ホットワックスで知りたい3つのこと

このQ&Aのポイント
  • ホットワックスについて、テール部とノーズ部の塗り方や選び方について教えてください。
  • 一泊二日の滑走後、次の日に向けてのクリーニング方法と滑走ワックスの塗り方について教えてください。
  • ホットワックスを選ぶ際のポイントや季節やスキー場による選び方について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホットワックス

今年から、ホットワックスに取り組み始めてわからない事が多いんです。 ガリウムHPによる独学や会社の先輩や詳しい人に聞くんだけど、 まだまだまだまだ、わからない事が多い。 とりあえず、3つ教えてください。 (1)まず、テール部とノーズ部が上手く塗れない。 微妙なカーブが上手くいかないんすけど、 あのあたりはエッジの様に不要な部分として、 微妙な塗りでいいんですか? (2)一泊二日とかで滑りに行ったりすると、 アイロンとかなかなか持って行けないじゃないですか。 (ホントは持っていけばいいんだろうけど、難しいっすよね?) そんな時は次の日に向けて どうクリーニングして、どうやって滑走ワックス塗るんですか? クリーニングはスプレー式簡易ワックスの拭取り(←某雑誌より)で、 滑走ワックス(SSF)のほうは生塗りだけでいいの? ちゃんと3段階(ピンク→紫→青)のベースしっかりしておけば、二日間くらい落ちないとか? そのあたりを聞きたい。 (3)滑走ワックス(SSF)の選びについて。 お店に並んでるのを観てて、 すげ~悩んだんだけど、やっぱ行くスキー場や季節を考えて選ぶ? 今回はお店に一番数が多かったSSF49(ピンク) を買ったんですけど、どうなんでしょう? おねがいします。

  • 3284
  • お礼率10% (26/244)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは、 ボク自身の経験なんであんまり自信ないですが ノーズテール部分は、確かに塗りにくいです。 ワクシングペーパー(?)を使うと若干塗りやすいかもしれません。 そんなに使う部分ではないので、マメにかける必要はないかと。 滑走ワックスは、1日では落ちないと思います。 一泊二日なら、まだ走ってくれると思います。 クリーニングですが、リムーバーを使うのはあまりお勧めできません。 板のベースを悪くします。 できれば、ベースワックスをかけて、固まる前にそぎ落とす。 ほうが、良いかと思われます。 滑走ワックスは、フッ素入りなど色々ありますが、 3284さんが、主にどのあたりのスキー場で滑るかわからないのですが 北海道や、海外でない限りピンクのでいいと思います。

3284
質問者

補足

早いレスありがとうございます。 ノーズテールに関してありがとうございます。 僕もそう思ってたんで、聞いてみたんです。 クリーニングに関して言葉が足らなかったようなので、補足です。 ベース→削ぎ落としってのは、アイロンがその場にある時ですよね? アイロンがない時のクリーニング方法を知りたいんですけど、無いですかね? やっぱり、アイロンはどこに行くにも必需品かな?? 私よく車中泊とかで行くんですけど、そうするとコンセントないしできないんですよ。 滑走のピンクは買ったのもが正しくてよかったです。ありがとうございます。ちなみに、中部北陸圏で滑っております。 何度もすいませんがお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1です。 クリーニングの事ですが、勘違いしてました。 すいません。 え~と、ボクの経験上のお話になってしまいますが、 1泊2日で行くときは、ワックスを塗って、 スキー場で、そぎ落とします。 それで2日間滑り倒して、帰ってきてベースそぎ落としで クリーニングという形です。 もしくは、2日間ともめちゃめちゃ走るようにしたい 又は雪の汚いスキー場でスグにでもクリーニングかけたい というのであれば、簡易ワックスのリムーバーを使い 生塗り専用(もしくは、兼用)のワックスで 生塗りする方法しか思い当たりません。 ただ、先にも書きましたがベースを悪くするのと 簡易ワックスは、持続性がありません。 という感じです。 こんな感じで大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • スノーボードのホットワックスについて。

