• ベストアンサー

「これ、このあいだ聞かせた曲のCDだよ」って言うには。。。

AZKARAMの回答

  • AZKARAM
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.2

プレーしたのはあなたですか?それともCDプレーヤーですか? プレーヤーが相手に聞かせたのだとすると、 This is the one I played (to) you the other day... という英文を受け取って相手は「ん?そんなことあったっけ?」 と思っちゃうかもしれませんね。 英文は分かってくれても誤解されるのではないかとおもいます。 「聞かせた」というなら使役ですよね、文法でいうと。

I_wanna_know
質問者

補足

ご回答ありがとうございます play したのは、ipod ですね。私ではありません でも、その play button を押したのは私です 使役は考えたのですが、ちょっと違うかなと思うのですが。。。 I showed you a picture. の文型で I ......ed you a song. といいたいのです。

関連するQ&A

  • ipodに曲を取り込めないCDがあるのですが。

    最近ipodを購入しました。なれないながらも使っているのですが、iTuneに曲を取り込めないCDがいくつかあります。お気に入りのCDなので、取り込みたいのですが、これは無理なことなのでしょうか?時期的にコピーガードがついているかもしれません。どなたかわかる方おられましたらご指南下さい。

  • CDからMP3への変換について

    はじめまして。英単語のCDをipodに入れたいのですが、PCに英単語CDのデータを落としてもituensで聞くことができません。。 データのアイコンをみてみるとCDと書いてあるからではないかと思います。これをMP3へ変換することはできるのでしょうか??? どなたかよろしくお願いします。

  • CDの曲を入れたいのですが。。。

    CDの曲を入れたいのですが、うちはパソコンが古いのでLISMOに対応しておらず、ネットカフェでいれようと思っています。。 というのも入れたい曲というのは英単語のCDなので、1度入れてしまえばそれで事足りるからです。 そこで困っているのが、ネットカフェのような自宅以外のパソコンで  LISMOインストール     ↓   CD取り込み     ↓   携帯に転送 というのができるかということです。 曲を入れてしまえばそのままインストールしたLISMOを消去して帰ろうと思っているのですが。もし「ユーザーによってソフトのインストールは禁止されています。」とかが出たり、LISMOのインストールにかなり時間がかかったたりしたら困るなあと思っています。 あと 携帯のメモリは1GBなのですが、これで最大何分くらい曲が入るかというのも疑問に思っています。 かなり断片的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • far とmoreの使い分け

    高校英文法の問題です This restaurant is ( ) nicer than the one we went to the other day. 1. far 2. more 3. too 4. very 答えは2だと思ったのですが、解答は1でした 理由を教えてください! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • MDに入っている曲をIPODに落としたいのですが・・・

    MDに入っている曲をIPODに落としたいのですが・・・ ちょっと困っています。昔、MDに集めたお気に入りの曲達を買ったばかりの IPODに移したいのですが、そんな事って可能なんでしょうか? それとも潔く諦めてCDを探しなおして入れた方が安上がりでしょうか? かなりたくさんの曲数があるので、可能なら、と思ってるんですが・・・ もし、分かる方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • iTunes曲+Mora曲を1枚のCDに入れたいのですが・・・

    音楽データの扱いには不慣れな者です。恥をしのんでお伺いします。 車内で聴くお気に入りのCDを作ろうと、Sonic Stageで80'sの曲をどんどんダウンロードしてみたのですが、ある曲がiTunes MSにしかありませんでした。 そこで質問です。  (1)iPodは持っていませんが、その曲を購入し楽しめるのでしょうか?  (2)出来たとして、その曲をSonic Stageに取り込んで、最終的に同じCDに焼くことは出来るのでしょうか? 以前の質問を検索してみたのですが、新旧いろいろあって最新のことがもう一つわかりません。 ついでに、  (3)CDにもROMとかRWとか形式があると思うのですが、HDのフォルダに保存するように1曲ずつ追記保存できる形式のものはあるのでしょうか?かなり以前、一気に焼く必要ありと聞いた事があるのですが、それだと最後の曲が容量オーバーで切れる可能性もありますよね。そこのところは、今もそうなんでしょうか。 どうぞよろしくおねがいします。

  • otherとanotherがよく分かりません

    I don't like this one. Please show me ( ). 1.another 2.other 3.other one 4.some other 僕は何となく1.が正解かなあと思うんですけど、何で2.3.4.がだめなのか文法的にきっちり説明できません。誰か教えて下さい。初歩的な質問ですいません。

  • リアルプレーヤーからCDへ

    リアルプレーヤーに関しては始めてなのでよくわからないので教えて欲しいのですが、 Real One Playeを使っていて、あるHPから音楽をお気に入りに10曲ほど保存しました。それらを大きなタイトルを付けて1曲ずつ入れたいのですがどのようにしたらよいのかわかりません。それができたらそのままそっくりCDに落とす事ができるのでしょうか?あまり難しい用語がわからないので解かりやすい説明があればありがたいです。

  • ipodもitunesからも曲が消えました

    友人にオリジナルCDを作成してプレゼントしようと思い、ipodからitunesに曲を戻そうと思い、同期するというところを押したのですが、ITUNESに曲が戻ってると思いきや消えておりなおかつipodにも曲が入っていません。この場合もう自分がCDからitunesに取り込んだ曲は抹消されたと考えてよいのでしょうか?また1からやり直す以外に方法はないのでしょうか?

  • おすすめボブ・マーリィのCDは?

    私が最も好きな海外アーティストは「ボブ・ディラン」です. で,ボブ繋がりで,先日,マーリィのCDを買いました. 「ONE LOVE」という,いわゆるベスト盤のヤツです. これがもう大当たりでして,はまってしまいました. ボブにハズレはない,ということですね. そこで質問なのですが,次に聞くとしたら,どんなCDがいいでしょうか? できるだけ「ONE LOVE」の曲とかぶらないようなものを. 「バッファロー」とか「ライオン」とかが特にお気に入りですので, そんな感じの曲があれば最高です. よろしくお願いします.