• ベストアンサー

特殊ゲル?

ある化粧水(美容ジェル)ですが、全く防腐剤を使わないのに 腐らないというのです。 説明によりますと・・・特殊ゲルだから、マイナスイオン水の高分子 の自己組織化を応用しているから、pHが高く、抗菌性があるため、 防腐剤が必要ない・・・というのです。 これって正しいのですか?

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.4

参考までに、ゲルは固体です。ゼリー状ならゲルです。 ゲルに抗菌剤を入れれば、菌の繁殖を抑制できます。 ボトルの中に、直接、指を入れて使っているなら、細菌の繁殖は 増大します。 指や大気中にはバイキンがうようよしてます。 先日の何処の病院の点滴で、作り置きで細菌が繁殖。 開封したら、品質の劣化が始まると考えてください。 PHがアルカリ性なら、皮膚の刺激も強くないですか? 強アルカリなら、皮膚はドロドロに溶けます。 その為、細菌が増えにくいとも言えますが・・・・ マイナスイオン水のくだりは、眉唾です?????? 専門家では無いけど・・・

kyouko1011
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりあやしいですよね・・。 ボトルの中でアルカリ性のものが、 肌に触れると中性なんてありえないですよね、 買うのやめときます。

その他の回答 (3)

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.3

PHが極端に高ければ、菌の生育しにくいので、 腐りにくいですが、お肌には良くありません。 防腐剤の入れていないのは、清潔な環境で作っているから、 もともと無菌なのかもしれませんが、 開封後は分かりません。

kyouko1011
質問者

お礼

肌に触れると中性になるから肌にはいいそうなのですが・・・ そんなことないですよね~、肌に触れたら中性なんて・・・。 信用できないので、買わないことにします。 ありがとうございました。

noname#72861
noname#72861
回答No.2

 悪名高きマイナスイオンの効能をうたう商品には十分お気をつけください。

kyouko1011
質問者

お礼

はい!気をつけます。化学的なことには無知なので、 ここでお聞きしてアドバイスいただけてよかったです。 ありがとうございました。

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

「腐る」ということを微生物の作用による分解や変質とするなら、腐らないゲルなど、腐るほどある。 微生物で分解・変質されないものなら腐らない。無機ゲルならPHが高いものも低いものもできるだろうし、抗菌性のものもあるだろう。防腐剤は必要ない。 その化粧水がどんなゲルか解らないが、腐らなくても何の不思議もない。ただし、肌によいかどうかはゲルの種類によるだろう。

kyouko1011
質問者

お礼

そうなんですか。なるほどよく分かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • イオン導入機

    イオン導入機を購入したのですが説明書が簡単すぎてわからないのですが 1.イオン導入時はどのような化粧水でいいのでしょうか? 市販で売ってますか? 2.ジェルも市販で売ってますか? 説明書には化粧水をつけその上からジェルとかいてあります。 どんなものがいいのでしょうか? 教えてください。

  • 強アルカリ性-イオン水について

    納得がいかないことがあるので 質問させてください。 強アルカリ性の水、 ph 12.00 表面張力 56.1 浸透圧 100 という化粧水で、化学成分が全く使われていないので 安全というのは本当でしょうか? 説明書きの 「細菌の生存域はPH3~9迄なので細菌の生息外。 本来はPH12の強アルカリ水は水酸化ナトリウムという形で人体に影響を与えるが、同じPH12ではなく、水酸化イオンを放出する「対イオン」PH12でありながら危険なアルカリ性ではない。従ってマイナスの電子を多く持った特殊なイオンとして存在しているため皮膚刺激性がなく人体に無害」 という説明がわからないので 詳しい方がいらっしゃいましたら 教えてください。お願いします。

  • 緩衝液調製の計算問題

    お時間のある方、アドバイスよろしくお願い致します。 pH3.8の0.1Mの酢酸緩衝液を1リットル調製するのには、0.1M酢酸と0.1M酢酸ナトリウム水溶液は何リットルずつ必要か。酢酸のpKaは4.8とする。 pH=pKa + p〔イオン量/分子量〕となるのは分かるのですが、p〔イオン量/分子量〕にどのような値を当てはめれば良いか分かりません。 過去ログの緩衝液の計算問題を見ても、条件の違う問題ばかりで私には応用出来ませんでした。

  • 超音波美顔器はいつ使うもの?

