• 締切済み

前回に続いて質問させてください。

前回に続いて質問させてください。 今日ドスパラの通販でZOTACの9800GTXを購入してしまいました。 あれだけ注意していただいたのにすみません(><) 私のパソコンの構成は、 マウスコンピューターG-TUNE Windows Vista SP1 Core2Duo E8400 メモリ3GB Intel P45 Express チップセット搭載 ATXマザーボード GeForce9600GT ATXケース 500W電源 です。 簡単な説明書2冊がついていたのですが、9800GTXは電源ピンを2つ使うようなのですが、もう一つはどれになるのでしょうか? 9600GTには一つついています。 SLIはできないようです。  また、交換の前にドライバのアンインストール手順などがよくわからないのですが、詳しく教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12264)
回答No.4

>電源付きのケースを購入し、マザーボードやHDDなどを移した場合 この場合はOSの入れ直しは必要ありません。PCとしての中身は一切変わっていないわけですしね。 考えられるポイントは二つ。 ・「電源付きのケース」に載っている電源は結局ろくなものがありません。Antecの一部ケース(Sonataシリーズとか)には同社のEarthWattsシリーズが積んであるようですが、その辺が上限ではなかったかと思います。そんな例外を除いてあくまでおまけレベルのもので、9800GTXの運用には力不足と思っておくべきでしょう。 ・結局、ビデオカードを入れ替えるならドライバの入れ直しは必要かと思います。あえて希望的観測をあげるなら、同じGeForceと言うことでもしかすると自動で認識するかもしれませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12264)
回答No.3

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1201458367/294-304 の流れの通りHEC-450TW-TF同等品だとすると…さすがマウス… #いや、価格から考えると良質な電源のメーカーという2ch内での評判ですけど、PC製品全体としての価格帯・構成からするとどうなんだろうかなと。 #10万を超えるPCに3000~4000円程度の電源を積むのかと… http://www.hec-group.com.tw/model.php?category=psu&sub_category=atx_12v&model=tw-tx_tf スレに出ていた画像からはコネクタ構成が読み取りきれず、製造元にもコネクタ構成の情報がないので推測ですが、おそらく6ピン電源は1つしか出ていないものと思います。 (普通このクラスの電源ユニットで電源コネクタ2つ要求するハイエンドVGAを積むなんて考えないでしょうし。ざっと調べてみても、6ピンが2個ついてくるのはおおむね定格500W出力の電源くらいからのようで、定格450Wだと一定ライン以上の高級品にしかついてない感じです。) 先に回答したとおり http://www.ainex.jp/products/px-001a.htm あたりの変換ケーブルを手配するか、いっそもっと上のグレードの電源を手配するか、しばらく考えてみられてはいかがでしょうか。 #9800GTXを手放して…という最終選択肢はダメージが大きいので強くはお勧めしません。 ドライバ導入についてはいろいろ細かい作業になりますので、 http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071008001/ あたりで流れを把握してくださいとしか。

xenonbox
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございます。 学生なのですが、アパートでインターネットを繋いでいないので携帯で投稿しています。 学校でネットでいろいろ調べたりしています。 気になることがあるのですが、ケースの見た目が気にいっていないのでいっそのこと電源付きのケースを購入し、マザーボードやHDDなどを移した場合、ドライバやOSのインストールはやはりしなくてはならないのでしょうか? 教えてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yg71f
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

GeForce9800GTXを取り付けるなら電源も交換したほうがいいと思います。 最近Radeon HD4850が発売されましたが、GeForce9800GTXと同等の性能で、安いです。消費電力も低いです。電源も500Wで十分です。 CrysisならGeForce9800GTXのほうが多少性能が↑ですが、Radeon HD4850との差は実感できないと思います。 GeForce9800GTXなら600Wぐらいの電源がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12264)
回答No.1

