• 締切済み

高校生ですが、真剣に悩んでいます。(同性愛)

僕は今高校2年の男子校の生徒ですが、 同じ学校の男の子を、友達として以上に好きになってしまいました。 初めてそういう気持ちになったのは中2のときで、 その時はここまで夢中になるとは思いませんでした。 高2なのにまだ声変わりしていないような子で、今では何をしてても 頭に浮かぶような毎日です。 この前どうしても我慢できなくて、 その子に2人で話す機会を作ってもらいました。 前置きの後、僕はとうとう好きであることを伝えました。 最初は冗談だと思ったらしく、笑っていましたが、僕がそうではない事を 言うと、ようやくその気持ちを察したらしく、驚いたようでしたが結局は 「○○ちゃ~ん・・ 友達としてつきあおうよ・・・」 という返事が返ってきました。これは普通に考えればあたりまえの返事で、 むしろ嫌われなかっただけ感謝しなくてはいけないとも思いました。 そして今までの関係を崩したくなかったので、僕は彼の返事にうなずきました。 でも、友達として以上の目で見ている限り、どうしてもぎこちない部分がでてくる ことに気付いて、しかも彼はクラスでも人気者なので、なかなか話の糸口が つかめない状態です。 同性を好きになるのはいけないことでしょうか。無理矢理でも、女の人を好きになるように、戻すべきでしょうか。友達として付き合うと、言うには言いましたが、 今でも毎日写真を見るくらい好きなので、おさまりきれません。 3年間悩んできて、これ以上長引くと受験勉強にも悪い影響を及ぼしそうなので、 そろそろ解決したいのですが、 自分ではどうすることもできずに途方に暮れています。 こんな僕に、よかったら何かアドバイスをお願いします。 長くなりましたが、短い回答でも、もらえると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.19

どうも僕には、君の個人的な欲望というか願望なのかもしれないけれど、 それを話すことで満足させてるように見えてしまうというか自分の欲求をぶつけてるだけに感じます。 過去ログをみる限り最初の質問の時にある程度は理解できているはずですよ。 http://tusinbo.okwave.jp/qa652683.html でも、こちらでは、同性を好きになるのはいけないことでしょうか。 と改めて問いかける理由がわかりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minkan
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.18

中学2年の男子の意見ですが(生意気で申し訳ありません) 僕も同姓でも「こいつかわいいな」などと思う事がありますが僕はやっぱり女子が好きです♪  友達以上に好きになるのはたぶんそれは男子校で男しかいないからでは?  僕の友達にも男子校の人がいるけど帰ってくるたびに「こいつ俺に気があるのでは?」と思うぐらい悪い言い方ですが気持ち悪いです。  そんなとき遊びに行って近くを通る女の子の事を話したりすると相手も乗って来ます。  たまには息抜きで外出などした時女子に目を向けるのも良いかもしれませんよ♪そしたら本能が目覚めるかも・・・  変に意識しすぎていると逆に気持ち悪いとか思われるかもしれないから良い友人として付き合っていくのが良いと思います。    しかし今僕はクラスの好きな女子の事で頭がイッパイです・・・そんなときは一人で発散しますよ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

僕が同性愛者だと気がついたのは、あなたと同じぐらいの年頃でした。 それはもうメチャクチャ悩みました。家族にも、友人にも誰にもこのことを秘密にしなければならないと思い、大変辛い思いをしました。自殺も考えたぐらいです。 それからインターネット時代がきて、たくさんの同性愛の友人を得て、それは心強く、そして楽しい日々を過ごしています。「ゲイでよかった」などと言う友人もいて、目からウロコが落ちるようなときもありました。 でも中年という歳にさしかかり、また悩んでいます。結婚そして子供。そういう大きな問題をないがしろにしてしまいましたから…。 キビシイ話ですが、おそらくあなたは、自分の性的方向に一生悩んでいくことになるかもしれません。でもその中でもゲイとして楽しく、充実した生活を送ることも可能です。 どうぞ自分を否定しないでください。ちょっと人と違う人生。それもまた楽しいものです。 回答になりましたでしょうか?

