• ベストアンサー

立退きの交渉

私の名義の建物(妹が仮住まい)が国道の拡張工事の為に立退きになるとの事で国交省、市役所、測量会社などの方たちが今年に入って月に一度の割合で家に話に来ています。一番最初に立退きの話があったのは20年前です、ようやく話も進んでいくのかと喜んでいましたが、前の担当者は6月が年度の切り替えの時期なのでそれを過ぎたら査定単価が変わって(多分下がる)しまうのでその前に話を決めて欲しいと言っていました、それから4月でその担当者は他の県に行く事になり新しい担当者に引き継ぐとの挨拶がありましたが、今6月も終わりに近づいてきましたが何の連絡も無く困惑しています、前の担当者は最低ラインの金額は教えてくれていますが未だに正確な査定価格を持ってきていません。妹の新しい住まいを捜していましたが話が進まないので決めるわけにもいかず困っています、次は査定価格が出ると聞いていましたがそのまま連絡が有りません、又いつになるか分らない話になってしまったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anamato
  • ベストアンサー率14% (30/201)
回答No.2

これが↑お役所仕事と言われる所以です。 4月に担当が移動。 6月には価格の見直し(下がる)ます。半ば「早く妥協した方が良いですよ!こんなご時世です。どんどん値下がりしますよ!今時ごね得はありませんよ!」と言いたげですね?! 今からでも、担当者を呼び出しましょう!「即査定価格とやらを持って来い!」と。 我が家も、随分前ですが、道路拡幅に引っ掛かり、立ち退きを余儀無くされました。30年以上住んでいた土地です。 その際も、こっちは何もごねているつもりは無いのに、なかなか正式な価格を示した物を持って来ませんでした。 ただ、残地があったので、その残地に付いて、微々たる残地を残されても困るので、残地に付いても考えて欲しい。と交渉しておりました。 最初は、土地が幾らで、建物が幾ら、移転費用が幾ら、と結構な金額を口頭で言われ、その気になっていましたが、残地の交渉になると、上司に相談して来ます。と言っては、返事は2・3ヶ月先になりました。 そして、答えを持って来ると、それじゃぁ納得出来ないから、こーしてくれないか?と言うと、又上司に相談して来ます。と2・3ヶ月来ません。 そして、上記の質問者さんの様に、担当が代わりました。だいぶ時間が経ったので、相場の見直し(査定の見直し、勿論、下がると思いますと言われました。)、私達は何も最初の担当者が言った値段に一切文句は付けていません。ただ、残地について考えて戴けませんか?と言っているだけです。と言っても、最初の値段は、口頭でそんな話は聞いていません。と言いました。 次回、交渉に来る時は、その場で返事が出来る上司を連れて来い!そして、書面にして来い!と言いましたが、それは出来ません。と 最終的には、年末の12月20日過ぎに来て、年内にサインしないと、又見直しがあります。(下がります)と言って来たので、年内とは何事だ!20日過ぎに来て、年内と言う事は、役所はせいぜい28日までだろ!ふざけた事をぬかすな!と怒鳴りつけました。さすがに、それは謝罪し、年明けまでに・・・と言う事にはなりましたが。 バブルの時は、札束で人の顔をピタピタ叩く様な勢いでいたのに、バブルが弾けたら、下がります。下がります。とまるで、脅しの様に。 長々すみません。 早く担当者を呼んだ方が良いですよ。きちんと書いたものを貰いましょう。 そして、次回来る時の、約束を取り付けてから、帰しましょう。 頑張って下さい。

noname#66182
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なにせこう言うことに詳しくないのでどうしようと考えているばかりです。お役所仕事・・・ほんとに関わる事があって、こういうもんなのかとわかりましたね、建物も老朽が進んでいるので一日でも早く終えたいと思います。 ほんとに次回来る時の約束を取り付けなかった事は後悔しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.5

>4月中には査定価格が出ると言っていたのですが、連絡が無いのはおかしいですね。 6月しかでません。

noname#66182
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4

行政の方を持つじゃないけれど。 >前の担当者は6月が年度の切り替えの時期なのでそれを過ぎたら査定単価が変わって(多分下がる)しまうのでその前に話を決めて欲しいと言っていました 前担当者の言うとおり 用対連の補償積算単価が6月初旬に 発表され19年単価から20年度単価へ 再積算の真最中です。 当然単価発表されれば 余程の継続性が無い限り 前年単価での契約は不可能です。 と言うより この時期じゃ無理ですね。 >いつになるか分らない話になってしまったのでしょうか? 国交省が再積算するわけでもなく するのは、コンサルです。 この状況がどうなってるか? です。 現担当者に連絡し状況を聞くしかありあせん。 私の過去ログです。 http://questionbox.jp.msn.com/qa2307384.html?StatusCheck=ON

noname#66182
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 4月中には査定価格が出ると言っていたのですが、連絡が無いのはおかしいですね。 ご意見参考にさせてもらいます。  今月が終われば又長引く事になるかもしれませんね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.3

