま悪い事が起きた時、自分で勝手に先ほどの行動と関連づけ「もしかしたらバチがあたったのかも」と思ってしまう心理を表す用語はありますか? 当方、心理学に関しては全くの素人です。 よろしくおねがいいたします。 ※もちろん「実際にバチが当たったから」という回答は無しです。悪いことが起こったのは全くの偶然です。

  • こんな時の心理は???

    みなさん、こんばんは。今回は子供の心理について知りたい事があり、此処に書き込みをしました。それでですね、どのような子供の心理を教えて貰いたいかと言うと、自分の気持ちを理解してくれない子供の心理です。実は両親の事を好きで好きでたまらないのに、両親が、自分の話しを全然聞こうとしない高校生くらいの子供の心理を知りたいんです。もしよろしければ教えて下さい。

  • こういう状況を心理用語でなんて言うの?

    静かな場所にAさんとBさんの2人のひとがいたとします。 Aさんは わざとではないのですが、バタバタ歩いたり、 ドンとドアを閉めたり (少し気を付ければパタン程度ですむのですが…) 机に物を置くときに、ドンと置いたり などなど。 Bさんは それを不快に思い 自分はなるべく静かに行動します。 Aさんは Bさんに不快な思いをさせられていないので、 自分自身がBさんに不快な思いをさせていると知らず(わからずに) どんどん大きな音を出し続けます。 こういった現象を、心理用語で言うと なんという表現になるのでしょう。 こういった状況について調べたいと思っているので、検索キーワード的なものでも結構です。

  • こういう状況を心理用語でなんて言うの?

    静かな場所にAさんとBさんの2人のひとがいたとします。 Aさんは わざとではないのですが、バタバタ歩いたり、 ドンとドアを閉めたり (少し気を付ければパタン程度ですむのですが…) 机に物を置くときに、ドンと置いたり などなど。 Bさんは それを不快に思い 自分はなるべく静かに行動します。 Aさんは Bさんに不快な思いをさせられていないので、 自分自身がBさんに不快な思いをさせていると知らず(わからずに) どんどん大きな音を出し続けます。 こういった現象を、心理用語で言うと なんという表現になるのでしょう。 こういった状況について調べたいと思っているので、検索キーワード的なものでも結構です

  • 行動心理

    嫌いな人を避ける行動を急にやめて無関心を装いだす人の行動の心理はどんな感じだと思いますか。