参考URL:
http://www.gpress.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • binboujs
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.16

僕も学生の同性愛者です。 僕も友達のことを好きになってしまったんですがその人がとてもみんなに好かれててついに違う人と付き合ってしまいました・・・。 こんなにショックなことは初めてでした。 だから、僕は告白することをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6799
noname#6799
回答No.15

恋する気持って大事ですよね。特に若いうちはいろいろ経験してください。 片思いも失恋もみんな自分のためになることですよね。 でも辛いですよね。 私は息子がいますが、もし息子が「男の子に恋している」って相談してきたら、相手の気持も考えてから行動しよう。と言うかな? ただ自分の気持ばかり押し付けても、相手が困ったりしたら悲しいもの。 私は同性を好きになったことはありませんが、息子が好きだったら応援しますね。 ぜんぜんいやじゃないな。同じ人間ですからね。 なんかアドバイスになっていないけど、こんな親もいます。がんばれ!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2792
noname#2792
回答No.14

同性愛は病気ではありません。しかし同性愛で悩み続けるのは少し問題です。人間同士だから魅力を感じるのは当たり前です。ただ同性愛だと子供が生まれないのとかで、昔の人が宗教で駄目だと決めたみたいです。結構同性愛者は多いのではないかと思います。だけどみんなが駄目だと言ってるから、同姓は性的対象に当てはまらないと思い込んでるんじゃないかな。ああしちゃいけない、こうしちゃいけないと思う前に、自分の気持ちを素直に受け入れるべきです。私も思春期はいろんな感情が出てきて、それが他人に言えず悩んで、気持ちは灰色で、受験失敗しました。大人になって考えてみると笑って済ませることも、学生のときはそのことにとらわれすぎて、視野を狭めていました。 今はインターネットがあるので、サイトにいて質問したらいいですよ。 最後に 絶対同姓に愛情を感じるといって自分を卑下しないでください。すごく大切な感情ですよ。勇気をもって告白できたのは素晴らしい事ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3326
noname#3326
回答No.13

私(♀)の経験談をお話しますが・・・中二(だったかな?)初キッスをしました。相手は女の子です。最初は冗談半分(当然興味深々で)したのですが・・・だんだん気持ちよくなり、結構ハードでしたね~(笑)そこで「もしかしたらあたしレズ」なんて思いましたね。その少し前、クラスで人気のあるボーイッシュな女の子と話すとドキドキしたりした経験があったもんで・・(キスした女の子とは別の子ですが)結構マジでしたよ。 当然その秘めた思いは公開する事はありませんでしたが。 その一年後には男の子に恋していましたね。当然その後、男性とも肉体関係を持ちましたので今では全くのノーマルです。 むしろ、男大好きのノーマルです。 そこでmyname257さんなんですが、まだ完全な同性愛者ではないと思います。同性愛者の方は自分が「同性愛者なのではないか」と思い無理やり女性と付き合ってみて初めて自分が女性を愛せないことから同性愛者だと確証するみたいですが・・・(本やTVの請け負いですが) ある意味それも経験ではあると思いますが、今好きな彼への思いを無理に断つことはないと思うのですが・・・。今好きな彼は多分あなたの思い(恋愛相手として)を受け止めてはくれないかもしれません。でも彼のことを考えていてあなたが受験に身が入らなかったり、元気がないのが彼のせいだと彼が気づいた時はどうするんですか?彼がそのことを悩むような性格ならあなたは自分が彼を好きになったことを後悔すると思います。 同姓だろうと異性だろうと相手を好きになると言うのは相手の幸せを望むことです。とても難しいことかもしれませんが、彼の為にも今あなたが出来ること精一杯がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LUXU
  • ベストアンサー率48% (24/50)
回答No.12