>もう一つはどれ G-TUNEといってもピンキリですが、そもそもシリーズすべてで電源の素性を公開していないようですので、できれば電源の型番(まともな電源ならユニットに貼付してあるシールに書いてあります)を教えてほしいところなんですが… G-TUNEはゲーム向けのPCとされているので大丈夫だと思いたいんですが、下手をすると「グラフィックカード用の6ピン電源がそもそも1個しかない」電源ユニットが使われている可能性もありますし。 #NEXTGEAR L510EV2くらいかなと思うんですが、「【弊社指定】LGA775対応 ATX500W 大容量電源」と怪しさ大爆発な書き方しかされてない… #もし6ピン電源が1つしか存在しないなら、変換ケーブルを買う(あまりお勧めできない)か電源ユニットの買い換え・載せ替え(要基礎的な自作スキル)の二択になります。

xenonbox
質問者

補足

見てみたところ、Model MUS-500-TW PEAK 500W OUTPUT 450W S/N H0804124232となっていました。 実はマウスコンピューターでG-Tuneのぐねぐねしたモデルが嫌で、普通のミドルタワーからパーツを変更しました。 550W電源にカスタマイズしたつもりが、注文したらG-Tuneの500W電源になっておりグネグネケースがやってきました。 私の確認不足だったのですが、9800GTXで電源不足にならないか心配です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Z68でGTX570のSLI SLIコネクタ

    ドスパラでゲーミングPCを購入予定です。 GTX570搭載モデルを購入して、あとからもう1枚GTX570を買ってSLI(2-way?)にしようと思っているのですが、いくつか分からないことがあります。 OS : Win7 Home Premium 64bit CPU : Core i5-2500K メモリ : 8GB GPU : GTX570 1280MB マザーボード : Intel Z68 Express チップセット ATXマザーボード ケース : Antec Nine Hundred Two V3 電源 : 900W (80PLUS SILVER) ・Z68でGeForce SLIは可能でしょうか? ・SLIはSLIコネクタが必要になると思うのですが、  PC本体もしくはGPUを購入すれば付属されているものなのでしょうか? ・ドスパラのカスタマイズ画面にはGPUのメーカーについて記載がありませんが、  SLIはメーカーの違う同GPUでも問題ないでしょうか? ・上記のケースでSLIはスペース的に問題ないでしょうか? GTA4、Crysis2、L4D2などをプレイするつもりです。 自作歴はなく、パーツ1つ加えるのも不安です。 注意するべきことなどもありましたらご教授いただきたいです。 ご回答お願いします。

  • Q:CPU&マザボ

    COD4というゲームをやりたいと思うのですが CPU:core 2duo E6850 or Quad Q6600 マザーボード:NVIDIA nForce680i SLI チップセット ATXマザーボード      Intel&reg; P35 Express チップセット搭載ATXマザーボード どっちのほうがよいでしょうか?

  • どちらがゲームに最適か

    前回も質問させていただいたものです。 未だに、どのPCを買おうか検討している最中です。 そこで、考え中のPCスペック2つを書き、 どちらが最適かというものを判断していただきたいです。 ちなみに、DirectX10のゲームにはVISTAが必要ですが、 いまいちVISTAには馴染みや操作性が納得いかないため、今の所はXPにしようと考えて居ます。 X10のゲームが普及しはじめてから VISTAに関しては検討しようとおもっています。 No.1 CPU:Intel Core2Quad Q6600(orCore2Duo E6850) Memory:2GB DDR2-SDRAM(800MHz/1GB*2/デュアルチャンネル) MotherBoard:NVIDIA nForce 680i SLI チップセット ATXマザーボード GraphicCard:NVIDIA Geforce8800GTS 512MB 電源:550W No.2 CPU:Intel Core2Duo E6850(orCore2Quad Q6600) Memory:2GB DDR2 SDRAM MotherBoard:NVIDIA nForce(R)680i LT チップセット搭載マザーボード GraphicCard:NVIDIA(R) GeForce(R)8800GT PCI-Express2.0/GDDR3 512MB 電源:大容量高負荷対応電源 ATX580W ほとんど変わらないスペックですが、一番悩んでいるのは Core2Quad Q6600か Core2Duo E6850 のどちらかです。 価格的には、どちらもほぼ変わりの無い18万前後です。 スペック的にはCore2Extremeのほうが断然いいとは思うのですが、予算的に非常に厳しい面があるので、QuadかDuoのどちらかです。

