• 締切済み

お坊さんが出てくる漫画

ASAYOSHIの回答

  • ASAYOSHI
  • ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.4

文庫などでも手に入りやすい有名作を探してみました。 『エースをねらえ!』 山本鈴美香 テニス漫画の金字塔。世間一般にはコーチ・宗方が亡くなる第1部までが有名ですが、第2部から主人公を支えるのが、宗方の親友・桂大悟で、彼は僧侶です。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E3%81%AD%E3%82%89%E3%81%88-%E5%85%A810%E5%B7%BB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-%E9%88%B4%E7%BE%8E%E9%A6%99/dp/4834279022/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1214263532&sr=1-1 『ブッダ』 手塚治虫  説明不要ですね(笑)。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%80-%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%85%A8%E9%9B%86-287-%E6%89%8B%E5%A1%9A-%E6%B2%BB%E8%99%AB/dp/4061732870/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1214263440&sr=1-2 『うしおととら』 藤田和日郎 小学館 主人公の家が寺で、父親が僧侶です。もっとも父親は出番はあまりなく、出てきても妖怪と闘ってばかりです。終盤は出番が多いかな。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%80-%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%85%A8%E9%9B%86-287-%E6%89%8B%E5%A1%9A-%E6%B2%BB%E8%99%AB/dp/4061732870/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1214263440&sr=1-2 『大奥』 よしなが ふみ 白泉社 将軍の代わりとして男にされてしまった少女と、その少女の側男として大奥に連れて来られてしまった僧侶の話、だそうです。男と女を入れ替えた大奥ものらしいです。 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%A5%A5-%E7%AC%AC1%E5%B7%BB-JETS-COMICS-%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C/dp/4592143019/ref=pd_bbs_sr_3?ie=UTF8&s=books&qid=1214263225&sr=8-3 『男大空』 雁屋哲 原作、池上遼一 絵  アクション漫画ですが、主人公の「心の師」としてたびたび登場してくるお坊さんがいます。 http://www.amazon.co.jp/%E7%94%B7%E5%A4%A7%E7%A9%BA-1-MF%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E9%9B%81%E5%B1%8B-%E5%93%B2/dp/4840104964 『カムイ伝』『サスケ』『忍者武芸帳』 白土三平 時代劇、忍者ものということで、お坊さんは定番キャラクターとして随所に登場します。 コンビニで売っている、いわゆる「時代劇コミック雑誌」なら、毎号必ず、坊さんのひとりや二人は出てそうな気もしますよ。

SbaRu
質問者

お礼

たくさん教えて頂いてありがとうございます。 詳細も書いてくださって、とても分かりやすいです!! 参考にさせていただきます!!

関連するQ&A

  • 双子の出てくる漫画を教えて下さい

    タイトルの通り、双子の登場する漫画を教えて下さい。少年漫画・少女漫画の種類は問いません。よろしくお願いします。

  • オモシロいマンガ教えて下さい!!

    大学1年の女です。 マンガが好きで、今までは少女マンガを中心に読んできました。これからは少年マンガ、ビジネスマン向けマンガも読んでいきたいと思っているのですが、知識がなく、何が面白いとかそういった情報もあまり知りません。 よく「マンガなんか読んでないで」などと言いますが、私はマンガにも十分に奥の深いストーリーを持った、とても知的だったり感動的だったりする作品(「イイ」作品ってやつですね)がたくさんたくさんあると思っています。そういう作品のどれか一つでもいいので、よろしければ是非私に紹介してください。(ジャンルは全然構いません。少女マンガでも歓迎です。でも特に少年、ビジネスマン向けマンガについての情報を求めています。) よろしくお願いします。

  • 昔読んだ漫画が思い出せない!

    タイトルの通り、昔友達に借りた漫画が タイトルはおろか登場人物・内容すらはっきり思い出せなくて 別に「また読みたい!!」わけではないのだけど、数年モヤモヤしています。笑 かなりヒントが少なくて曖昧なのですが・・・ ・10年くらい前に読んだ漫画、多分、少女漫画。 ・きつね?のような姿の少年が主人公でヒロイン?は学生の女の子。 ・きつね少年は神様のような?人物で、悪いものをやっつける役割だったような? ・ほんの少しだけエロ要素もあったかと思います。 ・ヒロインの学生少女には強面風な兄がいて、兄は生徒会で生徒会長(少年風貌)にセクハラをされていた。 内容はこれくらいしか思い出せません;もちろん登場人物の名前も忘れました;; あまりメジャーな漫画ではないと思います。 (もしかしたら同人誌だった可能性も・・でもしっかりした単行本でした。) あと、たしか絵のタッチが独特で、特に手の描き方がカクカクとしてて印象的だったのを覚えています。 もしお分かりになる方、いらっしゃいましたら是非教えてください! 「これかな?」くらいのものでも回答お待ちしていますm(__)m

  • 面白い漫画を教えてください

    面白い漫画を教えてください 絵がわかりやすく上手いもので 機械類(ガンダムなど)の戦いがメインのもの意外で 登場人物が異常に筋肉質でないもの(トリコなど) 少年ジャンプと少年ガンガンの作品、少女漫画、ギャグ漫画 以外のものでお願いします よろしくお願いします!

