ホットワックスをしたけど滑りが悪い原因と改善方法

このQ&Aのポイント
  • ホットワックスをしたけど滑りが悪い原因は、ワックスのかけ方やワックスの選定、または板の問題が考えられます。
  • 特に緩い斜面やスケーティング時に滑りが悪くなることがあります。
  • 改善するためにはワックスのかけ方やワックスの種類を見直したり、板の状態を確認することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホットワックスをしたけど滑りませんでした。

今年板を買ったばかりです。 板を買うときにどうせならホットワクシングをした方が良いと言われ、セットを買いました。 ガ○ウムのセットを買い、ベースのピンク2回、紫1回、青1回をかけました。 滑走ワックスはかけていません。(レースに出ないなら必要なしと聞いたので) 斜面を滑るときは気にならないのですが、すごく緩い斜面を滑るときやスケーティングするときに滑りが悪いです。(リフト乗り場への移動等) 緩い斜面を他の人と同じスピードで滑っていてもこちらの方がすぐにスピードが落ちます。 スケーティングでも一漕ぎで進む距離が短く、抵抗を感じます。 ゲレンデは気温マイナス10度前後。雪はパフパフの新雪、乾いたサラサラの雪、もしくは凍りかけのガリガリの雪でした。 原因は何でしょうか? ワックスのかけ方?ワックスの選定? そもそもの板の問題? 考えられる原因と改善方法をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hou777
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.7

#5です。 ラインナップを見るとガリウムのワックスセットを購入されたみたいですね。 確かに、このセットには滑走ワックスが含まれてませんね。 状況的に、ベースWAXだけの状態で新雪に対応し切れなかったんじゃないかなって気がしてきました。 ベース+リキッドも勿論ありです。僕もサークル時代合宿の時なんかに良くやってました。 出来れば、せっかく凝りだしたのだから滑走ワックスも塗ってあげてほしい所ですが、まずは楽しく気持ちよく滑る事が一番だと思います。

その他の回答 (6)

  • Boo1985
  • ベストアンサー率59% (36/61)
回答No.6

ホットワックスを毎回かけることができる時間があるのであれば毎回かけた方が絶対良いです。 また、ホットワックスを掛けても滑走性は1日持つか持たないかと言われています。 私は毎回かける時間もスクレイピングする場所も無いので、 基本的に2回に1回程度ワクシングペーパーを使って薄めにワックスをアイロンし、 スクレイピング無しでスキー場で滑りながらワックスを落としています。 環境に悪いと言われると返す言葉もないのですが・・・。 で、本題から逸れていましたが、ワックスを剥がしていなかったとしても、 リフトを2~3本(リフトの長さによりますけど)滑れば、 かなりの量のワックスが剥がれ落ちていると思います。 恐らく帰る頃には綺麗にソール面が出てきていると思うので、 スクレーピングの問題では無いと思います。 また、ワックスの選択ミスの問題ですが、温度範囲の選択ミスよりも 何より滑走ワックスを入れていないことが大きな間違いだと思います。 しかし、セットで買われたのならベースが3種で滑走が0なんてありえないと思うんですが、 私はベース1種に滑る地域に合わせて2種類の滑走ワックスを使い分けしています。 板が短かったり、体重が軽ければ緩斜面でのスピードはでません。 子どもと直滑降をすればすぐに分かります。 原因をはっきりさせたければ、板の名前と長さ、購入されたワックスのセット名とワックスのかけ方。 この3点を明示して頂けるともっと確実な原因が見えてくるのではないでしょうか。

momo3116
質問者

補足

みなさんありがとうございます。 ワックスの後はスクレーピングして、ナイロンブラシ、馬毛ブラシをかけています。 やっぱり滑走ワックスを入れていないことが問題なのですね。 ベースだけホットワックスで、その上にリキッドワックスっていうのは有りでしょうか? せっかくアイロンも持っていることだし、1回滑走ワックス買ってみて滑りの変化を見た方が良いですか? ちなみに、 身長/体重:150センチ/41キロ 板:フォルクル アイレ 148センチ ワックス:ガリウムのセット。(エクストラベースワックスピンク・紫・青) ワックスのかけ方:アイロンで柔らかくして生塗り→ワクシングペーパーを使って塗りのばす→30分放置→スクレーピング(カスがでなくなるまで)→紫・青を同じ手順でかける→最後にブラッシング(ナイロン→馬毛)→クロスで拭き取り です。

