• 締切済み

この二人が対決したら…

waltusyuの回答

  • waltusyu
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.4

近年は現実の世界でも異種格闘技戦は、頻繁に行われていますがなんだかんだいって勝敗の分かれ目は、それぞれの選手の力量以上にどのルールで戦うか?によって勝敗が決まってしまうという面もあるようです。  ケンシロウ対勇次郎との対決ですが基本的には、No2さんがおっしゃった様にケンシロウが有利であるといえると思います。しかしこれも街頭ルールで戦うか?それとも地下格闘技場ルールで戦うかによって微妙にその内容が違ってくると思います。街頭ルールであれば・・・暗殺者ケンシロウがその北斗神拳の奥義である経絡秘孜をためらい無く突き・・・結果あえなく勇次郎爆死とあいなると思われますが、もし地下格闘技場ルールであれば格闘家としてのケンシロウ対勇次郎との対決・・・つまり秘孜による一撃死のない戦い・・・になる可能性があり、そうなればかなり白熱した戦いになるのでは?  ケンシロウの百列拳に対して勇次郎は獣の連激をもっておりスピードの面ではほぼ互角・・・パワーも勇次郎のそれはケンシロウに勝るとも劣らずでしょう・・  となると・・技の優劣により勝敗が決まるか!? ケンシロウの夢想転生を勇次郎が捕らえることが出来るか!?という一点につきます。  でも結局はケンシロウ有利は動かないかなぁ・・・ こういうことって考えてると面白くて時間のたつことを忘れちゃいますね(笑)        

mimitaka
質問者

お礼

ワクワクしますねェ。ありがとうございます。 街頭ルールであれ地下闘技場ルールであれ、凄まじい戦いになるでしょう。  最初はお互い相手の出方を伺っているが、勇次郎の野獣性が我慢できなくなって先に仕掛けてしまう。 すかさずケンシロウの拳が勇次郎の顔面にヒット。(この時点ではまだ秘孔を突いていない) その後攻撃もことごとくカウンターを食らってしまう。  あっけにとられる勇次郎だが、次の瞬間不気味な笑いとともに、ついに背中に『オーガ』が現れた。人間ばなれした勇次郎のパワー・スピードに、いかにケンシロウといえども今度は逆に苦戦を強いられる。  自分こそ最強と自負する勇次郎はケンシロウを挑発。「ウォー」闘気のオーラに包まれたケンシロウがついに百烈拳を放つ。  と同時に、勇次郎はあの愚地独歩を葬り去った強烈な突きを出す。二人の動きはここで止まった…    この後どうなるんでしょうね。 質問しておきながら、自分で回答してしまいました。でも本当に次々と場面が浮かんできて、面白いです。

関連するQ&A

  • 見たいカード!!(マンガ編)

     くだらない質問で恐縮です。  以前、「ラオウVS範馬勇次郎はどちら勝つ?」という質問がありましたが、他にも「実現不可能だろうけど見てみたいなぁ」というカード、ありませんか?  ちなみに、僕が個人的に見たいカードは「範馬勇次郎VS江田島平八」の最強オヤジ対決、「大豪院邪鬼VS花山薫」の男の中の漢対決。あとは定番として「バキVSキー坊」の最強遺伝子対決、「ケンシロウVS拳志郎」の新旧主人公対決ですかね。  なお、できれば「地下闘技場ルール(武器の使用以外、なんでもアリのガチンコ対決)」でお願いいたします。  

  • どっちが勝つ!?シリーズ4^^

    今回のテスト死んだなぁ・・・はぁ単位ヤバイ・・・ お久しぶりです。今回の題目は 北斗の拳ケンシロウ VS ジャングルの王ターちゃん or 孫悟空 でいきたいと思います。ゴクウはスーパーサイヤジンなしで・・・^^; 私はゴクウ>ケンシロウ>ターちゃんですかね!! う~ん難しい!今回も宜しくお願いします^^

  • 対決シーンでほとんど勝てない

    初心者です。 北斗の券を打ちますが、最近なかなかボーナスに当たりません。 シンやサウザーとの対決シーンで30連敗以上してると思います。単純にシンやサウザーが負けるところを見たいのですが、彼らはなかなか負けてくれません。 ケンシロウがやられても粘ったり、蹴りを与えても立ちあがってきます。 ただ、入ってないから来ないのだと思うのですが、なにか打ち方が悪いのでしょうか? それともシンやサウザーとの戦いで期待するものではないのでしょうか?

  • 霞 拳志郎VSケンシロウ

    最近 蒼天の拳というコミックを見始めました それでふと思ったのですが 霞 拳志郎とケンシロウ 一体どちらが強いのでしょうか? 北斗神拳同士は闘えないとかそういうのはやめてくださいね笑 

  • お前は、もう、死んでいる…・、と、原発。

    有名な漫画、「北斗の拳」で、お決まりのセリフ、「お前は、もう、死んでいる」というのがあります。 「北斗の拳」は、核戦争後の無秩序な世界を描いたものです。そして、主人公のケンシロウの拳法、北斗神拳によって、悪者たちは、ただちには死なないのですが、ある時間経過後に、様々な死を向かえます。 「北斗の拳」の北斗神拳という、時限爆弾的な拳法は、死の灰の恐ろしさを表現したメタファー(暗喩)として描かれたものだったのでしょうか?

  • 史上最強のキャラクターを教えてください。

    史上最強のキャラクターを教えてください。 本日ヤフーのトップページを見たら ’勝つのはどっち? 想像対決’ という項目がありました。 助さん vs. 格さん セガール vs. シュワちゃん などです。 前回と同じく思い立ったら何も考えず質問という感じなので悪しからず・・・ 映画、アニメ、日本、海外問いません。 ●一応地球上での戦いとします。 ●身長3メートルか5メートル位まで。 例)ドラゴンボールの孫悟空、ウルヴァリン、ケンシロウ、プレデター、エイリアンなど・・・ ゴジラとかは大きすぎるので除きます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 【続編】孫悟空とケンシロウ、二人が怖いものとは?

    世界でも大人気のアニメ「ドラゴンボールの孫悟空」と「北斗の拳のケンシロウ」には共通して怖いものがあります。 史上最強、マッチョな二人が怖いものとはいったい何でしょうか? 理由も添えてお答え下さい。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 北斗の拳でどっちが強いのかという質問です

    (1)北斗神拳創始者で初代正統伝承者のシュケンvs第64代目正統伝承者のケンシロウ (2)北斗琉拳創始者であるリュウオウvsカイオウ それぞれどっちが勝ちますか?

  • 北斗で

    この間北斗の拳をうったのですが、北斗の拳を打ったのはほとんど初めてのようなものでした。 そしたら閉店ぎりぎりでなんかラオウと対決してケンシロウが勝ちました。 そして1ゲームか2ゲームくらいだったか終わった時点で閉店で強制終了させられちゃいました。 そのときって時間を気にせずやっていたらもしかしてもっと出ていたんですか? 出ていたとしたらどれくらいでていたのでしょうか? あまりに北斗の拳がよくわからないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • もし、闘わば・・・其の弐。

    こんばんは。 ひょっとしたら最終問題かも・・・。 ケンシロウ(北斗の拳) VS ルフィ(ワンピース) ならば如何に?。