• ベストアンサー

東大理IIIと防衛医大

第一志望が東大理IIIでそれなりに有望な人にとって、 防衛医大は滑り止めですか? 防衛医大の位置づけがいまいちよくわかりません。 入試の難易度は理I・理IIよりも上だと聞きましたが...。 一概に比べられるものでないとは思いますが、 ご回答くださると嬉しいです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JASDF
  • ベストアンサー率58% (55/94)
回答No.3

 中高一貫から東大に行って卒業した者です。  わたしは文系で、しかも防衛大(人文社会)と東大文Iを併願したのでちょっと人種が違いますが、私の周りでも東大理IIIと防衛医大を併願している奴は何人かいました。実際理IIIに受かってた奴は全員防衛医大には受かってました。他方、東京医科歯科や千葉医には受かったのに防衛医大には落ちた、って奴らもいました。防衛医大は試験日が11月ですから、現役生の場合は勉強が間に合わずに落ちる、ってケースもあるのかもしれません。いずれにせよ、ペーパー試験のレベルとしては、国立トップクラスの医学部並みということは確かです。  ただ皆さん書かれてますが、防衛医大は文部科学省ではなく防衛省が所管し、医官としての自衛官を育てる学校です。医官とはいえ自衛官ですから、防衛医大を卒業して陸・海・空自衛官に任官する際は、「事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえる」と宣誓する義務を負います。つまり、国家国民の為、いざという場合は憲法25条が保障する基本的人権、「生存権」を自らの意志で放棄する、そういう仕事なのです。  別に「死ぬのが怖くない」という必要はありませんが、そういう確固たる意志を持っているか、また教育によりそれを育むことが出来るかどうか、ということを防衛医大の面接では問われます。私の知る限りでは、学力云々に加えて、そういう決意の強弱が防衛医大の合否を左右した奴も多かったように思いますし、逆に(防衛医大に受かった上で)理IIIに行くような奴は、医師であると同時に天下国家を語れる(ろうとする)、そういう度量を高校時代から持った奴が多かったですね。

extraordinary
質問者

お礼

東大やその他の大学とは方向性はまったく異なるようですが、 理IIIに合格するような人は大抵受かるのですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

防衛医科大学校は通常の医科大学とは全く違います。 受験料も学費も無料で、毎月の給与(約11万円)と年二回のボーナスが支給されます。 ただし、教科の中に自衛隊員としての訓練が入っていますので、射撃などの実習訓練もカリキュラムに入っています。 そこそこ体力に自信が無いと単位が取れません。 つまり闘える医者を目指すのです。 また全寮制ですので、自宅通学はできません。 6年間の学業を終えて、卒業後に9年間自衛隊員として勤務すれば、一切の学費の返却は不要ですが、9年以内に除隊すると学費の請求を受けます。 偏差値的には約70くらいですので、東大理IIIよりも低く、理Iや理IIとどっこいどっこいって所です。 ただし、前述の特待制度により競争率が毎年17~19倍の狭き門になっています。 東大理IIIとは全く志の方向性が異なりますので、滑り止めの対象校には成り得ませんね。

extraordinary
質問者

お礼

条件や倍率なども考えると、決して簡単に入れるということではないのですね。 ご回答ありがとうございました!

  • ttt1214
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.1

単純には判断できないですが 倍率の高い理由は通常の大学とは違う事でしょう。 通常の大学では大学は学費を納め勉学を学ぶのと卒業後の就職活動などしなければなりませんが、防衛大学や防衛医大では通常の大学と違い給料みたいなものがもらえ、さらにわがままさえ言わないなら防衛庁への就職が決めてあります。 また自衛隊に行くならすんなりエリートコースに乗る事もできます。 通常のエリートコースではなく、確実に出世が約束されています。 そういった事から大学のレベルも通常の大学よりも高いのだと思います。

extraordinary
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 東大理III

    東大理IIIに合格する90人ばかりの人たちは「天才」と呼ばれていますが、理IIIに合格する実力を持ちながら、あえて理Iとか文Iとかに進むケースはありますか。

  • 東大の理1.2.3

    東大の理1.2.3 と 東大の文1.2.3 って入試問題同じですよね? どうやって志望するのでしょうか? 願書に志望学部を記入する欄があるんですか?

  • 東大理IIIにどうしても合格したい!!

    どうしても東大理IIIに行きたいです。 今、やっていることとしては東進で東大対策の講座を取っています。 しかし、これだけだと絶対いけそうにないので、問題集もやっています。 数学:月刊大学への数学 標準問題精講IIIC 英語:英語長文問題精講 英文解釈の教室  化学:化学標準問題精講 化学I・IIの新演習 有機化学演習 生物:医学部への生物 生物標準問題集 ほかには何が必要でしょうか? 返答としては「新数学演習をやったほうがいい」など具体的にお願いします。 何としても、来年の受験で理IIIに行きたいです。 アドバイスお願いします。

  • 医学科と東大理I、II

    東大理I、IIでは、大学の研究者にもなれず、民間企業の研究者にもなれず、最終的にはしたくもない民間の営業マンがいいところのように思います。その点、医学科は先が見えるところもあり、社会的な認知度、合格難易度ともに東大より上と思いますが、どう考えますか。

  • 東大の学部(?)の難易度

    東大で一番難しいのは理IIIで、一番簡単と言われるのは理Iですが、 文理問わずに難易度順に東大の学部(って言うんですか?)を並べたらどうなるのですか?