こんにちは。 無理やりに女性に目をやらなくてもいいと思うし,同性に好意を持つことも悪いことだとは思いません。私(♂)もUNISEX的な部分があるので,気持ちはわかりますよ。まあ,男性と恋愛したことはないし,SEXだって,恋愛だって女性としかしたことはないですよ。でも,自分からして魅力的な女性・男性がいたらやっぱり甘えたいとか,可愛いとか思っちゃいますよね。 だから,好意を持った男性にも女性と同じように相手の気持ちを最大限に受け止めてあげてはいかがでしょうか?それが,好きな人への思いやりではないでしょうか。 この場合だったら,彼の言うように友達として接していってはどうかな?あとあと,とばっちりを受けるのも大変ですし。 最後に体験談を,中2の時に好きになった女の子(一緒にクラス委員をやっていて,その上なぜか部活も一緒だったけど)に最終的には告白して振られたんだけど,その頃,決断力も判断力もなくて青かったところがその娘にはマイナスに見えたらしく,今思えばはっきりとしていればその恋は実っていたかもしれないのですが。振られた後のその娘の行動が相当の仕打ちにしか思えなかったのですが,"女の子には言いふらす→結果的に男女とわず学年中に知れ渡ってしまってた"・"別に見つめているわけでもないのにジロジロ見ないでって口酸っぱく言われたし"etc. って感じで気づいたら逆に僕がその娘のことを嫌いになっていました。...な~んて事にはならないようにね。 でも,彼のことを忘れることはないと思いますよ。遠くから,彼のことを見ているだけなら,それに後に自分が同性愛者じゃないと気づいてたとしても,そういう風に思ってくれる友人は大切にすべきじゃないかなと思います。それでは。受験勉強がんばってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaymen
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.11

こん※※は。僕のHN見てください。立派な(?)同性愛者、です。他のお悩みの仲間の時も書かせて貰いましたが25年選手です(苦笑) 下の解答にも有りましたけど、まだ君は入り口のとっかかり(笑)のような気がしますね。女性もお読みですからちょっと躊躇われますが、君は血「憧れの彼」をオカズに一発出来ます?一部女性の方々のお好きな漫画や小説と違い、我々の「性愛」は結構ドロドロしている部分が多いですよ。 今はネットがあって便利ですけど、躰はものすごく立派なマッチョ、で少女のような恋をする人も多いです。べつに「異性愛者」に戻りなさい、とは言いませんが、出来ることなら苦労は避けて欲しい、がおっさんホモの正直な感想です。悪いことでは決してないですが、他の方の仰るとおり、茨の道、では有るかも。俺の若い頃とは違って今は大夫メジャーになっては来ましたが、それでもまだまだマイノリティです。 それにしても、友人の彼は良い子ですね。大方は毛嫌いされて気まずくなるのが一般的ですけど。世の中が大らかになってきたのかな… とにかく、告っちゃったし、彼も「友達で居よう」と言ってくれたし、意外に良い展開だったような気がします。多くの異性愛者もそうやって失恋していることだし、ここはすっぱり諦めて新しい恋なり、勉強なり頑張って下さいね。 ちょっと可愛い質問、なんであんまり良い答えになってないです。ゴメン。そして勉強に恋に頑張って下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-rain
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

こんにちは。♀のs-rainです。 私の体験談ですが、参考になれば… 私も同性の子を好きになった事があります。 ちょうどあなたと同じくらいの年齢…。中学生の時だったかな? お相手は、バスケ部のエースで色白の美人でした。もちろん、みんなの人気者! 私はバレー部だったのですが、同じ体育館で練習をするのでいつもその子の事を見ていました。 毎日話すほど仲の良い子ではありませんでしたが、それでもやっぱり会話をする時はぎこちなくなりましたね! 告白はしませんでしたけど… やがて卒業してその子と会わなくなり、自然と彼女を忘れて行きました。 でも、今思い出してもあれは恋だったと言えます。 今はノーマル(?)の私ですが、 「きゅぅぅぅん…」となる感覚が、今恋している人(♂)と同じなんですもん! 子供から大人になる成長期ですから、体がいろいろ変化するでしょう。 体毛が生えたり、声変わり、初潮などはホルモンによる変化です。 ホルモンのバランスが乱れて、その影響で同性に恋しちゃったのかな? 「憧れ」が「恋」に変わってしまったのかな? と私は勝手に結論付けています。 myname257が私と同じケースの可能性があるかもしれないので、 行動を起こすのは押さえて、もう少し様子をみてみたら?

myname257
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございます。 もしかしたら、僕はs-rainさんと同じケースかもしれません。 彼を好きになる前はもちろん異性を好きになったことはあるし、 なんとなく、なんとなくですが、これからもずっと同性を好きになるということは ないような気がするのです。(気のせいだったら・・・) 卒業したら忘れてしまうんでしょうか。それも寂しいような・・。 やっぱり自然になんとかなるのが1番でしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同性愛者なのですが…

