• ベストアンサー

オデッセイのアクセルの操作感について

RA8に乗っています。アクセル操作がやたらシビアで乗りにくいと思うのですが、何か対策はないものでしょうか。以前、雑誌とかにも、そういう内容の記事がでていたので、個体差ではないようです。”アクセルワイヤーの動きが“渋い”のでは?”という事が書いてある雑誌もありました。自分の感覚では、アクセルが少し”遠い”様な気がします。この場合ワイヤー調整で、ましになるもですか?ディーラーでちょっと聞いてみたら、”3リットルの車だしパワーもあるので、アクセルも重くなっている。”と言うわけの判らないことをいわれました。この件について記述してある雑誌は少ないし、私の様な意見の人はあまりいないのでしょうか?この事が無ければ、非常に気に入っている車だけに残念です。どなたか教えてください。また、なんかの雑誌に、その後に発売されたストリームにはアクセルワイヤーにテフロン加工がされていて、動きがスムーズだと言うことが書いてありました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

グリス・アップしてもらいましたか?、ましになるかも・・・。 まずは整備をしたらいいと思います。 アクセルの遠い近いは調整が効くと思います。 営業の人でなく、整備者と話した方が正確に伝わりますし話が早いです。 (普通反則ですけどね、微妙な整備には必要です。) 整備に参加する気持ちで、希望の具合を話し合ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.3

以前他の人の質問の回答で書いたのですが、ホンダ車の特徴として アクセルペダルが遠いと思います。(まあこれはいいようでブレーキペダルが近いとも言えますが) で僕は自分専用の車を持っていたころはアクセルペダルの上に発泡スチロール片をくっつけてかさ上げして、ベストポジションを作ってました。 アクセルコントロールはブレーキ(やクラッチ)ほど力をかけて踏むものではないので十分ですよ。 モータージャーナリストさんがサーキットでタイムアタックをする場合もアクセルペダルをかさ上げしてるのはチラッと見たことがあります。 足の長さや、かかとの置く位置などは人それぞれなので自分のベストポジションを作ればいいと思います。家族と共用の車であれば家族のみなさんとご相談をして何センチかさ上げするか決めればいいかと。 3リッター車の場合ガバッとアクセルを踏むと燃費が悪くなるので ばねの反力を強くしている可能性はありますね。 よだん アクセルもドライバーに意識して踏ませるためにヨーロッパ車はアクセルペダル重い傾向にあります。(しっかり踏まないと走らない)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husqvarna
  • ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.2

当方、RF1のステップワゴンに乗ってます。このクルマ、購入当時からアクセルペダルがすごく重く、発進や、低速域でのコントロールのしづらさはピカイチでした。 とくに、狭い路地から安全を確かめながらゆっくりと出る時なんか、「ギュンッ」てなかんじで発進してしまいまい思い、どおりになりません・・・。(ATの発進特性の関係もあるかもしれませんが) ・・・で、ワイヤーの動作不良を疑い、「ワイヤインジェクタ」という工具で注油しましたが改善されませんでした。 そこで苦肉の策として、スロットルのリターンスプリングを取り外してみたところ、これらの問題はかなり(ほぼ?)解決することが出来ました。 スプリングを外してもスロットルボディ内部にもうひとつバネがあるのかアクセルペダルの戻りなど、実走行にはまったく問題がありません。 また、私もこれらのことをディーラーに相談してみましたが、故障と違い、営業も、サービスもめんどくさがって相手にしてもらえませんでした・・・。 お決まりの「こういうクルマです」ってな感じです。 アクセルの「レバー比」を変更できればシビア感は解消されるんでしょうけどね。 回答にならないかもしれませんが、参考にまで・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オデッセイオーナーの方、アクセルが固い