  • hou777
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.5

同じような回答になりますが、ホットワックスはスクレイパーで削って、コルクして、ブラシしてと手間がかかります。現在はスプレー式のワックスの性能が上がっているので、競技等に出る場合で無い限り、通常のゲレンデ乗り位なら必要ないと思います。 ただし、せっかくWAX買ったのに無駄になったとは思わないで下さい。シーズオフの保管にはホットワックスは抜群の力を発揮します。 シーズンの最後にリムーバー等も使って汚れを良く落としてから、厚めにホットワックスを掛けて保護してやることで、シーズンオフ中のエッジの錆や滑走面の酸化から板を守ってあげる事が出来ますよ。

回答No.4

0.1秒を争う大会なら話しは別ですが、普通のゲレンデスキーヤーならかなりの所までリキッドワックスで特に困ったことがありません それにそんなに雪質が色々の場所ではホットワックスは向かないかもしれないです

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.3

塗ったあと、ちゃんとスクレーパー掛けましたか? 塗っただけなら表面は凸凹ですから抵抗があるのは当たり前です

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

「ベースワックス」だけかけても滑らないのは当然です。「ベースワックス」というのは「滑走(トップ)ワックス」の持ちをよくするためだけのものであって滑走性を高めるものではありませんから。 滑走ワックスは毎回塗り、ベースワックスは数回(数日)に一回塗り直せばいいでしょう。 また、当然ですがワックスがけの後、スクレーパーで丁寧にワックス削りをする、ブラッシングするなどの仕上げしないと逆効果です。 参考に↓ http://www.galliumwax.co.jp/tuneup_alpin.html#alpin_s04

回答No.1

ホットワックスの温度があっていないことも考えられますが、 初心者で多いのは、削り不足だと思います。ワックスのあと ペラペラに薄く削らなければ、かえってすべりが悪くなります。 正しいホットワックスは、30分も持たないですよ。 レース1本ごとに塗り直しが普通です。 ☆ 最近の板であれば、レーシング用の一部の板以外は、 ワックス無しでも十分滑りますし、塗るとしても スプレータイプのものがよく滑ると思います。 ☆ とりあえずスクレーパーで落とせるだけ落としてください。

関連するQ&A

  • スノーボードのホットワックスについて。

    ガリウムのトライヤルワックスセットを持っています。 新しい板を購入したので、ホットワックスを行おうと思うのですが、 ワックスセットにある説明書ほどしっかりすべてを行う時間が ありません。(時間にすると半日ほどです…) この場合は、 ベースワックスによるクリーニングをした後、 ・EXTRA BASE PINKを1回+滑走ワックスを1回、 ・EXTRA BASE PINKを2回 ・PINK1回、VIOLET1回 のうちだったらどれを行うのが適切でしょうか? 半日しかないんて甘いということは承知しているのですがアドバイスお願いします。 板の状態ですが、通販で購入→ベースが塗ってある状態で届く→ 削ってブラッシング等→2日前に1日滑走してそこから手入れはしてない という状態です。

  • ホットワックスと簡易ワックス・・・

    閲覧ありがとうございます。 僕はスノーボードをする時に、今までペーストタイプの簡易ワックスで板の手入れをしています。 そこで教えてほしいのですが、簡易ワックスとホットワックスをするのではやっぱりホットワックスの方が滑走性能が良くなりますか? ちなみに滑りに行く頻度は1シーズンに4~5回程度です。 回答お待ちしています。

