• ベストアンサー

神霊狩で信が持っていたナイフは?

気になったのでもし知っていたら教えてください。 番組後半で信が通販で買ったというナイフを持っていますが、あれはなんというナイフなのでしょうか。 半自動で刃が出てくるほか握ると固定されるみたいです。バタフライナイフとも違いますし、サバイバルナイフのようですが刃が収納されるようなものはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 公式サイトのFOCUS:16にあるようなものでしょうか。 http://anime.goo.ne.jp/special/ghosthound/story13-18.html  モデル名はちょっと特定できないけど、いわゆる「フォールディング(折り畳み)ナイフ」で、「スケルトン(側面を板で完全に塞がない)」タイプですね。たとえば下のようなもの。 http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/402425/622840/608122/  自動で出てくるわけではないですが、慣れれば片手で開くことができ、ロックされます。

pon-san
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 確かにFOCUS:16で掲載されているナイフです。 劇中自動で刃が出てくるように見えたのですが、手動だったのですね。

関連するQ&A

  • ナイフを買いたいのですが 初心者です。

    サバイバルナイフを買おうとおもっているんですが、銃刀法の関係で長めのナイフだとわざと刃が落してあって切れないようにしているものでしょうか。全長40cmもあるようなナイフなどちゃんと切れるような刃になって売っているのでしょうか。あと値段ですが、新品でお店で二万円以下で買えるようなサバイバルナイフというのは耐久性に問題がありますか。

  • ナイフ

    ナイフについて詳しい人教えていただけますか?1万円位で切れ味がよく肉を捌いたりできる?いい物ってありますか?サバイバルナイフでですが・・。あとサバイバルナイフは折れますか?最近の?は薄い気がします

  • ナイフ全廃

    強盗、傷害、殺人など物騒な事件が多いですね、生活や仕事に必要のないナイフ類は全廃にしたほうがよくありませんか。 サバイバルナイフや長尺の剣鉈などが通販で簡単に手に入ってしまうようです、顔も見ない相手に刃物を売ってしまうなんてとても危険ではないでしょうか。 ダガーナイフのような両刃でなくても人は殺せてしまうと思うのですが皆さんどう思いますか。 最低でも通販でのナイフの販売は禁止すべきだと思います。

  • サバイバルナイフと狩猟用剣鉈

    インターネットでも売られているサバイバルナイフや 狩猟用の剣鉈などは、許可なく保持しても法律にはふれないのでしょうか。? あるいは、刃渡りの長さや 刃の付き方によって制限されているのですか。?

  • デザインナイフについて

    デザインナイフを使ってプラモデルを作っていて気がついたら刃の先が欠けてなくなっていました。探しましたが結局見つかりませんでした。これからデザインナイフを使う上で破片をなくさないようにしたいのですがみなさんは何か良い対策などお持ちでないでしょうか?

  • バタフライナイフで逮捕?

    先日私の友人が、車にバタフライナイフ(刃体は6cm以上あったようです。)を置いていただけで逮捕されました。ナイフは練習用で極めて殺傷能力は低いと思われ、しかも何年も前に置き忘れていたもののようです。もちろん前科もありませんし、薬物等の不法所持もありませんでしたが、聞き入れてもらえなかったそうです。通常この程度の案件であれば、厳重注意のうえ、保証人による身柄引取りぐらいが妥当と思われるのですが、このような事態が妥当なのか、対処方法など教えていただければ幸いです。

  • ナイフのグリップ

    アメリカ空軍などで使用されているサバイバルナイフの (木製グリップをグリップエンドを締めて固定するタイプです) グリップが長い間放置した為か腐ってしまいました。 流石にもう使えそうにないですしグリップを替えようと思いましたが 私は工作技術が無く、木での自作は難しそうです。 そこで木以外でグリップに使えそうな素材はありませんでしょうか? 出来るだけ加工が少なくて済むものが好ましいです。 よろしくお願いします。