63maです。 質問文中に「借地」の事を触れられてませんでしたので、あの様な回答になりましたが、前提条件が借地ですと回答が異なります。 つまり、国道の拡幅事業で用地買収をしますが、土地に関する話は、土地所有者が優先されます。 何故なら、国道事務所から提示された土地の買収価格に承諾・不承諾出来るのは、土地所有者だけで借地人には権限がないからです。 土地に関する補償は、土地所有者が底地権を売却する金額で、借地人は土地所有者と決めた権利配分に基づいて補償されます。 具体的には 仮にその土地の買収価格が4000万円。 借地権が60%。 この場合は、4000万円の補償金を底地権40%:借地権60%で配分しますから、質問者さんの取り分は2400万円となります。 今後の進み具合としては、土地所有者と借地権の権利配分を話し合い、決めないと、国道事務所の職員も用地交渉に来られないと思います。 この辺の話し合いは土地所有者と、お済でしょうか。

noname#66182
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の地域は田舎で、土地は40年近く前に亡くなった父が年払いで借りていますが、今もそのままの値段でたいへん安く借りている為、話し合いで借地権は無しとして了解しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.1

何回か挨拶に来て、遅々として話が進まないのは、国交省の用地買収担当職員がサボっているか、拡張計画が完全に確定していないかだと思います。 妹さんの生活拠点の計画もありますし、困りますね。 実情を説明され、名刺があれば、そこに電話をして話の催促をされては如何ですか。

noname#66182
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 名刺はは貰っていますが催促するようでなんとなく躊躇するんですね。 土地は借地なので契約は土地の所有者、建物の所有者、住居人の3人一緒の合意で済ませたいと言っていました。私どもは早く契約を終えたいので土地の所有者の方のところで話がまとまらないのでしょうかね。 しかし話合いの時はとにかく出来るだけ早く(6月までに)進めて契約を終えたいと言っていたのにどうなってしまったのか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 立ち退き交渉時期について

    初めて投稿します。よろしくお願い申し上げます。 当方、父の代から製造業を営んでおります。工場前の道路拡張に伴い立ち退きの話が持ち上がっております。工場は小さく賃貸です。話自体はH10年ごろに聞いてはいましたがその後、全く音沙汰がなく昨年末からようやく市から話が来ております。こちらとしましては出来るだけ早く交渉がしたいと考えております。恥ずかしながら経営状態が悪く、工場の毎月の家賃を払うのにも苦しくなっております。何度もあきらめかけてはいましたが並びの物件(自己所有又は別の大家からの賃貸物件)はここ2ヶ月ほどで立ち退きましたので下世話で恐縮ながら今手放すのはあまりにも勿体無いと考えております。工場の測量は昨年10月ごろに完了し、年末には交渉と聞いておりましたがこれまた現在、音沙汰が無い状態です。 1、市に問い合わせたところ早い話が大家が渋っているようです。 2、市は「早く進めたいが大家が店子に会われては困ると言っている以上、われわれはどうしようも無いんです。」の繰り返しです。 こちらとしてはずっと待っているしか無いんでしょうか? 大家に言っても時期が時期だけに「文句があるなら出て行ってください」と言われるのは目に見えています。 一般の立ち退きの場合(もちろんケースbyケースでしょうが)、仮に最初の話の立ち上がりが1、立ち退き完了を10とした場合、測量はどのあたりになりますか? 測量が終わってさらに何年も音沙汰無しという可能性もあるでしょうか? 大家の許可待ちならそれこそ半永久的に引っ張られる可能性もあるでしょうか? 乱文・乱筆誠に申し訳ございませんがぜひ皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 立ち退き交渉

