• ベストアンサー

グラフの名前を教えてください

グラフの名前を探しています。 (関数のグラフでなく、点を線で結ぶほうのアレです。) たぶん、特別な名前が付いていると思うのですが、 調べた範囲では、見つけることができませんでした。 各頂点が3本づつの辺を持つグラフで、閉路が無いもの。 葉の無い、節ばかりの二分木を3個、根で結合した ような形をしたものです。 簡潔な名称を御存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

ちょっと調べたら「dendrimer graph」という表現を 1例だけ見付けたけど, これで本当に通じるかどうかはわかりません. 化学の方ではそのような構造を持つ分子を「デントリマー (dendrimer)」と呼ぶので, そっちも知っている人であれば想像付くかも, というレベル.

arrysthmia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この本↓を読んでいたら、そのようなグラフが出てきたのですが、 http://www.amazon.co.jp/%E7%B4%A0%E6%95%B0%E3%81%8C%E9%A6%99%E3%82%8A%E3%80%81%E5%BD%A2%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%88%E3%82%8B-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9-J-H-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4/dp/4431712089 そこでは、この形のグラフの定義と、二次形式の分類が絡み合って 書かれていました。先にグラフのほうの性質をまとめてしまうと、 話がすっきりするかな?と思い、考えているところです。 「dendrimer graph」で少し調べてみます。

その他の回答 (3)

  • kumipapa
  • ベストアンサー率55% (246/440)
回答No.3

なんだろ。完全2分木かな? 違う?

arrysthmia
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 完全二分木だと、葉があるし、節は有限個ですね。 根も葉も無く、節が可算無限のものを考えているのですが…

  • kumipapa
  • ベストアンサー率55% (246/440)
回答No.2

それこそ、「木(tree)」かな。違う?

arrysthmia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに「木」の話なのですが、そのなかで、 全ての頂点が3枝になっているものに 何か簡潔な名前がないかと思ったのです。 整数値二次形式の本を読んでいたら、 そのようなグラフが出てきました。

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.1

単なる折れ線グラフでは? あるいはレーダーですかね

arrysthmia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の書き方が不十分だったようです。

arrysthmia
質問者

補足

関数や、統計を表示するグラフではなくて、 点と点を線分でつないだ図形の性質を調べる 「グラフ理論」のグラフを探しています。

関連するQ&A

  • グラフの名前

    このグラフの名前を教えてください。(反比例とか、双曲線とか…) それともこのグラフに名称はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2次関数のグラフの最大値・最小値について

    2次関数のグラフの最大値・最小値の問題でxの範囲が限られている時に≦等号を含む場合は分かるのですが たとえば範囲が1<x<3のように等号が含まれていない場合範囲の中に頂点があれば、頂点以外に最大値・最小値をとることはないのでしょうか?

  • グラフ理論について

    全然分からなくて困っています。誰か助けてください。 1.グラフKn,Kn ̄、Km,n,Cn,Tn〔Tnは位数nの木〕の染色数をそれぞれ求めよ。 2.グラフKn,Km,n,Cn,Tnの辺染色数をそれぞれ求めよ。 3.オイラーの多面体公式を証明せよ。 4.以下の問題を証明せよ。 〔1〕頂点数が3以上の平面グラフGが極大平面グラフであるための必要十分条件は、Gのすべての領域が三角形であることである。 〔2〕4頂点以上の極大平面グラフGにおいて、           △〔G〕   不等式 Σ 〔6-i〕Ni =12 〔Ni = {次数がiの頂点の数}〕が成立する。 〔3〕4頂点以上の平面的グラフには、次数5以下の頂点が存在する。 〔4〕K5,K3,3は非平面的グラフである。 〔5〕平面的グラフは5-彩色可能である。

  • 2次関数のグラフの描き方

     2次関数 y=a(x-p)^2 +q のグラフの描き方,私自身は知っている(描ける)のですが, 1:みなさんが描きなさいといわれたらどういう手順で描きますか? 2:みなさんが人に描き方を教えるとしたらどういう風に教えますか? というのをお伺いしたいと思います。私がいろいろ調べた感じでは, (1)頂点をとる(もちろん (p,q) が頂点になります。)。 (2)頂点の前後の点をとる。 (3)軸(x=p)に関して左右対称になるよう線をひく。 という風に書いてあるのが多いようですが,他に何かいいアイディアがあればお聞かせ願えると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 名前がわかりません

    ブライダルブーケに使われるという蔓植物を貰ったのですが名前が分かりません。 葉が絡まってワサワサしていましたが、解してみたところ、根から2本の蔓が伸びていて約2m近くありました。 根から葉の茂っている所まで、葉がない間がかなりあり、鉢植えにしようにも見栄えが悪い状態です。 名前と併せて、仕立て直し等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • グラフ理論(木について)の証明

    2点以上の点からなる木は、2部グラフであることを数学的帰納法を用いて証明するには、どのようにしたらよいのでしょうか? ※使っても良い事実として、「2点以上の点からなる木では葉が存在する」というものがあります。 点の個数が2のときは明らかであることは分かるのですが、その後どのようにしたらよいのかが分かりません。 (もし、点の個数を使うときはn,辺の個数はeを用いて教えてください) よろしくお願いします。

  • 関数とグラフについて教えてください。

    グラフの第1象現で描く線で、 1.y=x は右上がり45度 2.y=x^2 なら 1の線の上の方を急な曲線で右上がり。 これはわかりました。 では、原点を通り、1.の線の下をゆるやかな曲線で右上がりになり、途中で1の線と交差するようなグラフはどんな関数になるのでしょうか?

  • 情報数学の問題。

    試験問題の範囲内の問題なのですが、解答が無いので教えてください。 n個の頂点を持つ有限グラフGに対し、次は同値である。 (ⅰ)Gは木である。 (ⅱ)Gはサイクルを持たず、n-1本の辺を持つ。 (ⅲ)Gは連結であり、n-1本の辺を持つ。  (1)(ⅰ)→(ⅱ)  (2)(ⅱ)→(ⅲ)  (3)(ⅲ)→(ⅰ) 個の3問の問題をどうかお願いします。

  • 三角形に於いて、この交点の名前は何と言うのですか?

    黒の三角形の中に赤の正方形が図のように頂点で接しています。 この正方形同士の接点を通り辺に垂直な線を引くと1点で交わります。 一般に内心でも外心でも・・・でもありません。 何か名前が付いていますか?

  • この木の名前は・・?

    この木の名前は・・? 去年の夏ごろ庭に生えてきた木ですが、 名前がわかりません。 冬にも葉が落ちなかったため常緑樹だと思います。 葉は小さく7~8ミリ程度です。 繊細な感じが気に入ったので、たくさん植えたいと思ってます。 苗屋さんに問い合わせしようにも名前がわからないので 木の種類に詳しい方おられましたら、どうぞお教えください。 よろしくお願いいたします。