    中古車のオデッセイを購入しました。 私は車の知識がなく、中古車屋さんに「ほぼお任せ」状態で探してもらいました。知り合いの勤める関連会社の中古車屋さんでしたので、安心でした。 購入の際に、試乗していません。 中古車屋さんがオークションで落札して、それを私が購入した物です。 オデッセイを納車して、実際私が乗った時に気になる事があります。 最初にアクセルを踏んで車庫などから発進する時に、アクセルが何かに引っかかってるかのように、固いです。 (固いと表現すれば良いのか、迷いますが、重いという感じではありません。) (まるで何かに引っかかっているかのように、最初の一踏みが固いのです。) 力を入れて踏むと、ブ~ンと急発進します。あまりにも力を入れないといけない状態なので、最初は壊れているんだと思いました。 買った中古車屋さんの担当者も、オデッセイに乗っているので、「アクセルが固くて変ですよ」と電話したら、「私のオデッセイも同じですよ、僕が試乗して体感しています。問題ないと思います、オデッセイはそういう車です」という返事でした。 また、その担当者は「僕はもう慣れたから、どって事ないです」とも言っていました。 現在、オデッセイに乗って1週間程たっておりますが、確かに多少は慣れました。 だけど、やっぱり気になります。オデッセイに乗っている方、教えてください。 オデッセイのアクセルって、最初の発進時はこんなに踏み込まないと発進しませんか? ------私の中古車------------------------------- オデッセイ H14年式 タイプM(MQ、?) 走行距離は約6万キロです。 事故はしてない車だそうです、ワンオーナーだそうです。 カスタムはしていません、純正のままです。 カーナビなどは付いています。 私は車の知識はほとんどありません、専門用語も分かりません。

  • FCRでアクセルのはりつき

    当方GPz750F(エンジンは810ccにボアアップ、カムはヨシムラST-1でパワーはかなり出ています)にケイヒンFCR33パイをつけています。中古品をOHしながら3年ほど使い状態は悪くなかったのですが、ここ最近アクセルの張り付きが出てそろそろ買い替えかと思い、同じもので新品を購入、セッティングもすぐ出たのですがまた同じアクセルの張り付きが出ています。アクセルワイヤの取り回しや張り具合も入念に調整しても変わりません。ちなみにアクセルの遊びは1ミリ以内と極小にしていますが、遊びを増やしても張り付きは変わりません。キャブのセッティングはスロー系は濃い目でメイン系は若干薄めです。その他スロットルとハンドルバーの抵抗を減らすのにグリスをつけずシリコン系スプレーを使って動きを更に軽くしてもダメでした。自分ではこれ以上原因がわからないのでどなたか知恵をお貸しください。

  • アクセルワイヤーの耐久性

    S59年式のホンダシティターボに乗ってます。 最近、シティの乗ってる仲間から「アクセルワイヤー」が切れては立ち往生し廃車の危機になったと言う話がありました。 実際の私の車の方がその車より走行距離が長いのでいつ切れるか心配です。しかしながら生産中止なので作るしかありません。 アクセルワイヤーの耐久性ってどの位保障されてるんでしょうか? 切れる前に何かやっておけば(グリスアップ?)良い事等あったらアドバイスお願い致します。

  • 車のアクセル修理

    昨日走行中に車のアクセル に違和感を持ちつつ走行を していたら急にアクセルが 全開状態になり一度近くの コンビニに止め、確認をし たのですが何引っ掛かって る感じはなく一応エンジン をかけブレーキをMax状態で 踏みながら何とか自宅まで 帰りました。一応念のため 今日の10時位にもう一度確 認をしたところ、アクセル のワイヤーが、切れてる?感じが し、アクセルを動かしても ワイヤーが外れてる感じがしま す( ̄ ̄;)※素人の意見なの で確かではないのですが。 そもそも、車のアクセルが 壊れる事って良く有るんで すか? 車種:マツダ ワゴンR [10年以上古いワゴンR] 購入:2011年4月23日 一応修理代金などを記入 してもらえると助かります。 [※目安だけでも] よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 走行中にアクセルが僅かに軽くなり、その後AT不調に

     今朝、走行中にアクセルペダルに置いた足の裏を介して、ペダルから僅かなショック(カチっ)を感じ、それ以降アクセルが軽くなった気がしました。(半分の踏み力になった気がする)  とりあえず普通に走れてはいますが、ATの変速がもたつく(迷う)ようになってしまいました。  ラフにアクセルを踏むと2→3に上がらず、いつまでも2で頑張ってたり、踏み増ししていないのに3→2とシフトダウンされたり。 (昨日までとシフトアップの感じが違う)  超やさしく踏めば、とりあえず4速まで上がり道路の流れにはついていけますので、実害はないのですが、たぶん何か異常が発生した気がします。  アクセルワイヤーが切れていたら加速すら出来ないと思いますので、切れたわけでもないと思います。  そもそもアクセルワイヤーはエンジン(インジェクション)だけに繋がっていると思い込んでましたが、AT にも繋がってるのでしょうか。(つまり途中で2系統に分岐してる?) →ATにも繋がっているのだとしたら、その間のワイヤーが切れた!?  車はホンダZです。

