• ベストアンサー

パンの移動販売

パン屋でそこで製造したパンの移動販売のアルバイトをしています。気になっていることがあります。サンドイッチを売っているのにもかかわらずその車には冷蔵庫もなくパンには成分表示などなにもありません。食品衛生法に違反するのではないかと思ったりするのですが・・・移動販売をするのになにか許可とかあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • techneco
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.2

パン屋本体は保健所の許可をとっていることが前提ですが、販売する場所で加工しない場合は許可不要の場合もあります。地域によって違うこともあります。 2 1に掲げた以外の食品を販売する場合 → 営業許可不要 許可が不要な食品(例) ・ジュース、ビール(ビン、缶のまま販売する場合:コップに注いで販売する場合は許可必要) ・野菜、果物、漬物 ・菓子類、包装された弁当、サンドウィッチ、おにぎり など ・魚の干物など塩乾物 ・ハム、ソーセージ、かまぼこ類

参考URL:
http://www.city.sendai.jp/kenkou/seikatsu/food/contents/eigyou/images/kyoka_sogo.pdf
mamenyanta
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。店主に直接聞いてみます!

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
mamenyanta
質問者

お礼

ありがとうございました。店主に聞いてみます。

関連するQ&A

  • パンの移動販売について

    先日、駅前で、若い女の子が自転車のカゴに手作りベーグルを載せて販売していました。 商売でやっている・・・という感じではなかったのですが、手作り食品を販売する以上、届出をしているものなのでしょうか? 実は、自分でパンを焼いたりするような機材は持っていないので、市販のバターロールや食パンを使い、調理パンやサンドイッチなどの販売ができたらと思っています。 このような場合、どのような手続きや許可が必要なのか、教えていただきたいのですが。。。 昔、お弁当屋さんに勤めていたので、食品衛生責任者の講習は受けています。 よろしくお願いします。

  • パンの小分け販売って違法??

    私たちの会社に、週数回、パンの販売業者がやってきます。 その方は会社の休憩所でパンを売っているのですが、その販売方法について「食品衛生法などに違反しているのでは?」と押し問答になってしまいました。 実際、どうなのか、お伺いしたく、質問いたしました。 食品衛生法に詳しい方、教えて下さい。 《パンの販売方法》 (1)その方はパン屋から仕入れたパンの大袋を持ってきます。大袋には、パンが10~20個くらい入っています。 (2)その方は、お客さんの注文に応じて、大袋を開封して、そこからパンを取り出して、ビニール袋に希望数を入れて客に渡しています。 (3)パンを取り出すときは、パン挟みや手袋などを使い、制服、トレー、消毒剤などもあり、衛生面では気遣っているようです。 (4)私が注意したら、それまでは「販売業者が大袋から取り出してビニール袋に入れていた」のですが、「お客が自分でパン挟みで取り出して、ビニール袋に入れる方法」に変えていました。 (5)でも、パンの大袋には食品表示のシールがあるものの、客に渡すビニール袋には表示は何もありません。ただし、販売するところには、大袋の食品表示シールが掲示されています。 (6)なお、その方はパンの製造業や販売業などの許可は無いらしく、パン屋から大袋を卸してもらい、販売しているらしいです。 《お伺いしたいこと》 Q1上記(4)の大袋を開封して小分けして販売すること自体は、衛生法に違反しているのでしょうか?適法でしょうか? Q2上記(4)で、客が自分自身で大袋から取り出すのなら、適法なのでしょうか? Q3上記(5)で、小分け袋に表示が無くても、掲示されていれば適法なのでしょうか?

  • 手作りパンの販売

    パン作りが大好きな主婦です。友達や職場の仲間に評判が良く「売ればよいのに」とよく言われます。食べ物の製造販売は食品衛生法で厳しく制限されているそうですが、お店を構えるほど大それたことは考えていません。口コミやネットで気に入ってくださった方に喜んでいただければ嬉しいのですが、少量の自作のパンを売るのにも営業許可を取らなくては販売できないのでしょうか。

  • 食品の販売会社

    食中毒の問題が騒がれていますが、 加工食品をOEMして製造は行わず、販売する場合 食品衛生法上、食品製造業者には分類されないのでしょうか? 食品販売業という許可区分はありますか?

  • パン屋さんで販売しているドラえもんやウルトラマンのパンの著作権について

    近所のスーパーに入ってるパン屋さんでアンパンマンやドラえもん、ウルトラマンをモチーフにしたパンを販売しているところがあります。でも、これって無許可で販売した場合著作権法違反になるのではないでしょうか?また、こういうのは何処に通報すれば良いでしょうか?

  • パンのネット販売の営業許可について

    近々、パンのネット通販をしようと考えております。 通販の方法は、 (1)焼き上がったパンを急冷凍する (2)その日のうちに冷凍クール便で発送する です。 先日保健所にその旨を相談したところ、 冷凍で発送する場合は冷凍食品扱いになるため、 『菓子製造業』(すでに取得済です)の許可とは別に、 『食品の冷凍又は冷蔵業』の許可が必要ということでした。 『食品の冷凍又は冷蔵業』の許可をとるためには、 現在の工房とは別に下処理専用の仕切られた大きな施設が必要で、 工場などと同じような大規模な設備が必要。個人では難しいとの事でした。 ここで質問なのですが、 パンを冷凍の状態で発送するのは、やはり冷凍食品扱いになるのでしょうか? 私の知る、個人でやっておられるようなパンのネットショップは、 ほとんどが冷凍発送をしております。 皆さん『食品の冷凍又は冷蔵業』の許可をとっておられるのでしょうか? それとも都道府県によって扱いが違うのでしょうか? どなたが詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 無許可での菓子販売やパン販売

    焼き菓子やパンを製造して販売する場合保健所から菓子製造業やパン製造業の許可がいると思いますが、その許可を取らずに個包装にして商品棚に陳列した焼き菓子などを販売した場合、保健所の製造許可をとっていないので保健所は営業停止処分を下せないと思うのですがどうするのですか? 保健所はわかっていても「許可をとっていないのでうちの管轄じゃない。従ってうちでは何もできません」と言ってほったらかしにするのでしょうか? それだったら許可取らない者勝ちではないでしょうか?体調不良者が出ても「製造許可とっていないのでうちでは何もできません」でほったらかしなのでしょうか?

  • パンの販売員て難しいかったり大変だったりしますか?

    パンの販売員て主婦がパートでやるのにお勧めですか? 人それぞれだとは思いますが、 時間的には残業が無いし比較的早い時間帯に帰れるのではないかと思います。 ただ、パンの製造業(アルバイト・パート)は パンを作る必要量が少なかったり早く製造できてしまったら 「今日は帰って」みたいな事を言われるみたいですが 販売部門でもそのような事はあるのですか? 職場や扱いによるのかもしれませんが、決められた時間は 仮に客も新しく製造したパンもすごく少なくても雇ってもらえるのでしょうか? 収入面の安定性や、メリット・デメリットを教えて下さい。 (できるだけデメリットを知りたいです) 研究材料にしたいのでお願いします。

  • パンのネット販売をするには・・

    現在パンの勉強をしており、近い将来自宅で作ったパンをネットで販売したいと考えています。 食品を扱うのは初めてなのですが、まず営業をするにあたってどのような資格や許可がいるのでしょうか?

  • 移動販売

    移動販売(食品)をはじめるにはどういった資格が必要なんでしょうか? それはどこで、どうやって取れるのでしょうか? 路上で販売する許可はどう取ればいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう