• 締切済み

データの復旧について教えてください

HDKYDK1978の回答

回答No.6

横から失礼します。 >立ち上げても立ち上げても通常の画面が出てこないんです。 Windows XP は Professional それとも Home Edition どちらでしょうか? Windows XP CD-ROM はお持ちですか? 以下の URL を参照してください。 Windows XP を修復インストール (再インストール) する方法 http://support.microsoft.com/kb/881207/JA/ 上記 URL の方法は OS の完全な再インストールとは異なり ユーザーの設定を極力保存したままシステムを修復するものです。 これで復旧するならオンラインスキャンを実行しみてください。 Windows Live OneCare - http://onecare.live.com/site/ja-JP/default.htm Microsoft でのスキャンとなります。 Microsoft Windows XP/Server 2003/2000 上で動作します。 Internet Explorer 6 以上の環境が必要になります。 ウイルスの検知と除去や PC 内の不要なファイルの削除など PC のパフォーマンスの向上も実行されます。 時間は掛かりますが試してみてください。 全ての操作は自己責任でお願いします。 既に何か対策を講じているならスルーしてくださって結構です。 取り急ぎ参考まで。

torutoru123
質問者

お礼

Windows XPのProfessionalを使っています。 いろんな対処法があるんですね。 とりあえず自分の出来る事をしてみようと思います。 ありがとうございました。

torutoru123
質問者

補足

質問者の旦那です。 あらためて状況と対応案についてご報告いたします。 【環境】 WindowsXP Professional Fujitsu FMV NB80R 【状況】 BIOS起動後、起動モードを選択する画面が表示され、どのモードを選択しても一瞬青い画面が表示されたのち、再び起動モード選択の画面に戻ってしまう。BIOSの設定画面には遷移でき、操作できるので、BIOSは無事と思われる。メーカとデータ復旧専門業者へ問い合わせたところ、  メーカ:恐らくウィルスが原因  専門業者:恐らくデータは無事 とのこと。 【対応案】 1)リカバリディスクでOSの再インストール 仮にウィルスが原因とすると、再インストール後のOSに再び感染し堂々巡りとなる可能性があることと、それにより逆にデータ復旧が困難な状況となった場合に復旧業者のサポートが受けられなくなる可能性があるため、再インストール案は保留したいと思います。 2)内蔵HDDを取出し、外付USBディスク等で別PCへデータを吸上げる 仮にウィルスが原因とすると、吸上げたPCが感染する可能性があるため、この案も保留したいと思います。 3)業者に調査依頼(調査費用を支払う)し、原因究明していただいた上で、上記1)または2)を行っても問題がないと判明した場合は、1)または2)の対応を行い、いずれも危険と判明した場合は、新規にPC購入するのと同額程度を支払って出来る限りのデータ救出を依頼しようと思います。

関連するQ&A

  • データ復旧

    昨晩パソコンを使用していたところ、画面が固まり真っ暗に。 その後再起動を試みてもトップの富士通マークが出た後消え、カチカチというハードディスクの音が鳴り響き起動できなくなってしまいました。 富士通のサポートに電話して診断したところ、「領域設定からのリカバリ」をすれば治るという結果が出て、その際はデータの修復は諦めて下さいと言われました。 カチカチという音がしていることからHDDの取り替えが必要な可能性もあるとのことでした。 しかしデータを取り戻したく、リカバリを行っていません。 データ復旧をしてくれる業者はあるようですが、どこも価格が高くなかなか手が出せません。 またHDDからのカチカチ音は物理的障害の証拠なのでしょうか? どうにかデータの復旧ができないか・・・と考えております。 何か方法がありましたらお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • データの復旧について

    御社LIFEBOOKAH77/Kでwindows8.1 のHDが故障しHD交換し、復旧したのですが、データの復旧が出来ません。バックアップのデータはDVDディスクより約2時間かけて読みこませたのですがPCのHDにはパスが無いと表示されどこにも読み込まれていません。御社のデータ復旧機能はデータを書き込んだアプリのソフトがインストールされてなければDVDからあたかもローデングしたようになるのですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Norton Ghost 14でバックアップしたデータを使えばパソコン自体が壊れた場合もデータ復旧できる?

    Norton Ghost 14を使ってます。 「Cドライブ丸ごとバックアップ」と「ファイルごと」がありますが、Cドライブ丸ごとバックアップのみで、外付けハードディスクにデータをバックアップしています。 もし、この状態でパソコン事態が壊れたときに、新しく購入したパソコンに壊れたパソコンのデータを復旧できるのでしょうか? 新しいパソコンと古いパソコンで機種が異なると、必要とされるドライバなどが異なると思うので、その違いがあっても。前と同じように復旧できるのかが気になっています。 古いPC内のフォルダに入っていた、ファイルデータは復旧できますか? また、インストールなしで、プログラムやSQLなどもまったく以前と同じ状態に復旧もできますか?