  • アクセルワーク

    アクセルワーク 人間は力を得たら優しくなければ いけないと書いたけど 大馬力を微妙にコントロールしないと とんでも無い事が展開するからなんです デジタルアクセル(ON OFF、01の世界) ではドリフトが始まっちゃうけど 上手い人は回転運動にまで持って行っちゃうんですよ その位、人間の力には差が有るんです 最近の車は必要以上のPOWERを秘めています 物性物理(限界点)を知らない人が運転している から恐ろしいんです、運転の時人が変わる人もね だから交通事故だらけなんです、死人も出る訳ですよ 貴方は人と接する時どう言う事に気を付けていますか? どういう具合のアクセルワーク? 貴方の日常を教えて下さい、お願いします

  • アクセルを踏んでの発進・加速時に、もたつく感じがします

    信号待ちとかでいったん停止して、発進させようとアクセルを踏むのですが、踏んだ時スムーズに加速せず、アクセル踏んで少しの間加速感が重い感じがして、変速ショックがある、という感じです。 どこか悪いんでしょうか?ディーラーで購入した車でないので、どこへ修理等の相談をしたらいいかわかりません。原因がいまいち素人の感覚では判りかねるところです。私が思うに、ATF交換したほうがいいのかな?と思ったのですが、今年の4月の車検の際にまだ交換しなくてよいと判断されています。 ちなみに、車検は民間整備工場(某車検専門チェーン店)で行いました。 どなたか原因等わかる方いましたら教えていただきたいと思います。 車は、ホンダ オデッセイ RA1です。

  • アクセルを放しても回転が落ちない!

    パワーフィルタとマフラーを社外に交換とキャブのOHの後の事です。 アクセルを回して、高回転になってアクセルを放すと回転が落ちない時があります。アクセルワイヤを確認して油を挿し、キャブもOHして洗浄しました。それでも問題は解決しませんでした。おそらく、キャブのエアスクリュとスロージェットの設定で、混合比が濃いのが原因だと思いますが、何分、自分は初心者なので知識が豊富な方のご意見を承りたいと思います。バイクはHONDAのGB250クラブマンです。 スロージェットの番数UPとエアスクリュの調整でこの問題は解決するのでしょうか?またスロージェットの番数は何番ぐらい上げるのが目安でしょうか? 知識のある方、ご意見よろしくお願いします。

  • アクセルを放すと揺れる

    今年の5月に中古車を購入しました。 購入時には気にならなかったのですが、1ヶ月位乗っていて気づいたことが有りアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 普通に平坦な道を走っている時にアクセルを放すと車体が「カクカク」と揺れます。 再度アクセルを少し踏み、又放すと「カクカク」と揺れるのですが、何が原因なのでしょうか? 購入してから自分で弄った事は、オーディオ、ナビ、スピーカー、ETCの取り付け、位です。 車はH11年式ステップワゴンスピーディーのオートマ車です。

  • 車のバッテリー交換したらアクセルが重い

    中古車を購入して乗っていますがかなり新しい車で初期の車検が来年3月です。 先日6か月点検をうけてバッテリーが弱ってると言われて交換したのですがその日からアクセルの踏み心地が少し重くなり燃費も平均燃費が1~2キロ落ちました。 基本的に会社と家の往復で同じ時間に同じ道しか走らないので燃費は変わらないと思うのですが… 実際給油の後一時的に燃費落ちますがすぐ回復するし… 私の車をよく運転する友人にも運転してもらいましたがやはりアクセル前よりちょっと重いと言っていたので気のせいではないと思います。 バッテリーを新品に交換してアクセル重くなったり燃費が悪くなるということはあるのでしょうか。 ちなみにダイハツのタントエグゼに乗っています。 付け替えは車を購入したダイハツのディーラーにやってもらいました。