    ガリウムのトライヤルワックスセットを持っています。 新しい板を購入したので、ホットワックスを行おうと思うのですが、 ワックスセットにある説明書ほどしっかりすべてを行う時間が ありません。(時間にすると半日ほどです…) この場合は、 ベースワックスによるクリーニングをした後、 ・EXTRA BASE PINKを1回+滑走ワックスを1回、 ・EXTRA BASE PINKを2回 ・PINK1回、VIOLET1回 のうちだったらどれを行うのが適切でしょうか? 半日しかないんて甘いということは承知しているのですがアドバイスお願いします。 板の状態ですが、通販で購入→ベースが塗ってある状態で届く→ 削ってブラッシング等→2日前に1日滑走してそこから手入れはしてない という状態です。

  • ガリウムワックス

    ガリウムのワックスを使っているのですが、白色のベースワックスを使っています。このワックスのみでの滑走は不可能でしょうか? 滑走用ワックスが切れてしまい、さらに初心者かつ今年は1度しか滑りに行けないので… よろしくお願いします。

  • ホットワックスについて

    生塗りワックスの性能に嫌気が差してこの度ホットワックスデビューすることになりました。 初めてのホットワックスですが、やり方はネットでチェックしました。 そこでいくつか質問がありますのでよろしければ教えてください。 1、ベースワックスは3~5回かけるとのことですが、ベースをかけたらシーズンオフまで持つものなのでしょうか?それとも滑走ワックスを何回かかけたらベースからやり直すのでしょうか? 2、滑走ワックスは一度かけたら何回(何日)くらいもつのでしょうか?1日滑ったら取れてしまうものなのでしょうか? 3、フッ素系の滑走ワックスはワクシングペーパーを挟んでアイロンをかけるとフッ素がワクシングペーパーに吸収されるから、直接アイロンを当てなければならないと聞いたのですが本当でしょうか? ちなみにボードです。 滑りに行く頻度は月に3,4回で新潟のスキー場が多いです。 ワックスはGALLIUMの EXTRA BASE VIOLET と SSF49 です。 競技はしません。 よろしくお願いします。

  • ホットワックスについて。

    今度ホットワックスのトライアルセット「GALLIUM(ガリウム) TrialWaxing Box(トライアルワクシングボックス)」を購入して初挑戦をしようかと思ってるのですが、前に知り合いが一度ホットワックスをかけてくれまして出来上がり(滑走面)がピンク色になってしまいました。(ピンクのワックスを使用) 自分のボードの滑走面に白い部分もあってそこら辺がピンク色になってしまって汚く見えました。ホットワックスでいろんな種類の色のワックスがあるようですが、最終的に使用したワックスの色になってしまうのでしょうか?それともどの色のワックスを使用しても無色になるはず?でしょうか? 後お勧めのワックスがあるようでしたら教えていただきたいです。

  • ホットワックスをかける「要領」を教えてください

    シーズンインが待ち遠しいスノーボード初心者です。 今シーズンから、シーズンインまでにホットワックスでベース作りをしようと思い、ベースワックスをかけ始めました。 ホットワックスをかける「手順」はワックスのメーカーのサイト等でわかったのですが、細かい「要領」がわかりません。 以下の点について「コツ」等ありましたら教えてください。 ちなみにワックスはすべてガリウム、アイロンはSWIXを使っています。 (1)ワクシングペーパーを使う場合、ワクシングペーパーの上にワックスを垂らして、そのままノーズからテールまで1回でアイロンをあてるのですか?それとも数ブロックに分けて何回か足しながらするのですか? (2)アイロンをかけるときはノーズからテールに1回ですか?往復するのですか?ノーズからテールへ数回ですか? (3)ノーズからテールへ向かってアイロンをかける場合、右手にアイロン左手にワクシングペーパーの左端を持ち、ワクシングペーパーの右端を使いながらアイロンとワクシングペーパーを一緒にそのままずらしていくと思うのですが、往復させる時は左手にアイロン、右手にワクシングペーパーの右端を持って、ワクシングペーパーの左端を使うのですか?それともボードに対して立つ位置を変えて、ワクシングペーパーは同じところを使うのですか? 分かりづらい説明で申し訳ございません。よろしくお願いします。

  • ガリウムのSSF49について

    ガリウムの滑走ワックスSSF49についてお聞きします。 色がピンクとバイオレットがあるのはなぜなのでしょう? 自分はバイオレットを持っているのですが、今シーズン用に買い足しておこうとネットオークションを見ているとピンクがあるのを発見しました。EXTRA BASEのピンクの間違いかなと思ったのですがちゃんとSSF49と書いてありました。 二つの性能は同じなのでしょうか? それとも私は何か勘違いをしているのでしょうか?