  • 東大理科IorII類からの教育学部進学

    東大に入学して小学校教員免許1種を取得したいと考えています。 合格の難易度は理III>文I>文II>文III>理I>理IIと聞きました。 よって (1)比較的合格しやすい理II(orI)に入学したのち、3年次から教育学部への進学を考えていますが、それは可能でしょうか?可能だとしても理II(orI)からの教育学部への内部進学は、文III入学後の教育学部進学と比べてずっと難しいのでしょうか? (2)そもそも研究者養成のキライがある東大では、現場で働く小学校教員免許や高校生物教員免許等の教員免許を取得できるのでしょうか? ぜひともご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 東大理Iの入試のレベルはどれくらいですか?

    最近、東大理Iを目指して塾に入り、勉強にも本腰を入れ始めた高1ですが、東大理Iのレベルが最近イマイチ把握できなくなってきました。 塾の先生に志望校を聞かれて答えたら、「あぁ、なんだ、じゃぁ、このまま努力続ければ大丈夫だね」ってカンジでとても軽い受け答えでした。 まぁ、相手は京大医学部なので、そう思えただけかもしれないのですが。 ネットで調べたところ、やはり、東大理Iってところは大した努力は要らないなんて書いてあるものも、それなりにありました。事実、教科書を100%押さえればできるというのも間違ってはいないようです。 先日も、ここで質問させていただいたところ、東大理Iの合格最低点は意外に低めだとか、まぁ、そう言った内容でした。 少々、古いですがドラゴン桜でも東大理Iが簡単だなんて話でした。 でも、これって本当に正しいんですか? 僕の学校は進学校なんですが、それでもやっぱり、東大にいけるのは200人中10人ちょっとぐらいで、そうである以上、やはり、東大理Iって相当難しいんじゃないんでしょうか? 社会に出てからの評価はさておき、とりあえず、学校でも、この東大に対する評価が高いのはどうしてなんですか? 春から猛勉強して、3年後に死んでも東大理Iに行ってやる!っていう強い意志でやっていたのですが、これを聞いてどこか、その起爆剤と言うようなものが欠けた気がします。 本当の東大理Iというものが、入試でどういうものなのか、誇張も何もかもなしで、ストレートに教えてください。 東大理Iとは、普通に真面目に勉強していれば苦労せずに行ける所なのですか? つまり、それで東大理Iの評価がある程度あるということは、全国の高校生が完全に真面目には勉強できていないからこそ、相対的に普通に真面目に勉強した高校生が行けるという仕組みですか? それとも、僕がただ東大理Iとは簡単なんだと自信過剰になってしまってるだけなのでしょうか。 はたまた、これから自分の目指す東大理Iというものがすごく評価のあるところなんだと、少なからず僕が自負しているということなのでしょうか。 これから3年弱を最大限有効に使いたいので教えてください。

  • 東大理II志望の高1です。

    東大理II志望の高1です。 僕の偏差値は進研模試で国数英58ぐらいです。 こんな偏差値ですが東大合格を本気で目指しています。 いつまでに高校の習う範囲を終わらせなければならないですか? 僕の通っている高校では授業の進度が遅いので 化学、物理III 数学IIIIIIABCを二年の9月ぐらいに基礎を終わらせたいと思っています。 早めに終わらせて問題演習を多くやればこんな僕でも東大で戦えますか? また国語、世界史はいつ頃からやればいいですか? 部活は受験のために辞めたので勉強時間は確保出来ます。 どんな意見でも構わないので回答よろしくお願いします。

  • 東大文Iと文II文IIIの差

    東大文Iと文II文IIIの差 昔東京大学の漫画で文Iは文II文IIIよりずっと上だという描写がありましたが、今年の文Iと文IIの合格最低点の差は8点でした。文IIと文IIIの差が5点でした。だから、たいして変わらないような気がするんですが、どうでしょうか?

  • 東大の進振りについて

    はじめまして、質問させてください。 前に一度別の質問サイトで質問させていただいたのですが、すこし混乱してしまったのでこちらで再度質問させていただきたいと思います。 皆様から見たら、無知ゆえのくだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 東大の進振りについてです。 私は理系で東大志望なのですが、理Iでの合格を目指しています。 しかし前は、経済学を志望していたので文転の予定でしたが、理Iを目指すことに決めたので文転しませんでした。 ここで質問なのですが、もしも理1に進学したあと、3年の進振りの時までにもしももしも経済のほうに再び行きたいと思ったとしたら、 ・「理I」から「文II」の経済学科に行くことは可能ですか? そのために東大に行きたいのではなく、ただ知識として知っておきたいと思っています。 皆様の知識をお貸しください。お願いします。