    私は、同性愛者です。 そのことを親は知りませんが、近い友達はなんとなく気づいていると思います(実際に言ってたりします) しかし、だからと言って、そのことで嫌うでもなく普通に接してくれているのですごく友達に恵まれていると思います。 ところが、その友達の中で、好きな子ができてしまいました。 そうなったら話は別です。 もし、私が告白などでもしたら、引かれることでしょう。 前にその子の家でお泊りをしました(結構最近です) 友達として、一緒にお風呂に入り、一緒に同じベットで寝ました。 その子は友達同士なのだからふつうと言っていましたが、私は変な考えが頭の中によぎって仕方ありませんでした。 夜で少し酔っていたので、冗談で押し倒しもしました。(何もしていません) 一瞬怖がられましたが、私が冗談といったとたん爆笑して、「驚かすなよ」って言われました。 でも、私はそれをやった途端後悔しました。 もしかして、私の気持ちに気づいてしまったのではないかと。 そのように平気なふりをしていても、実は、本当に怖がっているのではないかと。 でも次の朝、起きたら、何事もなかったかのように、ちょっとした冗談でもう忘れてしまったかのように、普通に接してくれました。 私はその子に感謝をしています。 私が同性愛者だと知っていて、(冗談ですけど)襲われそうになっても、私の仲のいい友達でいてくれるその子に。 しかし、実際かなりつらいです。 友達以上になりたいのに、それを言ったら、友達ですらいられなくなる。 この気持ちに気づいてほしいけど、その後が怖くて無理で、一緒にいるだけで、つらくなる。 どうしたらいいと思いますか?? もう一つ、私は同性愛者なわけで、私のPCのフォルダには、BLやGLなどの漫画、小説などが保存されています。 (少女マンガのような、男女ものは、読んでも全く感情移入できません。) そして、それらを親に見られてしまいました。 親は「同性もの」というところには何も言わなかったのですが、こんな変なものを読んでないで、勉強しなさいと言いました。 きっと心の中ではかなりショックを受けていることでしょう。 嫌悪しているかもしれません。 でも、私は、非日常だからとか、エロいからとか、そんなやましい気持ちで読んでいるのではなく、それが私にとっての、「恋愛もの」なんです。 それをわかってもらうにはどうしたらいいと思いますか? 長文失礼いたしました。 あなたの気持ちを聞かせてくれるとうれしいです。

  • 同性愛者なのですが

    こんにちは。もしお時間よろしければ回答お願いします。長文です。 私は高校生で、同性愛者です。今好きな人がいるのですが、それで困っています。 好きな人は同い年で、今は違うクラスです。好きな人は、私が同性愛者だということも知ってますし、一応告白もしています。「付き合いたい」ではなく、ただ「恋愛感情で好き」とだけ言ってあります。 告白してから半年は経つでしょうか。返事がないんです。というより、私のことをどう思っているのかも分かりません。今でも友達の関係なのですが……。最近はケンカばかりしています。 一時期は私のことを「彼女」だと言ってくれていましたが、それも今はなくなっています。それも半年前のことです。 諦めるべきなのか、それとももう一度告白して「返事ください」と言ってみるか、私はどうしたらいいでしょうか? 私はその子と友達以上の関係になりたい、とは思っています。その子に恋人はいません。しかし普通の異性愛者です。 回答よろしくお願いします。

  • 好きな人が同性愛者…

    同じクラスの男子に一目惚れしました… 私は中高一貫校の高2です。だから好きな人(kくん)とは、中学から一緒だったんです。 しかし今日、kくんが中2の時に男子トイレで、男子とキス以上のこと(行為には及んでいないそうです)をしていたということを聞きました… kくんは高1の時は不登校気味の子だったんです。 今は普通の男子高生だと思います。 私は、同性愛に対して偏見を持っていません。私が気になるのは、kくんが未だに男子が好きなのかということなんです。私のことを可愛いって言ってくれた(私の男友達に言ったそうです)ので、女子に興味がないわけではないと思うんです… kくんの気持は、他人に分かるものではないですが、何かアドバイスをくれるとうれしいです。

  • これって同性愛ですか?