  • ハードディスクのデータ復旧

    ハードディスクのデータ復旧 先日からパソコンを起動するとブルーの画面が現れ、正常に起動できません。 ハードディスクがイカれていると思い取り替えたところ正常に起動できましたが、原因のハードディスクには大切な音声データが入っています。 このデータだけは復旧させたいのですが業者依頼は除いて、できるだけ安価な方法はないでしょうか? OSはwindows2000です。 どうかお願いします。

  • ipad3のデーターの復旧

    写真と動画を初期化によって、消してしましました。Appleの問い合わせでは、無理といわれました。 専門の会社で診断してもらっても無理といわれました。よくテレビのドラマで警察がデーターを復旧して いますね。icloudにもどこにもバックアップしていません。どうしてもとりもどしたいのですが、 何か方法はないでしょうか?どこにだせばできますか?

  • iTunesのデータ復旧について

    はじめまして。早速ですがiTunesのデータ復旧に関して質問があります。 先日パソコンが急に作動しなくなり、修理に出そうと思ったのですが、データのバックアップをしていなかった為、日本データ復旧サービスセンターというところにデータの復旧をおねがいしました。 取り出したデータはポータブルハードディスクに入れてもらい、無事本体の修理も終わったので、ハードディスクからパソコンにデータを戻そうと思ったのですが、iTunesの音楽ファイルがどうしてもみつかりません。 iTunesのインストールファイルや、システム自体に関するデータは確かにあるんですが、音楽ファイルで検索をかけても音楽データはまったく見当らないのです。 データ復旧をお願いする際にたしかにiTunesと伝えたのですが…。 サービスセンターに相談するにもまず5000円の銀行振り込みをしなければならず、振り込んだところでiTunesに関する質問に答えてくれるのかもわかりません。 データの復旧には9万円もかかったのに、取り出し方がわからず本当に悩んでいます。 ちなみに私のiPodはnanoの2GBなので、今iPodに残っている曲の何倍ものデータをiTunesに入れていました。 日ごろからバックアップをしていなかった私が悪いのですが、今とても困っているので、どうか復旧の仕方を教えてくださいますようおねがいいたします。

  • 外付けHDD データの復旧

    外付けHDDがマイコンピューター上に表示されません。型番はLogitec LHD-DEU2L、OSはVISTAです。 デバイスマネージャー上では認識されているが、マイコンピュータ上には表示されなく困っています。 バックアップをとっていなかったためできればデータを復旧して、別のドライブにデータを移してから修理にだしたいのですが復旧させる方法はないでしょうか? HDDのスイッチを入れるとしばらくカタカタとどうにかパソコン上で認識させるようとする音が通常よりも長めに続き、パソコン上で認識音はするのですが結局マイコンピュータ上では表示されません・・・。 いろいろとググッてはみたのですが有効な方法が見つかりませんでした。

  • ハードディスククラッシュ後のデーター復旧(ユーザーログ内データー)

    Vaio RX70Kのハードディスクが、クラッシュしました。 データーは、外部サーバーで問題ありませんが、ユーザーログ内の(Admini:パスワード付)データーを復旧したいのです。 通常のですと、ログ内は、見えますがパスワード付ですので開けません・・当然自分のパソコンですのでパスワードも解ってますが、いざハードディスクを取り出し他のパソコンに繋いでも、当たり前ながらユーザー内はパスワード付なので見れないわけです・・何のデーターかと言いますと、outlook.pstのファイルが必要です・・こまめにバックアップ取っていましたが 3週間ほどですが取ってありません。どなたかおしえてください。

  • アウトルックエキスプレスのデータ復旧

    パソコンの調子がおかしくなったので、メールデータのバックアップをCD-Rにとり、リカバリーをしました。 その後メールデータの復旧方法がわかりません。 アドレス帳はコピーで貼り付けたらできたのですが、メールデータは貼り付けた後アウトルックエキスプレスを起動してみてもありません。 どうやって復旧したらよいか、お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 起動しなくなったパソコンからデータ復旧の方法ありますか?

    パソコンが突然起動しなくなりました。 電源を入れるとメーカーのロゴが表示され、 それが消えたら全く先に進みません。セーフモードでも起動しません。 写真などのデータだけでも取り出したかったので、 パソコンのデータ復旧を専門にしている修理屋さんで調査してもらったら、 ハードディスクで書き込み不可能なセクターがあるらしくです。 原因は磁気ディスクの異常や磁気ヘッドの損傷らしく、 データの復旧には数十万の費用がかかるとのことです。 このような場合のデータ復旧の方法をご存知の方、いませんか? ちなみにパソコンは、 機種は富士通デスクパワー CE70L7 OSはウインドウズXPです。 よろしくお願いします。