• ベストアンサー

MDをカーステで、FMトランスミッター、カセット式以外で聞く方法

manekaneの回答

  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.2

純正カーナビにはVTR入力アダプターが用意されているものがあります。 カーナビの品番とVTR入力アダプターなどのキーワードで検索すれば見つかるかもしれません。 もしあれば携帯MDプレーヤーの出力端子を音声入力に繋いでクリアな音が聞けます。 MDですから走行中絵が出なくても問題ないですしね。

wa123456
質問者

お礼

そうですね カーナビの品番で調べてみます。あとは1の方のように、コードを買ってつなげてみます。もうMDはあきらめて、レンタルCDをいちからHDDに移行、オリジナルは車では聞けないとあきらめていたんですが、本当に皆さん親切な方ばかりでありがとうございました。

関連するQ&A

  • FMトランスミッターについて

    新しくMDコンポを購入し、これまでパソコンに貯蓄しておいたMP3ファイルを、MDに録音したく思っています。 MDコンポにはライン入力用の穴がなくて、ラインでつないでコンポに録音させるという手管が使えません。そこでFMトランスミッターを用いて、電波でMDコンポに飛ばしてしまおう(MDコンポにはラジオが付いてました)と考えています。 その際、どれだけ音質が劣化するものか想像がつきません。できるならば、MDコンポでCD⇒MDに録音、するのと同じくらいのMDが出来上がるとありがたいのですが、FMラジオの音質でもかまいません。カセットテープほどとなると、少し苦しいですが・・・ ネットで調べてみたところ、FMトランスミッターもピンキリあるらしく、3000円のものから10000円以上のものもありました。FMトランスミッターの値段によっても、音質は変化するものでしょうか。 大変答えずらい質問かと思いますが、ご存知の方、ぜひお教えください。 それでは、失礼します。

  • おすすめのMDカーステ教えて!!

    カーステレオにMDがないので、MDとできればCDチェンジャーのついたカーステレオを買おうと思ってます。 予算は10万円以内で、できるだけ安いのがいいのですが、おすすめのモデルやお店はありますか?(東京・神奈川近辺で) あと、初歩的な質問なんですが、カーステって買ったらどうやって取り付けるんですか? お店の人がつけてくれるんですか?

  • カーステでCDの曲名が表示されません

    始めまして。  大変便利なサイトで助かっております。 ネット上のmp3のファイルをパソコンのHDに一度落とし、パソコン(XP)についていたwindows media player9を使用して個人用にCDに焼いて車で聞いております。 パソコンのファイルにきちんと曲名を入力しており、それからCDに焼いているのですが、カーステで曲名が表示されません。 MDもカーステで聞きますが、コンポでMDに曲名を入力するときちんとカーステで曲名が表示されるので、 カーステの問題ではないと思っております。 どのようにCDに焼けば、カーステで曲名が表示されるようになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • カーステ

    カーステなんですけど、本体にはCD(1枚)だけ入って MDは6枚入るチェンジャーで助手席の下に置いてるんですが、最近MDの調子がすごく悪くて音はやたら飛ぶし6枚全部チェンジャーに入っているのに、1枚目を聞きたいと思っても全然拾わなくて3枚目から始まったりなんです。 これってステレオ本体が悪いんじゃなくてMDのチェンジャーが悪いんでしょうか? もしその場合同じメーカーのチェンジャーだけ買い換えればいけるんでしょうか? 説明が下手ですみません。

  • カーステの音質

    近々車を買う予定でカーステを付けようと思ってます。そこで、できるだけ音質にこだわりたいと思いパンフレットなどで選んでますが、その際に音質を示す数値みたいなものはあるのでしょうか?スピーカーを変えると言うのは考えてません。また、おすすめのメーカーなどがあればお願いします。こうゆう技術を使ってるからいいとか・・・。MDとCD(チェンジャー付)を付けるつもりです。ちなみに車はホンダのオデッセイです。宜しくお願いします。

  • カーステを後付けする場合について

    AMラジオしか付いていない車なので、 ・FMラジオ&FMトランスミッタ 又は ・CDプレイヤー を取り付けたいのですが、費用はどのくらい違うでしょうか? 又、自分で取り付けるのは配線などが難しいと聞きます。 カーステを後付する場合、オート○○などの車用品店に 行けば取付けまで即日で取付けしてもらえるでしょうか?

  • FMトランスミッターの上手な付け方とは?

    私の車は中古でオーディオはMDプレイヤーしか付いていなく、独自規格なので市販のオーディオをつけるとバカ高くなるため車屋さんに10枚CDチェンジャーをつけてもらってFMで聞いていました。 しかしいちいちCDを入れ替えるのが面倒なので今日こちらを購入しました。 http://www.logitec.co.jp/products/dfwm/latfmws01.html が、ノイズがひどく音も大きくなったり、小さくなったり安定しません。チャンネルは全て試しました。FMで飛ばしているので元々音質はどうでも良かったのですがさすがにこれでは聞けません。 CDチェンジャーも同じようにFMで飛ばしてるのにノイズなどなく音も安定しています。 この違いは何でしょうか?取り付けに問題ありなのでしょうか?製品による違いでしょうか? 上手な付け方などあれば教えてください。

  • 再 カーステについて

    3度目ですがまた質問します。 僕の車のカーステが動き出しは点きません。ナビ、エアコン等のカーステ以外のものは点きます。点かないと言っても電源は入ってますがCD,MD,FM,TVが流れません。走ってたら急に点きます。点いた後にエンジンを切り1時間ぐらい間を空けるぐらいなら一発で点きます。3時間ぐらい間を空けたらまた点かなくなったりします。エンジンをつけて10分で点く時もあれば30分は点かない時もあります。CD,MDを読み取っているキュルキュルって音はしますが読み込まないです。読み取りレンズが汚れているとかではありません。レンズ汚れならTV,FMは点くはずです。点くまではCD,MD,FM,TVの切り替えのスイッチも反応が悪くなります。悪くなると言うかパソコンでダウンロードしたり重たい画像を開けているときの動作のように少し時間差があって反応します。CD,MDはカセットが入っているのに入っていないような動作(CD,MD,FM,TVの切り替えスイッチを押しているのにFM→TV→FMみたいに動)をするときもあります。リセットボタンを押したりもしましたが全く一緒です。 誰か教えてください。

  • CDカーステに替わる物ありますか?

    カーステレオですが、 今の車の装着スペースが狭いためと、CDは面倒なのでUSBメモリー内の音楽を聴きたいと思っています。 最近の1万程度の安いカーステでもUSB入力は出来るようですが、CDは必要なく、下記のようなものが無いかと思います。 バラバラの機器の組み合わせでも良いのですが、1DINのスペースよりは結果的に小さくしたい。(今の1DINのスペースに入れなくても) ある程度の配線は出来るので、車自体のスピーカーから音を出したい。 新旧ipodやUSBメモリー(聞きたい曲数は多くないので出来ればこれが良い)用いても良い。 CDは最近は使わないので必要なし。 FM AMラジオは必要。アンテナは車自体の物でなくても良い。 以上、何か良い製品や方法はあるでしょうか?

  • FMトランスミッターがWMAを読み込まないのは?

    昨日、itunesで音楽ファイルの変換(mp4→mp3)に尋ねた者です。CD-Rに移してUSBメモリーにWMAで保存ができました。 そこでFMトランスミッターで音楽を聴いたのですが、どうも移した音楽が聴けません。 何か保護されてたりしてるからでしょうか?