  • スノーボード、ワックスの塗り方について

    すみませんが初心者の質問ですm(_ _)m 今年からスノーボードをはじめました。バッジ3級を何とかとり、 なんとか今シーズン中に2級をとりたいと思っています。 本シーズン中はあまり気にならなかったのですが、春シーズンに入り 、いかにワックスが重要かと気付かされました。 それなりに調べ、近しいひとにも聞いてやっているのですが、いまいち ワックスの効果を実感できません。やり方としては、 (1)滑って帰ってきたら即ヨゴレをリムーバーで落とす。 (2)しばらく置いて乾かす。 (3)アイロンを使ってベースを塗って削り、その後メイン(すいません何ていうのか忘れました^^;)を塗る。 (4)行く日の朝にワックスを削りとってからその場でノットワックスをヒト塗りしてゲレンデに向かいます。 と・・・まあ普通だと思うのですが^^; 今日半日滑った後、滑走面を触ってみた所、ノットワックスのツルツルした感触はなく、うっすらとサラサラしているだけでした。緩斜面では次々と後ろから滑ってきている人に抜かれ、ですが他の方の 板の滑走面を見てもひどく汚れています。 抜かれるというのは重心のせいなのかもしれませんが、ワックスが簡単にはがれてしまっているのではないか?と思い始めてきました。 ながながとした文章ですいませんが、より良いやり方、私のやり方に、考え方に間違いがあるようでしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ボードでのホットワックスについて

    初めまして。 来季からホットワックスを始めようと思っているホットワックス初心者です。 色々調べてみてもちょっと分からないことがあるのでアドバイスを頂けないでしょうか。 まず自分の状況ですが,競技をするというわけではなく1日楽しく滑る事が目的でシーズン中25日ぐらい滑ります。 ですが,板を使い分けているので1本15日は使いません。 ホームは蔵王なので結構寒い地方になると思います。 自分の考えるワックスのやり方ですが,(使うのはガリウムで考えてます) ●ベースを作るため各種類3回位ワクシングした後にだいたい合っていると思われる温度域のトップワックスを塗る。 ●シーズン中は滑り終わったらクリーニングとワクシングを兼ねてベースワックスを使い1・2回クリーニングし,その後またトップワックスを塗る。 こんな感じで考えています ここで疑問に思ったことなんですが, 1.ワックスの種類について  ベースワックスは温度域毎に何種類かありますが常に全部入れた方がいいのでしょうか?  メインが蔵王なので湿り雪になるのはだいたい3月に入ってからなんですが,最初はグリーン,ブルー,バイオレットを入れて3月に入るくらいからピンクを足すような感じでもいいのでしょうか?  また,トップワックスも何種類か入れた方が良いのでしょうか? 2.ワックスの回数について  メーカーのホームページでは何回も塗っているんですが,実際は何回ぐらい塗れば十分なのでしょうか?   3.ワクシングペーパーについて  ペーパーを使う事によりより均一にワックスを塗る事ができ,ワックスも節約できると思ってましたが,ワックスを使う量が増えるという意見もあるようですが実際どうなんでしょうか?  個人的には板の保護も感がえて使うつもりでいます。 4.ベースの入れ直しについて  ベースの入れ直しという言葉を聞くのですが,クリーニングでベースワックスを掛けて,種類を変えながらやればそんなに必要ないのかなと思ったのですが実際どうなんでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありませんがアドバイスどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • スノーボード 加速しない?

    ゲレンデで緩やかな斜面でのことなのですがとにかく板が加速してくれません。どれだけ急斜面で加速して緩やかなバーンに入っても後から来る人にドンドン追い抜かれてしまい止まってしまいそうなほどです。 今年も先日板のメンテに出して返って来たばかり。去年もそんな感じでした。 フッ素100%のワックスを塗ると確かに加速力は増すのですが コレはやはり単純にワックスの影響なのでしょうか? ですがフッ素100%のワックスは効果が長続きしないのであまり使えません。 姿勢によっても多少加速の具合に違いがあるようにも思えているのですが。あまりに加速しないのイライラして今日も滑りにいったのですがそこそこにきりあげていてしまいました。 ちなみに板はバートンのDominantSlickを使用しています。 ですが去年使用していたのはとても硬いタイプの板ですがコレもあまり加速してくれませんでした。 また去年、板の滑走面にうすーい溝?を入れる方法があると聞いたのですがこれは効果はどんなものでしょうか? 近場にそういった溝を入れてくれそうなお店がなく、もし効果がかなりあるようであれば遠出してでも入れてみようかと思っています。 アドバイス程度でかまいませんのでよろしければアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • スノーボード、春雪のワックス選び等について

