• 締切済み

立ち退きの交渉は誰がする? どうすれば良い?

身内が貸家を2棟持っています。 親から相続したものなので、築30年以上で、1軒が出て行ったため、リフォームするか 建て替えるか考えることにしていたのですが、大家である身内は「もう1軒にも出て もらって、アパートに建て直す」と決めました。 管理は不動産屋さんにお願いしており、引っ越された家は不動産屋さんによると 相当汚く、少し直して今より安くすれば居つく人がいるかも・・・という話でした。 住宅メーカー勤務の彼氏に見てきてもらったのですが、外観的にも古いデザインで リフォームしても借り手がいないのでは?! との答えでした。 交渉にあたっては、私は「不動産屋さんにお願いすべき」と言っているのですが 身内は「そこまではやってくれるはずはない。自分でやる。12月が更新だから」と 言っていますが、彼氏は「まず不動産屋で、応じてくれない場合は弁護士を雇う くらい大きな話だ」と言っています。 家賃が相場より安いので、「出たくない」と言われる可能性は高く、  6ヶ月間家賃を無料にする。  仮住まいしてもらい、アパートができたら少し安く貸してあげる。 など、案があるようですが、実際はどのようになるのがベストなのでしょうか? 建て直した場合、大家側の家賃収入は今の家賃が安すぎで、今度はアパートにして 4軒貸すので3倍くらいにはなりそうです。 ただ、こちらのサイトを見ていると、立ち退きを要求されても、簡単には出ることが できないのはわかりますし、自分自身がそうなら非常に困ってゴネるかもしれません。 誰が交渉して、どんな方法が立ち退きに応じてもらえやすいでしょうか? 理由も「老朽化による建て替え」と言っても、実際には住める状態ではあるので・・・ よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1

こういった場合はまず耐震診断を受けるべきですね。 それだけ古い建物だとまず悪い結果が出ます。 それを持って交渉に当たるのがよいのではないでしょうか。 理由もなく立ち退きを求めることは借地借家法で保護されている賃借人にはまず無理です。 あとはトータルで建て替え後の収支も念頭に入れて考えて、6ヶ月間家賃無料で合意が得られたのならそれでもいいし、原状回復も不要な訳ですから、敷金だって全額家賃に充当してもいい訳です。そうしたら7とか8ヶ月分家賃を払わなくていいということになりますよね。 やはり人と人との話し合いになりますからあまり事務的にやろうとするとこじれてしまいます。 十分譲歩した上でこれ以上は譲れない(ゴネ得は無い)という線をはっきりさせることが大事です。 入居者間の格差もつけてしまうと話しが漏れたときに問題になります。 交渉術として、他の部屋の人にはナイショだけど○○さんにだけはこの条件を付けるってのはあると思いますが。

kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 耐震診断ですか。提案してみます。 > 入居者間の格差もつけてしまうと話しが漏れたときに問題になります。 今回の場合は2棟しかなく、1棟が出たばかりなので、このあたりは問題ないかと 思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A