• 締切済み

ヴァージニア・ウルフを世間はどう評価してたか。

イギリスの知的な女性作家ヴァージニア・ウルフは、当時の世間からどのような評価をうけていたのでしょうか? また、それに該当する資料を探してます。どちらか一方でもよいですので、知識ある方、ご回答お願いします。

みんなの回答

noname#70703
noname#70703
回答No.2

大変高く評価されていましたよ。 当時は、アイルランド文学のジョイス、フランス文学のプルーストと並んで、意識の流れの作家として、高い評価を受けていました。 同時代のジョイスやロレンスは作品が発禁になったりと、いろいろスキャンダラスでもありましたが、ウルフはそういうこともなく、フォースターなどと並んで、正当に評価されていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.1

こんにちは! Robin Majumdar and Allen McLaurin (eds.) _Virginia Woolf_(Routledge & Kegan Paul,1975)  がベストと思います。The Critical Heritage Series の1冊ですが、書評を年代別にまとめてあるので、評価をたどるにはうってつけでしょう。  Amazon で見たら古書で $46からですので高額ですね。大学図書館に行けば置いてあると思います。  私自身はよく知りませんので、資料についての information ということで回答いたしました。  ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の作家は自動車が欲しくて作家になるのでしょうか

    イギリスの小説家のヴァージニア・ウルフは、最初に出版社に送った原稿で、1ポンド10シリング6ペンスの原稿料をもらい、その原稿料で猫を1匹買って、この次は自動車を買いたいと思って努力して、プロの作家になったと自分で書いていますが、女性の作家はみなそうでしょうか? 女性の作家はみな、自動車が欲しくてプロの作家になるのでしょうか?

  • バブル期の世間に於けるギャルに対する評価は?

    現代、ギャルと呼ばれる派手な格好をした若い女性の存在を認めますが、彼女らは一般的に世間で(特に中高年の間で)は忌み嫌われる存在であると思います。 では、そのギャルのルーツとされるバブル期のいわゆる「お立ち台ギャル」も、同じように世間から冷たい目で見られていたのでしょうか? また、そのバブル期のギャルから今のギャルに至るまでに社会からの評価が変化したことはあったでしょうか? 一般的な知識を必要としているので、できれば回答にある程度自信のある方にご回答願います。

  • これについての私の評価は、世間とは全く逆だ・・・

    世間の殆どの人が高く(或いは低く)評価しているけれども、私は全く逆の評価だ・・・というものを教えて下さい。 理由は簡潔に、1件1行程度でお願いします。 因みに私がそう思っているのは、  ・「ユニ○ロ」・・・そんなに安くない。安いのは、目玉商品と売れ残り見通しで値下げしたものだけ。  ・競馬馬の「ウォ○カ」・・・負けが多すぎて、たいした名馬ではない。昔の「ナリ○ブライアン」も。   尚、質問や他の方の回答の内容について、ことさらに指摘したり批評・批判するご回答はご遠慮下さい。(スタッフかいな)

  • 現代の日本人女性は自分の部屋を持っていますか

    イギリスの作家のヴァージニア・ウルフは、自著「自分だけの部屋(A Room of One's Own)」で、 「女性が小説なり詩なりを書こうとするなら、年に500ポンドの収入とドアに鍵のかかる部屋を持つ必要がある」 と述べています。 この本は、1928年にイギリスで行った講演をもとにしている内容なので、1928年のイギリスの女性お多くはまだそういう境遇でなかったのではないかと思われます。 現代の日本人女性は、自分だけの部屋を持っている人が多いですか? わたしの母は結婚後は自分だけの部屋を持っていなかったので、他の日本人女性はどうなのかを知りたく思います。 子供のころは自分の部屋を親に与えられていても、大人になって結婚したら自分の部屋を持てなくなってしまったという女性はいませんか。 それとも私の母のような女性はもういないですか。

  • 日経テストとは?社会的な・世間的な評価に繋がるものなのでしょうか?

    日経テストとは?社会的な・世間的な評価に繋がるものなのでしょうか? 今年に入ってから、何人かの方より 日経テストの受験を薦められました 初めて聞くのですが、経済や一般社会、時事などの知識を問われるものらしい ということまでは なんとなく分かったのですが… 実際には世間的にはどのような位置づけなのでしょうか? 社会的にステイタスのある試験なのでしょうか? 意味あるなら勉強するつもりですが 高得点でもあまりインパクトのないものであれば 他の事に時間を割こうかなとも考えています みなさんの個人的な感想で十分結構ですので よろしくお願い致します

  • 「ヴァージニア・ウルフなんかこわくない」

    ヴァージニア・ウルフは知っていますが、タイトルの戯曲はどうしてつけられたのでしょうか?この戯曲はのあらすじはおよそ分かっていますが、昔から、なぜこのタイトルなんだろうかなと思っていました。「評論家なんか怖くない」という意味なんでしょうか?

  • ヴァージニア・ウルフ

    ヴァージニア・ウルフの「フラッシュ」という作品の全体を通して、もっとも重要だと思うことを、本文を引用して2000字程度にまとめるにはどうすればよいでしょうか?

  • ヴァージニア ウルフは何で自殺したんですか?

    タイトルどおりですが 何で自殺したんでしょうか遺作にヒントはありますか?

  • 東大の女性に対する世間の評価…

    私は新高3で、一応東大を視野に入れた科目選択で勉強しています。ただ、この教えて!gooを見ていてもそうだし色々な人の話を聞いていて進学校出身者など以外では「東大=ガリ勉、融通が利かない性格、洒落っ気がない」などという印象をいまだに持っている人が結構多いことに気付き、最近東大を目指すことに疑問を感じ始めました。特に、女性に関してはナマイキなどと良いイメージを持たれないことも多いようです。。先日雑誌で、「合コンで大学名を聞かれて東大と答えると引かれるので嘘をついている」「慶應に行けば良かったと後悔している」というような記事を見て、世間一般の東大の認識ってそんなもんなのか??と思いました。私としては周りにも東大進学者は多く、東大に行った先輩のほとんどはごく普通の聡明な良い人だと知っているのでこのような評価は心外なのですが…。 そこでお聞きしたいのですが、女で東大に入ることはメリットが大きいですか?それともデメリットの方が大きいですか?また、一橋などではまた事情が違うのでしょうか?実際の東大生の方の感覚や、周りの方から見た感じなど、ぜひお答えお願いします。

  • バージニアウルフなんか怖くない の内容

    随分昔の映画ですが 先日DVDで見ました。 ・・が、恥ずかしながら意味がよくわかりませんでした。 ご覧になった方に質問です。 あの主人公夫婦には、子供は本当にいたのでしょうか? 想像の上の子供だったのでしょうか? 本当に子供がいて 本当に死んだのでしょうか? それでお母さんと性的な関係があったのでしょうか? あの映画の概要というか、テーマ的なものも 教えていただけたら幸いです。