  • 女子マネージャーが登場するまんがについて

    現在、運動部の女子マネージャーが登場する「まんが」(アニメではありません。アニメ化されたまんがはもちろん可です)について調べています。少女漫画でも少年漫画でもどちらでもかまいません。 ちなみにいままでさがしたところでは、あだち充のまんが全般、シュート、スラムダンク、アイル、ルーキーズ、ホイッスル、ホライゾン、メジャー、デイアボーイズ、ハーレムビート。キャプテン翼・ミスターフルスィングファンタジスタなどです。 他にご存じの方がおられましたら、情報おまちしております。とくに、古いマンガ(70年代とか)は大歓迎です。なお、掲載された雑誌や作者についても、ご存知でしたら教えてください。

  • 男ウケの良いマンガありますか?

    よろしくお願いしますm(_ _)m 私は19歳♀の短大生です。 先日、好きな人からお勧めのマンガ 「リアル」(著・井上雄彦)を借り お返しに、少女マンガを貸したのですが いまいちウケが悪くて、落ち込んでいます。 それで、男ウケの良い面白いマンガを探しています。 ホラー系・美少年が登場する少女マンガを除いてお願います。 マンガの内容も簡単でいいので書いてお願いします!

  • 内容暗い?マンガ

    私は最近内容が暗いマンガにはまってます☆ 暗いというか、登場人物に暗い過去があったり、なにか試練などがあったり・・・。それでちょっとギャグとか感動、恋愛がはいっていたりしたら最高です!  「僕の地球を守って」、「フルーツバスケット」、「こどものおもちゃ」など愛読しております。 少年・少女漫画なんでもいいです。お勧めの暗い??マンガご存知の方、ぜひぜひ教えてください!!

  • なぜ少女漫画は二次創作が少ないのでしょうか?

    前から常々疑問に思っていたのですが、少年漫画に比べて少女漫画はなぜあれほどまでに二次創作など、展開が少ないのでしょうか? 私は少年漫画も大好きですが、少女漫画も同じくらい大好きなため、好きな少女漫画の二次創作(例えば同人誌、pixiv、夢小説などなど……)を見たいのですが、少年漫画に比べて圧倒的に少ないです。 少年漫画と少女漫画とで単行本の売上数が違うことは存じ上げていますが、そのことを考慮しても、あまりに少ない(ほぼ皆無の作品もあります)気がします。 少女漫画だって名作はめちゃくちゃありますし、少女漫画というだけで、扱いが悪いというのは不公平な気がします……。 何かを理由をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • 少女漫画と少年漫画の違いは?

    よく「教えて!goo」でも、“○○で○○○な少女漫画あったら教えてください”などという質問があります。 「自分の読んでいる漫画が○○で○○○だなぁ、回答しようかな」と考えるのですが、「少女漫画(あるいは少年漫画)」という言葉によって、回答を断念してしまいます。 なぜなら、自分の読んでいる漫画が少女漫画なのか少年漫画なのか分からないからです。 ウィキペディアなどを拝見しましたが、何が少女漫画で何が少年漫画なのか分かりません。 自分が悩んでいるのは、ガンガンWING、コミックブレイドMASAMUNEで連載されている漫画です。 これらの雑誌の中には、少年漫画の要素を持ちつつも女の子が主役で絵が可愛くて恋愛要素もそれなりにある漫画がいくつかあります。 正直、昔「りぼん」で連載されていたある漫画よりも少女漫画っぽいなと思うものもあります。 でも、上記の雑誌は少年漫画雑誌「ガンガン」で連載されていた漫画家さんがいらっしゃったり、少年漫画と思える漫画が掲載されているので、少年漫画雑誌であるというイメージが自分の中にはあります。 そこで、自分の読んでいる少女漫画か少年漫画か分からない漫画は少女漫画なのか少年漫画なのかはっきりさせたくて、質問をいたしました。 はたして、少年漫画と少女漫画の違いは何なのでしょうか? それとも、どちらでもない「少年少女漫画」が新しく出現しつつあるということなのでしょうか?

  • 「この漫画あんまり知られてないけどマジおすすめ!」って言う漫画がありましたら是非教えてください!!

    少年漫画系の現在連載中の漫画は抜きとして、質問タイトルのような漫画がありましたら是非教えてください!!! 少年系、青年系どちらでも構いません! ちなみにロボット漫画と少女漫画は抜きで・・・