    スノーボードの春雪のワックス選びと、使い方について詳しい方、アドバイスお願いします。 白馬、大町エリアで滑る事が多く、現在オールラウンド用のベースワックスでクリーニング後、フッ素入りの高温用ホットワックスをかけています。滑り始めはよいのですが、数本で効果がなくなってしまいます。滑った後はいつもソールが汚れているので、汚れが原因だと思うのですが。。。各ワックスメーカーで汚れた雪向けのワックスがでていましたが、高値でなかなか手が出せません。固形、ペースト、液体は問いませんので、3,000円程度のワックスで滑走効果を長持ちさせる塗り方やお勧めのワックスがありましたら教えて下さい。

  • スノボの滑りが悪い

    こんにちは。 先日尾瀬戸倉に初滑りに行ってきました! 雪はさらさらほわほわで最高!!! と思ったのですが、板に乗っても最初全く滑らず・・・ リフトから降りても止まってしまい冷や汗ものでした・・・ 急なところで滑っているうちに徐々にすべるようになったのですが、 今までワックスを塗らなくてもこんな事はありませんでした・・・。 2回目に行くときはワックスをちゃんと塗ろうと思いますが、 シーズン初めってすべりが悪いものなのでしょうか? そもそも板が替え時なのでしょうか・・・ また、ゲレンデで気が付いた時何か対処法はありますか? 宜しくお願いします。

  • ボードのメンテについて

    ボードのメンテですが、シーズン前にホットワックス(ベースワックス)を数回塗りました。 先日滑りに行くと数回でひび割れのような模様が浮き出てきました。 これは板にワックスがしみ込んでないのでしようか?厚く塗りすぎなのでしようか。 又、ベースワックス(ホットワックス)+滑走ワックス(スプレータイプ)の組み合わせですが、一回滑った後は滑走ワックスをスクレーバーで剥がして滑走ワックスのみ塗って次回に備えようと思っているのですが、皆さんどうされていますか?

  • スノボーのワックスについて。超初心者です。

    今までレンタルだったのですが先日一式を格安で揃えました。 あまり良い板ではないので、店頭で1回、彼氏に5回ワックスを塗ってもらいました。 使用するのは3月半ばの1回で今年は終わってしまいます。 そこで質問なのですが、次のシーズンまで仕舞ってしまう板にやることはなんでしょうか? 色々調べたら一旦全部ワックスをはがして塗り直し、次のシーズン始めにまた剥がして塗り直す、という話なのですが・・・。 そうなるとワックスの道具を今のうちにそろえなくてはならないのかと考えてます。 (ちなみにマツモトワックス固形5点セットが格安だったので技もないのに購入済み・・・) 手間のかかる作業のため気軽に彼氏に頼むのも申し訳ないし、今後、自分のためにも最低限のメンテナンスを覚えたいと思ってます。 お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ショートスキーは何故スピードがでないの?

    現在ショートスキーを使っていますが、以前使用していたスキー板(190cm)のようなスピードはでません。 これはどうしてでしょうか? 昔、力学は学んだんですが、すっかり忘れてしまいました(汗) 力学的には、重力により生じる滑走方向の力と、斜面の摩擦力(滑走を妨げる逆方向の力)との差が、滑走の力になっていると思います。 体重は同じとした場合、スキー板の接地面積が関係していると思うのですが・・・、これ以上わかりません。 質問内容は次の2つになるかと思います。 (1)スキーが滑る原理 (2)滑走スピードと板の長さ(あるいは接地面積)との関係 どうぞ、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう