• ベストアンサー

ノートPCの液晶画面

gthantrの回答

  • gthantr
  • ベストアンサー率11% (19/170)
回答No.4

ノートPCに使われるハードディスクの速度が5400です。 自作者の使うハードディスクの速度が7200です。 もっと早い10000というハードディスクも存在します。 家電用に使われるハードディスクも7200です。 電源コンセント付きの、外付けハードディスクに使われるも7200です。(但し、USB接続により速度が落ちる) 俺のPCは、評価で良い物しか使っていないので何年も守ってます。(320GB×3.500GB.200GB) よく、”知ったメーカー買えば!”と思って買ってハマル人も多い! ポータブルハードディスクも5400で、メーカー指定じゃないと泣きをみます。

t1013go
質問者

お礼

そうですよね ときどき画面が止まります 録画はちゃんとできてる時もありますが それなりの工夫が必要ということでしょうか ありがとうございました

関連するQ&A

  • テレビの液晶画面の寿命

    格安の大型液晶テレビを見付けましたが、展示品なので液晶の寿命が心配です。専門家のご意見お願いします。

  • ノートPC液晶

    dynabook satelliteの  pro 4300 system unit というかなり古い機種の ノートPCを使用していたのですが 液晶が映らなくなってしまいました 液晶の寿命でしょうか・・・ 中では動いているみたいなのですが 液晶が映らないため操作することができなくなりました 液晶の修理・交換は高価だと思うのですが できるだけ安くでこのPCをまた使うには どのような方法がありますか

  • ノートPCの液晶について

    今使ってるPCなんですが、立ち上げて液晶が映り出す時に赤橙?になり徐々に通常時の液晶の色に戻ってく現象が起きます。これは液晶が寿命なんでしょうか? HDDも寿命なのもありまして 近々、ノートPCを買い換えようと思ってます。 性能はおおよそ決まってるのですが、 最近の液晶で、TFT液晶、クリアブラック液晶、スーパーファインビュー液晶といろいろあるんですが、 どれがよいんでしょうか?店頭で見る限り、スーパーファインビュー液晶が一番明るい印象がありますが。 今使ってるのは8年前に購入したノートなので最近の液晶とは比べ物になりません。。 おすすめなどありましたらよろしくお願いし致します。

  • ノートPCの液晶画面の寿命

    富士通の17インチ画面のPCを使っています。買ってから1年半、画面の右側に青い縦線が出るようになりました。修理を聞くと、液晶交換で7万円と告げられ、ショックを受けています。ここの掲示板で見ると、接触部の断線、稼動部の不具合等いろいろと書かれています。1日、精々2時間位しか使わないのですが、そんなに簡単に寿命、不具合の出るものでしょうか?家庭のテレビも液晶ですが、もっと長い時間点けていますが、ビクともしません。こんなに簡単に壊れるのは、ノート型故でしょうか、どのメーカーの液晶もこんなものでしょうか?買い換えても、また、こういう故障に付き合わされるのも嫌ですし、そうかと言って、修理しても、また、故障するのも不愉快ですし、やはり、家で使うのは、デスクトップの方が安上がりなのでしょうか?ご教示いただけますと幸いです。

  • ノートPCの液晶画面・・・

    現在ノートPCの購入を検討しています。 先ほど量販店にに行って来ましたが、液晶画面がテカテカして映り込みが激しいのが気になりました。 しかし、NECの製品にRXというモデルが有り、昔のワープロ機のようにつやが無く長時間作業を考えると大変好感が持てました。 ところが、もっと他の機種を見ていると、Macの液晶は同様にテカテカしてなく、更に画面全体が明るく、自分にとって理想のモニターのような気がしました。 しかし、MacはMac。 DOS-V機では無い為、手を出す勇気がありません。 そこでMacのような液晶画面のDOS-V機を探していますが、その様な機種は存在しますか? どなたか教えて下さい。    宜しくお願い致します。

  • 液晶テレビの画面が突然消えた。

    ほぼ4年前のREGZA 32H3000という製品です。 新年早々、視聴中に画面が消えました。 いままでスイッチONにして画面が出なかった(何回か入れなおすと映る)はあったのですが 今回はダメです。 最初のREGZAのロゴも出ません。 音声は出ています。 録画操作その他すべて できてるようです。 ただ画面が黒いまま 今は家電は修理に出すより新しいのを買ったほうがいい 風潮ですが いくらなんでも4年は早い。 素人なりにバックライトがダメになっただけだと思うのですが 修理に依頼したらどれくらいかかりそうですか? 価格コムで同等の機種が今では3万ちょっとで有ります。 とりあえず新しく購入は決めたのですが、いままでのを破棄するのはもったいない かといって2~3万かかるならちょっと修理依頼するかどうかためらいます。 あと液晶の平均寿命ってこんなもんですかね? だとしたらキツイですね。 1日平均4~5時間視聴してました。

  • ノートPCの液晶の傷

    まだ買って間もないノートPCの液晶画面におもいっきり傷をつけてしまいました。傷が黒くなっています。 このまま使用しても問題はないでしょうか? また、修理に出したらどのくらいお金がかかるでしょうか?(まだ保証期間内ですが液晶の傷は無償ではないですよね?)

  • ノートPC液晶について

    本日、ノートPC(富士通製)の液晶が突然真っ暗になり、富士通のカスタマーセンターに問い合わせたところ、一番可能性の高い原因は液晶の寿命だということでした。 PCは2005年製のもので、約4年間使っています。 修理するとすれば、約6万円かかるそうです。 購入店の長期保証は購入後3年間のため使えません。 そこで、皆さんにアドバイスをいただきたいのですが、新しいPCを購入するべきか、修理に出すべきか。 壊れたPCには、様々なソフトが入っており、新しくPCを購入した場合これらのソフトすべてを新たなPCにもインストールするのはかなり煩雑になるのではと悩んでます。 PCからPCへのソフトの移行なんてことはできるのでしょうか? できるのであれば、新たに購入の方がよいのかもしれませんが。 どうか皆さんのご意見をお願いいたします。

  • 液晶画面が暗くなる。

    ノートPCを使っているんですが、液晶画面が、キーを押してから10秒弱すると少し暗くなり又キーを押すと明るくなるのですがどう言うことなのでしょうか? 設定なのか?液晶の寿命が近いのか、なんなのか良くわかりません?どうなんでしょうか?

  • PCの画面をPCモニターと液晶テレビで表示したい

    PCにビデオカード「AMD RADEON HD 6450」をつけています。 PCモニターと液晶テレビに出力するようにしたいです。 VGA端子(ミニD-Sub15)でPCモニターに接続しています。 HDMIで液晶テレビに接続しています。 PCの電源を押して起動しました。 PCモニターの方は、デスクトップの背景が出たところで止まってしまいます。 液晶テレビの方は、入力切替でPCに合わせてますが、「信号がありません」と出ます。 PCの構成です。 CPU: Core i7-2600K Motherboard: GIGABYTE GA-Z68A-D3H-B3/G3 Memory: DDR3-1600 8GB HDD: Crucial m4 or Micron RealSSD C400 64GB Drive: LITEON IHAS324-27 VideoBood: SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 OS: Windows 7 Home Premium SP1 64bit版 TVチューナー:IODATA GV-MVP/XS2W このPCで、地デジ・BS・CSを録画しています。 このPCで録画した動画を、液晶テレビで表示したいです。 嫁が液晶テレビでテレビを見ているときは、PCモニターで別の作業をしています。 このPCで、PCモニターと液晶テレビの2画面で表示することはできますか? 両画面で表示するにはどうしたらいいですか?