  • 秋葉原の事件後ナイフの規制について

    今回秋葉原の事件をきっかけにナイフの所持に関して規制をって声がでていますが それで抑制できるのでしょうか? 本来サバイバルナイフって文字通りサバイバル(生き残り)の為のナイフですよね 今現在銃刀法では刃物に関しては6センチ以上でしたっけ?の携帯はダメですよね あと正当な理由ってのがありますがこれって釣りやキャンプとか今買ってもって帰るとか修理にと勝手ことですよね? 問題は使う人の問題であってナイフが悪いのではないと思うのですがこの規制には意味があるんでしょうか? どうも臭いものに蓋の理論な気がします。 常識を逸脱した使い方というのであれば 今回に限っては車も常識を逸脱した使い方ですよね? 私もナイフはキャンプに行くときとかにはもって行きます。これ一本あるとものすごく便利です 釣った魚をさばくとか枝と切るとか使い方の問題であって規制すればいいってもんではないと思うのですが どう思われますか?

  • オピネルのナイフと銃刀法施行令37条の2について

    銃砲刀剣類所持等取締法施行令と、オピネルのフォールディングナイフに関する質問です。 要約しますと、施行令37条の所持OKな条件として「37条 2」には【開刃した刃体をさやに固定させる装置を有しないもの】は所持OKとあります。 オピネルのフォールディングナイフは開刃した後にロック機構で刃を固定できるようですので、所持禁止になってしまうのでは? ということを質問させてもらいたく投稿しました。 すいませんがよろしくお願いします。 以下だらだらと細かいところを書いていますが、要は↑のことを教えていただきたいです。 まず、取締法22条では、「6センチを超える刃物の携帯を禁止する」と定められていますが、但し書きで、 『ただし、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ又はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類又は形状のものについては、この限りでない。 』 と記載があります。つまり以下の内容になると思います。 「以下に該当するものは携帯の禁止対象にならない (a)刃体8センチ以下のはさみ・折り畳み式ナイフ (b)上記以外の刃物で、政令で定める種類または形状のもの」 そして、22条の「但し書き」が、施行令37条につながっていると考えました。 抜粋しますが、37条では刃体の長さが6センチメートルを超える「刃物」で携帯が禁止されないものが記されているようです。おそらく上記(b)が具体的に記されていると考えます。 この37条の「2」では、 『二  折りたたみ式のナイフであつて、刃体の幅が一・五センチメートルを、刃体の厚みが〇・二五センチメートルをそれぞれこえず、かつ、開刃した刃体をさやに固定させる装置を有しないもの 』 と記されており、これにあてはまるものは、携帯が禁止されない=所持OKととらえられると思います。 で、 タイトルにあるオピネルのフォールディングナイフですが、これは開刃した後に刃を固定できます。 条文で携帯OKになっているのは【開刃した刃体をさやに固定させる装置を有しないもの】ですから、 オピネルのナイフはNGではないかと思ったわけです。 ちなみに、法令は以下で調べました。 電子政府の総合窓口 イーガブ <http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi>

  • ナイフを見せる心理

    不倫している夫のラインをこっそり盗み見ました。彼女に、愛用のナイフの写真を送っていました。夫は、アウトドアの際、アーミーナイフみたいなのをよく使います。 それを送ってこられた彼女の方は、 「これは?」 と聞き、 「気に入ってるんだ。サバイバルショップで昔手に入れたやつ」 と返事。 「これを使って何をするの?」 ともう一回質問してきた彼女に、 「殺人」 と答えてました。彼女は、「え? どういうこと?」 とびっくりした様子で聞き返してましたが、 「そんなわけない。冗談。」 と夫は答えています。 彼女が一瞬とはいえ脅えたような感じになった気がして(盗み見している私がびっくりしているぐらいですから)、夫の事を怖いと思ったのか、早々と眠るというメッセージを送ってラインを打ち切ってました。 夫は、「あなたを殺す」みたいな殺意を持って、彼女にナイフの写真を見せたのでしょうか? いい歳して、こんな冗談なんかしますかね。 だから、深層心理に詳しい人の回答いただけたらと思うのですが。 夫が彼女に限らず、誰か殺したいという意味を持っているのか、それとも彼女に自殺を仄めかしているのか、不安な気持ちを持っていて癒やされたいとか、何かヒントになるような回答ください

専門家に質問してみよう