    オーナー都合で立ち退きの連絡が、管理会社から来ました。 立ち退き理由は、老朽化で取り壊しだそうです。 ただ、立ち退き期日が4月末までと3ヶ月しかなく、準備も費用も何もない状態です。 契約書には6ヶ月前に連絡とあったのですが、3ヶ月前に来るとは思っていませんでした。 これから管理会社と交渉をしようかと思っているのですが、過去の質問を参考にしまして ●現状回復義務の免除 ●引っ越し費用の負担 ●新しい住居の礼金・敷金 ●新しい物件の仲介手数料 ●物件探しと引っ越しの日当と迷惑料 ●今住んでいる家賃 以上の交渉を行えば良いのでしょうか? 今住んでいるところは敷金がなかったので、返金はないと思っています。 マンションや戸建の購入も検討しているのですが、その場合でも費用は貰えるのでしょうか? アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 立ち退き

    2006年4月から住み始めて、今年は契約更新になるので、このまま契約更新をするつもりでいました。 大家さんから手紙が届き、「再開発のため立ち退きをお願いします。」の案内でした。 その手紙には、再開発担当の会社の担当者名刺が入っていました。 具体的な内容はなく、担当者から連絡が入ります。との事。 このまま、連絡を待った方がいいのか?。 再開発担当者へ連絡した方がいいのか?。 仲介・不動産屋へ連絡した方がいいのか?。悩んでいます。 また、引っ越す費用が無いのですが、どのような交渉をすればいいのでしょうか?。

  • 立ち退きを要求されていますが、交渉が進展しません

    アパートの大家さんから立ち退きを要求されていますが、 話し合いがいっこうに進まず悩んでいます。 2ヶ月前に、大家さんから立て替えを計画しているので、 今の部屋から1ヶ月で立ち退いて欲しいとの申し入れがありました。 こちらとしては、損をしてまで引越しをする理由がないため、 立ち退き料等でカバーしてくれるのであれば同意してもよい旨 大家さんと、同席していた不動産会社の方にお伝えしました。 (同意するかどうかは、補償内容を見て判断としました) それから一週間が過ぎ、大家さんからいっこうに連絡が無いため、 仲介されている不動産会社の担当の方に電話をすると、 「今、大家さんのほうで条件を詰めています」とのこと。 その後も大家さん側から音沙汰がなく、 引越しをするならば準備もしなければならないため、 何度も担当の方に電話しましたが、「まだ決まらない」ばかりで……。 ようやく3週間後に、補償内容が決まったとメールで連絡があり、 その後担当の方が家にやってきて、補償内容を伺ったところ、 引越し業者も頼めない程小額な立ち退き料を口頭で提示されました。 その内容では到底同意できないということを、 その場で担当の方に伝えましたが、 「そっちだって、本当は引っ越したいんでしょう?」 のような失礼なことを言われ、その場は物別れとなりました。 どうやら大家さん側は こちらの迷惑など考えていないらしいと感じましたので、 (当初、損はさせませんから、とおっしゃっていたのですが……) 翌日担当の方へ、契約の合意解除には今後応じないので、 以降は法定解除の手続きを取り直して下さいとお伝えしました。 法定解除の手続きにすれば、 「正当事由の補強」に従った補償内容を得られると考えたからです。 不動産会社の担当の方は、 大家さんに伝えておきますと言っていましたが、 その後、またしても音沙汰がありません。 先日、担当の方へ電話で問い合わせたところ、 「お互いに素人だから、話が進まない」 「結局はお金の問題。お互いに協力しあわなければならない」 等、わけのわからないことを言います。また、 「もう面倒だから、そのまま住み続けてもよいように出来ないか  (立ち退きの件を無かったことにできないか)  大家さんと相談してみる」 など、曖昧なことを言います。 白紙撤回にしろ、已然立ち退きにしろ、 早く白黒つけて欲しいのですが。 いっこうに埒があかないので、期限を切って、 まず方針を決めてから連絡してほしいというお願いも、 大家さんに伝えておくと言ったきり連絡がありません。 懸念は二つあります。 ひとつは、このままずるずると交渉が長引き、6ヶ月後に 「法に定めるところの6ヶ月前に通知したのだから、  アパートを即引き払え」と言われないかということ。 もう一つは、仲介している不動産会社の担当氏ですが、 対応がいい加減なのをなんとか出来ないだろうかということです。 私が雇っている人ではないため、 担当者を変えてくれとも言えないですが、腹立たしいです。 借地借家法の本を読んで調べもしましたが、 立ち退き料が出ないとかの問題以前に、 「大家さん側が状況を放置しがち」という問題は どのように扱えばよいのでしょう。 交渉の開始から既に二ヶ月が経過し、 その間、自分の住処が変な状況に陥っているわけですが、 最近ではこの問題で頭がどうにかなりそうです。 どなたかよい知恵をお貸しください。

