• ベストアンサー

日本国内で一番入学が難しい学部、大学はどこ

nomoriの回答

  • ベストアンサー
  • nomori
  • ベストアンサー率32% (64/195)
回答No.9

入学が難しいかどうかは結局その人個人の才能と運に負う部分が大きいですから、人によって難しい、難しくないは違うでしょう。 ランク付けなんてできません。 知っている話で前期に東大の理3を受けて合格し、蹴って後期に京大の理学(だったかな…)に進んだ人がいました。理3を受けたのは学校の進学実績を上げるためです。でも本人が教えを請いたい教員は京大にいるので京大に進学したそうです。 この場合、どう解釈しますか?どっちも容易に受かる人にとっては、難しいなんて概念は通用しなくなりますよね? 防衛医大が難しいのは、他大との併願が容易な上、試験が無料で受けられるからです。そうなれば倍率は上がりますよね?しかも、東大や京大、慶応医学部を狙う人たちが「試みに」受験します(みんな受かっても行きませんよ。防衛医大の合格持っていて国立の医学部に落ちたから浪人する人なんてざらにいます)。こうなると判断しがたいです。 理3に落ちて防衛医大に行った知人がいますが、その例で、「理3が上」と言えるか、と言ったら言えません。逆もいるからです。 芸大になるとさらに難しいです。医学部のように判断基準が明確ではないので。 範囲を広げると、たとえば宝塚音楽学校なんてどうなってしまうと思います?あそこに入るのはある人にとっては難しいですし、ある人にとってはとても簡単です。 難易度というのは人によって異なります。なので判断を下すことは不可能です。

関連するQ&A

  • 東大理IIIと防衛医大

    第一志望が東大理IIIでそれなりに有望な人にとって、 防衛医大は滑り止めですか? 防衛医大の位置づけがいまいちよくわかりません。 入試の難易度は理I・理IIよりも上だと聞きましたが...。 一概に比べられるものでないとは思いますが、 ご回答くださると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • ハーバードってそんなに難しいのですか?

    東大理IIIと比べるとハーバードのメディカルスクール以外の学部ってそんなに入学試験は 難しいですか?ハーバードはボランティアとか高校の推薦状とかの要素もありますから 純粋なペーパーテストのレベルでは理IIIのが難しいと思いますが皆さんどう思いますか? ちなみに私はハーバードも受験しましたが、受かってもそんなに難しいとは思いませんでした。まあ、入学後は卒業するのは難しいとは思いますけれども。

  • 東大理3医学部とハーバード大学どっちが入学するの難

    東大理3医学部とハーバード大学どっちが入学するの難しいでしょうか

  • 都立トップ高校入学者の多くが国私立難関高校を辞退しているのは本当か?

    日比谷高校等の都立トップ校入学者の多くが学附、筑附、早慶付属、桐朋、海城等の難関国私立高校を辞退している。さまざまなところでこのことは盛んに言われていますが、私にはどうも信じがたい話なのです。真相をご存知の方は教えてください。私には、かつての栄光があるとはいえ都立が過大評価されているような気がするのです。以下を見る限り、医学部に都立はまだ弱く総合的に見てまだまだ国私立の方が大学進学を考えた場合に良いと思うのです。 2007年主な大学実績(これは進学者数です) 学芸大附属(卒業生数328)  東大70 京大5 一橋12 東工大12 早大33 慶大36 国公医19(理III2) 筑波大附属(卒業生数236)  東大40 京大2 一橋8 東工大9 早大?? 慶大?? 国公医9(理III1) 海城(卒業生数395)  東大51 京大2 一橋10 東工大19 早大38 慶大59 国公医27(理III2) 桐朋(卒業生数318)  東大24 京大1 一橋15 東工大11 早大42 慶大34 国公医12(理III0) 巣鴨(卒業生数273)  東大24 京大4 一橋2 東工大17 早大?? 慶大?? 国医25(理III1) 都立日比谷(卒業生数319)  東大28 京大0 一橋7 東工大11 早大?? 慶大?? 国公医7(理III0) 都立西(卒業生数313)  東大16 京大5 一橋12 東工大11 早大?? 慶大?? 国公医12(理III0) 都立国立(卒業生数319) 東大16 京大5 一橋19 東工大11 早大?? 慶大?? 国公医4(理III0) 都立八王子東(卒業生数322) 東大16 京大1 一橋5 東工大12 早大?? 慶大?? 国公医8(理III0)

  • 気象大学校の難易度

    気象大学校の難易度 自分的には気象大学校、慶医、理Iの合格難易度を比較すると気象>慶医>理Iと思います。 さすがに理IIIには負けると思いますが、医学部以外の大学では日本最難関大学(正式には大学じゃないですが)と思われますがいかかでしょうか?

  • 東大の受験科目

    東大の受験科目 東大の最難関はやっぱり、理IIIですよね?? でも、受験案内を見ると、理科I~III類まで、受験科目は同じになっています。 受験科目が同じでも、問題は全くレベルが異なった問題なのでしょうか?

  • 東大理科IorII類からの教育学部進学

    東大に入学して小学校教員免許1種を取得したいと考えています。 合格の難易度は理III>文I>文II>文III>理I>理IIと聞きました。 よって (1)比較的合格しやすい理II(orI)に入学したのち、3年次から教育学部への進学を考えていますが、それは可能でしょうか?可能だとしても理II(orI)からの教育学部への内部進学は、文III入学後の教育学部進学と比べてずっと難しいのでしょうか? (2)そもそも研究者養成のキライがある東大では、現場で働く小学校教員免許や高校生物教員免許等の教員免許を取得できるのでしょうか? ぜひともご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 戦時中の兵学校

    私の昼あんどんみたいな伯父さんはかつて旧日本海軍の江田島にあった兵学校にいました。 予科練なのかどうかはわかりませんが戦時中に兵学校に入るのは今の東大に入学するより難関だったとかー。 あの伯父さんをみてるとどうもピンと来ません。 戦時中のことをよくご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸甚です。

  • 自尊心が高く自己受容ができない

    学歴コンプレックスとか、様々なコンプレックスって、ありのままを受け入れてなくていつまでも上へ上へと自分にないものを妬む気持ち(羨望)のせいですよね? そういう人ってきりないと思うし、(東大理IIIとかハーバード大学を現役でとか)うまくいかなくと死にたくなるのもわかります。 それは自分がそうだからです。むしろこういう人は成功していかない方が本当の幸せにめぐり合える気がします。 それでなのですが、自尊心が高く自己受容ができないのを変えるには、どうしたらいいのでしょうか? ありのままを受け入れるなど単純な回答だとわかりずらいので、詳しく説明よろしくお願いします。

  • 二浪の東大受験について

    僕は一浪しても東大に入れなかったので、もう一浪して(二浪)して東大を目指そうと思っています。 文II・前期志望です。 来年は東大に受からなかったら、他の受かった大学に入学するつもりです。 今の成績は早稲田の社学(代ゼミで偏差62くらい)に受かる程度の学力です。 質問なんですが、入試の採点方法で浪人はハンデがあると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?(例えば一浪-10点・二浪-20点とか) 東京凰藍学院という予備校のQ&Aにも「早稲田以外の難関校は浪人にハンデを課す」みたいなことも書いてありましたし、駿台の慶応の青本にも「多浪生は不利」みたいなことが書いてあったそうです。 代ゼミの東大入試データを見たところ、(文II・前期で)二浪以上は75人受験して7人合格だそうです。単純計算で倍率10倍! 現役と一浪の倍率は3~4倍でした。 何か知っている事やアドバイスがあればお願いします。