  • SLI対応ビデオカードについて

    BTOパソコンを購入する予定で構成を模索中です。 将来的にはGeForce 7950GTをSLIで2つつなげようと思います。 マザーボードもSLI対応のものにしました。 そこで質問なのですが、予算的に今はGeForce7950Tを1枚しか買えないのですが、SLIを使うには同じビデオチップを搭載したものならメーカーが違うものでも大丈夫ですか? パソコンにはあまり詳しくないので分かりにくい表現になりすいません。解答よろしくお願いします!!

  • マザーボードとグラフィックについて

    nForce 590 SLI MCP チップセット (ASUS製 / ATXマザーボード) にGeForce 7600GT 搭載ビデオカード (256MB / PCI Express) はささりますよね? 自分の中ではマザーボードさえしっかりしてれば、後はお金が貯まったら、少しずつグレードアップできると思ってるんですけど・・・・ どうでしょうか?間違ってたらアドバイスよろしくお願いします<m(__)m> 何分初心者なのでご指導ご鞭撻よろしくお願い致します<m(__)m>

  • ビデオカード交換について

     Core2Duo E6400 2,13GHz  Intel P965ATX ASUS P5B マザーボード  250GB。  FSB667MHZ 2GB PC5300  7900GS 256MB GALAXY製ビデオカード  EVERGREEN(LW-6550H-4)ATX550W電源 2年ほど前に購入した上記のドスパラ製パソコンのビデオカードを  9800GTX+か、9800GTに交換を検討していますが このCPUで9800GTX+の性能を発揮できるのでしょううか? この電源で問題ないでしょうか?(現ビデオカードに6ピンらしきコードがささっていたので、そのままつかえそうな気がしました。)  メモり、サウンドカードの増設しかした事のない初心者です。あと何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ZOTAC GeForce9600GT

    ZOTAC GeForce9600GTを購入したのですが画面が写りません。 付属のCDROMからドライバをインストール出来ません。 NVIDIAから落としたのも同様です。OSはXPです。 使用しているパソコンは ■Intel Core 2 Duo E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB) ■Intel&reg; G31 Express チップセット マイクロATXマザーボード ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) どうしたいいのか教えてください。

  • Core2Duoで稼動しますか?

    今度、GeForce GTX460 + 80 PLUS認証電源 セットというものを購入しようかと思っているのですが 現在のCore2Duoでも大丈夫でしょうか?ちなみに現在の環境は OS:WinXP SP3 Core2Duo グラボ:Geforcr 9800GT 電源:400w です。

  • BTOでの電源容量選択

    こんばんは、TRK205と申します。 BTOにてパソコンを購入しようとしています。 スペック的には下記あたりのものを考えています。  Core2 Duo E8500  Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード  4GBメモリ(DDR2 SDRAM 800MHz)  250GB HDD(7200rpm/シリアルATA II)  GeForce9800GTX  WindowsXP Pro この場合、電源容量が550wでも足りるでしょうか。不安定になるから上げた方が良いなど、申し訳ありませんがお教えください。 よろしくお願いします。

  • Geforce GTX970 について

    ドスパラのガレリアXT-Aにnvidia geforce gtx970を乗せることができるか教えてください 大きさや電源などが合うのかなどお願いします OS win7 CPU インテル Core i7-4790 (クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ8MB) グラボ NVIDIA GeForce GTX760 メモリ 8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル ハードディスク 120GBのSSD(ローカルディスクC)  2TBのHDD(ローカルディスクD)  マザーボード インテル H97 チップセット ATXマザーボード 電源 Acbel PCA015-2(700W,80+B,w/JP cord)

J-300のGPS測位について
このQ&Aのポイント
  • J-300を使用しようとGPS測位を開始しても、測位が完了しない現象が発生しています。
  • 「GPS即位中」の画面からスキップの表示が無くなり、操作ができなくなっています。
  • 充電器に繋ぐことで一時的に問題が解決しますが、故障の可能性があるか検討中です。
回答を見る