  • 立ち退きして欲しいと言われた

    妹の話で恐縮ですが、よきアドバイスをお願いします。 今住んでいるマンションを、8月中までに立ち退いて欲しいと言われたそうです。 マンションは10軒入れるそうですが、今現在は5軒の入居だそうです。空いている所は、いずれ立ち退いてもらう予定だったので入居させなかった。と大家さんに言われたそうです。 あまりに急な話で困惑してる妹ですが、大家さんの都合で立ち退きを要求された場合、立ち退き料とかを貰う事は可能ですか?可能な場合、いくら位請求できますか?

  • 立ち退きに向けての準備と交渉の仕方を教えて下さい。

    公共事業による立ち退きを、突然告げられました。 H25年5月から義父名義の土地に、主人名義で家を建て暮らしていました。 H26年12月に市役所土木課職員2人が自宅に来て、5年で国道建設完成予定の旨を伝えてきました。 土地は国道建設部分のみの買取りだが、残地保証はあるとの事。 加えて同市内での引越しをお願いしたいとの事でした。 土地の名義人変更を、義父から主人にすること。 他の市に引っ越すこと。 ハウスメーカーを変えること。 子どもはいませんが、精神的慰謝料をもらうこと。 これらは可能でしょうか? どのように進めていけばいいのかアドバイスをお願いします‼︎

  • 立ち退きの交渉は誰がする? どうすれば良い?

    身内が貸家を2棟持っています。 親から相続したものなので、築30年以上で、1軒が出て行ったため、リフォームするか 建て替えるか考えることにしていたのですが、大家である身内は「もう1軒にも出て もらって、アパートに建て直す」と決めました。 管理は不動産屋さんにお願いしており、引っ越された家は不動産屋さんによると 相当汚く、少し直して今より安くすれば居つく人がいるかも・・・という話でした。 住宅メーカー勤務の彼氏に見てきてもらったのですが、外観的にも古いデザインで リフォームしても借り手がいないのでは?! との答えでした。 交渉にあたっては、私は「不動産屋さんにお願いすべき」と言っているのですが 身内は「そこまではやってくれるはずはない。自分でやる。12月が更新だから」と 言っていますが、彼氏は「まず不動産屋で、応じてくれない場合は弁護士を雇う くらい大きな話だ」と言っています。 家賃が相場より安いので、「出たくない」と言われる可能性は高く、  6ヶ月間家賃を無料にする。  仮住まいしてもらい、アパートができたら少し安く貸してあげる。 など、案があるようですが、実際はどのようになるのがベストなのでしょうか? 建て直した場合、大家側の家賃収入は今の家賃が安すぎで、今度はアパートにして 4軒貸すので3倍くらいにはなりそうです。 ただ、こちらのサイトを見ていると、立ち退きを要求されても、簡単には出ることが できないのはわかりますし、自分自身がそうなら非常に困ってゴネるかもしれません。 誰が交渉して、どんな方法が立ち退きに応じてもらえやすいでしょうか? 理由も「老朽化による建て替え」と言っても、実際には住める状態ではあるので・・・ よろしくお願いいたします。

  • 立ち退き交渉と市に関して

    よろしくお願いいたします。 現在、作業場としている工場の前の道路が拡張のため市と立ち退き交渉をしております。土地・家主とも別の方で当方10件程度の長屋状になっています。 交渉内容の質問もお願いしたいのですが、どうしても営業状態などでケースbyケースだと思いますので詳細をまとめてからお願いしたいと考えております。今回はごく素朴な疑問を2点お願いいたします。 ・市は地主・家主とも電話で話した程度でまだ1度も会っておらず、先にこちら(長屋にはいっている人々、私たちの事です。)との交渉をまとめてから地主・家主に交渉すると言っていますがこういう事はよくある事なのでしょうか?単純に順序が逆だと思うのですが・・・。 ・市は時間が無い等と言って執拗にこちらに書類関係の提出などを求めてきています。もちろんこちらも納得の行く話し合いができるまで気にしてはおりませんが、やはり役所といえども立ち退きの話を早くまとめたり、また補償金を抑えたりする事で自分の成績や査定などにも影響するものなのでしょうか?それとも役所は関係ないのでしょうか? 以上です。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸アパートの立ち退きにあたって「立退き料」の交渉