    長くなりますが、お付き合いください。 私は高校三年の女です。同じクラスのAという友達がいます。 その子とは仲良くしていて、すごく自慢の友達です。 今まで、友達以上に考えたことはなかったのに最近、自分の感情って同性愛なのかな~とふと考えた事が始まりでした。 今まで、普通に接していたのにAを見ると変に意識してしまったり、ドキドキしてしまったり。 ほんと、調べるまでは普通にお友達で「友達として好き」でした。 でも何故か同性愛について調べてから、自分を無理に「恋愛として好き」にあてはめている気もします。 今までの経験上手を繋ぎたいだとか、付き合いたい(共に異性)とかって自然に感じるものであってこじつけている訳じゃないんですが、彼女に対する気持ちの場合は自分で無理矢理にこじつけています。それに、性的なものを彼女と・・・と考えるととても嫌です。 これは同性愛なのでしょうか? それとも自分が決め付けているだけなのでしょうか? もしよかったら、回答お願いします。

  • 同性愛から異性愛になりたいです。

    高2(♂)で同性愛者です。 早速ですが、質問に入らせていただきます。  自分には、何度か、好きになった同姓(男)の子が何人かいた(今もいる)のですが、みんな100%ノンケで、今までで一度も同姓と付き合ったことがありません。  恋の叶わなさにここ最近絶望してきて、なぜ俺が同性愛者なんだよ・・・。と思うようになってきました。  何度か死ぬことも考えたことがあります。同性愛者なんて、恋もできない、気持ち悪がられる、エイズで問題になっているなど、よいことなんて一つもないじゃないですか。  友達に同性愛だと気付かれたくなくて、彼女を作ってみたり、好きな女性芸能人の話を持ち出したりしてましたが、もうウンザリです。。。 同性愛から異性愛に変わることってできないのでしょうか。 どんな手でもいいので、もし知っている方がいたら教えてください。 死んで生まれ変われば、異性愛になれるかもしれない。こういう回答でも全然構いません。それでこの地獄から抜け出せるのなら・・・。 すごいわかりにくい文章になってしまい、申し訳ございません。皆様のご回答お待ちしております。

  • 私は変でしょうか?同性愛が嫌な方は見ないで下さい

    私は同性の友達が好きなんでしょうか? 高2女子です 気になってる友達がいます。 今その子とは同じクラスで いつも一緒にいるわけではないんですが とても仲良くなり 今では2人で何回も遊んでいます お互いいろいろ話せる親友です 研修旅行でその子の裸を見てドキドキしたり 洋服の裾掴んで甘えられるととても嬉しいです キスしてる夢も見ました。 異様にスキンシップをとろうとしたり 他の友達といると嫉妬してしまう時もあります。 冗談で うちの彼氏みたいだね とか言われて すごい意識してしまって。 女が女のことが気になるって 女子校なら男の子っぽい子に憧れてみたいな感じで よくあることみたいに言われてますけど 私は共学です それに私も友達もまったく男の子っぽい訳ではありません 書いててなに言いたいんだか ぐちゃぐちゃになってしまいましたが わたしは同性愛者でしょうか? 今までも かわいい女の子が気になることが何回もありました 単に憧れなんでしょうか? わたし自身同性愛には偏見がなく おかしなことだとは思っていませんが いざ自分が悩んでるとなると まったく別ものです。 友達として好きなのか 恋愛感情で好きなのか わからなくて辛いです 文わかりにくくて すいません なにかしら反応いただけると嬉しいです。

  • これは同性愛・・?

    これは同性愛・・? 高3 女です。 最近自分が同性愛者、または両性愛者なんじゃないかと 思うようになりました・・ ネット内での友達を作るため いろんな女の子と絡んでいたのですが だんだん意識するようになって その子のことを考えるとドキドキしたりします。 でもその子だけじゃなくて可愛いなと思った子何人かに そのような感情を抱いてしまいます。 触れたい、キスしたいなど 思ってしまうことも・・ でもネット内ではなく リアルの友達には全くそのような感情を抱きません。 むしろそんなのは気持ち悪いと思ってしまうくらいで・・。 それに、もし自分が同性愛者なら、 リアルの方が可愛い子もいっぱいいるし 好きになるはずなんじゃないかと思って・・ なので同性愛者(両性愛者)なのか 判断し辛くて困っています・・ もしかしたらネット内の子でも、 リアルで会うと、そんなの気持ち悪いという 感情が生まれるんじゃないかと思い、 これは勘違いだという考えの方が私的には大きいです・・ 回答待ってます。