  • ボードへのワックス塗付方法

    ベースワックスを自分でしようと思っているんですが、 あまりやり方がわかりません。ガリウムワックスSSシリーズのBlue,Violet,Pinkが手元にあるどですがどれをつければいいのか、それとも全部を順番につけていくのですか?  あと、ベースワックスのあとに滑走用のワックスがあるそうなのですが、これは必要なのですか? 教えてください。。

  • ホットワックスでのソール焼けについて

    先日ホットワックスについて教えて頂き早速やってみました。 そして何回かワックスをかけてみて色んな方法を試していた所,ワックスなのかソールなのか分かりませんがエッジ付近に気泡のようなブツブツした物が現れました。 ワックスを剥がしてブラシを掛けてもその部分の質感がワックスをかける前よりガサガサのような気がします。。 これはもしかして焼けてしまったのかなと思ったのですが,ソールが焼けるとどのような状況になるか分らないのでどんな感じになるか教えていただけないでしょうか。 その時のワックスのかけ方は,-5~10℃のベースワックス3回目で,まず生塗りをしてペーパーにワックスをたらしてしみこませた後,トップからテールにかけてアイロンを動かし,それを数回繰り返しました。 アイロンの温度は120℃設定でやっていて,その回は途中でペーパーにワックスは足しませんでした。 板には保存用にスプレーの簡易ワックスを塗っていたんですが,ホットワックスをする際リムーバーをかけずにワックスを剥がしてブラッシングしただけです。 板はホットワックス練習用として安物の板を使っているのでソールはエクストリュードだと思います。

  • ホットワックスをしたけど滑りませんでした。

    今年板を買ったばかりです。 板を買うときにどうせならホットワクシングをした方が良いと言われ、セットを買いました。 ガ○ウムのセットを買い、ベースのピンク2回、紫1回、青1回をかけました。 滑走ワックスはかけていません。(レースに出ないなら必要なしと聞いたので) 斜面を滑るときは気にならないのですが、すごく緩い斜面を滑るときやスケーティングするときに滑りが悪いです。(リフト乗り場への移動等) 緩い斜面を他の人と同じスピードで滑っていてもこちらの方がすぐにスピードが落ちます。 スケーティングでも一漕ぎで進む距離が短く、抵抗を感じます。 ゲレンデは気温マイナス10度前後。雪はパフパフの新雪、乾いたサラサラの雪、もしくは凍りかけのガリガリの雪でした。 原因は何でしょうか? ワックスのかけ方?ワックスの選定? そもそもの板の問題? 考えられる原因と改善方法をよろしくお願いします。

  • スキーワックスを塗ったまま滑走したらどうなりますか

    質問 固形ワックスを塗ったまま剥がさないで滑走したらどうなりますか? 滑走性能が非常に悪くなるのでしょうか? 滑走性能が悪くなるのは最初のうちだけでゲレンデ何本か滑っているうちに表面だけ自然に剥がれて本来の滑走性能になるのでしょうか? 実際どんな感じの滑りになるのか想像もつかないので質問してみました。 補足 「そんな事したらどうなるの?」という知的好奇心がらの質問です。 また、私は、レジャーでスキーを楽しいんでいます。アスリートでは無いので常時最高の滑走性能が必要ではありません。そこそこ滑れるのであれば、時には手抜きという選択肢もあり得るのでは?と思い質問してみました。 ちなみに、気候が温暖な関西在住なので、使用しているワックスは軟らかい「ガリウム バイオレット(-3度~8度)」のみです。

専門家に質問してみよう