    通販で超音波・イオン導入・イオン導出の 機能のついた美顔器を購入しました。 しかしその商品の説明書はすごく簡単なもので どのタイミングで使ったらよいのかわかりません。 今のお手入れの手順はクレンジング→洗顔→ 化粧水→乳液の順です。 この美顔器を効率よく使うには どのタイミングでどの様に使うのが良いのか 教え下さい。よろしくお願いします。 ちなみにこの商品、超音波ジェルも 美容液もついていなく メーカーのものは高価なので こちらの過去ログで調べて ジェルはキサンタンガムと精製水でつくり 美容液は粉末のビタミンC誘導体を使ってみようかなと思っています。

  • マイナスイオンとマイナス電子

    美容機器に、マイナス電子を体内に取り入れなおかつマイナスイオンを入れるというような、表示の機器があり、マイナスイオンとマイナス電子の違いが分かりません。 易しい説明をお願いします。

  • イオン導入用化粧水について

    イオン導入美顔器(超音波美顔器)を購入したものです。 質問ですが、このような美顔器で使える化粧水ってどうやって見極めたらいいのでしょうか? ネットですと、専用という文字が書いてあるのですが・・・基本的に何がちがうのか良くわかりません。 また、何が効果的かも良くわかっていません。 もちろんそこらへんのドラックストアで売られているやつを買っても駄目なことぐらいはわかるのですが・・・・ それに付随して、ジェルや、美容液でもです。ジェルはピンきりが激しいし、美容液も実際どのように使っていいのかがいまいち・・・詳しい方いましたら教えてください。

  • イオン導入

    美容皮膚科で、イオン導入とか、ビタミンC導入とか、点滴とかありますが,効果はあるのでしょうか?アンチエイジングがさかんですが、何歳くらいからはじめたらいいのでしょうか?私は、50歳で、詩話などないほうです。高い化粧品とどちらが高価があるのですか?私は、まったく、化粧品をつかっていません。ブラックペイントで洗顔して、イポナのジェルをぬるだけです。

  • 日本大学(理工学部)と生産工学部のどちら?

    高校2年の息子の事でございます。(父親が質問致します) 東北からですが・・・息子は理系(化学)に進み 日本大学の理工学部 (物質応用科学)と生産工学部(応用分子化)のどちらか?に進む予定 でいます。 理工学部(物質応用科学)と生産工学部(応用分子化)の 内容と違いを知りたいのです。 大学では(入れれば・・・)化粧品など(ジェルとか?香り?)の研究をしたい話をしていました。 偏差値は現在の所、44~45くらいです。  *化学の偏差値は51くらいです。* ご存知の方々 宜しくお願い致します。

  • A酵素を精製するための効果的精製手順(クロマト他)

    ある植物からすでに性質が明らかにされているA酵素を精製したい。まず、植物の抽出物(1000mL)を得た。この抽出物中にはB,C,Dという酵素も含まれている。A酵素は3回のカラムクロマトのステップで精製できる。A酵素を精製するための最も効果的精製手順を4項目の箇条書きにせよ。ただし、A,B,C,D酵素それぞれの性質は次のようである。 A酵素(等電点:5.6 分子質量:37kD pH安定領域:pH5~8) B酵素(等電点:4.8 分子質量:30kD pH安定領域:pH4~7) C酵素(等電点:5.9 分子質量:65kD pH安定領域:pH5~8) D酵素(等電点:9.0 分子質量:35kD pH安定領域:pH7~10) ゲルろ過クロマトグラフィーやイオン交換クロマトグラフィーを使うのだと私は思うのですが、ちょっとよくわからないのでわかる方がいましたらお願いします。 決してレポートとかではありませんし、どんな方法が一番有効なのか是非知りたいのでよろしくお願いします。

  • PH分配仮説の計算

    次の計算がわかりません。pKa8.4の塩基性薬物を生体内に投与したとき、PH分配仮説に従うものとして、平衡状態における血漿中薬物濃度に対する臓器中薬物濃度について求めよ、という問題です。ただし、この塩基性薬物の血漿中の蛋白結合率は50%、組織中の蛋白結合率は95%、血漿中のPHは7.4、組織中のPHは6.4とする。ただのPH分配仮説を使って分子形とイオン形の割合を求める問題はできるのですが、蛋白結合率が絡んでくるとさっぱりわかりません。誰かわかるかたがいましたら教えてください。一応図書館でいろいろな薬物動態学の本を調べてみましたが同様の例題が載っている本がありませんでした。よろしくお願いします。