  • 同性愛について

    この間遊んだ時、同性の友達に「好きだよ」って言われました。 どっちの意味かは分かんないです。 次の日学校で、昨日の事について聞きました。 私は「昨日言ってたこと冗談だよね?」と聞きました。 友達から「冗談だよw」と返されました。 その日から、その子に避けられてるような気がします。 何で避けられてるかは私自身、全く分かりません。 今日遊びに誘ったんですが「ゴメン」と言われました。 私は普通に喋りたいし、遊びたいです。 彼女はどういう意味で私に好きと言ったのでしょうか。 何で私は避けられてるのでしょうか。 自分で考えろよと思う方もいらっしゃると思いますが、 考えても分からなかったので質問させて頂きました。 このままでは嫌です。ご回答お待ちしております。 長文失礼しました。

  • 同性愛者について

    長文です、、、 これは同性愛者なんでしょうか・・・? 私は、大好きな友達がいて 最初は本当に何にもなくて 仲のいい友達程度でした。 ただ、仲良くなって半年ぐらいたった時、 その子にとても惹かれていることに気づきました。 好きだ可愛いだをしょっちゅう言ってましたし 周りの友達もそれをわかっててくれて、理解し、協力してくれました たとえば 友達A「○○ちゃん(好きな子)が呼んでるよー」 自分 「ぁ、あ、うん、今行く///」 友達B「照れてやんのー」 自分 「照れてねぇっー//」 みたいな会話をたびたび(//□//) 後々、自分と好きな子を含む当時なかよかった4人組で お泊りをしたときに ほっぺにチュー 寝ながら抱き合った チュープリ(ほっぺ) 。。ぐらいができました 相手はわりとまじめな子なので あんまりこーゆうことしないんで 最高に嬉しかったし幸せでした。 彼氏はいないけど 相手を好きって言ってるらしい人がいるって 聞いたときはすごくモヤモヤした気持ちになりました。。 Hしたいかと聞かれればそれはちょっと違うかな と 感じます。 これは同性愛ですか? あこがれですか? わかりにくくてすみません。

  • 同性愛です。

    同性愛です。 「な人と諦めずに一緒にいる方法」を教えてください 一度好きになられました。 その子はノンケっぽかったですが、キスしたいと思ったのは私が最初だったみたいです。 ですが、周りに両思いがばれそう的な流れになると その後から彼女は私への想いが勘違いだったと言い始め、 両思いを認めなくなりました。 辛かったですがしかし、しばらくは周りからみても私からみても、すきとしか思えない様子でした。 本人は認めたくないように見えました だけども、好きになったきっかけも、好きとしか思えない様子の時も、体の関係が結構ありました しかし、彼女は友達のままじゃなきゃだめとのことで、 私は彼女のことを思いやりそれをやめた所、それからは 普通の友達のようにしか接したり求めたりしかしないようになったのです。 私は何度も諦めようと思い、一緒にいます。 一度友達をやめて距離を置こうとしましたが、私が辛くなってしまいました。 一度好きになられたので(否定しないでください)どれだけ復縁が難しくても、離れられない以上諦め切れません。 ですが、気持ちが離れていくのがあからさまにわかり、メールをくれなくなったり、一緒に帰ろうと言ってこなくなったりするのが辛いです。 周りは受験だからでは?といいますが、それはずっとその状況だし、かのあまり頑張ってないので関係ないと思います。 毎回毎回気持ちが離れていくのがわかるごとに、辛くて苦しい気持ちに毎日なり、毎日泣いてしまいます。 本当に苦しいです。 だから、どうしたら、彼女を諦めずに、一緒にいることができますか? 諦めてくださいの回答は何度ももらっていますので、わがままですが、しないでください。

outlookの接続設定が分からない?
このQ&Aのポイント
  • Windows11のPCを買い、outlookに接続しようとすると、うまく接続できないことがあります。
  • plalaから送られてきたPOP,SMTPのサーバ名を入れても、接続できない場合はどうすればいいでしょうか。
  • 途方に暮れている方へ、outlookの正しい接続設定方法をご紹介します。
回答を見る