    賃貸アパートの立ち退き交渉にあたって、大家さんに「立退き料」を何処まで請求して良いか、 また、今後具体的にどのように交渉を行っていくべきかについて相談させてください。 現在、築40年の木造賃貸アパートに約11年間住んでおり、 仲介の不動産屋さん経由で、大家さんから立ち退きを要求されています。 ※立ち退きの要求自体は約1年前(2013年頭ぐらい?)に通知されました。  立ち退きを求める理由は、大家さんの方で相続が発生し、  アパートも古いので取り壊して更地にするとのことで、  既に解体業者さんにも連絡をしているようです。 去年の年末に不動産屋さんから改めて連絡を受けて、 素人ながら色々調べてみた結果、こういう場合には貸借人に立ち退きを 要求する正当事由に代わるものとして、次の引越しにかかる諸費用を「立退き料」として 請求できる可能性があるとお聞きしました。 現在、私の方から大家さん側に、不動産屋さん経由で「立退き料」として以下を請求しております。 ※法的に「立退き料」を支払う規定はなく、当事者間の話し合いで決めることであるとも理解しております。 -------------------------------------------- (1)引越し先物件の敷金+礼金+前家賃+契約手数料等の、  契約にかかる諸費用 (2)引越し業者に払う費用 (3)現在住んでいるアパートの敷金の全額返還  (アパート取り壊しとのことで、現状回復は不要であり、敷引き自体が発生する要件をなさない   そもそも、今回の立ち退き料とは切り離して考えるべきと判断いたしました。) (4)役所や会社・友人や業者など、関係各所への住所変更等の手続きの諸費用や時間的負担に対しての迷惑料 -------------------------------------------- (1)→大家さん了承済 (2)(4)→大家さん拒否 (3)→あまり返還する気はないが、それなら引越し費用などは請求するなとのことです。 (4)については、全く考えていないとのことでした。 ※仲介の不動産屋さんのお話によると  大家さんの方でも、今回の件についても普段からお付き合いのある弁護士の方に  相談されているとのことです   私自身は、上記(1)~(4)の費用を出来るだけ大家さんに負担していただき、 引越しまでのある程度の時間的余裕をいただけるという条件が揃うという前提があるのであれば 今のアパートから引越しても良い、と考えております。 仲介の不動産屋さんには、 「大家さんはこれ以上譲歩しないので、後は調停や裁判になりますね。」 と言われてしまい、現在私自身あまり経済的に余裕がなく、本意ではありませんが 司法書士の方、あるいは弁護士の方を間に立てて交渉を行なわないと、 立場的に不利になるのかな、という不安があります。 調停、もしくは訴訟となってしまった場合のリスクについても私自身なにも分かっていません。 弁護士の方にお仕事を御願いすると、それなりに費用もかかってしまいますし、 かといって、自分が相手方の弁護士相手に有利な交渉が出来る自信もなく、 大家さんが仰っている条件を、泣く泣く飲むのしかないのかな・・という心境になりつつあります。 今後具体的にどのように交渉を行っていくべきでしょうか。 どうかご回答の程、宜しく御願いいたします。

  • 家の立退きで困ってます。

     両親が、家と仕事場の立退きで大家と揉めて困ってます。 私の両親は、身内の人から、土地と家を借りて約25年間、商売をしてきました。そこに県の国道拡張で立退きの話が有り、大家との話合いで、大家は、私の両親の良いように交渉してくれとの事でした。両親は、今までと同じように住め、商売が出来ることを条件に、県との交渉を成立させました。そして県から大家と両親に保証金が入り、両親は、住いは自分で建てる事にし、お店は大家が建ててくれるということになりました。両親は、借金して住いは建てました。後は、お店の建て直しだけになりました。しかし、大家は突然、店は建てない、お金は出さないと言い出したのでした。両親は、大家にそれは困ると言ってますが、大家は聞く耳持たずと言った感じで、相手にもしてくれません。もう両親が可愛そうで、見ていられません。  この場合、どのようにしたら、大家に店を建てさせる方法な無いのでしょうか?救済方法など有るのでしょうか?また、大家を信頼していたので、契約書など交わしてないし、間に人も入れてないし、この場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか。皆様良い、良い方法を教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • 11月27日以降、WRC-2533GST2の接続ができなくなりました。
  • ルーターの近くに持って行っても接続ができず、アンテナマークはマックスの状態です。
  • 全ての電源を再起動しても問題は解決しません。
回答を見る